広告
RSS

『ゼルダの伝説 BotW』とりあえず最初どこへ向かった?

広告
1521181732186s



21/12/25(土)17:35:05 No.879900399
クッパでブレスオブザワイルド買ったけどパラセイル手に入ってからめっちゃ楽しい
攻撃力今まで最大14とかだったのにドロップ武器でいきなり32とか凄い

1 21/12/25(土)17:35:32 No.879900539
パリーン(武器が砕ける音)



3 21/12/25(土)17:37:35 No.879901135
電撃系の武器が手に入ると鹵獲がはかどるぞ
しびれさせて取り落としたやつを奪って逃げる

4 21/12/25(土)17:38:17 No.879901332
>電撃系の武器が手に入ると鹵獲がはかどるぞ
>しびれさせて取り落としたやつを奪って逃げる
なるほど痺れで武器落とすんだな

9 21/12/25(土)17:40:47 No.879902094
>しびれさせて取り落としたやつを奪って殴る



5 21/12/25(土)17:38:28 No.879901390
とりあえず最初どこへ向かった?

7 21/12/25(土)17:39:47 No.879901759
>とりあえず最初どこへ向かった?
雪山から砂漠に向かった

16 21/12/25(土)17:44:41 No.879903274
>>とりあえず最初どこへ向かった?
>雪山から砂漠に向かった
一体カカリコ村目指した人って何割くらいなんだ…

22 21/12/25(土)17:46:01 No.879903751
>>とりあえず最初どこへ向かった?
>雪山から砂漠に向かった
いい蛮族だ

11 21/12/25(土)17:42:23 No.879902572
最初に砂漠いいよね…
俺もそれでえらい目にあった



26 21/12/25(土)17:46:43 No.879904027
記憶を無くしてもう一度やりたいゲーム

32 21/12/25(土)17:48:29 No.879904625
記憶があっても面白いぞ!
最新のグリッチを使って蹂躙するのも楽しい



15 21/12/25(土)17:44:31 No.879903232
どれくらい面白い?

35 21/12/25(土)17:48:50 No.879904739
>どれくらい面白い?
とにかくスレ閉じてやれ!ここでの知識は何一つ入れずに新鮮な感動を100パーセント味わいつつ遊べ!って言いたいぐらい

36 21/12/25(土)17:48:52 No.879904760
>どれくらい面白い?
個人的には今までプレイした全てのゼルダの中で一番面白かったよ

46 21/12/25(土)17:51:52 No.879905790
2Dゼルダしかやったこと無かったけど凄い正当進化って感じだった



40 21/12/25(土)17:50:29 No.879905325
理不尽に通れない場所がほぼないって今更ながらすごいよね

42 21/12/25(土)17:50:31 No.879905335
迷いの森抜けられなくて攻略見ちゃった

43 21/12/25(土)17:51:11 No.879905568
つい上からどこにでも行ってしまってもったいない事したな…ってなる
塔の下の魔物薙ぎ倒して塔に登れば良かったとか

47 21/12/25(土)17:52:08 No.879905867
なんか開発スタッフの頑張りで全世界のマップのどこに立っても「なにかが見える」ように出来てるらしいな
すごいわ



45 21/12/25(土)17:51:44 No.879905755
>一体カカリコ村目指した人って何割くらいなんだ…
カカリコ→ハテノまではお約束どおり
その後にハイラルじゅうを行脚しながら観光しつつ全ての塔を解放して足がかりを作ってから攻略開始だぜ!した
クライム装備やリーバルトルネードの存在を知ってこれらがあればあの塔やあの塔の攻略楽勝だったじゃんクソァ!!!!!
って悶絶した

48 21/12/25(土)17:52:22 No.879905949
なんだかんだで最初はカカリコ村向かうリンクが一番多いんじゃないか
変な方向向かう方が話のタネになるだけで

57 21/12/25(土)17:53:31 No.879906333
>なんだかんだで最初はカカリコ村向かうリンクが一番多いんじゃないか
台地降りてからの最初の目標だしそれは多いと思うよ
村までの行き方が千差万別であって

