
19/10/10(木)20:54:51 No.629446616
ロケットパンチって直接殴った方が早くないですか?
1 19/10/10(木)20:55:41 No.629446864
カッコいいだろう!!
2 19/10/10(木)20:56:22 No.629447083
マッハで拳が飛んでくんだから絶対飛ばしたほうが早いぞ
5 19/10/10(木)20:58:08 No.629447604
相手からも殴られる距離で戦う道理はない
なのでこうしてすごい早さで飛ばす
7 19/10/10(木)20:58:25 No.629447683
スレ「」は10m離れた相手をすぐ殴る時に
ロケットパンチは必要
直接とか言い出すスレ「」は相手が遠くに居ることすら想定出来てない
パンチが飛ぶのにはちゃんと理由もある
10 19/10/10(木)21:00:44 No.629448434
あらゆる武器がこれを操る者の身体の外延を成すとするなら、激烈な化学反応によって毎秒800mを超える速度を獲得した弾丸とは、速度と慣性質量の合成エネルギーと化して他者へ打ち込まれる意志に他ならない。
その意味で、断固たる意志の表象たる鉄拳を発射し、これをロケットパンチと呼称したかのロボットアニメは直喩的表現において正に正鵠を射ていたと言っても過言ではない。
9 19/10/10(木)20:59:31 No.629448019
何が凄いって出したらちゃんと戻っていくこと
6 19/10/10(木)20:58:22 No.629447666
戻って来て合体する時推進力どうなってんだろう?
8 19/10/10(木)20:59:18 No.629447958
>戻って来て合体する時推進力どうなってんだろう?
INFINITYだと指先から逆噴射してた
12 19/10/10(木)21:01:40 No.629448732
>INFINITYだと指先から逆噴射してた
新しい作品が作られるたびこういう説得力のある描写が増えるのたのしいよね
15 19/10/10(木)21:04:23 No.629449571
指先から逆噴射して戻るのはアニメのOPにもある描写だぞ
16 19/10/10(木)21:04:29 No.629449603
指から逆噴射は元からやってたような
11 19/10/10(木)21:00:57 No.629448514
ガンダムにはなんで無いんだろう
シリーズいっぱいあるから中には付いてるのもあるんだろか
それともジオングもロケットパンチ派生みたいなものなのか
17 19/10/10(木)21:04:41 No.629449670
ジオン軍はMSもMAも有線だけど定期的に腕飛ばしてないか
20 19/10/10(木)21:05:21 No.629449873
>ガンダムにはなんで無いんだろう
>シリーズいっぱいあるから中には付いてるのもあるんだろか
>それともジオングもロケットパンチ派生みたいなものなのか
マジンガーは超合金Zの塊を飛ばしてるわけだけどガンダムは別にそこまで強い装甲じゃないしそれよかビームやサーベル投げた方が強いからかな
もしマジンガーがガンダムにおけるビームサーベルみたいなポジションの最強の矛を持ってたらそれ飛ばしてた方がいいと思うし
30 19/10/10(木)21:07:08 No.629450425
>ガンダムにはなんで無いんだろう
>シリーズいっぱいあるから中には付いてるのもあるんだろか
>それともジオングもロケットパンチ派生みたいなものなのか
ターンAでコレンカプルとターンXがやるよ
36 19/10/10(木)21:07:55 No.629450692
ドモンだって拳くらい飛ばせる
25 19/10/10(木)21:06:00 No.629450074
ガンダムは作業や武器の保持に使うマニュピレータでぶん殴る事事態想定されてない
マジンガーは全身超合金Z製だから多分大丈夫
32 19/10/10(木)21:07:19 No.629450499
>ガンダムは作業や武器の保持に使うマニュピレータでぶん殴る事事態想定されてない
わりといろんな作品で殴ってるけどな
おっちゃんはもとよりゼータもボクシング対決やってたしヴィクトリーもウッソさん本気でキレると殴りかかる
41 19/10/10(木)21:08:36 No.629450914
>わりといろんな作品で殴ってるけどな
>おっちゃんはもとよりゼータもボクシング対決やってたしヴィクトリーもウッソさん本気でキレると殴りかかる
想定されてない使い方するのと想定してないからそもそも発射出来る機構になってないって別の話だよ
50 19/10/10(木)21:10:47 No.629451606
マジンガーZってロケットパンチ捕まえられて
壊されて敵がグハハハとかやってたら
肘から大量の小型ミサイルみたいなの出てきて相手を蜂の巣にしたことあったよね…
59 19/10/10(木)21:11:46 No.629451899
>マジンガーZってロケットパンチ捕まえられて
>壊されて敵がグハハハとかやってたら
>肘から大量の小型ミサイルみたいなの出てきて相手を蜂の巣にしたことあったよね…
ガオガイガーだと勇気という名のドリルニーしかできねえ
65 19/10/10(木)21:12:59 No.629452259
マジンガー元から武器多いのにさらに足すからな…
66 19/10/10(木)21:13:27 No.629452421
武器の量に対してボタンの量たりる?
