広告

22/01/20(木)21:31:26 No.888834297
DQ8を今更ながらに初プレイしてるんだけど過去作と比べて雑魚敵が強く感じる
1 22/01/20(木)21:32:14 No.888834625
ひっくり返るカエルとかブーメランでやると初見殺しだよね
2 22/01/20(木)21:32:25 No.888834692
強い雑魚いたっけ…
3 22/01/20(木)21:33:02 No.888834937
むしろドラクエは雑魚が強いゲームじゃなかった?
4 22/01/20(木)21:33:39 No.888835163
雑魚からテンション使わせようとしてきた記憶
5 22/01/20(木)21:33:40 No.888835170
一殺できないと手痛いダメージ食らうよね…
6 22/01/20(木)21:33:50 No.888835252
定期的に殺しに来る雑魚いるよねこのシリーズ
8 22/01/20(木)21:34:19 No.888835441
例のタコが鬼門すぎる
そっから道化師まで全く苦戦しないで行けるぐらい
9 22/01/20(木)21:34:45 No.888835634
船手に入れてすぐメダル王女の島行ったら白いカエルに虐殺された
10 22/01/20(木)21:34:57 No.888835711
タップデビルが妙に印象に残ってる
11 22/01/20(木)21:35:01 No.888835736
雑にやってるとやられるぐらいには少し強めだと思う
もちろんレベル上げればなんということはないバランス
12 22/01/20(木)21:35:04 No.888835763
いいですよねテンション溜めないとえぐい割合でダメージ軽減してくるエレメント系
よくないボスの脇に置くんじゃねえ
16 22/01/20(木)21:36:44 No.888836476
タコはパターンで動くから火炎放射のタイミングでガードすると割と楽に勝てるよ
初見は1ターン目に撃ってくる火炎放射で死んだけど
17 22/01/20(木)21:37:38 No.888836831
3DS版はシリーズ全体でも難易度高い気がする
21 22/01/20(木)21:38:57 No.888837356
>3DS版はシリーズ全体でも難易度高い気がする
シンボルだから無視してサクサク歩いてるとヤバくなる
22 22/01/20(木)21:39:15 No.888837482
>3DS版はシリーズ全体でも難易度高い気がする
そっちは隠しダンジョンがクソムズイだけでむしろかなり甘々になってるだろ!
なんだよあのはぐメタキラージャグリング!
23 22/01/20(木)21:39:30 No.888837589
ちょいちょいレベル上げしないと追っつかないよね8
26 22/01/20(木)21:40:07 No.888837838
11と違ってスキル振り直しできないのつらい
地雷スキルあるし
29 22/01/20(木)21:40:24 No.888837938
でんでん竜辺りで妙に苦戦してた記憶はある
30 22/01/20(木)21:40:45 No.888838090
3DS版の追加ボスは頭おかしい
33 22/01/20(木)21:41:30 No.888838392
リメイク版は十分レベル上げしたろ…って思ってレティス行ったらアイツ前より更に超強え…
メンバー増えたのは楽しいけど敵も強い
28 22/01/20(木)21:40:20 No.888837911
チーズ使わなかったな…
32 22/01/20(木)21:41:05 No.888838234
>チーズくれるおっさん会わなかったな…
38 22/01/20(木)21:42:25 No.888838780
>チーズ使わなかったな…
ドルマゲス戦でベホマラーなしで戦う時チーズが生命線になると聞くけれどそれ出来る人間は大概2週目だと思う…
42 22/01/20(木)21:42:42 No.888838905
フィールドを隅々まで探索したくなる設計とはいえチーズおじさんの場所は最初のボスまでの動線のパワーが強すぎると思うの
43 22/01/20(木)21:42:50 No.888838960
もっとチーズ気軽に使わせてくれよ!
49 22/01/20(木)21:43:34 No.888839244
面白かったけど槍最強は解せぬ…
51 22/01/20(木)21:43:47 No.888839345
ブーメラン買えるようになってすぐのダンジョンにカエル軍団は罠だって!
53 22/01/20(木)21:44:09 No.888839503
初プレイだと何も考えず剣に振ってたが槍使うと楽なこと楽なこと
41 22/01/20(木)21:42:37 No.888838863
ブーメランがスキルも錬金も地雷で絶望した記憶がある
56 22/01/20(木)21:44:46 No.888839745
>ブーメランがスキルも錬金も地雷で絶望した記憶がある
はおうの斧を素材にギガントハンマーとかスライムの冠素材にキングアクスとかもかなりうんこ
55 22/01/20(木)21:44:37 No.888839678
さっきからブーメランアンチ多くない?
