広告

4 21/05/16(日)15:12:51 No.803334792
力封じ魔封じ速封じの凶悪性を理解してなくて赤熱甲蟲にボコボコにされた思い出
サロメの口付けにはお世話になりました
5 21/05/16(日)15:13:46 No.803335108
汚い手してる直人くんが強い
6 21/05/16(日)15:14:26 No.803335348
>汚い手してる直人くんが強い
ひどい
7 21/05/16(日)15:14:42 No.803335452
本編の攻略のノリでいくとまぁひどいことになるよね
ほぼ完璧に世界樹だわこれ
8 21/05/16(日)15:16:00 No.803335850
結局システムは使いこなせなかったなこれ
ハマムドでゴリ押し
10 21/05/16(日)15:17:48 No.803336423
ヨースケに修羅転生使ってサロメの口付けで縛ってから連鎖の刃でボコボコにしてた記憶
12 21/05/16(日)15:18:37 No.803336728
最終的に八艘飛びに辿り着いたりするぜ
11 21/05/16(日)15:17:58 No.803336494
放課後悪霊倶楽部が怖すぎて詰みかけた…
14 21/05/16(日)15:19:11 No.803336896
>放課後悪霊倶楽部が怖すぎて詰みかけた…
3Dダンジョンで全力でホラーするとこんな怖いんだな…てなるので詰んだ人を責められない…
13 21/05/16(日)15:18:43 No.803336753
時計塔めんどくせぇ!!!
15 21/05/16(日)15:19:14 No.803336915
>時計塔めんどくせぇ!!!
めんどくさくないダンジョンがあったろうか…
16 21/05/16(日)15:20:03 No.803337191
蜘蛛の巣は考えるのが面倒臭すぎたので正面からFOE殴り殺して進んだ
19 21/05/16(日)15:20:59 No.803337504
倒せるのであれば倒した方が最高に楽だもんな
20 21/05/16(日)15:21:14 No.803337584
ストーリー的には善パーティに入れたいんだけど如何せんサブペルソナ付けられないって言うのが後半になるにつれて致命的になってくる…
23 21/05/16(日)15:23:17 No.803338259
玲ちゃんが抜けた後の善の強化とか絶対スタッフも考えたろうけどヒロインが居た状態が一番強いのいいよねって意地を通したんだろうな
30 21/05/16(日)15:27:00 No.803339629
だいたいギミック使って敵避けてマップ埋める勢だけど時計塔だけはFOE倒してゴリ押ししたわ…
36 21/05/16(日)15:30:16 No.803340819
サロメと言わず各種縛りと連撃系物理が解禁されたあたりからFOE?知るか!でボコボコにしてマップ埋めて勝つスタイルになる
そうすると何のストレスもない
41 21/05/16(日)15:32:26 No.803341573
>サロメと言わず各種縛りと連撃系物理が解禁されたあたりからFOE?知るか!でボコボコにしてマップ埋めて勝つスタイルになる
>そうすると何のストレスもない
1度FOE倒すとレベルがもりもり上がっていくからそこからは覇王の進軍よ
43 21/05/16(日)15:32:51 No.803341709
スピンオフの手本にすべき作品だと思う
まあちょっとショッキング過ぎるけど
53 21/05/16(日)15:35:01 No.803342460
>スピンオフの手本にすべき作品だと思う
オチの地図の使い方は世界樹ではできないものだからコラボとしても理想的なあり方だと思う
45 21/05/16(日)15:33:22 No.803341884
どっちのテーマにも剛速球ぶつけるのいいよね…
51 21/05/16(日)15:34:38 No.803342334
1234全部のストーリー要素リスペクトしてオリキャラ重くするの良いよね
31 21/05/16(日)15:27:31 No.803339803
難易度高かったせいか2がめっちゃ簡単になってた
38 21/05/16(日)15:31:11 No.803341154
>難易度高かったせいか2がめっちゃ簡単になってた
ラスダンが世界樹4の最初のダンジョンギミックなのは簡単にしすぎじゃないかな…
44 21/05/16(日)15:33:03 No.803341766
2はダンジョンギミックは簡単だけどザコ敵の面倒くささはそんなに変わらんし
それどころかハマムド弱体化したから戦闘時間は伸びた
48 21/05/16(日)15:34:27 No.803342273
2は状態異常弱くなって戦闘で苦労するようになったからな…
ダンジョンが簡単になってもレベル上げで時間とられる
58 21/05/16(日)15:35:41 No.803342694
2はボス強いし途中で息切れすること多かったな…カモシダーマンとか最初に出していいボスじゃないよあれ
110 21/05/16(日)15:42:49 No.803345428
>2はボス強いし途中で息切れすること多かったな…カモシダーマンとか最初に出していいボスじゃないよあれ
両腕残したまま本体を毒殺する以外だと相当レベリングしないと勝てないからなアレ…
50 21/05/16(日)15:34:35 No.803342314
バトルの曲がいいんだ
55 21/05/16(日)15:35:12 No.803342522
>バトルの曲がいいんだ
3サイドと4サイドで同じ曲だけどアレンジ違うの良いよね
60 21/05/16(日)15:36:06 No.803342834
これよかったから2も買おうかと思ったけど
なんかすっごい評判悪いね…
63 21/05/16(日)15:36:47 No.803343068
>これよかったから2も買おうかと思ったけど
>なんかすっごい評判悪いね…
主人公がジョーカー固定なのがな…
あとはハム子の悪ノリと口の悪さがキツイっていう意見も見た
72 21/05/16(日)15:37:48 No.803343424
>これよかったから2も買おうかと思ったけど
>なんかすっごい評判悪いね…
P5のキャラがわちゃわちゃしてればそれでいいという人以外にはちょっと勧めづらいかな…
78 21/05/16(日)15:38:29 No.803343658
>これよかったから2も買おうかと思ったけど
>なんかすっごい評判悪いね…
これやって期待したものは2には無かった
これやってなんか違う!ってなった人は2で拾われたのかもしれんが…違うってなった人が2買うか…?
