広告

22/01/28(金)13:59:58 No.891357511
無料配布中のデモンエクスマキナです!
今日の午前1時から2/4の午前1時までEpicgamesで配布してます!
アーマード・コアとANUBISとACEを足して3で割ったような爽快なメカゲーです!
無料だからぜひ体験していただきたい!
60fpsでヌルヌルだよ!
以下DXMの宣伝やら思い出語りをお願いします!
上記リンク:Epic Games Store
11 22/01/28(金)14:08:50 No.891359503
アヌビスだけやったことあるな…
アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね
13 22/01/28(金)14:09:52 No.891359730
>アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね
左様
16 22/01/28(金)14:11:20 No.891360029
>アヌビスだけやったことあるな…
>アーマードコアってことは自分で好きな感じにロボット作れるって事でいいんだよね
全身のフレームが
頭 胴体 右腕 左腕 脚部
に分かれててそれに武装を積んでく感じです
かなり好き勝手に自分だけのロボを作れます!
17 22/01/28(金)14:12:01 No.891360197
触ってみた感じACっぽくはないけどなかなか面白い
14 22/01/28(金)14:10:15 No.891359803
気になってたやつじゃん
無料でいいのか
15 22/01/28(金)14:10:31 No.891359856
マルチって対戦とかもあるの?
19 22/01/28(金)14:13:54 No.891360673
>マルチって対戦とかもあるの?
マルチは基本的に共闘で大型イモータル討伐と解放旅団(ロボのチームみたいなの)討伐とパーツがいっぱい拾える探査ミッションがあります!
対戦専用のモードも有った筈ですが対戦はおまけです
23 22/01/28(金)14:15:31 No.891361016
対戦はとにかく弾が当たらないから1発デカいのを当てて体力勝ちする感じと聞いたバーチャロン要素ヨシ!
21 22/01/28(金)14:14:56 No.891360896
お話もACでは無いのでこれはデモンエクスマキナというゲームなんだ
24 22/01/28(金)14:15:53 No.891361086
このゲームやる上でACはぶっちゃけノイズだからな
このゲームだけ見て楽しんでくれ
25 22/01/28(金)14:16:11 No.891361140
これプレイ自体はずっと無料?
28 22/01/28(金)14:16:45 No.891361257
>これプレイ自体はずっと無料?
うn
22 22/01/28(金)14:15:19 No.891360973
switch版中途で積んでるけど初期は完全に入手できるパーツが上位互換で切り替えてくって感じだけど途中からプレイヤーごとに個性出て来るんだろうか
35 22/01/28(金)14:18:14 No.891361577
>switch版中途で積んでるけど初期は完全に入手できるパーツが上位互換で切り替えてくって感じだけど途中からプレイヤーごとに個性出て来るんだろうか
完全に上位互換と言えるのは最初に持ってるロボのフレームとレギオンのフレームくらいですね
武器腕ショットガン以外はすべてのパーツが光るところを持ってますよ!
31 22/01/28(金)14:17:17 No.891361373
コントローラーなくてもいける?
48 22/01/28(金)14:21:41 No.891362260
>コントローラーなくてもいける?
いける
むしろマウスであり得ない速度でエイムできて有利まである
34 22/01/28(金)14:18:03 No.891361540
対戦は着いていけなかった
あいつらは化け物だ
36 22/01/28(金)14:18:34 No.891361632
大戦はやりたい人らが楽しそうだからあれはあれでいいんだよ
32 22/01/28(金)14:17:30 No.891361413
まぁAC4系列と同じキー配置にしたらめっちゃ馴染むけどまったくの別ゲーだな
ソードブレイカー好きだからいいけど頭はもうちょい自由に選びたかった
38 22/01/28(金)14:19:40 No.891361865
>まぁAC4系列と同じキー配置にしたらめっちゃ馴染むけどまったくの別ゲーだな
うちも4系でのキーアセン真似てるなぁ
割と4ライクなロボゲーとして満足してるけど4系もACシリーズとしては異色だからACと全然違うと言う気持ちも分かる
37 22/01/28(金)14:19:18 No.891361800
ACではないけどジェネリックACではある
なんにせよここ数年ではかなり遊べる方のロボゲーなのは間違いない
33 22/01/28(金)14:17:33 No.891361420
足タンクにして股間にビーム砲とか付けられたりする?
