広告

【PS Plus】フリープレイ1月分として『ペルソナ5 スクランブル』が配信開始
— ファミ通.com (@famitsu) January 4, 2022
協力型FPS『Deep Rock Galactic』とレースゲーム『DIRT 5』にも要注目。#PSPlus #P5S
https://t.co/ASMNP8DAyT pic.twitter.com/bDdMjt6IJY
22/01/04(火)17:08:03 No.883554834
噂通りP5SとDIRT5とドワーフだよ
4 22/01/04(火)17:13:15 No.883556132
噂というか海外のラインナップと同じってだけでは…?
1 22/01/04(火)17:11:12 No.883555611
これってP5本編ではないのか?
2 22/01/04(火)17:11:45 No.883555764
>これってP5本編ではないのか?
早い話が無双だよ
3 22/01/04(火)17:11:51 No.883555784
P5Sのストーリーは完全に本編の続きだよ
6 22/01/04(火)17:14:30 No.883556484
PS5ならP5本編も無料で出来るし最高だな
10 22/01/04(火)17:17:04 No.883557188
昔本編長すぎて飽きちゃったんだよなまたやり直すか
Rとか言うやつはやらなくてもよい?
13 22/01/04(火)17:18:58 No.883557701
>昔本編長すぎて飽きちゃったんだよなまたやり直すか
>Rとか言うやつはやらなくてもよい?
無印本編のあとがSとRでわかれるって感じかなあ
15 22/01/04(火)17:19:18 No.883557789
P5SなのかPS5なのかハッキリしろ!!
16 22/01/04(火)17:20:12 No.883557993
>P5SなのかPS5なのかハッキリしろ!!
PS5で無料配布中のP5の続編P5SがPSにて無料配布中!
17 22/01/04(火)17:20:58 No.883558176
ドワーフ結構面白い
26 22/01/04(火)17:24:10 No.883559000
ドワーフ深いところから戻るのソロだと大変だな
ドリルで船までまっすぐ斜めに掘ったらなんとかなるだろって雑に行ったら燃料切れるし残り50メートルのとこまで掘り進んで時間切れて死んだわ…
28 22/01/04(火)17:24:33 No.883559107
正月だからか大分豪華ね
ドワーフ面白そうだしP5Sは未プレイだから楽しみだ
23 22/01/04(火)17:23:02 No.883558699
無双かと思ったらライドウだったやつ
29 22/01/04(火)17:24:38 No.883559124
>無双かと思ったらライドウだったやつ
戦闘は敵の弱点突くもんだし自分が弱点喰らうと死ぬやつ
32 22/01/04(火)17:25:37 No.883559409
早い話無双だけど無双のつもりでやってるとひたすらストレスを感じるだろうから無関係のアクションRPGとして触ったほうがいいP5S
37 22/01/04(火)17:26:10 No.883559533
割と考えないとすぐ死ぬよP5S
アクションRPGみたいな感じ
31 22/01/04(火)17:25:08 No.883559260
P5Sなんて配るんだ…
35 22/01/04(火)17:26:03 No.883559503
まあこれだけ経ってるのに今まで買ってなくてこれから買うやつなんてPS持ってなくて本編出来なかった俺みたいなのだけだろうし…
42 22/01/04(火)17:27:32 No.883559879
P5SとP5Rはパラレル同士お互いクロスオーバーとかもなく終わるからじゃあどっちでプレイヤーは考えればいいんだよ!ってなる
44 22/01/04(火)17:28:15 No.883560070
P5は今後なんか展開する場合Sの続きなのかRの続きなのかストーリー面では面倒くさそう
皆が皆Rやってるわけじゃないしな…
48 22/01/04(火)17:29:10 No.883560303
SとRは茜ちゃんとかすみの異世界での服が似た感じだったりマジで並行開発の交通事故だった感じが凄い
9 22/01/04(火)17:16:58 No.883557167
実はとっくに遊べてたドワーフが凄く楽しい
楽しいけどFFありだって気付かないプレイヤーが多い!
34 22/01/04(火)17:25:58 No.883559485
>実はとっくに遊べてたドワーフが凄く楽しい
>楽しいけどFFありだって気付かないプレイヤーが多い!
つまり味方みてえな奴を殺せばいいってこと?
43 22/01/04(火)17:27:55 No.883559990
>つまり味方みてえな奴を殺せばいいってこと?
弾は有限だからFFで無駄遣いはマジやめようね!
46 22/01/04(火)17:28:58 No.883560252
>弾は有限だからFFで無駄遣いはマジやめようね!
補給ポッド呼んで
やくめでしょ
49 22/01/04(火)17:29:21 No.883560341
過酷でブラックな労働環境に文句を言いつつ酒を飲みローテクな装備を持って真っ暗な洞窟で鉱石を掘るゲーム
50 22/01/04(火)17:29:45 No.883560444
P5Sって面白い?
