広告
RSS

『ファイアーエムブレム 風花雪月』皆にフォートレスとウォーロックを経由させればとっても強くなるな

広告



22/01/26(水)19:21:32 No.890793094
(皆にフォートレスとウォーロックを経由させればとっても強くなるなという表情)

1 22/01/26(水)19:23:44 No.890793914
天才的な閃き
枯渇する中級上級パス

2 22/01/26(水)19:25:25 No.890794546
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。理学B+つらすぎ!



4 22/01/26(水)19:26:36 No.890794959
まぁアーマーナイトくらいならそこまでおつらくもないし魔道士系みんなにやらせとくのはアリだと思う

5 22/01/26(水)19:28:16 No.890795520
真面目に教育を語るス先生珍しい気がする…

6 22/01/26(水)19:29:12 No.890795909
頭パルミラでいいからな
それで苦労することもないし



7 22/01/26(水)19:30:29 No.890796437
アーマーリシテアから稼ぎ入れてバトルシスターリシテアにするの結構楽しい

9 22/01/26(水)19:31:14 No.890796712
必要技能が少なめな魔法系の重装を早期に上げてアーマーナイトにするのはやったことあるけどフォートレスまではちょっと…

10 22/01/26(水)19:31:58 No.890796999
特に中級→上級のCCステータス補正はすごい
防御が紙なリシテアとか一気に防御+10されたりする

12 22/01/26(水)19:32:39 No.890797266
フォートレス経由でカッチカチはいいんだけど育成コストがかかりすぎて
本命へのCCが遅れる本末転倒になりそうだな…という表情

13 22/01/26(水)19:33:01 No.890797414
グレートナイトリシテアを作って留学に出したことはある



15 22/01/26(水)19:35:21 No.890798349
物理にしろ魔法にしろ敵倒したら再移動で逃げるのが強すぎるゲームなので
ぶっちゃけ守備とHP高い奴は1人か2人いればあと全員紙装甲でもそんな困らない

16 22/01/26(水)19:36:15 No.890798682
>ぶっちゃけ守備とHP高い奴は1人か2人いればあと全員紙装甲でもそんな困らない
ほんとこれ
壁役一人二人でいいよね
一人もいないと少し困るけど

24 22/01/26(水)19:38:17 No.890799488
GBAでの救出時のみ再移動でも強いというか便利すぎるからな再移動
従来なら騎馬はそこそこいても飛行はユニット数が少なめとかになるけど兵種も武器にも縛られない時点で飛行弓になるだけで強すぎる



14 22/01/26(水)19:34:28 No.890798004
(ルナティックだとドラゴンそこまで強くないな…という表情)

20 22/01/26(水)19:37:06 No.890799036
ルナティックで味方の飛兵はちょっと価値下がるのに敵のPKDKはバカみたいに強いのひどいと思う

27 22/01/26(水)19:39:27 No.890799958
>ルナティックで味方の飛兵はちょっと価値下がるのに敵のPKDKはバカみたいに強いのひどいと思う
飛兵自体がステータスの暴力で殴る職だから
ステータスで上回れるノーマルだとこちらの飛兵がクソ強くて
ステータスで上回られるルナティックだと相手の飛兵がクソ強いってだけだと思う



17 22/01/26(水)19:36:26 No.890798754
フォートレスは斧B重装Bだから斧素振りしてあるなら割と経由させやすい
困るのは理学Aを要求されるウォーロックだ
副官にして無理やり稼ぎ入れないと到底辿り着かないしそもそも黒魔法を覚えるまでも地味に大変だぞ

22 22/01/26(水)19:37:43 No.890799273
(フォートレスとウォーロックを経由させるよりアーチャーとブリガンド経由させてスキル取ったほうが強いなという表情)

26 22/01/26(水)19:38:37 No.890799638
>(フォートレスとウォーロックを経由させるよりアーチャーとブリガンド経由させてスキル取ったほうが強いなという表情)
(全部盛りだという表情)



28 22/01/26(水)19:39:40 No.890800043
魔防が欲しいならビショップでも良いんじゃない?
信仰Aだけど合唱もあるし
ラファエル辺りはビショップ経由すると良い感じになる

34 22/01/26(水)19:42:19 No.890801029
>魔防が欲しいならビショップでも良いんじゃない?
しかし魔力のボーナスがウォーロックだと2高いんだ
数字を求めるならウォーロック一択なんだ
魔力いらない?うn



30 22/01/26(水)19:40:38 No.890800404
不死隊もっと増えろ

32 22/01/26(水)19:41:20 No.890800673
みんなブリガントあとは飛行が基本じゃない?



