広告
RSS

『ファイアーエムブレム 風花雪月』レア様のいいとこ教えて

広告
Image.jpg



22/01/08(土)01:59:01 No.884631303
>いいとこ探ししよう

1 22/01/08(土)01:59:37 No.884631445
身体

2 22/01/08(土)02:00:18 No.884631603
強い



8 22/01/08(土)02:01:42 No.884631939
あれだけの事されて人間を滅ぼしにかからないのは割とマジで善良だと思う

10 22/01/08(土)02:02:47 No.884632251
身寄りのない子供を教会で面倒みてたりしてるんじゃなかったっけ?

12 22/01/08(土)02:03:43 No.884632431
やってることは結構ひどいんだけど
1000年も大陸が概ね平和裡に統治されてるのは卓越した統治手腕だと思う

13 22/01/08(土)02:04:20 No.884632596
割といいとこしかないのでは?



14 22/01/08(土)02:04:56 No.884632779
でもこの人セテスいなかったらここまでやってこれてないと思う

15 22/01/08(土)02:05:59 No.884633048
セテっさんはわりとマジに本物の聖人だと思う

17 22/01/08(土)02:09:13 No.884633785
お母様関連で暴走する以外は本当に良いとこしかないんだよな
セテスさんに至っては良いとこしかなくて困惑する

18 22/01/08(土)02:10:17 No.884634031
セテスは気持ち悪い以外の欠点が皆無だから困る



20 22/01/08(土)02:18:20 No.884635599
てんてーに心臓埋めたのが何かその場の勢いみたいに感じたんだけど
なんか理由というか成算と言うか計画はあったんだっけ?

21 22/01/08(土)02:20:40 No.884636044
>てんてーに心臓埋めたのが何かその場の勢いみたいに感じたんだけど
>なんか理由というか成算と言うか計画はあったんだっけ?
どういう理屈か知らないけど13回目の実験だよ

24 22/01/08(土)02:23:20 No.884636535
>てんてーに心臓埋めたのが何かその場の勢いみたいに感じたんだけど
>なんか理由というか成算と言うか計画はあったんだっけ?
いや先生の母ちゃんが子供産んだけど死産になりそうだったから母ちゃんの心臓えぐって子供に埋めて生まれさせた



25 22/01/08(土)02:23:26 No.884636558
なんというか問題点もいっぱいあるんだけど功績もいっぱいあるので一概にこうと言いにくい

27 22/01/08(土)02:24:43 No.884636763
紋章社会と共に表舞台から大人しく消えてって説得したらどうなってたろう

30 22/01/08(土)02:25:38 No.884636933
>紋章社会と共に表舞台から大人しく消えてって説得したらどうなってたろう
社会が上手く回ってるなら隠居するんじゃね



32 22/01/08(土)02:25:49 No.884636962
一応地下の禁書庫を見るに技術発展の芽は摘んだりしてたんだよね
火薬とか石油とか望遠鏡とか

34 22/01/08(土)02:25:55 No.884636981
なんやかんやで文明弾圧だぞレア様
ネットなんて使ってたら串刺しの刑だ

37 22/01/08(土)02:27:17 No.884637216
>なんやかんやで文明弾圧だぞレア様
>ネットなんて使ってたら串刺しの刑だ
むしろそう言う過激派の西の教主?を処断してるしなぁ
やっちゃだめーはするけど殴り込みには来ないと言うか

39 22/01/08(土)02:27:46 No.884637290
>なんやかんやで文明弾圧だぞレア様
>ネットなんて使ってたら串刺しの刑だ
ネット漬けの生活なんてもはや今生に救いの道はありません

38 22/01/08(土)02:27:44 No.884637285
人類に無制限に文明持たせたらどうなるか嫌ってほど知ってるだろうしな



40 22/01/08(土)02:28:03 No.884637340
同時代的にはまあまあ強国みたいだし
バランスはとってるとも考えられる

42 22/01/08(土)02:28:42 No.884637449
でもあのまま文明発展禁止しまくってたら他の大陸からいずれ蹂躙されることになりそう
石油使うのとかでさえ禁止だしフォドラ

