『囚人リク』漫画アプリでめっちゃ読まれてるやつ
2022/01/23 10:00
広告
22/01/20(木)23:17:43 No.888874488
漫画アプリでめっちゃ読まれてるやつ
1 22/01/20(木)23:18:25 No.888874742
最初はマジ面白いからな…
2 22/01/20(木)23:19:34 No.888875098
まさかアプリ経由でナウいヤングに大ヒットするとはな…
3 22/01/20(木)23:20:39 No.888875503
実写化そのうちしそう
5 22/01/20(木)23:22:56 No.888876302
掲載誌チャンピオンのデバフってでかいんだな…
7 22/01/20(木)23:24:08 No.888876743
10万も売れてないからなチャンピオン
9 22/01/20(木)23:27:18 No.888877822
ナンバもリクもバズってるけど読んでるヤングはチャンピオンの漫画ってしらないよな
13 22/01/20(木)23:28:31 No.888878279
LINEマンガに解き放たれたチャンピオンの過去の名作がバズっていく
17 22/01/20(木)23:30:39 No.888879003
>LINEマンガに解き放たれたチャンピオンの過去の名作がバズっていく
マジか…他にどんなのがあるの…
19 22/01/20(木)23:31:37 No.888879326
>>LINEマンガに解き放たれたチャンピオンの過去の名作がバズっていく
>マジか…他にどんなのがあるの…
ナンバやGメンやらAVやら六道とか
21 22/01/20(木)23:33:01 No.888879788
シュガーレスもウケてる?
22 22/01/20(木)23:33:17 No.888879880
チャンピョンどこでも配信やってるから触れる機会あるよね
何をもってバズってるなのかわからないけど
24 22/01/20(木)23:33:22 No.888879917
シュガーレスよりブリキがウケてる
12 22/01/20(木)23:28:25 No.888878241
なんかあるとおじさ~んでなんとかしようとする漫画
29 22/01/20(木)23:34:38 No.888880401
>なんかあるとおじさ~んでなんとかしようとする漫画
何もかも失って地獄に堕とされた子が力を振り絞るワードなんだから仕方ないだろそこは!
18 22/01/20(木)23:31:15 No.888879210
好きだぜ…最終回…
25 22/01/20(木)23:33:24 No.888879933
しゅうろんのやらかし自体は実は別にそうでもない
その後の展開巻き戻しぐだぐだがつらかっただけなんだ
26 22/01/20(木)23:33:33 No.888879991
プリズンブレイクみたいだな…って思ってた
28 22/01/20(木)23:34:26 No.888880334
実際に脱獄し始めてからはもうなんかわけわからんくなってなんか終わった
27 22/01/20(木)23:33:53 No.888880118
掲載紙とか気にせずバズったら読むみたいな人もいるしな
まず目に見える場所に置かれないと…チャンピオンはまだマシじゃねーかな…
30 22/01/20(木)23:35:05 No.888880574
今やってる桃源暗鬼が人気出たのtiktokからだっていうからもうおじさんにはわからない世界だよ
40 22/01/20(木)23:38:40 No.888881965
>今やってる桃源暗鬼が人気出たのtiktokからだっていうからもうおじさんにはわからない世界だよ
どうやら俺もおじさんのようだ…
45 22/01/20(木)23:39:04 No.888882135
>今やってる桃源暗鬼が人気出たのtiktokからだっていうからもうおじさんにはわからない世界だよ
tiktokで漫画が流行るってのがもう理解できなすぎる…
31 22/01/20(木)23:35:47 No.888880843
これ以上ダラダラやられても困る…ってなったけどラスボスの心がラストで一発で折れた覚えがある
32 22/01/20(木)23:36:37 No.888881160
ラスボスがもう殴る価値もないぐらい壊れちゃったけど
1つのケジメとして1発ぶん殴っていくのは好き
それまでの過程はまあ…
33 22/01/20(木)23:37:17 No.888881402
わたし「リク…お前は決して間違わないから俺が間違ったらこの毒盛って俺を殺せ」
「わかった…じゃあその時は俺もこの毒半分飲んで俺も死ぬ」好き
34 22/01/20(木)23:37:20 No.888881419
なんか変な監視ロボが居た記憶がある
44 22/01/20(木)23:38:55 No.888882079
リクは韓国で人気あるみたいだし韓国映画になったらそれはそれで
52 22/01/20(木)23:41:06 No.888882919
>リクは韓国で人気あるみたいだし韓国映画になったらそれはそれで
クリミナル物好きだよな本当
48 22/01/20(木)23:39:57 No.888882491
ナンバが漫画アプリで中高生にバズってドラマ化するのが令和だ
50 22/01/20(木)23:40:45 No.888882807
>ナンバが漫画アプリで中高生にバズってドラマ化するのが令和だ
これが未来社会か…
64 22/01/20(木)23:42:31 No.888883469
>ナンバが漫画アプリで中高生にバズってドラマ化するのが令和だ
嘘だろ!?