60 22/01/20(木)21:45:34 No.888840086
>さっきからブーメランアンチ多くない?
というか明確に罠なんだよなブーメラン
使って失敗した経験談がどんどん出てくる
62 22/01/20(木)21:45:43 No.888840133
>さっきからブーメランアンチ多くない?
リーザスの塔で蛙を一気にひっくり返して全滅したんだろう
66 22/01/20(木)21:46:16 No.888840365
>さっきからブーメランアンチ多くない?
だって8本編がブーメランアンチ過ぎるもん!
ハイブーメラン出来上がった直後くらいだぞブーメランがちゃんと強いの!
67 22/01/20(木)21:46:26 No.888840438
ブーメラン便利だと思ってスキル振って後悔したプレイヤー大勢いるから…
68 22/01/20(木)21:46:46 No.888840586
雑魚のしのおどりが嫌いだったな
69 22/01/20(木)21:46:50 No.888840620
ベル型の敵は結構なトラウマ
固いマドハンドな上全体強化とか酷すぎません?
70 22/01/20(木)21:46:51 No.888840623
ブーメランはちょっと振るくらいならいい
100振るのは正直その人がアホ
91 22/01/20(木)21:48:31 No.888841318
>ブーメランはちょっと振るくらいならいい
>100振るのは正直その人がアホ
まるで子供の頃の俺がアホみたいじゃん
76 22/01/20(木)21:47:07 No.888840744
序盤は超強いのが罠だよねブーメラン
83 22/01/20(木)21:47:39 No.888840963
>序盤は超強いのが罠だよねブーメラン
400G貯める価値はある
90 22/01/20(木)21:48:29 No.888841298
初回プレイで全員素手にしたけどしんくうはつええなって…
99 22/01/20(木)21:49:20 No.888841648
>初回プレイで全員素手にしたけどしんくうはつええなって…
岩石落としがレティスの耐性貫通するから下手な攻略より簡単という
112 22/01/20(木)21:50:36 No.888842176
>初回プレイで全員素手にしたけどしんくうはつええなって…
ヤンガスで序盤に覚えるのが初心者にオススメのルート
104 22/01/20(木)21:49:59 No.888841927
素手縛りは実はそんなに悪くない
93 22/01/20(木)21:48:45 No.888841406
100まで振る意味あるスキルのほうが少なかった気がする
103 22/01/20(木)21:49:53 No.888841873
>100まで振る意味あるスキルのほうが少なかった気がする
俺が真っ先に100にしたのゼシカの杖と勇者の剣とゆうきぐらいだったな
98 22/01/20(木)21:49:00 No.888841511
スキル選びに失敗すると弱いキャラになって
敵が強く感じそしてゲームがあんまり楽しめなくなってくなって思った
102 22/01/20(木)21:49:47 No.888841828
とりあえず勇気に振らないとルーラもホイミも無いのがノーヒントなのひどくない?
109 22/01/20(木)21:50:18 No.888842064
まあ剣だろってのといかにもな勇気に振ってた初回
114 22/01/20(木)21:50:57 No.888842316
>まあ剣だろってのといかにもな勇気に振ってた初回
レベル上げ以外なら割と正解だと思う
97 22/01/20(木)21:48:56 No.888841486
ククールって弱く無いよね
100 22/01/20(木)21:49:29 No.888841707
>ククールって弱く無いよね
タンバリン係に適当ってだけだからね
108 22/01/20(木)21:50:15 No.888842049
>ククールって弱く無いよね
タンバリン叩いて貯めたテンションをベホマラーに使って効率的にサポートと回復できるナイスな奴
118 22/01/20(木)21:51:20 No.888842479
>ククールって弱く無いよね
ヤンガスは兜割りゼシカは双竜打ちとPS2の頃は仕事がね…
111 22/01/20(木)21:50:35 No.888842169
タンバリン奏者ネタは公式もヤケクソになったのかヒーローズでもやってた
115 22/01/20(木)21:51:02 No.888842350
>タンバリン奏者ネタは公式もヤケクソになったのかヒーローズでもやってた
ドラクエはこういうことやる
126 22/01/20(木)21:52:00 No.888842764
縛りプレイでしかブーメラン振ったことないけど別にクリアは出来るしいいかなって
錬金関係の一品もの問題の方が面倒だったな…3DSは改善されてたけど