52 22/01/08(土)02:31:34 No.884637899
>でもあのまま文明発展禁止しまくってたら他の大陸からいずれ蹂躙されることになりそう
レベルに合わせて解禁するだろ

55 22/01/08(土)02:32:17 No.884638000
>レベルに合わせて解禁するだろ
そんなCIVじゃないんだから…



43 22/01/08(土)02:28:44 No.884637453
反発する奴が出るのも賛同する奴が出るのも分かる絶妙なラインの名キャラクターだ

50 22/01/08(土)02:31:08 No.884637831
紋章~覚醒で全然文明進歩してないのとか考えるとエガちゃんの言ってることも一理あるというかバケモノに飼われてるの良くなくない?とも思うけどスレ画自体は善人だから難しいところだ

51 22/01/08(土)02:31:14 No.884637848
ガチでフォドラがやばかったからそれはそれでなんとかするだろこの人実際教会が攻められたり闇うごが最後屁かましたときもなんとかしようとしたし



57 22/01/08(土)02:32:29 No.884638039
エガちゃんルートをシナリオとして作ったがばかりに悪く見える所を作らざるを得なくなったって感じ
大人の都合の被害者だなと感じた

62 22/01/08(土)02:33:28 No.884638199
>エガちゃんルートをシナリオとして作ったがばかりに悪く見える所を作らざるを得なくなったって感じ
>大人の都合の被害者だなと感じた
むしろ他やったらそりゃキレるわってなるしうーん

58 22/01/08(土)02:32:52 No.884638107
無秩序な発展とレア様の庇護の下の停滞なら後者の方を選ぶかもしれない
ただエルみたいな人が出てくるのもわかるけど

66 22/01/08(土)02:34:31 No.884638352
エガちゃんは恨む相手は闇うごだろって感じだし…

61 22/01/08(土)02:33:27 No.884638197
何なら紅だって悪人というより邪魔者だったってだけだからな

69 22/01/08(土)02:35:11 No.884638457
>何なら紅だって悪人というより邪魔者だったってだけだからな
既存の社会をぶっ壊すために一番邪魔な勢力が教会だっただけだもんね



70 22/01/08(土)02:35:11 No.884638458
先生と結ばれると俄然ハッスルして完璧な統治するあたり善良で手腕は卓越してるんだろうなと思う
同じか自分より上の目線で頼れる人がずっと欲しかったんだろうね

56 22/01/08(土)02:32:20 No.884638012
エガちゃんは身元が真っ黒だし
ディミトリは病んでしまうし
喋れよ!のクロードが自分のことはあんまり開示しないし
なんか

75 22/01/08(土)02:36:09 No.884638640
>エガちゃんは身元が真っ黒だし
>ディミトリは病んでしまうし
>喋れよ!のクロードが自分のことはあんまり開示しないし
こう言っちゃなんだけど個人的には全員君主にしたくない…

78 22/01/08(土)02:37:11 No.884638812
俺のフォドラはローレンツとマリアンヌがなんとかしたよ



81 22/01/08(土)02:37:35 No.884638875
全面的に推せる君主がいないからこそ面白い

87 22/01/08(土)02:39:42 No.884639214
>全面的に推せる君主がいないからこそ面白い
どのルートもある種完全な正解にならないというか、100点満点の勢力を作らなかったのは良くバランス考えられてるなぁと思った

88 22/01/08(土)02:39:44 No.884639217
結論:闇うごがだいたい悪い
ってのはシンプルで良いと思う



85 22/01/08(土)02:39:23 No.884639162
されてきたこと思えば普通にいい人だし可愛いから結婚した

92 22/01/08(土)02:41:53 No.884639547
>されてきたこと思えば普通にいい人だし可愛いから結婚した
支援会話可愛いよね…

101 22/01/08(土)02:44:24 No.884639948
>支援会話可愛いよね…
可愛い…喜び方が少女なんだよねなんか



96 22/01/08(土)02:43:41 No.884639853
1000年で20体程度しかお母様のクローン作ってないって全員失敗作でも寿命を全うするまで見守ったんだろうな…

