広告

22/01/25(火)23:49:55 No.890578224
話題になってたから買ったけど情緒ぐちゃぐちゃにされる良いゲームだったね…
ずっとエロゲーかと思ってた
画像は一番好きなグノーシア顔
1 22/01/25(火)23:50:57 No.890578559
カタかわいいククルシカ
開いてクソ女
3 22/01/25(火)23:52:45 No.890579179
初対面(初対面じゃない)のときのやりとりが最後になって意味わかるのいいよね…
4 22/01/25(火)23:54:02 No.890579562
>初対面(初対面じゃない)のときのやりとりが最後になって意味わかるのいいよね…
回想のスチル名か「懐かしい君に花束を」なのいいよね
設定資料集出してくだち!!
5 22/01/25(火)23:54:38 No.890579745
この顔も何なら割とヒントというか今見るとあー…ってなる
8 22/01/25(火)23:55:42 No.890580101
グノ時のSQとこいつが傾向似てるのがそりゃそうだわっていう納得の理由
10 22/01/25(火)23:56:56 No.890580488
最初のエンディングじゃ結局この子がどうしてレムナンと二人になるとつい嬉しくてヤっちゃうのかわからんかったしな…
12 22/01/25(火)23:57:36 No.890580718
検証動画でククルシカだけ個室含めてあらゆる部屋に現れるって聞いてヒェッ…ってなった
解放条件探してるわこいつ
13 22/01/25(火)23:58:53 No.890581144
真エンドまで見たけどイベントコンプの難易度高すぎる…
ゲーム内のロジック破綻させると出せるイベントは動画で見ちゃってごめん…
31 22/01/26(水)00:14:44 No.890586248
>真エンドまで見たけどイベントコンプの難易度高すぎる…
>ゲーム内のロジック破綻させると出せるイベントは動画で見ちゃってごめん…
あれは意外となんとかなるよ
全員分見るのは流石にきついけど
29 22/01/26(水)00:13:07 No.890585697
脳筋なので周回するのが苦痛になって積んでるわ
32 22/01/26(水)00:14:59 No.890586321
人間宣言するだけの脳筋プレイでクリアできたぞ
周回するゲーム性なのはそうだが
割と誰でも200ループもしないうちクリア出来る
39 22/01/26(水)00:17:01 No.890586968
>人間宣言するだけの脳筋プレイでクリアできたぞ
>周回するゲーム性なのはそうだが
>割と誰でも200ループもしないうちクリア出来る
200ちょいでやっとクリアできたぞ俺
ラキオとか百合子とかのイベントが難しくて…
34 22/01/26(水)00:15:27 No.890586469
イベントはセリフ差分まで埋めようと思うとそれなりにしんどい
30 22/01/26(水)00:14:37 No.890586211
俺が2021年で最もプレイしてたswitchのゲーム
周回に時間がかからずストレスがないから気軽にやってしまう
36 22/01/26(水)00:16:07 No.890586688
>俺が2021年で最もプレイしてたswitchのゲーム
>周回に時間がかからずストレスがないから気軽にやってしまう
ソシャゲやるみたいに空き時間にやっちゃうよね
いっそスマホアプリでも出して欲しい
33 22/01/26(水)00:15:04 No.890586362
ジョナスみたいなのは普通はいざという時はめちゃくちゃカッコいいキャラなのにあいつは最後まで特にカッコいい事もなく廃人だったな…
37 22/01/26(水)00:16:25 No.890586779
>ジョナスみたいなのは普通はいざという時はめちゃくちゃカッコいいキャラなのにあいつは最後まで特にカッコいい事もなく廃人だったな…
当初は異様に高いステータスを持つ敵か味方か謎の船長にする予定だった
異様に高いステータスにしたら挙動がリアル狂人としか思えない動きしかしなかった
設定変えた
42 22/01/26(水)00:17:26 No.890587116
再開したら花束送ってくれるあたりどうしようもない女ではないんだろうかマナン
44 22/01/26(水)00:18:05 No.890587320
>再開したら花束送ってくれるあたりどうしようもない女ではないんだろうかマナン
ぶっちゃけ目的は既に達成してるからただのエンジョイ勢でしかないんだ
好きに生きてるだけ
47 22/01/26(水)00:18:30 No.890587469
>再開したら花束送ってくれるあたりどうしようもない女ではないんだろうかマナン
どうしようもねえよ!
