広告
RSS

『DNF Duel』アラド戦記の格ゲーのβテストどうだった?

広告
kakugeimg



21/12/20(月)23:52:21 No.878440015
βテストどうだった?

1 21/12/20(月)23:53:34 No.878440452
めっちゃ楽しかった
通信エラー以外は

3 21/12/20(月)23:54:27 No.878440790
終わってしまったのが悲しいくらい楽しかった
トレモ無いの逆に良かったかも

5 21/12/20(月)23:55:40 No.878441200
エラー以外はかなり評価高そう



6 21/12/20(月)23:56:15 No.878441402
操作簡単だけど触ってて楽しいのがすごい

7 21/12/20(月)23:56:26 No.878441465
概ねそうそうこれだよこれ!ていう感じ

9 21/12/20(月)23:57:14 No.878441736
どれ触っても大体楽しかったのが好感触

10 21/12/20(月)23:57:23 No.878441786
令和の世にアラドがこんなに話題になるとはディレジエ村の住人には想像もできんかったよ…

11 21/12/20(月)23:57:47 No.878441932
次のβも喜んで参加するよ
内容によっては興味なかったけど面白かったし



13 21/12/20(月)23:58:19 No.878442094
全然期待してなかったけどもうこのまま売ってくれと思うくらいハマったわ

14 21/12/20(月)23:58:55 No.878442270
相性差所感だと凄いある感じだったけどクソバカ技でワンチャンひっくり返せるチャンスあるなとも

16 21/12/20(月)23:59:01 No.878442299
簡単操作なのにみんな個性違って動きが別々なの凄い良かったと思う



15 21/12/20(月)23:59:00 No.878442296
簡易コマンドでもそんな不利にならないのがいいね

20 21/12/20(月)23:59:37 No.878442501
>簡易コマンドでもそんな不利にならないのがいいね
そんなにってことはこれ性能差あったの?

25 21/12/21(火)00:00:34 No.878442837
>そんなにってことはこれ性能差あったの?
ちゃんとコマンド入れるとMP回復し始めるまでの時間が若干短くなる

26 21/12/21(火)00:00:39 No.878442862
>そんなにってことはこれ性能差あったの?
MP回復速度が違う
ただ昇竜はどうせワンボタンで出すがな!

30 21/12/21(火)00:01:27 No.878443176
>ただ昇竜はどうせワンボタンで出すがな!
確実に無敵技だせるのはちょっと便利すぎる



28 21/12/21(火)00:00:50 No.878442936
変に格ゲーの型に落とし込んで無い感じが良かった
まあ元々のゲームが親和性は高いんだけど格ゲーにするならこれくらいに収まるよねってのが無いというか

31 21/12/21(火)00:01:38 No.878443242
覚醒技に無敵無いのはよかった
毎ラウンドウルコンパナされるの警戒するとかしなくていいし

33 21/12/21(火)00:02:26 No.878443513
中段がろくにないから車輪みたいな技でも許されてるのが面白い
ぜひこの方向で開発進めてほしい

34 21/12/21(火)00:02:30 No.878443556
見た目のインパクトもよかったな
おい車輪長すぎだろとか炎柱長すぎだろとか
原作再現も頑張ってたし良くできてたわ

35 21/12/21(火)00:02:43 No.878443623
今日は皆コンボめっちゃ伸びてたな
ずっと野良のヴァンガとやってたけどワンコン4~5割普通に飛ばしてきたよ

36 21/12/21(火)00:03:21 No.878443843
クルセイダーはもうちょっと柔らかくなりません…?3割以下からクソ硬いんだけど…

38 21/12/21(火)00:04:02 No.878444106
ヴァンガの通常技とか完全に正気じゃない性能なのに
ちゃんとゲームになってるの地味にすげえと思う



37 21/12/21(火)00:03:45 No.878443976
トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う

40 21/12/21(火)00:04:21 No.878444226
>トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う
アケ格ゲーのリリース初期の空気感あった
プレマしかないのも良かったかも

45 21/12/21(火)00:06:03 No.878444783
>トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う
友人とゲラゲラ笑いながらやってたゲーセンのロケテ思い出したわ