104 22/01/08(土)02:45:39 No.884640138
>1000年で20体程度しかお母様のクローン作ってないって全員失敗作でも寿命を全うするまで見守ったんだろうな…
とりあえず1人は80年くらい生きてることになるからまあ大体他もそんな感じかもしれん



91 22/01/08(土)02:41:09 No.884639434
そもそもフォドラ外の勢力も多いからなぁあの世界
フォドラの中だけ統一したところでその先どうなるかは誰もわからん

93 22/01/08(土)02:42:21 No.884639634
>そもそもフォドラ外の勢力も多いからなぁあの世界
>フォドラの中だけ統一したところでその先どうなるかは誰もわからん
北からの脅威もあるんだっけか

99 22/01/08(土)02:44:20 No.884639933
外敵があるから紋章と遺産がただの権威じゃなくて必要というね…

107 22/01/08(土)02:46:06 No.884640211
>外敵があるから紋章と遺産がただの権威じゃなくて必要というね…
非力な人間が身を護る為の力だからね
勝ち組貴族になる為のステータスじゃあないんですよ



114 22/01/08(土)02:49:07 No.884640696
レア様は寧ろ悪いとこ探しが必要なくらい基本いい人すぎる

119 22/01/08(土)02:49:33 No.884640772
第一印象と親父の台詞が胡散臭さのピーク



123 22/01/08(土)02:50:09 No.884640863
ソティスは娘のこと思い出してやれよ可哀想だろと何度か思った

125 22/01/08(土)02:50:44 No.884640939
>ソティスは娘のこと思い出してやれよ可哀想だろと何度か思った
肉の器はないから…

133 22/01/08(土)02:52:05 No.884641131
>ソティスは娘のこと思い出してやれよ可哀想だろと何度か思った
娘ができる前の状態まで若返ったようなもんだから無理よ

127 22/01/08(土)02:50:51 No.884640957
生前のソティスがレアより碌でもない宇宙人だった可能性は否定できない

144 22/01/08(土)02:54:08 No.884641438
ソティスゲームとしてもっと出すならエガちゃんルートでラスボスはるしかやらせることなさそうなんだよな



132 22/01/08(土)02:51:50 No.884641102
>外敵があるから紋章と遺産がただの権威じゃなくて必要というね…
でも紋章持たないヒルダの兄があんなに強いし…

134 22/01/08(土)02:52:08 No.884641137
ゴリネル兄みたいなのがどんどん出てくれば紋章主義もなくなるだろう

138 22/01/08(土)02:52:56 No.884641268
ヒルダ兄は突然変異みたいなもんで子孫に引き継がれる気はしないから
何代も継続して国境を守れるのかと言われると結局は紋章と遺産は欲しいってなるし…

139 22/01/08(土)02:53:15 No.884641311
紋章至上主義社会に対する中指の立て方としてはやっぱりハンネマン先生が強すぎる

143 22/01/08(土)02:54:01 No.884641419
ハンネマンのソロエンドで紋章効果出せるアイテムこさえてるのは絶対やばい火種になるだろって毎回思ってる



175 22/01/08(土)02:58:05 No.884641954
色んなやついるけど紋章社会サイコーまで言いそうなやつはいなかったなそういや…

184 22/01/08(土)02:59:03 No.884642097
>色んなやついるけど紋章社会サイコーまで言いそうなやつはいなかったなそういや…
生徒はいい子揃ってるけどあの世界だと普通にそういう貴族もいそうね

187 22/01/08(土)02:59:19 No.884642130
>色んなやついるけど紋章社会サイコーまで言いそうなやつはいなかったなそういや…
まず学生がそういうやつらの被害者ばかりだからな…



192 22/01/08(土)03:00:32 No.884642281
もしかしてレアさまとかセテスさんを孕ませれば紋章量産できる?