発声出来ない身体に閉じ込めたから絶対に鍵を起動できないのが救いだ
51 22/01/26(水)00:20:18 No.890588056
>発声出来ない身体に閉じ込めたから絶対に鍵を起動できないのが救いだ
気づかなかった…
そういう仕掛けもあったのか
58 22/01/26(水)00:21:59 No.890588619
ループしてれば無限に生きられるからマナン的には鍵を使うメリットもないけども
アイツが気まぐれに鍵を使いたがったら困るからな…
46 22/01/26(水)00:18:21 No.890587412
Vita版を発売日に買って速攻でクリアしたきりだから
記憶薄れたらまたやろうと思ってるけど
名作すぎてなかなか記憶が薄れない
49 22/01/26(水)00:19:04 No.890587647
>Vita版を発売日に買って速攻でクリアしたきりだから
>記憶薄れたらまたやろうと思ってるけど
>名作すぎてなかなか記憶が薄れない
そう思いつつスイッチ版買ってやった
知らないイベントがどんどん出てくる……
え?これVita版で既に実装されてた?嘘でしょ?
52 22/01/26(水)00:20:19 No.890588065
露骨に調整入ったジナ以外でそんなイベント出ない事ある?
55 22/01/26(水)00:21:11 No.890588352
Switch版以降はキャラの思考パターン調整入っててイベント見やすくなってるよね
とはいえプレイ感とかキャラの印象変わるような調整でもないから遊んだハード違っても語れる絶妙さ
61 22/01/26(水)00:22:24 No.890588748
詰まりかけたのはレムナンの特記事項と真エンド到達条件くらいだな
当時は攻略情報も壺の数少ないレスしかなくてだいぶ悩んだ
62 22/01/26(水)00:22:42 No.890588839
セツちゃんさぁ…
ゲーム開始前にクルーをやっちゃうのはちょっと違わない?
70 22/01/26(水)00:24:06 No.890589305
>セツちゃんさぁ…
>ゲーム開始前にクルーをやっちゃうのはちょっと違わない?
シャーミンのセクハラのせいだし……
78 22/01/26(水)00:26:05 No.890589978
>>セツちゃんさぁ…
>>ゲーム開始前にクルーをやっちゃうのはちょっと違わない?
>シャーミンのセクハラのせいだし……
まぁそれはあいつが悪いよ?
でもエンジニアが名乗り出て来ないんだよね不思議だなー
64 22/01/26(水)00:22:48 No.890588865
ジナまわりのイベントほんと好き
67 22/01/26(水)00:23:08 No.890588981
>ジナまわりのイベントほんと好き
好きだ
90 22/01/26(水)00:29:28 No.890591032
ところでセッちゃんとジナ子ってどっちがメインヒロインなの?
92 22/01/26(水)00:29:54 No.890591174
>ところでセッちゃんとジナ子ってどっちがメインヒロインなの?