44 22/01/28(金)14:20:44 No.891362083
>足タンクにして股間にビーム砲とか付けられたりする?
脚は二脚しか無いですね
股間にビームはできるのパネキットくらいじゃないでしょうか?
39 22/01/28(金)14:19:52 No.891361908
弾の弾速まともにしてオートロック標準搭載なら対戦ももうちょいカジュアルになりそうなんだがな
45 22/01/28(金)14:20:58 No.891362125
対戦はなんか超速でヒットアンドアウェイしてくる滅茶苦茶強い人に狩られるだけすぎる…
49 22/01/28(金)14:21:56 No.891362314
常時飛んでるから操作感ACとは全然違うね
地上に降りたらなんかこうめっちゃ馴染みのある…
50 22/01/28(金)14:22:08 No.891362357
ウィングシフト使いこなすとマジで3倍以上の機動力の差が出るからな…
42 22/01/28(金)14:20:19 No.891361994
やっぱりタンクとか四脚ないのは気になる
51 22/01/28(金)14:22:09 No.891362365
>やっぱりタンクとか四脚ないのは気になる
ロボっぽいけどでかいパワードスーツみたいなもんだからみんな2脚なんだよ
54 22/01/28(金)14:23:10 No.891362553
対戦はおまけだから対戦向けに調整なんてしないよって姿勢は良い
そして対戦にはまってる奴らはそんな魔境で戦っている
56 22/01/28(金)14:24:01 No.891362727
「」!なんかシャアとアムロ出て来た!
63 22/01/28(金)14:25:15 No.891363006
>「」!なんかシャアとアムロ出て来た!
ストーリー終盤を楽しみにしててね笑っちゃうから
66 22/01/28(金)14:25:42 No.891363097
この作品のシャアはシャアどころではなかった
61 22/01/28(金)14:24:46 No.891362887
粒子はとりあえず分身に使っておけばいい
移動力アップはたまに使う
攻撃力アップは意外と使わない
防御力アップは忘れた頃に使うようになる
68 22/01/28(金)14:25:48 No.891363120
>粒子はとりあえず分身に使っておけばいい
>移動力アップはたまに使う
>攻撃力アップは意外と使わない
>防御力アップは忘れた頃に使うようになる
全部使えるようになると楽しい
71 22/01/28(金)14:27:10 No.891363407
地上に降りると敵も地上に降りてくれるからいいぞ
アーセナル戦は地上戦に持ち込むのお勧め
73 22/01/28(金)14:27:32 No.891363505
地上ジャンプからウイング起動して一回転しつつかっとばすの好きなんだ
75 22/01/28(金)14:28:25 No.891363694
粒子兵装は初期キーアセンみたいな順巡りじゃなくて一つ一つ配置するといいよ
ボタン足りなくなるけど
78 22/01/28(金)14:29:04 No.891363829
>粒子兵装は初期キーアセンみたいな順巡りじゃなくて一つ一つ配置するといいよ
>ボタン足りなくなるけど
そこでこの補助ボタン!