19 22/01/26(水)19:36:55 No.890798937
敵を倒して再移動で逃げるより最初から遠くから射殺したほうが強いぞ

29 22/01/26(水)19:39:52 No.890800128
>敵を倒して再移動で逃げるより最初から遠くから射殺したほうが強いぞ
ベル…狙撃頼んだ

35 22/01/26(水)19:42:40 No.890801164
>ベル…狙撃頼んだ
はい…ベルナデッタ命中の指輪と命中+20と慧眼の一撃とエドマンド辺境兵で命中+100した狙撃します…

38 22/01/26(水)19:44:36 No.890801881
>はい…ベルナデッタ命中の指輪と命中+20と慧眼の一撃とエドマンド辺境兵で命中+100した狙撃します…
また生き延びられた……また殺した!



52 22/01/26(水)19:51:20 No.890804519
(今作は引き継ぎなしルナ以外で育成論を語るのは意味がないと考えている表情)

56 22/01/26(水)19:53:09 No.890805181
>(今作は引き継ぎなしルナ以外で育成論を語るのは意味がないと考えている表情)
引き継ぎありの時点で行動力盛ったり技能レベル上げたりできるからな…

57 22/01/26(水)19:53:11 No.890805196
煤闇が一番ゲームとしては楽しかった
他の武器に制限入ると流石に天帝の剣強かった



59 22/01/26(水)19:53:33 No.890805334
ユーリス…風薙ぎ蛇毒で安全に削ったあと戻ってこい

61 22/01/26(水)19:54:55 No.890805845
>ユーリス…風薙ぎ蛇毒で安全に削ると見せかけてキルソードで85%の必殺狙ってあわよくばそのまま倒して戻ってこい

62 22/01/26(水)19:54:56 No.890805852
>ユーリス…罠解除烈風で安全に削ったあと戻ってこい



63 22/01/26(水)19:55:01 No.890805888
大体ビルダちゃんのものになるけど不死隊も持ってくるし
総合的にはクロードが最優秀ユニットだと思う

64 22/01/26(水)19:55:42 No.890806165
>ビルダちゃん
誰だよそのマッチョゴリラ

68 22/01/26(水)19:56:01 No.890806286
>大体ビルダちゃんのものになるけど不死隊も持ってくるし
>総合的にはクロードが最優秀ユニットだと思う
今作クソ強い飛行と弓両立させたらそりゃね…



71 22/01/26(水)19:57:29 No.890806852
無しルナは難易度自体は歯応えあっていいけど教員レベル上げ毎回やるのダッル…ってなる

72 22/01/26(水)19:57:46 No.890806958
>無しルナは難易度自体は歯応えあっていいけど教員レベル上げ毎回やるのダッル…ってなる
釣りが…釣りがだるい…

77 22/01/26(水)19:58:17 No.890807144
>無しルナは難易度自体は歯応えあっていいけど教員レベル上げ毎回やるのダッル…ってなる
上げるのがだるいなら縛っちゃえばいいのさ

76 22/01/26(水)19:58:11 No.890807118
学園パートぶっちゃけめんどくさいから引継ぎあってよかった

87 22/01/26(水)20:01:26 No.890808383
引き継ぎが全部引き継ぎか全部引き継がないかしか選べないのがな
もうちょっと細かく設定したい



74 22/01/26(水)19:58:08 No.890807087
闇うごにもらった武器が強いエガちゃんと生まれつきの筋力が強いディミトリと自分で用意した騎士団とか兵種が強いクロードの差分の付け方好き
先生はもっと思い切って万能ユニットにしてもよかったんでは