シナリオ的にはセツ
シナリオライター的には多分ジナ
96 22/01/26(水)00:31:28 No.890591654
ジナを疑うのがしんどくなって二週目が出来ない
94 22/01/26(水)00:30:37 No.890591396
俺のヒロインはいつまでもSQちゃんだぞ
97 22/01/26(水)00:31:36 No.890591705
SQはあまりにもあざとくてずるいから反則退場です…
86 22/01/26(水)00:27:49 No.890590529
グノーシア化ってあの世界の技術力なら元に戻せそうなもんだけどな
101 22/01/26(水)00:32:31 No.890591968
>グノーシア化ってあの世界の技術力なら元に戻せそうなもんだけどな
なった時点で思考や物の見方が変わるから無理
102 22/01/26(水)00:32:32 No.890591977
コールドスリープなできるならら全員コールドスリープしたらいいじゃんと思ってたけど疑知体にまで汚染するから無理なのか
105 22/01/26(水)00:32:54 No.890592109
夕里子ともっと深い仲になるイベントとかほしかった
あの関係が理想って人もいるだろうけど
109 22/01/26(水)00:34:04 No.890592481
>あの関係が理想って人もいるだろうけど
どこへなりと行くがいい…良い旅をって言ってくれるゆりこさま好き
113 22/01/26(水)00:34:59 No.890592756
夕里子は結局どういうやつなのかよくわからなかった
118 22/01/26(水)00:36:38 No.890593222
馬鹿みたいな服着て掃除機持ってる夕里子さま良いよね
123 22/01/26(水)00:37:10 No.890593400
>馬鹿みたいな服着て掃除機持ってる夕里子さま良いよね
黙れ。
116 22/01/26(水)00:36:05 No.890593066
しげみちが口滑らせてグノーシアバレしたのは笑ったわ
120 22/01/26(水)00:36:57 No.890593339
>しげみちが口滑らせてグノーシアバレしたのは笑ったわ
見たか!これがグノーシアの力だぜ!
127 22/01/26(水)00:38:22 No.890593744
俺が見たときはこれがグノーシアの力だ!したのはジョナスだった
128 22/01/26(水)00:38:38 No.890593836
>俺が見たときはこれがグノーシアの力だ!したのはジョナスだった
2パターンあるからねあれ
129 22/01/26(水)00:39:09 No.890593992
イベントの細かい分岐ほんと多いよね…
一周だけだと全部は見れない
112 22/01/26(水)00:34:55 No.890592743
人間宣言無視するグノーシアじゃない人達は自分の種族なんだと思ってるんすかね…
122 22/01/26(水)00:37:02 No.890593368
>人間宣言無視するグノーシアじゃない人達は自分の種族なんだと思ってるんすかね…
「」
猫は好きか?
130 22/01/26(水)00:39:17 No.890594032
イルカと猫人間と疑似知性体とニートの船長これだけでもかなりバラエティに富んでるな…
132 22/01/26(水)00:39:40 No.890594150
あの船まず普通の人間が少なくない?
133 22/01/26(水)00:39:51 No.890594206
セツと協力して夕里子に投票させるイベントで
初日にしげみち一人がエンジニアで名乗り出て絶対に人間判定された翌日に
夕里子がグノーシアって報告したおかげでストレートで勝てたとき笑っちゃった
139 22/01/26(水)00:41:36 No.890594711
なんのイベントも踏めなかったまま協力関係のシピもグノだって分かって負けかーってなったらそこからの差分がすごくよかった
丁寧なゲームだよホント
136 22/01/26(水)00:40:33 No.890594419
まともそうに見えて一番狂ってるシピ
140 22/01/26(水)00:41:43 No.890594734
>まともそうに見えて一番狂ってるシピ
初めて見た時はスルーしちゃったけどよく見たら立ち絵の時点でこいつやべえ…ってなったわ…
141 22/01/26(水)00:41:43 No.890594738
>まともそうに見えて一番狂ってるシピ
特殊敗北イベントの時の本気で動揺してる表情しんどい尊い
144 22/01/26(水)00:42:28 No.890594946
シピの正体を知ったのがグノ勝利のやつだったから最初マジでビビったよ
146 22/01/26(水)00:42:49 No.890595048
人狼ゲームってセオリー通りじゃなくても楽しいんだなって思えたのは良かった
149 22/01/26(水)00:43:32 No.890595235
リアル人狼とは目的が違うからセオリーも異なるよね
153 22/01/26(水)00:45:59 No.890595915
ホラー苦手なんだけどシステムメッセージで攻められるのは大分面白かった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
サクサク遊んでしまう美しいシナリオの神ゲーだった
一番怖いと思ったのは翌日変死体を簡単に作れるステラだ