60 21/12/25(土)17:54:33 No.879906695
>変な方向向かう方が話のタネになるだけで
モリブリンに殺されたから迂回したらイワロックに殺されたから迂回したら…

56 21/12/25(土)17:53:21 No.879906270
このゲームのマップってどうやって作ったんだろう
エリアごとにモデル作ってくんだろうけど不自然な繋ぎ目エリアみたいなのないからさっぱり想像つかない



55 21/12/25(土)17:53:15 No.879906241
アクションとか種類多いんだけど使いこなせない
バク転とかで回避してスタイリッシュに決めたい

63 21/12/25(土)17:55:25 No.879906957
>アクションとか種類多いんだけど使いこなせない
>バク転とかで回避してスタイリッシュに決めたい
気づいたらそういうの考えずにただ切りつけてる



68 21/12/25(土)17:56:15 No.879907202
適当に歩いてると次はゾーラの里行けと言わんばかりに誘導してくるけどあの雷キース普通にきついよ!

69 21/12/25(土)17:56:45 No.879907380
>適当に歩いてると次はゾーラの里行けと言わんばかりに誘導してくるけどあの雷キース普通にきついよ!
アッカレに滝があるではないか
行け

75 21/12/25(土)17:57:37 No.879907620
>適当に歩いてると次はゾーラの里行けと言わんばかりに誘導してくるけどあの雷キース普通にきついよ!
なので「ああここは後で来る場所なんだな」とスルーしてヒリ村に行った



79 21/12/25(土)17:57:54 No.879907702
ここで砂漠に行く「」は4割くらいは行ってると思う
少なくとも自分がスレであった人は

82 21/12/25(土)17:58:26 No.879907881
カカリコ村の位置がわからなくて鳥から攻略したぞ



85 21/12/25(土)17:58:51 No.879908016
発売当時の記憶だと意外とみんなちゃんとカカリコ村目指すんだけど
ジジイに言われた通り二子山の間を抜けて道なりに到達したのは2割もいなかった印象
馬宿?そんなのあった…?とか道…?みたいなのが5割くらいいた

90 21/12/25(土)17:59:45 No.879908300
>発売当時の記憶だと意外とみんなちゃんとカカリコ村目指すんだけど
>ジジイに言われた通り二子山の間を抜けて道なりに到達したのは2割もいなかった印象
>馬宿?そんなのあった…?とか道…?みたいなのが5割くらいいた
何ならマラカス知らないのも多かった

107 21/12/25(土)18:02:48 No.879909240
>何ならマラカス知らないのも多かった
一番ひどいと思ったのはいつの間にか大事なもの枠にマラカスってあるんだけどこれ何に使うの?
って言ってたやつ



87 21/12/25(土)17:59:24 No.879908187
始めたての人によく聞かれるハートとがんばりどっちが大事?って質問にはいつも困らされる

91 21/12/25(土)18:00:05 No.879908387
>始めたての人によく聞かれるハートとがんばりどっちが大事?って質問にはいつも困らされる
プレイスタイルによるよね…
がんばりはマメに料理さえすれば別に初期状態でも平気だし

98 21/12/25(土)18:01:08 No.879908733
>>始めたての人によく聞かれるハートとがんばりどっちが大事?って質問にはいつも困らされる
>プレイスタイルによるよね…
>がんばりはマメに料理さえすれば別に初期状態でも平気だし
ハートもマンゴーあればなんとかなるからな



97 21/12/25(土)18:00:52 No.879908648
ライネル怖い…ガーディアン怖い…
そう思ってた時期が俺にもありました

103 21/12/25(土)18:01:49 No.879908935
>ライネル怖い…ガーディアン怖い…
>そう思ってた時期が俺にもありました
初期難易度に関しちゃダクソよりは高いと思う
台地降りる頃には余裕になるけど

104 21/12/25(土)18:01:59 No.879908990
ライネル狩れるようにはなったけど苦手

113 21/12/25(土)18:05:13 No.879910145
片手剣ライネルはパターンだから慣れたらいける
大剣ライネルも同じく槍は最後まで苦手だった



111 21/12/25(土)18:04:57 No.879910050
再生産できるけど英傑の形見も容赦なくバキバキ壊れるのビビるよね

116 21/12/25(土)18:06:09 No.879910505
貰った英傑の形見はサーフィンで愛用しました!