P5Rはやったけどアトラスのアクションって未だにライドウのイメージで止まってる
57 22/01/04(火)17:31:55 No.883560988
>P5Sって面白い?
>P5Rはやったけどアトラスのアクションって未だにライドウのイメージで止まってる
本編やってSやらないのは損って言っても言い過ぎじゃないと思う
53 22/01/04(火)17:31:17 No.883560830
個人的に時間止まるコマンド部分でゴリ押ししがちだったり無双っぽい部分もあるので繊細なアクションはできなかったり面白いっちゃ面白いけど70~80点くらいな印象だったなーS
話は面白いけおd
54 22/01/04(火)17:31:21 No.883560842
Sでもコープ欲しかったというか行く先々で現地妻作りたかった…
60 22/01/04(火)17:32:39 No.883561144
P5SRがやりたかった…
61 22/01/04(火)17:32:42 No.883561151
やってることはシナリオ的にも被ってないとはいえテーマは両方怪盗団は正義か?みたいな話だしな…
64 22/01/04(火)17:33:16 No.883561270
今後展開するなら無印5前提かSとRを同時にやった存在しない記憶かどっちかじゃない?
68 22/01/04(火)17:33:38 No.883561366
続きの時間軸の作品出たらなんか両方経由してるっぽいパラレルになりそう
56 22/01/04(火)17:31:37 No.883560906
ドワーフってボイチャとか必要な感じのやつ?
63 22/01/04(火)17:33:10 No.883561251
>ドワーフってボイチャとか必要な感じのやつ?
あれば便利だろうけど必要ないしあんまり使ってる人もいない
マーカーとロッケンストーンしとけばオッケー
65 22/01/04(火)17:33:21 No.883561293
>ドワーフってボイチャとか必要な感じのやつ?
あんま要らないかな
レーザーポインタでの指示で十分
69 22/01/04(火)17:33:53 No.883561431
ドワーフは友達と4人でしばらく遊んだけど結構な頻度でグダって面白かったな…
86 22/01/04(火)17:37:16 No.883562278
ドワーフ気になってたけど友達いないからPCで買ってなかったから触ってみたかった…野良でも楽しめるのかな
99 22/01/04(火)17:38:56 No.883562704
>ドワーフ気になってたけど友達いないからPCで買ってなかったから触ってみたかった…野良でも楽しめるのかな
マルチは難易度挙げなければとても気軽に遊べるよ
多分序盤はとにかく迷子になるからはぐれないように気をつけて
81 22/01/04(火)17:36:08 No.883561986
どっちかというと4の続きがやりたい
87 22/01/04(火)17:37:17 No.883562281
>どっちかというと4の続きがやりたい
UとQ1含めたら続編は一番出てるんじゃないか一応
基本3との抱き合わせじゃんというのはまあ分かるが…
89 22/01/04(火)17:37:43 No.883562395
>どっちかというと4の続きがやりたい
P4Uも移植来るぞ
92 22/01/04(火)17:37:59 No.883562460
Qは続きでは無いような…
シナリオ的にはUとU2とDが続きかな
94 22/01/04(火)17:38:25 No.883562571
Dってストーリーあったんだ…
103 22/01/04(火)17:40:05 No.883562980
>Dってストーリーあったんだ…
P4D:P4後の話で後日談はP4G後
P3D:本編途中のパラレル
P5D:本編後のパラレル
だったかな
102 22/01/04(火)17:40:00 No.883562964
補給ポッド呼んだら降下地点にダメージ判定あるみたいで
巻き込まれて即死してだめだった
105 22/01/04(火)17:40:11 No.883563010
>補給ポッド呼んだら降下地点にダメージ判定あるみたいで
>巻き込まれて即死してだめだった
おばか!
111 22/01/04(火)17:41:36 No.883563344
>補給ポッド呼んだら降下地点にダメージ判定あるみたいで
>巻き込まれて即死してだめだった
みんなが把握しやすい場所に呼ぶかマーカーつけといた方がいいかもね
一応敵が当たっても即死するから稀に使ったりする
109 22/01/04(火)17:40:59 No.883563204
ドワーフは最後の脱出迷うよね
ミラだかなんだかよくわからん機械に付いていくといいぞ
(垂直の壁を登り始める)
115 22/01/04(火)17:42:29 No.883563564
最後の脱出フェーズで倒れたら放置されたけど誰かポッドに到達すれば成功になるのね…
基本見捨てていい感じ?
123 22/01/04(火)17:43:44 No.883563849
>最後の脱出フェーズで倒れたら放置されたけど誰かポッドに到達すれば成功になるのね…
>基本見捨てていい感じ?