83 22/01/28(金)14:29:38 No.891363982
キーコンとHUDカスタムはこのゲームの立派なゲーム要素なんだ
一人一人で最適解が違うんだ
72 22/01/28(金)14:27:13 No.891363416
GTX1060…俺は似たような性能のGTX980だけどちゃんと60fpsで動いてくれるかな…
74 22/01/28(金)14:28:16 No.891363662
>GTX1060…俺は似たような性能のGTX980だけどちゃんと60fpsで動いてくれるかな…
かなり軽いよこのゲーム
76 22/01/28(金)14:28:31 No.891363712
まぁスイッチゲーだからミドル以上あるなら心配いらないとは思う
60fps出るかは知らない
118 22/01/28(金)14:38:04 No.891365727
普通にプレイしてたらクリア時に僚機が3機位少なくてびっくりした
さらに情報を集めるとみんな僚機にできるらしくてびっくりした
119 22/01/28(金)14:38:34 No.891365840
僚機はなんかしれっととんでもないバフサポートもってたりする
121 22/01/28(金)14:39:05 No.891365957
どの武器もそこそこ使い分けできるのが楽しい同じライフルでも一長一短あるから完全に上位互換というわけでもなかったり
129 22/01/28(金)14:41:11 No.891366407
>どの武器もそこそこ使い分けできるのが楽しい同じライフルでも一長一短あるから完全に上位互換というわけでもなかったり
俺はやらなかったけどシルバーレイヴンを最後まで使うって話もよく聞くな
122 22/01/28(金)14:40:07 No.891366166
単純な上位互換があまりないのはいいことだけど
反面話を進めてもぶっ壊れに強い武器が増えたりもしないということでもある…
131 22/01/28(金)14:41:34 No.891366506
>単純な上位互換があまりないのはいいことだけど
>反面話を進めてもぶっ壊れに強い武器が増えたりもしないということでもある…
初期の拡散レーザーぶっ壊れてたから周回でよく使ってたけどアプデ後は知らない
143 22/01/28(金)14:44:03 No.891367079
>初期の拡散レーザーぶっ壊れてたから周回でよく使ってたけどアプデ後は知らない
スロット3にできるようになってカスタムすれば普通に強武器だよ!まあ照射中足が止まるからバランスは取れてるよ
133 22/01/28(金)14:41:44 No.891366550
武器はミサイル含めて初期に貰える奴つけっぱなしで性能的に問題ないよね
シールドをライフルに変えるぐらいか
135 22/01/28(金)14:42:18 No.891366705
シルバーレイヴンとグリムリーパーは名銃
でも僕はギルティスローンが好きです
137 22/01/28(金)14:42:33 No.891366774
クリア前の装備更新がおとなしかった分か知らないけど
エルガーは明らかに壊れてたからわくわくした
141 22/01/28(金)14:43:44 No.891367004
すこぶる難しそうだけどイージーモードでストーリーだけ楽しむみたいなことできる?
145 22/01/28(金)14:44:26 No.891367162
イージーは無いけどACとかと比べたらかなり簡単だと思うよ
146 22/01/28(金)14:44:46 No.891367233
そもそも普通にやってもそんなに難しくない
ラスボスだけはギミック気づかないと苦労するかも
149 22/01/28(金)14:45:09 No.891367314
列車護衛で躓きかけたものの
それ以外は順調に進んできたのにAから一気に難しくなりすぎる……
150 22/01/28(金)14:46:45 No.891367679
ラスボスだけ急に難易度が上がる
慣れたらどんな武器でも倒せるからめっちゃ難しいって訳ではない
152 22/01/28(金)14:47:07 No.891367770
アクションが苦手な「」は俺みたいにガンアームMG二丁にするといいと思われる
あと炎上ミサイル
154 22/01/28(金)14:47:28 No.891367845
評価取るので一番難しいのは大型イモータル乗るやつだったな…
156 22/01/28(金)14:47:48 No.891367910
>評価取るので一番難しいのは大型イモータル乗るやつだったな…
あたんねぇ…
167 22/01/28(金)14:50:33 No.891368533
アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか
169 22/01/28(金)14:51:16 No.891368699
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか
>アーマード・コアとANUBISとACEを足して3で割ったような爽快なメカゲーです!
170 22/01/28(金)14:51:25 No.891368735
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか
A.C.Eの方が近いよ
173 22/01/28(金)14:51:43 No.891368807
>アーマードコアみたいなもんという認識でいいのだろうか
どっちかというとANUBIS
178 22/01/28(金)14:52:56 No.891369047
ANUBISやったことないけどACEはちょっとやってたぞ
やってみるよさんきゅー
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ドラゴンズクラウン』すげぇ久しぶりにやってるけど爽快感あって楽しいな
-
『戦場のヴァルキュリア』新作の気配がまるでしないシリーズ
-
『ドラゴンクエスト ビルダーズ2』まだ序盤なのにシドーが可愛くてしょうがない
-
『デモンエクスマキナ』です! アーマードコアとANUBISとACEを足して3で割ったような爽快なメカゲーです!
-
『グノーシア』話題になってたから買ったけど情緒ぐちゃぐちゃにされる良いゲームだった
-
『モンスターハンター2』DOSの思い出を語りたい
-
『サイバーパンク2077』太陽エンドと星エンド見たんだけどどっちも結末が微妙にモヤモヤする!
-