120 21/12/25(土)18:07:09 No.879910906
>貰った英傑の形見はサーフィンで愛用しました!
実際ザラシでは最高性能で盾サーフィンでも上位の速度だった気がする

123 21/12/25(土)18:08:28 No.879911341
>実際ザラシでは最高性能で盾サーフィンでも上位の速度だった気がする
盾で早さ違うの!?

136 21/12/25(土)18:16:21 No.879914001
>盾で早さ違うの!?
摩擦も損耗も違うぞ
ゲルド系の盾めちゃくちゃ性能いい
あとは古代兵装とかガーディアンも早い



130 21/12/25(土)18:10:26 No.879911996
下の世界で初めて人に会った時は驚いた
人類滅んでなかったのか…

132 21/12/25(土)18:12:25 No.879912585
ハツシモとかいったっけあの橋の兄さん
かなり警戒して近づいたら普通の人だった



142 21/12/25(土)18:18:42 No.879914829
2周目はやろうと思えばすぐ台地出られるけど
王様との二人暮しをじっくり味わうのもいい

147 21/12/25(土)18:19:48 No.879915247
>2周目はやろうと思えばすぐ台地出られるけど
>王様との二人暮しをじっくり味わうのもいい
防寒着結構攻略パターンあって驚く

153 21/12/25(土)18:21:14 No.879915728
>>2周目はやろうと思えばすぐ台地出られるけど
>>王様との二人暮しをじっくり味わうのもいい
>防寒着結構攻略パターンあって驚く
初見だと防寒着の場所と料理のやり方がわからなくて林檎集めてゴリ押ししました…



150 21/12/25(土)18:19:56 No.879915293
○○できるんじゃね?って思ったことが結構な確率でできちゃうのがすごい
祠とかかなりズルできるし迷路は真上から攻略もできる

152 21/12/25(土)18:21:01 No.879915654
>○○できるんじゃね?って思ったことが結構な確率でできちゃうのがすごい
>祠とかかなりズルできるし迷路は真上から攻略もできる
バグ技で突破するかのような背徳感あるよね

156 21/12/25(土)18:21:59 No.879916064
>○○できるんじゃね?って思ったことが結構な確率でできちゃうのがすごい
>祠とかかなりズルできるし迷路は真上から攻略もできる
迷路ひっくり返して裏面で球転がす奴すき

158 21/12/25(土)18:22:24 No.879916203
>○○できるんじゃね?って思ったことが結構な確率でできちゃうのがすごい
>祠とかかなりズルできるし迷路は真上から攻略もできる
タコみたいなモンスターの風船で浮かすやつは実際やってみたら
ブロックがマジで浮いてえ…!?ってなるなった

162 21/12/25(土)18:24:33 No.879917053
手に取る勇気ってなんだよ…????
オクタと爆弾使ってクリアしたけどこんなの正答じゃねぇよな…手に取る勇気ってなんだよ…???
ってなってて他の人のプレイ動画見て
手に取る勇気だ!!!??ってなった



164 21/12/25(土)18:24:42 No.879917124
台地から降りてまずやったの塔全部のぼるのだったな…
それだけでも道中色んなとこ見られたし逆にまだこんだけ未踏破区域あるのか…ってなった

165 21/12/25(土)18:25:58 No.879917614
マスターソードのある場所全くわからなくて世界中回りまくったな
けっこう隅々まで探したと思ったけど自宅を持てるなんて知らなかった

168 21/12/25(土)18:26:16 No.879917712
大地降りて最初の塔開放したとき改めてマップのデカさに驚いた
まだ1/10くらいじゃんって

179 21/12/25(土)18:29:09 No.879918756
初めてプレイすると台地の広さにまず驚くよね
そこからこの広い台地ですら世界のごく一部と知るところまでがセット





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/12/31 00:45 
素直ぬ道なりに行ったが、ゾーラは王子に合わないまま着いた
だって雷怖いんだもん…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