広告

22/01/13(木)20:36:50 No.886553907
ようやくクリアしてきた
なんていうかすごいね…真相
2 22/01/13(木)20:37:54 No.886554371
真相もそうだけどそれを写真で突きつけられるからなおキツい
3 22/01/13(木)20:38:42 No.886554693
真相明かすとこ演出すごいよね…
4 22/01/13(木)20:39:16 No.886554929
ただの事故ならともかくね…
6 22/01/13(木)20:41:32 No.886555902
なんであんなことになったの?とかって引きこもりルートで分かったりするの?
8 22/01/13(木)20:43:51 No.886556822
>なんであんなことになったの?とかって引きこもりルートで分かったりするの?
あの事件の真実はサニールートで大体語られきってると思う
10 22/01/13(木)20:47:15 No.886558135
>>なんであんなことになったの?とかって引きこもりルートで分かったりするの?
>あの事件の真実はサニールートで大体語られきってると思う
そっか
なんで口論あったの?とかなんてバイオリン壊れたの?とかよくわかんなかったしシークレットエンディングも見逃したから大人しくもう一周してくるか
11 22/01/13(木)20:49:11 No.886558878
>そっか
>なんで口論あったの?とかなんてバイオリン壊れたの?とかよくわかんなかったしシークレットエンディングも見逃したから大人しくもう一周してくるか
情報整理すれば多分十分わかる範囲だからそれでいいよ!
12 22/01/13(木)20:49:20 No.886558946
>なんで口論あったの?とかなんてバイオリン壊れたの?とかよくわかんなかったしシークレットエンディングも見逃したから大人しくもう一周してくるか
俺は図書館とアルバムの写真と幽霊のマリとの会話でああそういうことかってわかる感じだった
2周目やるならハルバル町のみんなと仲良くして実績取ろうぜ!
9 22/01/13(木)20:46:34 No.886557836
引きこもりルートは真相から離れてるのでどうにもならない
サニーの内面とかヘッドスペースの元ネタとかはある程度追加で明かされる
13 22/01/13(木)20:49:37 No.886559064
あとバッドエンドもグッドエンドも曲がいいっすね!
17 22/01/13(木)20:51:11 No.88655967
>あとバッドエンドもグッドエンドも曲がいいっすね!
バッドエンドも美しいのが本当に邪悪なゲームだな!
でもDUETで全部許すよ…になっちゃう…
14 22/01/13(木)20:49:50 No.886559144
バラバラになってたみんながまた一つになれたと思ったらあれだから辛い
15 22/01/13(木)20:50:05 No.886559246
スクショ見直してるだけで涙ぐむよこのゲーム
19 22/01/13(木)20:52:19 No.886560101
窓付きエンドでも俺はサニーを責められないよ…
だってさ苦しかったんだろ…?
23 22/01/13(木)20:53:22 No.886560480
>窓付きエンドでも俺はサニーを責められないよ…
>だってさ苦しかったんだろ…?
オモリもそう言ってる
25 22/01/13(木)20:53:55 No.886560696
>窓付きエンドでも俺はサニーを責められないよ…
>だってさ苦しかったんだろ…?
苦しくても真実と向き合わないといけないんだ
24 22/01/13(木)20:53:44 No.886560640
真相の辺りで流れてた徐々に成長していくサニーとマリの演出でomocatは人の心とかないんか?って思った
ないんか?
28 22/01/13(木)20:55:08 No.886561158
>真相の辺りで流れてた徐々に成長していくサニーとマリの演出でomocatは人の心とかないんか?って思った
>ないんか?
むしろ人の心があるからこその演出と言える
32 22/01/13(木)20:57:41 No.886562230
一言で話を解説してほしい
34 22/01/13(木)20:58:01 No.886562376
>一言で話を解説してほしい
脱引きこもり
35 22/01/13(木)20:58:39 No.886562617
>一言で話を解説してほしい
自分を!
許せ!
42 22/01/13(木)21:02:11 No.886564053
>一言で話を解説してほしい
本当は気付いているんだろう?