73 22/01/20(木)23:43:40 No.888883876
>嘘だろ!?
上記リンク:フジテレビ
49 22/01/20(木)23:40:19 No.888882652
脱獄1回目以降は話を膨らませるために試練を与えてる感が強くてな
創作なんだからそりゃそうなんだけどなんかあざとさの方が強く感じて
57 22/01/20(木)23:41:40 No.888883135
>脱獄1回目以降は話を膨らませるために試練を与えてる感が強くてな
>創作なんだからそりゃそうなんだけどなんかあざとさの方が強く感じて
試練の厳しさに反して二度目の脱獄成功させるためのご都合展開ちょっと多すぎたと思う
59 22/01/20(木)23:41:51 No.888883221
脱獄物の共通ジレンマな気がする
60 22/01/20(木)23:42:09 No.888883342
脱獄成功してめっちゃ長い時間かけて犠牲になった椿の追悼やっておいて
その後にしょーもない理由で再逮捕されたのがアレだった
67 22/01/20(木)23:43:09 No.888883699
刑務所の監察官が変なロボットに改造されて出てきた所は流石にえぇ…ってなった
68 22/01/20(木)23:43:13 No.888883721
鬼道院最後もうちょっとあがくかと思った
ちょっとあっさりしすぎでは
ストーリーとかは特に文句ない
69 22/01/20(木)23:43:18 No.888883747
途中チャンピオンが滅茶苦茶プッシュしててカラー回ラッシュだったよな…
70 22/01/20(木)23:43:35 No.888883848
序盤のラグビーとかレノマが看守に拷問されたり刑務所の建築図を奪ったりする辺りが好きだった
62 22/01/20(木)23:42:13 No.888883366
黒幕を強化しすぎた結果あり得ないほどの権力と忠誠心溢れ過ぎな部下ばかりになって
無理の落とし所として宗教になったやつ
79 22/01/20(木)23:45:09 No.888884382
>黒幕を強化しすぎた結果あり得ないほどの権力と忠誠心溢れ過ぎな部下ばかりになって
読み返すと冒頭のおじさん殺害に自ら出張って来てるのに笑う
84 22/01/20(木)23:46:16 No.888884811
>読み返すと冒頭のおじさん殺害に自ら出張って来てるのに笑う
おじさんびっくりするぐらい核心部に抉り込んでるからな…なにこのおじさん
88 22/01/20(木)23:47:43 No.888885328
途中で銃夢みたいな尊厳破壊ロボが出てきてえ?…え?ってなった記憶はある
あとは黒幕が雨の中土下座してたような記憶しかない
95 22/01/20(木)23:49:00 No.888885809
>途中で銃夢みたいな尊厳破壊ロボが出てきてえ?…え?ってなった記憶はある
>あとは黒幕が雨の中土下座してたような記憶しかない
ドッチボールがすごい迫力だったことは覚えてる
101 22/01/20(木)23:49:47 No.888886097
脱出ちゅうの配管メンテロボに死体を流用してたのが意味不明すぎてあそこで急激に冷めたのを覚えてる
111 22/01/20(木)23:51:21 No.888886637
マジで脱獄までで終わらせてやれって…
123 22/01/20(木)23:53:01 No.888887240
どんな無茶ルート通ってもなんだかんだ生き残るから中盤以降緊張感がイマイチなかった
94 22/01/20(木)23:48:51 No.888885746
