広告

22/01/08(土)13:33:47 No.884727561
FF14を始めるとしたらPC版とPS5版どっちがやりやすい?うちのポンコツ1060 3GよりPS5の方が性能高いからサクサク動くのはPS版なのかな?
1 22/01/08(土)13:36:50 No.884728344
今販売停止してるんじゃないの?
2 22/01/08(土)13:36:57 No.884728373
今人多すぎて新規受付中止してない?
3 22/01/08(土)13:38:05 No.884728645
>今販売停止してるんじゃないの?
まじか
5 22/01/08(土)13:39:26 No.884728965
マジだった
ニュースリンク:ファミ通.com
8 22/01/08(土)13:42:25 No.884729702
暁月のこの時期に販売停止は機会損失凄そう
9 22/01/08(土)13:44:17 No.884730197
平日の深夜や昼間すらログインに順番待ち発生してるからな
10 22/01/08(土)13:46:00 No.884730581
最近のネトゲってログインに順番待ちとかあるんだ…
12 22/01/08(土)13:47:20 No.884730942
>最近のネトゲってログインに順番待ちとかあるんだ…
ROの頃からなかったっけ
17 22/01/08(土)13:48:22 No.884731214
北米が特にやばくて毎日ピークタイムに鯖の入場列何千人とかなるらしいからな
18 22/01/08(土)13:48:27 No.884731234
昔のネトゲだと混雑してるからしばらくしてから入り直してねって表示されてたのが
待機人数表示されてリトライ連打しても無駄になったってだけよ
13 22/01/08(土)13:48:03 No.884731139
なんでそんな人気なの?コロナだから?
19 22/01/08(土)13:48:38 No.884731282
>なんでそんな人気なの?コロナだから?
他所がやらかして流れてきた
20 22/01/08(土)13:48:56 No.884731369
>なんでそんな人気なの?コロナだから?
それもあるけど単純に新しい拡張パッチが面白いって口コミとかで増えた
21 22/01/08(土)13:49:04 No.884731398
PSでやるならキーボードは必須だぞ
33 22/01/08(土)13:52:49 No.884732425
PCでもパッドが使えるからPCの方が遊びやすいよ
35 22/01/08(土)13:55:13 No.884733071
手持ちのPCで快適に動くはベンチで確かめられるから
その結果を見て販売再開を待てば良いと思うよ
38 22/01/08(土)13:55:56 No.884733267
>手持ちのPCで快適に動くはベンチで確かめられるから
>その結果を見て販売再開を待てば良いと思うよ
キャラクリもしておくとすぐ始められていいしな
34 22/01/08(土)13:55:05 No.884733036
大枚はたいても適正のサーバーマシン見つからないので新規入れないとかめちゃくちゃおつらいだろうな
ユーザーが言うとなんか嫌味っぽいけど
36 22/01/08(土)13:55:33 No.884733163
>大枚はたいても適正のサーバーマシン見つからないので新規入れないとかめちゃくちゃおつらいだろうな
半導体不足がここにも現れてるのか…
37 22/01/08(土)13:55:34 No.884733169
人口増えてサーバー増やそうにも半導体不足の影響かなんかで増やせねぇ~って話らしいと聞いた
47 22/01/08(土)13:57:55 No.884733871
>人口増えてサーバー増やそうにも半導体不足の影響かなんかで増やせねぇ~って話らしいと聞いた
それだと今年中渋滞じゃん
54 22/01/08(土)13:58:57 No.884734176
>それだと今年中渋滞じゃん
次のパッチが来るまではエンドコンテンツやらない層は徐々にログイン率下がってくからまあ
59 22/01/08(土)13:59:37 No.884734377
>>人口増えてサーバー増やそうにも半導体不足の影響かなんかで増やせねぇ~って話らしいと聞いた
>それだと今年中渋滞じゃん
なんとかする手立てがつき始めたとか言ってたがさて…
43 22/01/08(土)13:57:04 No.884733606
PS5はロード時間もほぼ0だし快適だよ
53 22/01/08(土)13:58:43 No.884734112
移行も簡単にできるからとりあえずPS5で始めてみるのがいいと思う
このゲームはゲームパッドでもキーボマウスに遜色なくプレイできるから
15 22/01/08(土)13:48:05 No.884731151
本気でやるならPS5じゃ絶対できないことがあるからPC一択
24 22/01/08(土)13:49:31 No.884731515
>本気でやるならPS5じゃ絶対できないことがあるからPC一択
何が出来ないのかできれば教えてほしい
64 22/01/08(土)14:00:27 No.884734608
>>本気でやるならPS5じゃ絶対できないことがあるからPC一択
>何が出来ないのかできれば教えてほしい
外部ツール
71 22/01/08(土)14:01:23 No.884734838
>何が出来ないのかできれば教えてほしい
ブラウザからのコピペはps4だとできなかったからマクロが大変だった
84 22/01/08(土)14:02:35 No.884735161
マクロコピペはPCの方が圧倒的に楽
50 22/01/08(土)13:58:24 No.884734012
移民元のやらかしゲーはどうなったんだろ
まだ絶賛炎上中なのか
56 22/01/08(土)13:59:15 No.884734267
>移民元のやらかしゲーはどうなったんだろ
>まだ絶賛炎上中なのか
ゲームよりも母屋がね…
68 22/01/08(土)14:00:49 No.884734697
>移民元のやらかしゲーはどうなったんだろ
>まだ絶賛炎上中なのか
WoWのことならゴタゴタのせいでアプデ止まっちゃってると聞いた
74 22/01/08(土)14:01:37 No.884734902
フリートライアル落としてれば遊べはするんだけど落とせないからな…
いつになったら再開するんだろう…
77 22/01/08(土)14:01:59 No.884734999
新規停止って何年前のゲームだこれ
65 22/01/08(土)14:00:29 No.884734617
正月には遊べるようになるだろうと思ってたらそんなことは無かった...