37 22/01/13(木)20:59:32 No.886562975
2週目やるとわりと色んなところで伏線があるのがわかる
36 22/01/13(木)20:58:52 No.886562713
明確な悪意を持った人が誰もいないし周りが良い人ばっかだからより辛くなる
38 22/01/13(木)21:00:19 No.886563276
>明確な悪意を持った人が誰もいないし周りが良い人ばっかだからより辛くなる
やっちゃったサニーもバジルも良い子で他の友達もお姉ちゃんも皆良い子で…
余計におつらい…
49 22/01/13(木)21:03:35 No.886564583
頭の中の都合のいい友達だから仕方ないけどバジルのことサクッと忘れたとき怖かったよあいつら
そうだよなこいつらキャラクターであって人じゃないんだよなって
51 22/01/13(木)21:04:28 No.886564926
>頭の中の都合のいい友達だから仕方ないけどバジルのことサクッと忘れたとき怖かったよあいつら
>そうだよなこいつらキャラクターであって人じゃないんだよなって
花冠を捨てるとこいいよね…
61 22/01/13(木)21:08:36 No.886566488
>頭の中の都合のいい友達だから仕方ないけどバジルのことサクッと忘れたとき怖かったよあいつら
>そうだよなこいつらキャラクターであって人じゃないんだよなって
自分が好かれる理由がわからないまま好意だけ再現してるし誇張してるせいでオモリがマジで理由ないのに好かれてるタイプのおかしな主人公になってるっぽいのいいよね
よくない…
53 22/01/13(木)21:05:09 No.886565178
ところでサニーの両親って離婚してる?
55 22/01/13(木)21:05:55 No.886565464
>ところでサニーの両親って離婚してる?
おそらく
サニーをどうするかで揉めたんじゃないかと思われる
56 22/01/13(木)21:05:57 No.886565478
ホームレスにお金恵むといいことあったり近所の悩み解決すると家族団欒を取り戻せたり基本的には世界は優しい
59 22/01/13(木)21:08:09 No.886566274
世界も人々もみんな優しい
優しいからこそ犯した罪がひたすら肩に重くのしかかってくる
52 22/01/13(木)21:04:57 No.886565112
マリの死を自殺に偽装しようって提案したのがバジルって話ちらほら聞くけど作中でそんなはっきりとした描写あったっけ
よかったらどの辺でどんな風に描写されたのか詳しく教えて貰えると助かる
60 22/01/13(木)21:08:12 No.886566300
>マリの死を自殺に偽装しようって提案したのがバジルって話ちらほら聞くけど作中でそんなはっきりとした描写あったっけ
>よかったらどの辺でどんな風に描写されたのか詳しく教えて貰えると助かる
作中だと写真でうなだれてるサニーに何か話しかけてるのがバジルって程度かな
ボケて見えないテキストではほぼ茫然自失状態のサニーをバジルが頑張って誘導してる様子がわかるけど
65 22/01/13(木)21:10:03 No.886567010
>マリの死を自殺に偽装しようって提案したのがバジルって話ちらほら聞くけど作中でそんなはっきりとした描写あったっけ
>よかったらどの辺でどんな風に描写されたのか詳しく教えて貰えると助かる
作中の表現だとアルバムの写真とバジルが「役に立ちたいって思ってるのに余計なことしちゃってごめんね…あの時も…」みたいなこと言うくらいで明確な示唆はないかも
みんなwikiでデータ漁るから共通認識みたいになっちゃってるけど
58 22/01/13(木)21:08:07 No.886566263
サニールートでもブラックスペース2いけるって聞いたんですけど本当です?
62 22/01/13(木)21:08:57 No.886566630
>サニールートでもブラックスペース2いけるって聞いたんですけど本当です?
イカダ乗ろうね
63 22/01/13(木)21:09:27 No.886566802
>サニールートでもブラックスペース2いけるって聞いたんですけど本当です?
マリちゃんが後ろからついてくるブラックスペースの端っこからとイカダに乗るブラックスペースを何周かしてるといける
76 22/01/13(木)21:12:52 No.886568109
>イカダ乗ろうね
>マリちゃんが後ろからついてくるブラックスペースの端っこからとイカダに乗るブラックスペースを何周かしてるといける
ちょっと確かめてみる
67 22/01/13(木)21:10:38 No.886567244
ハンフリーは長いし固いしでつらかった…
呑み込み攻撃怖いし…
68 22/01/13(木)21:10:46 No.886567290
ハンフリーは初見ただのマスコットキャラかと思ったのに話があまり通じないタイプのモンスターだった…
70 22/01/13(木)21:11:18 No.886567494
まあハンフリー戦闘面では実質的なラスボスだから…
あれがラスボスかぁ…
81 22/01/13(木)21:13:48 No.886568517
ハンフリー(絵本のキャラ)とかスライムガールズ(どう見ても今のおかず)とか出てきてるのがまさしく夢の終わりってことなんだよねあの辺
12歳の頃の自分の冒険にはふさわしくないキャラが出てきちゃってる
84 22/01/13(木)21:14:08 No.886568652
ハンフリーはバジル忘れイベントといい襲ってくるキメラといいブラックスペースの狂気が滲んできてない?
87 22/01/13(木)21:14:55 No.886568956
むしろスライムガールズ以外はびっくりするぐらいいわゆるエロな雰囲気が少ない
89 22/01/13(木)21:15:17 No.886569101
>むしろスライムガールズ以外はびっくりするぐらいいわゆるエロな雰囲気が少ない
スイートハート可愛いだろ!