チャンピオンなんて一部のマニアしか好まないと思ってたのに普通にウケるんだ…
良いことだけどそんなにチャンピオンってデバフだったのフルアヘッドココ流行れ
93 22/01/20(木)23:48:43 No.888885702
チャンピオンと縁がないキッズ層もNHKアニメ効果で入間くんが掴んでいるという
104 22/01/20(木)23:50:05 No.888886206
>チャンピオンと縁がないキッズ層もNHKアニメ効果で入間くんが掴んでいるという
そっち系のもう少し上の層は我々だコラボのやつでしっかり掴んでるんだよな
103 22/01/20(木)23:49:57 No.888886172
雑誌が売れてるのかどうかは知らんけど入間くんとペダルが一般向けにヒットしたよね…
119 22/01/20(木)23:52:31 No.888887068
入間くんに弱ペダに吸血鬼に…
116 22/01/20(木)23:52:21 No.888886999
面白い漫画が載ってるのになんで売れてないんだ…?
127 22/01/20(木)23:53:31 No.888887431
>面白い漫画が載ってるのになんで売れてないんだ…?
それはほとんどの雑誌がそうだからしょうがない
雑誌売りしてないし
222 22/01/21(金)00:04:45 No.888891846
地味に黄金期だよね今のチャンピオン
233 22/01/21(金)00:05:39 No.888892135
チャンピオンは紙面が充実するタイミング自体はぼちぼちあったりはするので
当時の面白い漫画が再評価されるのは嬉しい
227 22/01/21(金)00:05:03 No.888891951
雑誌はもうそれ自体の売上を狙うものじゃないって出版社側も言ってるからな
234 22/01/21(金)00:05:40 No.888892142
>雑誌はもうそれ自体の売上を狙うものじゃないって出版社側も言ってるからな
原価率200%とかだから売れても売れなくても赤字らしいね漫画雑誌は
232 22/01/21(金)00:05:30 No.888892089
なんなの反社漫画ブームなの?
243 22/01/21(金)00:06:40 No.888892475
>なんなの反社漫画ブームなの?
反社とかわざわざ言わんでも不良モノやピカレスクモノなんていつの時代も人気あるじゃない
266 22/01/21(金)00:10:14 No.888893569
>なんなの反社漫画ブームなの?
平均的な「」が子供だった時代のマガジンを思い返してみろ
元ヤン教師が主役だったりヤンキーが料理したり
ヤンキーが東大受験したりヤンキーだらけだったろう
253 22/01/21(金)00:07:59 No.888892910
ヤンキー漫画はなぜか一定のクオリティが保証されてる気がする
260 22/01/21(金)00:09:08 No.888893250
>ヤンキー漫画はなぜか一定のクオリティが保証されてる気がする
過去の連載作品のおかげで編集部側にノウハウが溜まってるんだと思う
277 22/01/21(金)00:11:29 No.888893974
ヤンキー漫画は喧嘩に明け暮れた末路が大体描かれてるし
むしろ反反社のが多いんじゃねえかな
281 22/01/21(金)00:11:54 No.888894081
ヤンキー漫画は日常要素とバトル要素が結構バランス良く配合されてたりする
参照元:二次元裏@ふたば(img)
コロコロじゃねーんだぞってだいぶ冷めた記憶