32 21/12/21(火)00:02:24 No.878443505
他キャラ知らないけどストライカーちゃん1入れで昇竜出る上にガードさせれば地上で他の必殺技にキャンセルできるのはいいのか…?って思いながらめちゃくちゃ擦ってた

42 21/12/21(火)00:05:31 No.878444612
>他キャラ知らないけどストライカーちゃん1入れで昇竜出る上にガードさせれば地上で他の必殺技にキャンセルできるのはいいのか…?って思いながらめちゃくちゃ擦ってた
その代わり昇竜の性能自体は他と比べてそこまで優れてるわけではないからなあの子

47 21/12/21(火)00:06:14 No.878444836
>その代わり昇竜の性能自体は他と比べてそこまで優れてるわけではないからなあの子
ほぼ真上だから正直昇竜の性能だけだと弱いよね



43 21/12/21(火)00:05:34 No.878444628
昇竜の性能差がかなりあるのも結構剛毅だなと思った

56 21/12/21(火)00:07:30 No.878445257
>昇竜の性能差がかなりあるのも結構剛毅だなと思った
こいつに強い昇竜あったらヤバいなって奴には渡してないんだよね
レンジャーがちょっとええんかってくらい

54 21/12/21(火)00:07:06 No.878445110
ヴァンガードの昇竜は見ててえぇ…ってなった



48 21/12/21(火)00:06:15 No.878444841
悪いとこ上げるなら通信は当然としてゲージ周りのデザインのやっつけ感とBGMとピンと来ないタイトル名くらいかな
あと永パは潰しといてね

53 21/12/21(火)00:07:04 No.878445102
タイトルロゴは悪い意味で同人ゲー感強いぞ!

63 21/12/21(火)00:08:58 No.878445748
BGMはなんかこう…言葉を選ぶとさわやか…



57 21/12/21(火)00:08:02 No.878445436
削られてないと超必出せないのはあんま気持ちよくないなって思った
例えばMP全部使って出すスパコンみたいなの欲しい

65 21/12/21(火)00:09:21 No.878445904
>削られてないと超必出せないのはあんま気持ちよくないなって思った
もうちょっと頻度有っても良いとは思うけど毎ラウンド見せられるのはうんざりするし悪くない塩梅だと思う



69 21/12/21(火)00:10:07 No.878446156
グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは

74 21/12/21(火)00:11:32 No.878446643
>グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは
KOとかのフォントは総じてダサいと思う

78 21/12/21(火)00:12:36 No.878446962
>グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは
ラウンドコールが無駄に長くてダサい!

77 21/12/21(火)00:12:21 No.878446893
広報の下手クソさは素人目に見ても酷かったのでそこら辺は改善してほしい
ゲーム内でせめてゲーム説明とコマンド確認できるようにしてくれ

80 21/12/21(火)00:13:10 No.878447138
アンケートに色々書きたいね…



70 21/12/21(火)00:10:13 No.878446179
中下で崩すゲームじゃないというけど
俺にはストライカーの雷撃からの通常技中下普通に見えなかったぜ!

73 21/12/21(火)00:11:16 No.878446559
>俺にはストライカーの雷撃からの通常技中下普通に見えなかったぜ!
あれ見てちゃんと立てる奴はプロになれるよ

75 21/12/21(火)00:12:17 No.878446864
他のキャラの降下技も大概な性能してるのに雷撃はそこからさらに狂っててすごい

81 21/12/21(火)00:13:29 No.878447234
>他のキャラの降下技も大概な性能してるのに雷撃はそこからさらに狂っててすごい
ヒットさせたら繋がるはまあ許そう
ガードさせて有利で固め続くのは?
スカッても殴れないのは???



83 21/12/21(火)00:14:00 No.878447413
そもそも公式サイトありませんよね?

88 21/12/21(火)00:14:24 No.878447536
>そもそも公式サイトありませんよね?
はいないです!