あと忍者でやってみたかったけど今なんか不穏らしい感じがする...
81 22/01/08(土)14:02:26 No.884735108
>正月には遊べるようになるだろうと思ってたらそんなことは無かった...
>あと忍者でやってみたかったけど今なんか不穏らしい感じがする...
忍者は6.05で令和最新版になっていい感じよ
85 22/01/08(土)14:02:40 No.884735182
>正月には遊べるようになるだろうと思ってたらそんなことは無かった...
>あと忍者でやってみたかったけど今なんか不穏らしい感じがする...
高難易度行かない限りどのジョブでも問題なく遊べるから気にしなくていい
もし新規受付再開して高難易度に行けるレベルになる頃にはテコ入れ来ると思うからその辺もあんま気にしなくていい
92 22/01/08(土)14:03:29 No.884735405
最初から初めて最新パッチの最後まで走り切るのに最短で何時間かかるんだろう
寄り道しまくったせいで2000時間くらいしてるのにまだ紅蓮抜けられてない…
97 22/01/08(土)14:03:58 No.884735572
>最初から初めて最新パッチの最後まで走り切るのに最短で何時間かかるんだろう
>寄り道しまくったせいで2000時間くらいしてるのにまだ紅蓮抜けられてない…
寄り道しすぎでは!?
107 22/01/08(土)14:05:02 No.884735914
>最初から初めて最新パッチの最後まで走り切るのに最短で何時間かかるんだろう
>寄り道しまくったせいで2000時間くらいしてるのにまだ紅蓮抜けられてない…
普通のペースで3ヶ月~半年程度
どこかのヒゲみたく無茶なペースで進めば1ヶ月でいける
113 22/01/08(土)14:05:37 No.884736076
>最初から初めて最新パッチの最後まで走り切るのに最短で何時間かかるんだろう
メインクエだけに集中するなら新生が30時間程度で蒼天以降が50時間程度って感じじゃない
それで大体200時間強だからその後もうちょっと他のシステムに慣れる意味合い持たせると丁度若葉外れる条件の300時間は超えるだろうし
117 22/01/08(土)14:06:12 No.884736247
>最初から初めて最新パッチの最後まで走り切るのに最短で何時間かかるんだろう
平日3~4時間休日10時間くらいのペースで2.0~5.0に2ヶ月かかったから同じようなペースでやれば3ヶ月もあれば終わるんじゃない?
119 22/01/08(土)14:06:32 No.884736333
基本夜と休日にやるだけなので2ヶ月かけてようやく新生終わりそうです…
これ暁月終わるまで一年超えるな…?
128 22/01/08(土)14:08:05 No.884736749
>基本夜と休日にやるだけなので2ヶ月かけてようやく新生終わりそうです…
>これ暁月終わるまで一年超えるな…?