68 19/10/10(木)21:13:42 No.629452505
ドリルミサイルは映画で戦闘獣も倒してるガチ兵器だから怖い
70 19/10/10(木)21:14:08 No.629452649
腕飛ばした後の対策してるロボマジンガーくらいしかいないんじゃねぇかな
全身武器庫だからマジで隙がない鉄の城
73 19/10/10(木)21:14:20 No.629452707
両腕ロストしても足癖が非常に悪いのがグレート
64 19/10/10(木)21:12:35 No.629452156
パトレイバーの零式の抜き手はあの世界の技術レベルだとなんで強度保ててるんだろうなってなる
あれだけ超合金Z使ってない?
74 19/10/10(木)21:14:21 No.629452709
>パトレイバーの零式の抜き手はあの世界の技術レベルだとなんで強度保ててるんだろうなってなる
>あれだけ超合金Z使ってない?
見た感じだと指先鋭いだけなのにあの鋭さが超強いって事らしいからな…
というかあんな指で銃も持てるの逆にすごい
77 19/10/10(木)21:14:43 No.629452809
>パトレイバーの零式の抜き手はあの世界の技術レベルだとなんで強度保ててるんだろうなってなる
相手がソフトターゲットみたいなもんなんで…
29 19/10/10(木)21:06:53 No.629450344
ゲッターロボってあったっけ?
あとジーグも
42 19/10/10(木)21:09:00 No.629451039
ゲッターロボはロケットパンチはないが初代は殴る蹴るの方がビームより敵に効いてるフシがある
90 19/10/10(木)21:15:47 No.629453164
>ゲッターロボってあったっけ?
>あとジーグも
ゲッター號に手首から先を射出するナックルボンバーがある
ジーグも手首から先を射出するナックルボンバーがある
75 19/10/10(木)21:14:30 No.629452752
ロケットと言いつつ偶にサイコミュじみた軌道でボコボコにする地味にヤバい武装だよねロケットパンチ
89 19/10/10(木)21:15:46 No.629453158
>ロケットと言いつつ偶にサイコミュじみた軌道でボコボコにする地味にヤバい武装だよねロケットパンチ
あれ一応こうじくんがリモートコントロールしてるから
92 19/10/10(木)21:16:15 No.629453325
アイアンカッターの状態で敵の表面なぞりながら斬って飛んだりするぐらい軌道修正できるのもやばい
94 19/10/10(木)21:16:29 No.629453389
アイアンカッターは見た目強そうにしたのはわかるけどなんだその野蛮さに溢れた刃物は
88 19/10/10(木)21:15:33 No.629453101
OPの扱いからブレストファイアーが必殺武器で
ロケットパンチとか光子力ビームはつなぎ技だと思ってた
全部必殺技だった
105 19/10/10(木)21:17:38 No.629453748
>OPの扱いからブレストファイアーが必殺武器で
>ロケットパンチとか光子力ビームはつなぎ技だと思ってた
>全部必殺技だった
牽制とかトドメ用とかそんな概念まだ出来てなかったからな
当たれば死ぬ
102 19/10/10(木)21:17:32 No.629453712
スパロボとかで低威力武器にされてるせいで未視聴勢に印象悪いだけで
アニメ本編だと滅茶苦茶な威力の技だったりする武器は多い
106 19/10/10(木)21:17:58 No.629453859
光子力ビームが弱いわけじゃないけどミサイルパンチが光子力ビームの10倍威力あったりする
108 19/10/10(木)21:18:14 No.629453952
ルストハリケーン(機械獣はあっという間に風化する)
113 19/10/10(木)21:19:05 No.629454245
大体の攻撃が必殺技な中でブレストファイヤーが特に強いイメージはどこで出来たんだろう
119 19/10/10(木)21:20:04 No.629454573
>大体の攻撃が必殺技な中でブレストファイヤーが特に強いイメージはどこで出来たんだろう
主題歌とスパロボからのイメージな気がする
124 19/10/10(木)21:20:41 No.629454747
>大体の攻撃が必殺技な中でブレストファイヤーが特に強いイメージはどこで出来たんだろう
実際ブレストファイヤーが一番敵倒してるからね
110 19/10/10(木)21:18:30 No.629454044
ビームだすより超合金で殴ったほうが早い理論
116 19/10/10(木)21:19:29 No.629454380
超合金Z製の拳がマッハ2で飛んでくるとか殺意高すぎる
128 19/10/10(木)21:21:46 No.629455100
>超合金Z製の拳がマッハ2で飛んでくるとか殺意高すぎる
さらに刃物つけたり刃物つけて高速回転させてみる
147 19/10/10(木)21:29:37 No.629457499
エステバリスのワイヤードナックルみたいなのが好き
ロケットと違って優先式だからすぐ戻って来れるしギュィィィィッガンッ!!!みたいに戻ってきて装着までも綺麗で格好いいと思う
152 19/10/10(木)21:31:28 No.629458068
はぁ!?飛んでった腕が戻ってくるわけないでしょ!!されるLODガイキング
グレートになって戻ってくるのいいよね
161 19/10/10(木)21:34:27 No.629459007
何か自分の腕無理矢理引き抜いて投げるみたいなのがあった気がする
163 19/10/10(木)21:34:47 No.629459113
>何か自分の腕無理矢理引き抜いて投げるみたいなのがあった気がする
ダイガード?
166 19/10/10(木)21:36:01 No.629459542
>>何か自分の腕無理矢理引き抜いて投げるみたいなのがあった気がする
>ダイガード?
調べてきたらそれだった懐かしい…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
コメント