65 21/05/16(日)15:36:56 No.803343122
本編では仲間揃うの遅い分外伝系は最初から揃ってるのは強みだと思ってたけど
Q2は全員揃うまでけっこうかかったな
66 21/05/16(日)15:37:08 No.803343192
2はマッピングの機能増えてかえって面倒が増えて投げちゃった
57 21/05/16(日)15:35:17 No.803342552
雑魚は即死FOEは縛りで直ちゃんがスタッフと寝たのかってくらい強い
64 21/05/16(日)15:36:50 No.803343086
>雑魚は即死FOEは縛りで直ちゃんがスタッフと寝たのかってくらい強い
しかも雑魚に至ってはボーナスSPのおかげで実質無消費で撃てるっていう
61 21/05/16(日)15:36:09 No.803342850
珍しく美鶴先輩が弱い作品
69 21/05/16(日)15:37:19 No.803343260
>珍しく美鶴先輩が弱い作品
弱点魔法で確定ダウン取れない
消費はでかい
魔力変換するね…
75 21/05/16(日)15:38:00 No.803343509
「」がするみたいなキャラの性格の強調はうーn…とはなったけど
それ以外は世界樹ペルソナ両方をリスペクトした名作で好き
82 21/05/16(日)15:39:03 No.803343857
>「」がするみたいなキャラの性格の強調はうーn…とはなったけど
スレ画の真相が明らかになるまではキャラゲーにしてはキャラ描写がお粗末だなーとか思ってた
ストーリーが分かってからはそれ意外が霞んでしまった
89 21/05/16(日)15:40:01 No.803344180
>「」がするみたいなキャラの性格の強調はうーn…とはなったけど
真田先輩ここまでアホの人だっけ…いやガキさん戻ってきて一番はしゃいでる時期だからこれくらいあったか…?ってなった
104 21/05/16(日)15:42:15 No.803345194
不満点と言えばクマの淫獣化とヨースケのホモ弄りが多すぎたくらい
メインストーリーで全部許した
80 21/05/16(日)15:38:47 No.803343767
言うほど2悪くないと思うけど初代と比べると落ちるとは思う
仕方ないことだけどキャラ数多すぎてバランス悪いし
OPについては初代より好き
86 21/05/16(日)15:39:36 No.803344026
2はキャラ多いから余計に即死や状態異常が猛威を振るうバランスのままでも良かったと思う
88 21/05/16(日)15:39:59 No.803344167
Q2はP3勢来る頃にはもうスタメン決まってるし…
91 21/05/16(日)15:40:18 No.803344283
2は話がマイルドだしキャラ多すぎて色々薄いけど別に悪いものでもない
1ではキャラ性のデフォルメが過ぎてクマがほぼウザキャラにされてたりしたけどそういう事もなかったし
98 21/05/16(日)15:41:38 No.803344921
キャラ描写とかのキャラ同士の交流という面では2の方が良くなってるね
1はP4メンバーがP3メンバーの関係性に口出すの嫌って意見もあったし
100 21/05/16(日)15:41:43 No.803344953
2はよくあるキャラゲーなのはまあいいんだが1に比べてイベント少なすぎて寂しい
ごーこんとかお化け屋敷とかのお遊び要素全然なかった
115 21/05/16(日)15:43:08 No.803345566
2はハム子を憎む手合いが暴れてたのは覚えてる
120 21/05/16(日)15:43:57 No.803345895
3メンツとハム子に面識ないなら無理に出す必要なかったんじゃないかなとだけは思う
121 21/05/16(日)15:44:16 No.803346034
2は拠点画面のBGMが仲間増えるごとにボーカル増えるのとか好きだった
やろうと思ってる人を引き止めるほどではないと思う
124 21/05/16(日)15:44:41 No.803346216
今なら安くなってるし買ってもいいんじゃないかな
133 21/05/16(日)15:46:39 No.803347094
なまじ1のシナリオが良すぎただけに2は必要以上の低評価食らってる気がする
138 21/05/16(日)15:47:10 No.803347304
2は明智が楽しそうだなと思ってたら5Rの方が更に楽しそうだった本物じゃないかもだけど
186 21/05/16(日)15:53:58 No.803349792
>PQ2はストーリーがちょっと……いやかなりうn……
テーマに沿いすぎててげんなりするシナリオって初めてだったかもしれない
189 21/05/16(日)15:54:34 No.803349958
>テーマに沿いすぎててげんなりするシナリオって初めてだったかもしれない
道徳のビデオって感想がしっくり来た
204 21/05/16(日)15:57:35 No.803350987
>テーマに沿いすぎててげんなりするシナリオって初めてだったかもしれない
ニコちゃんと違って別の物を見せているわけじゃなく
ただただ同じような経験をひたすら押しつけてくるからなぁ
197 21/05/16(日)15:56:35 No.803350655
PQ2については3~5の3作品でやるって判断したやつが一番悪いよ
PQですら持て余しかけてたのにそれ以上のキャラ数とか無理に決まってんだろ!
2021年のスレを2021年の内に
参照元:二次元裏@ふたば(img)
それが気に入らない連中が叩いてるのはある
というか人に価値観押し付けられて自分がわからなくなった者への激励じゃん