ゆっくり遊べるのは悪いことじゃないぞ
好きなだけ寄り道するがいい
115 22/01/08(土)14:05:55 No.884736166
復帰勢なら販売停止後も暁月買って遊べるんだけどね
俺がそうだが
118 22/01/08(土)14:06:14 No.884736256
プレイできないなら諦めよう層もいるだろうが
販売再開したら始めよう層もいまかなりチャージされていってるんだろうな
125 22/01/08(土)14:07:39 No.884736622
欧米鯖はもっと混雑して一回落ちるとログイン待ち1000人単位が普通だって…
田舎鯖だから落ちても数十人レベルのうちとは全然違うな
129 22/01/08(土)14:08:07 No.884736755
メインクエだけやってカットシーンスキップ無しで1パッチ(大規模)あたりおよそ50時間
あとは1パッチごとのサブクエやギャザクラや討伐やモブ埋めすると軽く100時間以上プラスだからまあ…
やろうとしたら物量凄いあるよねさすが10年近くやってるネトゲだ
134 22/01/08(土)14:08:59 No.884736978
キャラの頭上から初心者マークが消える条件の一つが「プレイ時間300時間経過」のゲームだからな
新生から積み重ねてきた厚みが違うぜ…
139 22/01/08(土)14:09:49 No.884737195
俺はかつての(紅蓮の頃)優遇鯖だった用心棒
いつ遊ぼうとしても20人近くの待ちがでて衝撃を感じている
149 22/01/08(土)14:10:52 No.884737461
Animaのクソ田舎でもピークタイムは400人待ちとかになって困る
一体どこにそんな人口が…?
143 22/01/08(土)14:10:04 No.884737262
shinryuだけどパッチ当たった当日以外は快適だよ
152 22/01/08(土)14:11:32 No.884737614
>shinryuだけどパッチ当たった当日以外は快適だよ
俺以外にも存在したのか神龍民…
154 22/01/08(土)14:11:40 No.884737645
エレは真夜中でもない限り200人待機が普通だ
ちなみにTonberyっていう外人多いワールドはさらに待機列長い
156 22/01/08(土)14:11:54 No.884737695
なんか他鯖の話聞いてるとピークタイムは数百人当たり前とか聞いて俺のホームが田舎なの実感する
こっちは待ちが出るだけ凄いんだぞ!
159 22/01/08(土)14:12:19 No.884737794
redditにあったけど北米DCは今ログイン待ち少ないときで700人待ちなのでRaid中に落ちたらその日解散らしい
167 22/01/08(土)14:13:08 No.884738017
神竜鯖の人はPS4版にあわせて始めたイメージ
170 22/01/08(土)14:13:26 No.884738111
ガルーダ鯖は三十人待ち位だから田舎だったんだな…
165 22/01/08(土)14:13:04 No.884737998
MMOに詳しくないんだけどやっぱりサーバーによって特色が出るんだ
176 22/01/08(土)14:14:14 No.884738305
>MMOに詳しくないんだけどやっぱりサーバーによって特色が出るんだ
通信の速さ的に一番近いサーバー選ぶからね
お国柄は出る
178 22/01/08(土)14:14:21 No.884738344
ログイン待ちも月額プレイ料金に含まれてる時間だからなぁ
179 22/01/08(土)14:14:46 No.884738450
Manaは都会
Eleは出島
Gaiaは田舎
ってイメージ
148 22/01/08(土)14:10:40 No.884737422
でっかいボス相手にレイドするやつやってみたかったけど
10時間くらいプレイして出てくるキャラが多すぎて
人名が全く覚えられなくてこりゃダメだ…って辞めちゃったな
160 22/01/08(土)14:12:29 No.884737836
>でっかいボス相手にレイドするやつやってみたかったけど
>10時間くらいプレイして出てくるキャラが多すぎて
>人名が全く覚えられなくてこりゃダメだ…って辞めちゃったな
大半の人名なんか覚えてないやつのほうが多いよ俺は
誰だ…?って時多い
166 22/01/08(土)14:13:05 No.884738007
名前なんて覚えなくていいよ!
181 22/01/08(土)14:14:54 No.884738481
覚えるNPCなんて三国トップとラウバーンとエッダたちゃんと暁のメンバーだけでいいよ
暁のメンバーはしょっちゅう関わるから嫌でも覚えるし
173 22/01/08(土)14:13:46 No.884738196
NGSが対抗馬になる予定だったんだけどな…
183 22/01/08(土)14:15:08 No.884738550
>NGSが対抗馬になる予定だったんだけどな…
典型的な序盤のコンテンツ不足だから
もうちょっとアプデ重ねないとどうにもならんくないかNGSは
191 22/01/08(土)14:16:19 No.884738858
NGSはもうちょいアプデ重ねてコンテンツ増えたら避難先にはなるでしょ
194 22/01/08(土)14:16:38 No.884738935
実際販売停止の判断はすごいよ
すごいけどそれでもいまのログイン待ちだからな…
停止してなかったらどうなっていたことやら
207 22/01/08(土)14:18:36 No.884739455
それこそこっちも新生の時はメイン終わったら大縄跳びしかやることが無いって状況からあれこれ追加してを繰り返しての今だからな
222 22/01/08(土)14:21:02 No.884740084
人が多くても俺はソロユーザー…
232 22/01/08(土)14:23:06 No.884740592
>人が多くても俺はソロユーザー…
俺はそういうの好きだよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ゲームの中身は文句無しにいいんだが