198 22/01/08(土)03:01:25 No.884642381
>もしかしてレアさまとかセテスさんを孕ませれば紋章量産できる?
そんな手間かけなくてもちょっと血を分けてもらえばすぐ紋章もらえるよ

200 22/01/08(土)03:01:32 No.884642391
>もしかしてレアさまとかセテスさんを孕ませれば紋章量産できる?
帝国が魔獣量産してたのってレア様から抽出してたからじゃ

210 22/01/08(土)03:03:34 No.884642612
親父やユーリスみたいに輸血で紋章増やせるけど
暴走のリスクが怖すぎる



214 22/01/08(土)03:04:15 No.884642700
レア様は生き残りの中でも比較的若い竜だから当分は大丈夫なんだろうけど
FEの竜って長生きした先には破滅しかなさそうでな…

219 22/01/08(土)03:05:23 No.884642800
>レア様は生き残りの中でも比較的若い竜だから当分は大丈夫なんだろうけど
>FEの竜って長生きした先には破滅しかなさそうでな…
先生から裏切られると一気に精神を病んでいるっぽいしな
逆に銀説のレアSとかだとかなり精神は安定させてそう

218 22/01/08(土)03:05:17 No.884642790
全然ボケないバヌトゥみたいなのもいるし…



223 22/01/08(土)03:06:04 No.884642885
輸血組は寿命がバグるから先生ユーリスバルタザールの母はずっと若いまんまだ

229 22/01/08(土)03:07:17 No.884643043
そういやジェラルトも輸血されたから滅茶苦茶長生きなのか

236 22/01/08(土)03:09:24 No.884643253
親父さん20年ぶりに戻ってきて全く外見変わってないとかやばいよね



225 22/01/08(土)03:06:26 No.884642931
一応血を分け与えてあれやこれややってるっぽいから一応自分に万が一のことがあった時のは考えてるっぽいところ?

235 22/01/08(土)03:09:00 No.884643212
>一応血を分け与えてあれやこれややってるっぽいから一応自分に万が一のことがあった時のは考えてるっぽいところ?
バフ掛かる所までは把握してても
バクる所はどうだったか

243 22/01/08(土)03:12:59 No.884643574
有用な人材を長寿化させてずっと働いてもらうためって感じで後継者にするつもりはなさそうな気もする

247 22/01/08(土)03:17:19 No.884643985
こと死生観というか寿命問題はレアセテフレも割と気にしてない感がある
間違いなく死に別れる人間と結婚するし子供も作る

248 22/01/08(土)03:17:22 No.884643988
レア様あんまり後先考えてないから気軽に血を分けちゃいそう



249 22/01/08(土)03:18:15 No.884644067
お母様が残した人々に対する気持ちもあって基本的には善性で動くけどヒトを理解しきれずどこか詰めが甘いのがレア様なのかね
宝杯の件を見ても

250 22/01/08(土)03:19:17 No.884644160
竜と人の価値観が違うってのはかなり描写されてるよね

254 22/01/08(土)03:20:38 No.884644297
基本的に目の前に苦しんでいる人を放って置けないくらいのを繰り返しているからね
だから1000年経っても闇うごの尾っぽは掴むことが出来ない人だと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/01/16 23:46 
数え上げたらいくらでもあるけど、
まず第一に恨みを広げないところじゃないか?

罪は本人のだけの物で、子孫に引き継がせるみたいな考え方をしない
だからあんなことやらかした十傑の子孫を許すし、なんなら人間全体も許す
sage 2022/01/17 13:05 
もはや今生に救いはありませんって言い回しは、逆に世代を超えれば水に流すってレアの価値観を反映しての言い回しだったのかな
sage 2022/03/14 11:31 
幼稚な所があるよな
子供が身体だけ大きくなったみたいな

まあ生まれてすぐ母親死んでるっぽいし、頼みの他の眷属も皆殺しにされるしでしょうがないかも知れんが
sage 2022/10/23 12:28 
秘密が致命的なだけでかなりまとも寄りだよ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デモンエクスマキナ TITANIC SCION』2も気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい 2023/05/28
DLCの追加ボス強すぎる 2023/05/28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』風の神殿そのものより神殿まで行く道中が大変じゃない? 2023/05/28
みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