129 22/01/20(木)21:52:23 No.888842938
ラプソーン倒すまでならスキルの差なんて特にないよ
やや楽になるか程度
最適な組み合わせなんかなくても全然戦える
132 22/01/20(木)21:52:44 No.888843081
ゼシカの双竜撃ちを楽しみたい
137 22/01/20(木)21:53:13 No.888843276
ブーメランとしんくうはでガンガン進む
最後の方までこれだな…グリンガムのムチちょーつえー…
140 22/01/20(木)21:53:21 No.888843337
鞭が強いのは初回だと分からんかった
148 22/01/20(木)21:54:34 No.888843848
だって魔法使いの物理技なんて1.5倍×2してもちょっと強いくらいだと思うじゃないですか
125 22/01/20(木)21:51:57 No.888842748
終盤はヤンガスよりはやぶさククールの方が火力出た気がする…
141 22/01/20(木)21:53:30 No.888843399
>終盤はヤンガスよりはやぶさククールの方が火力出た気がする…
PS2版は兜割りがクソ強いのよ
138 22/01/20(木)21:53:14 No.888843289
一番弱いのは正直ヤンガス
リメイクだと一番席危ういのもヤンガス
144 22/01/20(木)21:54:14 No.888843699
>一番弱いのは正直ヤンガス
>リメイクだと一番席危ういのもヤンガス
兜割り弱体したしな…
163 22/01/20(木)21:56:07 No.888844491
多段攻撃無いだけで別にヤンガス弱いわけじゃないと思うの
167 22/01/20(木)21:56:18 No.888844568
ヤンガスは確かに兜割りしかないがそれが色々おかしいからずっと食っていける
173 22/01/20(木)21:57:20 No.888844978
>ヤンガスは確かに兜割りしかないがそれが色々おかしいからずっと食っていける
逆にそれ弱体化させたらダメだよっていうか
ゲルダみたいなチート出すなら弱体化させる必要無いじゃん!っていうか…
171 22/01/20(木)21:56:44 No.888844734
ベホマラー撃てるだけで充分ククールに活躍の場はある
174 22/01/20(木)21:57:27 No.888845018
回復はベホマズンもあるし補助はゼシカもやれるからククールタンバリンが適当ではあると思う
184 22/01/20(木)21:58:54 No.888845577
タンバリンはずっとヤンガスに持たせてた
ヤンガスの単体攻撃の威力上げるより毎ターンテンションベホマラー使える方がよほど重要だったから
192 22/01/20(木)21:59:55 No.888845979
補助魔法がゼシカに集中しすぎなんだよ
おかげで別に無能ではないのにククールがタンバリン振る羽目になる
199 22/01/20(木)22:00:59 No.888846350
>補助魔法がゼシカに集中しすぎなんだよ
>おかげで別に無能ではないのにククールがタンバリン振る羽目になる
ゼシカは自力でテンション上げる機会なんかほぼ無いくらい常に忙しいからな…
205 22/01/20(木)22:02:25 No.888846891
ゲルダって明確に戦闘弱くて戦えない設定あったのに何で超強くしたんだろう
207 22/01/20(木)22:03:10 No.888847191
>ゲルダって明確に戦闘弱くて戦えない設定あったのに何で超強くしたんだろう
追加要素だからに尽きる
208 22/01/20(木)22:03:17 No.888847246
>ゲルダって明確に戦闘弱くて戦えない設定あったのに何で超強くしたんだろう
ソロでキャプテンクロウの所まで行けるくらいの強さだったのでは…
211 22/01/20(木)22:04:16 No.888847614
>ゲルダって明確に戦闘弱くて戦えない設定あったのに何で超強くしたんだろう
扇短剣鞭だから設定的にはサポート寄りなんだけどなぁ
短剣スキル上げると剣装備できるの忘れてたのかなり
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『アンリミテッド:サガ』問題作
-
ケフカが千葉繁なのとかスクエニの声優選びは上手いよね『ディシディア ファイナルファンタジー』
-
『シャドウハーツ』好きだろ?
-
『ドラゴンクエスト8』今更初プレイしてるんだけど過去作と比べて雑魚敵が強く感じる
-
『ファイナルファンタジー12』ゲーム体験としてはとても濃厚だったと思う
-
『ドラゴンクエスト2』普通にサマルトリアの王子いないと辛いからな
-
『ライブ・ア・ライブ』このゲームって名台詞はよく見るけど肝心のゲーム部分は面白いの?
-