見捨てるとちょっとボーナス下がるしその人だけ報酬減額されるんでなるべく助けた方が良い
もちろん明らかに無理なら全滅するより遥かにマシなんで見捨てていいよ
127 22/01/04(火)17:44:19 No.883564002
>最後の脱出フェーズで倒れたら放置されたけど誰かポッドに到達すれば成功になるのね…
>基本見捨てていい感じ?
一応少ないけど生存者ボーナスがあるから
よっぽどのことが無い限りは助けてあげよう
112 22/01/04(火)17:41:37 No.883563346
p5sはジョーカーのワイルドの能力強すぎだな…って再確認するゲーム
120 22/01/04(火)17:43:10 No.883563719
なんか一通りキャラ使うんだけど結局ジョーカーはつよいね…ってなってた気がする
124 22/01/04(火)17:43:47 No.883563862
ジョーカー以外を操作するのも楽しい
こういうところは無双っぽい
128 22/01/04(火)17:44:29 No.883564049
俺が使うよりCPUのジョーカーの方がじゃんじゃんペルソナ切り替えてて強い…ってなる
149 22/01/04(火)17:51:25 No.883565706
ドワーフの奴ソロでもいける?
153 22/01/04(火)17:52:36 No.883566011
>ドワーフの奴ソロでもいける?
ソロでもサポートメカが手伝ってくれるから行ける
敵は弱くなるけどノルマはそのまんまだからマルチやったほうが楽なのは確か
156 22/01/04(火)17:53:18 No.883566173
>ドワーフの奴ソロでもいける?
サポートメカがマジで強いから安心だ
164 22/01/04(火)17:58:18 No.883567393
P5Sマジでいいゲームなんっすよ…
それだけにR要素ないのが悲しい
170 22/01/04(火)18:01:07 No.883568118
Rでジョーカーに頼らず自分の力で仮面を脱ぎ捨て成長した仲間達ってのやっちゃうからSはそれが無かったことになるのがな…
174 22/01/04(火)18:03:52 No.883568819
>Rでジョーカーに頼らず自分の力で仮面を脱ぎ捨て成長した仲間達ってのやっちゃうからSはそれが無かったことになるのがな…
RからSにプレイするとそこで面食らうよね
Sなりの仲間たちの成長もあるけど杏も竜司も進路決まってなくてちょっと悲しくなった
172 22/01/04(火)18:01:49 No.883568293
R3学期とエンドが好きな自分はびっくりするぐらい拒否感が出て5Sは仙台で止めちゃった
何か本編の中盤以上に怪盗団の面子が浮ついてるし
181 22/01/04(火)18:05:48 No.883569312
P5Sのいいところはちゃんと改心した人物とその後現実でのやり取りがあるところ
189 22/01/04(火)18:08:12 No.883569901
P5RとP5Sどっちのルートの方が良い?って聞かれるとすごい悩むけど個人的には僅差でSってなる
やらかした犯人側含めてその先に希望が見えるから
まぁ一部どうしようもないんじゃないかってのはいるけど
178 22/01/04(火)18:05:00 No.883569102
誰もダートの話をしてないのである!
180 22/01/04(火)18:05:37 No.883569269
>誰もダートの話をしてないのである!
レースゲーは全部同じに見える
184 22/01/04(火)18:06:18 No.883569443
>誰もダートの話をしてないのである!
今ダウンロードしてる!
200 22/01/04(火)18:16:08 No.883571991
P5Sって用はダンスみたいな本編と関わりないスピンオフでしょ?内容的には
202 22/01/04(火)18:16:41 No.883572142
>P5Sって用はダンスみたいな本編と関わりないスピンオフでしょ?内容的には
無印の続編って言ってるだろ!
203 22/01/04(火)18:16:50 No.883572169
>P5Sって用はダンスみたいな本編と関わりないスピンオフでしょ?内容的には
がっつり本編の続編です…
206 22/01/04(火)18:18:14 No.883572562
本編の続編ではあるけど完全版とは全く話がつながってないという意味不明なポジションにある
話としてはRより面白い
207 22/01/04(火)18:19:32 No.883572908
>話としてはRより面白い
そうかなぁ…
208 22/01/04(火)18:19:59 No.883573021
劇場版ZとZZくらい微妙に困る関係性
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
クォリティ高い洋ゲーもいいけど日本人向けのキャラ萌えも欲しい。これを両立できてるゲームがあんまりない
-
『アウター・ワールド』セールで買っておいて正月にプレイしてたんだけど面白いねコレ『The Outer Worlds』
-
今年はGBAとかGBのゲームをやりたいと思うからオススメのタイトルあったら教えて
-
『PS Plus 1月のフリープレイ』は『ペルソナ5 スクランブル』や『Deep Rock Galactic』など
-
『SKYRIM』テュリウス将軍好きかい?
-
『不思議のダンジョン 風来のシレン』新作はもう期待出来ないの? 5が出たの12年前だよ?
-
PS2時代やPS3時代のゲームのグラフィックってかなり思い出補正かかってるのでは?
-