
19/01/28(月)23:31:28 No.565444103
今スーファミミニでやってるんだけど
これ難易度おかしくない?クリアできる気がしない…
3 19/01/28(月)23:33:41 No.565444725
超はかなり簡単な方だぞ
5 19/01/28(月)23:34:06 No.565444815
慣れだよ
簡単になってる方だし
4 19/01/28(月)23:33:59 No.565444788
どんな時でも弓だぞ
6 19/01/28(月)23:34:09 No.565444832
クロスソードおすすめ
11 19/01/28(月)23:38:19 No.565445950
槍短剣弓以外の武器は取らなくていいよ
まあ松明は好みで取ってもいいかも
2 19/01/28(月)23:33:23 No.565444650
短剣があればどうにかなるってわけでもないよね
空中制御めっちゃむずい
15 19/01/28(月)23:42:09 No.565447016
マリオみたいな感覚でやると死ぬっていうか
ジャンプしたら動けないって辛いね
10 19/01/28(月)23:35:51 No.565445288
大よりは楽
16 19/01/28(月)23:42:17 No.565447053
FC魔界村みたいな理不尽さはない
17 19/01/28(月)23:43:31 No.565447390
極魔界村も割と優しいよね
モードによっては吹っ飛んで落ちることもないしその場復活できる
18 19/01/28(月)23:43:51 No.565447492
これでも魔界村シリーズで最も簡単なほうだぞ
14 19/01/28(月)23:41:57 No.565446962
キャッチコピーが「百万回やられても負けない」なので是非百万回チャレンジして欲しい
19 19/01/28(月)23:44:21 No.565447652
大魔界村以降はとにかく宝箱のルーチンと場所知ることが正義だから調べないでやると
>百万回やられても負けない
となる
20 19/01/28(月)23:45:01 No.565447851
宝箱の場所と中身のパターン把握すると途端に楽になるよね
ならない場合もある
21 19/01/28(月)23:45:02 No.565447858
宝箱出る時と出ない時があるのは仕様?
23 19/01/28(月)23:46:24 No.565448266
>宝箱出る時と出ない時があるのは仕様?
出せる行動にきちんとなってないだけだよ
26 19/01/28(月)23:47:56 No.565448694
>宝箱出る時と出ない時があるのは仕様?
宝箱はある地点に着くとそこに対応した宝箱が出るって仕組み
中身は出現させた順番とアーサーの状態で決まるよ
24 19/01/28(月)23:46:27 No.565448276
短剣は魔法も強くて隙が無さすぎる
2面で間違えて斧を取ったら連打できなくてゴーストに殺され
より強く感じる
28 19/01/28(月)23:49:27 No.565449104
>短剣は魔法も強くて隙が無さすぎる
>2面で間違えて斧を取ったら連打できなくてゴーストに殺され
>より強く感じる
まあ斧はまだいいんじゃないかな…
鎌間違えて拾うと途方に暮れる
30 19/01/28(月)23:50:34 No.565449394
>鎌間違えて拾うと途方に暮れる
青銅鎧になっても攻撃力アップするわけじゃない!
青銅鎧になっても攻撃力アップするわけじゃないじゃないか!
34 19/01/28(月)23:52:27 No.565449883
鎌はパワーアップして二重ヒットしてるようにみえるけど1ヒットっつーかパワーアップ前と変わらんという
27 19/01/28(月)23:49:07 No.565449032
俺も今やってる
なんかぐるぐる回るところ無理だこれ
29 19/01/28(月)23:49:56 No.565449233
>なんかぐるぐる回るところ無理だこれ
あのステージだけ異様にキツすぎる
でもBGMがすごく格好良いので好き
33 19/01/28(月)23:51:31 No.565449659
ぐるぐるするところの本領は二周目からだぞ
ぜってー避けさせる気が無い必殺がある
31 19/01/28(月)23:50:39 No.565449419
割と初期のタイトルの割にハードの機能で遊んでる遊べてるなと
36 19/01/28(月)23:53:08 No.565450054
実機の最大の敵は処理落ちだったけど多分ミニ版はそんなものないだろう…
45 19/01/28(月)23:59:25 No.565451751
>実機の最大の敵は処理落ちだったけど多分ミニ版はそんなものないだろう…
ミニも処理落ちしてる感じ…
実機でどこで処理落ちするかわからないけど良く動く敵が3~4体出てくると自分が死ぬ瞬間がスローになる位には処理落ちしてる
37 19/01/28(月)23:53:43 No.565450211
初心者はボウガンの魔法で宝箱の場所把握する所から始めるんだぞ
ボウガン自体が強いし魔法も無敵時間で攻撃避けるぐらいはできる
38 19/01/28(月)23:54:28 No.565450412
槍と短剣だけでよい
39 19/01/28(月)23:55:19 No.565450637
>短剣だけでよい
53 19/01/29(火)00:02:53 No.565452667
気まぐれに槍ナイフ弓以外の武器使うと癖が…癖が強い!!
46 19/01/28(月)23:59:50 No.565451866
たいまつはパッと見なんか強そうなんだけどな…
青白い炎で神秘的だし
51 19/01/29(火)00:01:23 No.565452286
>たいまつはパッと見なんか強そうなんだけどな…
一応魔法+攻撃連射でどの武器よりも強いダメージを叩き出せるよ
近接技になるけど
52 19/01/29(火)00:02:40 No.565452620
>たいまつはパッと見なんか強そうなんだけどな…
>青白い炎で神秘的だし
インファイトにはなるけど火力は出るので慣れてくると意外と何とかなる
腕輪でも超インファイトしないといけないゲームだから練習にはいいかもしれない
77 19/01/29(火)00:13:43 No.565455680
たいまつは使いこなすとすごい火力になる
55 19/01/29(火)00:03:53 No.565452977
>クロスソードおすすめ
そうか…?
57 19/01/29(火)00:05:14 No.565453356
頭の上と前方をカバーできる画期的なクソ武器!
58 19/01/29(火)00:06:03 No.565453571
レッドアリーマーに有効かと思ったが全くそんな事は無かったクロスソードさん
63 19/01/29(火)00:07:46 No.565454029
>レッドアリーマーに有効かと思ったが全くそんな事は無かったクロスソードさん
届かねえ!当たらねえ!
66 19/01/29(火)00:08:45 No.565454304
レッドアリーマーの飛んでる位置だけ見事に避けて帰ってくるからな
82 19/01/29(火)00:17:29 No.565456869
超魔界村は操作に慣れるとそこまで難しくはなかった
簡単でもないけど
78 19/01/29(火)00:13:53 No.565455743
魔界村は難易度順にすると無印>大>超になる
85 19/01/29(火)00:18:53 No.565457334
>魔界村は難易度順にすると無印>大>超になる
FC無印が一番難しいよね…acのはやったこと無いけど
90 19/01/29(火)00:29:45 No.565460808
挙動のクソさが難易度になってるFC
ACはヌルヌルで高品質だからちゃんと想定の動きしてくれる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
http://img.2chan.net/b/futaba.htm
http://img.2chan.net/b/futaba.htm
コメント
コメント一覧 (6)
ディスクシステムやってたらドラキュラ伝説もぬるく感じたなw
両方ともSFCの話ね。