91 21/12/21(火)00:14:48 No.878447651
そもそもゲーム機側のpsstoreに表示されなかったから後から気づいた人多そう

96 21/12/21(火)00:15:20 No.878447828
サラッと流しそうになったけど公式のお便りどこ送ればいいんだよ!
公式ヒにクソリプしろってこと?

102 21/12/21(火)00:16:12 No.878448100
公式サイトないインストとかもない(ヒにはあるっちゃある)何故かβのDLすら死ぬほど不親切
という洒落にならない広報の下手くそさからの触ると面白い謎のゲームである

115 21/12/21(火)00:17:45 No.878448630
公式ヒがそもそもなんか日本語慣れてない感ある
「開幕されます!」とか



112 21/12/21(火)00:17:22 No.878448499
技が分かりやすく強い上コマンド要らずだから簡単に始めやすいよね

118 21/12/21(火)00:18:41 No.878448923
通常技が少ないのも初心者にとって楽な部分だと思う

122 21/12/21(火)00:19:10 No.878449074
キャラごとの個性と強みが分かりやすいし
システムや見るべきゲージとかがたくさんあったりもしないからわりとマジで格ゲー初心者お勧めのゲームだと思う



116 21/12/21(火)00:18:10 No.878448741
ヘッドギアつけたソルっぽいキャラがアラド戦記の主人公というか看板キャラだと思ってたから
彼いないの?ってなってたらバーサーカー君がそれの亜種と知って驚いた

129 21/12/21(火)00:19:48 No.878449261
>ヘッドギアつけたソルっぽいキャラがアラド戦記の主人公というか看板キャラだと思ってたから
>彼いないの?ってなってたらバーサーカー君がそれの亜種と知って驚いた
亜種というか1次職から2次職になるうちの一つがバーサーカーだ
亜種って言うとダークナイトっていうコンパチキャラがいる

132 21/12/21(火)00:19:58 No.878449321
今のとこみんな1次職が別々だから気にならないけど同じ1次職で別の職のキャラが出てくると見た目かぶりがちな問題が出てくる



124 21/12/21(火)00:19:14 No.878449089
ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ

131 21/12/21(火)00:19:57 No.878449315
>ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ
それはそうだと思う

137 21/12/21(火)00:20:40 No.878449574
>ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ
本家も中国韓国で売上8割以上らしいからね…でも公式HPがないのは世界共通だったぜ!

144 21/12/21(火)00:21:20 No.878449789
キャラ参戦PVが軒並み20万再生超えててこれは...大人気ゲームか?ってなる



128 21/12/21(火)00:19:32 No.878449181
バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった?

134 21/12/21(火)00:20:12 No.878449398
>バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった?
ヤバかった
白ゲージ任意はどう考えてもヤバい

140 21/12/21(火)00:20:47 No.878449630
>バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった?
器用に色々強いより弱点あっても明確にこれおかしいだろって要素持ってるやつのがわかりやすいから…

145 21/12/21(火)00:21:22 No.878449808
バサカとドラゴンナイトは明らかに強かった
レンジャーはお手軽最強ではあるけどやり込まれると少し格が落ちそう

147 21/12/21(火)00:21:31 No.878449869
クルセみたいな何もかもヤバいキャラの方がわかりやすいからな…

149 21/12/21(火)00:22:15 No.878450093
クルセは強いとこも弱いとこも分かりやすいタイプだろ



154 21/12/21(火)00:23:08 No.878450444
ちょこちょこ正気を感じさせる調整もあるのが面白い

159 21/12/21(火)00:23:28 No.878450553
エイティングの調整はハチャメチャ部分はハチャメチャのままにすると思う

167 21/12/21(火)00:24:23 No.878450862
正直キャラ差よりキャラ相性ヤバそうって思った





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/12/21 19:16 
やっぱアークの3Dモデル大好きだ・・・
sage 2021/12/21 20:50 
なんか評判いいよな
手堅くまとまるよりハチャメチャな相手に別のハチャメチャさで対抗するゲームの方が面白いよな
これはアークがビジュアル開発でゲーム性作り込みをエイティングがやってるって事なんだろうか、エイティングらしい豪快な調整だみたいな話を聞くな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