66 22/01/13(木)21:10:18 No.886567107
>ホームレスにお金恵むといいことあったり近所の悩み解決すると家族団欒を取り戻せたり基本的には世界は優しい
ホームレスに恵み近所のお悩み解決して喜んでるサニーが一番優しい
欠点が抱え込みグセくらいしかない…そこが致命的だったんだが
72 22/01/13(木)21:11:50 No.886567689
誰かの愚痴は黙って聞いて気にしないタイプだけど自分の愚痴は言わなかったんだろうなサニー
85 22/01/13(木)21:14:48 No.886568911
言いふらすタイプでもなく聞き上手で愚痴相手にはぴったりだったんだろうなサニー
自分のこともあまり言わなかった
爆発した
126 22/01/13(木)21:21:55 No.886571595
結局ヒロの動物呼べる能力は何だったの…
131 22/01/13(木)21:22:49 No.886571928
>結局ヒロの動物呼べる能力は何だったの…
ヒロはモテモテだから動物も自由自在に呼べる!(サニーのイメージ)
119 22/01/13(木)21:20:19 No.886570991
真相話しても友達でいて欲しい…いや絶対乗り越えられるだろうけど…
やっぱり現実怖いいいい
128 22/01/13(木)21:22:24 No.886571783
サニーがやったことはまだわからなくはない
バジルのやったことはどう思うんだろうな…理解してあげて欲しいけど
133 22/01/13(木)21:23:19 No.886572092
まあでも結果論で言うならみんなあのときバイオリン破壊とマリ殺しを告白されて受け止められてたかって言うとそれも怪しかったし
遠回りだったけど無意味でもなかったと信じたい
138 22/01/13(木)21:24:27 No.886572521
真相聞いたヒロが泣き崩れるのはわかる
マリを思う悲しさより今までのサニーとバジルの辛さを想って
そういう男だ
141 22/01/13(木)21:25:03 No.886572767
サニーくんはちょっとヒロくんに懐きすぎてない?
143 22/01/13(木)21:25:35 No.886572966
>サニーくんはちょっとヒロくんに懐きすぎてない?
隣の家の頭良くて運動もできてカッコいい姉の彼氏のお兄さんだぞ
151 22/01/13(木)21:26:34 No.886573333
>サニーくんはちょっとヒロくんに懐きすぎてない?
大好きなお姉ちゃんが大好きな人だから…
それ抜きにしてもいい兄ちゃんである
154 22/01/13(木)21:26:48 No.886573435
都合のいい妄想でもモテるのは自分じゃなくてヒロだからな…
157 22/01/13(木)21:27:27 No.886573689
現実世界でもマリのことめっちゃ引きずりながらもサニーたちに凄い優しく接してくれてるしな…
178 22/01/13(木)21:29:42 No.886574578
badエンドでトレイラーの曲流れるんかい…ってなった
185 22/01/13(木)21:30:43 No.886574976
>badエンドでトレイラーの曲流れるんかい…ってなった
サニーや残された子たちのこと考えると辛すぎるけど強烈に印象に残るよねアレ
195 22/01/13(木)21:31:56 No.886575514
>>badエンドでトレイラーの曲流れるんかい…ってなった
>サニーや残された子たちのこと考えると辛すぎるけど強烈に印象に残るよねアレ
美しさと最悪のコラボレーションで俺の脳は死んだ
191 22/01/13(木)21:31:42 No.886575410
バッドエンドは映像も曲も好き
さあ目を閉じてこの夢から醒めよう!
198 22/01/13(木)21:32:22 No.886575693
グッドエンド達成率33.8%
バッドエンド12.9%
アナザーエンド9.6%
なのはこのゲーム遊んでるみんなちゃんとハッピーエンドしか見ない人なんだなって思った
202 22/01/13(木)21:33:18 No.886576040
>グッドエンド達成率33.8%
>バッドエンド12.9%
>アナザーエンド9.6%
>なのはこのゲーム遊んでるみんなちゃんとハッピーエンドしか見ない人なんだなって思った
あの終わり方見たらバッド見たくないと思う気持ちもわかるし…
216 22/01/13(木)21:34:46 No.886576559
>グッドエンド達成率33.8%
>バッドエンド12.9%
>アナザーエンド9.6%
>なのはこのゲーム遊んでるみんなちゃんとハッピーエンドしか見ない人なんだなって思った
アンテみたいにメタ的な警告もないのにルートコンプする人口が少ないのはプレイヤーの優しさを感じる
213 22/01/13(木)21:34:33 No.886576477
バッドよりアナザーの方が抉られましたよわたしは
214 22/01/13(木)21:34:36 No.886576495
グッドエンドの後は時間空けないと心に何らかの傷を負うよ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)