88 22/01/26(水)20:01:39 No.890808464
>闇うごにもらった武器が強いエガちゃんと生まれつきの筋力が強いディミトリと自分で用意した騎士団とか兵種が強いクロードの差分の付け方好き
>先生はもっと思い切って万能ユニットにしてもよかったんでは
今でも十分万能ユニットじゃねえかな先生
初期ステータスがゴリラすぎる…



78 22/01/26(水)19:58:46 No.890807312
飛行弓の専用職 兵種スキルが強い 戦技も優秀
そりゃ最強だ
持ってくる不死隊も強いし

83 22/01/26(水)20:00:18 No.890807884
不死隊つえーって思ってたけど命中無いからルナだとあんま使わなかったな
クロード本人は技トップだからいいけど



81 22/01/26(水)19:59:46 No.890807684
ルナやると大味だけど騎馬も強みがあって割と考えてるなってなる
ホーリーナイトは知らない

89 22/01/26(水)20:01:51 No.890808542
>ルナやると大味だけど騎馬も強みがあって割と考えてるなってなる
>ホーリーナイトは知らない
だいたいパラディンで止めたほうが強いね
特に連撃持ちは厄介なアサシンを安全圏からに葬れるのが心強い

94 22/01/26(水)20:02:50 No.890808973
最終職に無駄に沢山用意されてる騎馬職の種類減らして純粋な刀特化とか歩行男魔道士の職が欲しかった



98 22/01/26(水)20:03:46 No.890809371
効率求めると全員飛行系になる

102 22/01/26(水)20:04:34 No.890809655
>効率求めると全員飛行系になる
いや…そんなことは一切ないが…

103 22/01/26(水)20:04:53 No.890809764
>効率求めると全員スナイパーになる



105 22/01/26(水)20:05:59 No.890810213
よく言われるけど引き継ぎで不死隊量産前提でも無い限り飛行染めは逆に微妙だぞ

107 22/01/26(水)20:06:17 No.890810338
飛行騎士団基本少ないからウォーマスター・魔法系混ぜるわ…

108 22/01/26(水)20:06:35 No.890810469
回避特化にでもするんじゃなければ飛行は微妙

110 22/01/26(水)20:06:41 No.890810508
なしルナを効率的に攻略したいなら中盤アーマーに頼る方がよほど楽
飛行は完成が遅いし騎士団足りないしでむしろ少数精鋭でないと成り立たない



99 22/01/26(水)20:03:49 No.890809391
ずっとノーマルカジュアルでやってたけど
ルナティック初プレイやりたくなってきた
タイトル画面変えたい

112 22/01/26(水)20:06:43 No.890810524
>ルナティック初プレイやりたくなってきた
速攻でアーマーナイトにするとルナでも遭遇戦ノーダメになるからその辺で技能稼いでいくと楽になるよ

115 22/01/26(水)20:07:08 No.890810674
素振りボスチク杖振りやり始めると一気に冷めてくからほどほどにしたほうがいいなという表情
良いですよねレスキューやリブロ―持ちの子のLvだけガンガン上がっていくの



117 22/01/26(水)20:07:30 No.890810822
飛行職は引き継ぎ無しだと三人くらいに抑えておくべきやな…

118 22/01/26(水)20:07:34 No.890810850
ドラマスの成長率高いから騎士団無しでも普通に戦えるよ

122 22/01/26(水)20:08:25 No.890811193
>ドラマスの成長率高いから騎士団無しでも普通に戦えるよ
騎士団補正のほうが遥かに大きいよ!

128 22/01/26(水)20:09:33 No.890811667
ルナでも飛行一人ぐらい作って引き戻し持たせておくと便利だけどね
引き戻し再移動はつよい



120 22/01/26(水)20:08:07 No.890811066
ステータスも操作もできるしこのゲーム指揮レベルが一番大事だと思う

131 22/01/26(水)20:10:28 No.890812012
>ステータスも操作もできるしこのゲーム指揮レベルが一番大事だと思う
いや…指揮より戦技や魔法の構成のほうが大分差がつく要素かな…

135 22/01/26(水)20:11:31 No.890812477
>>ステータスも操作もできるしこのゲーム指揮レベルが一番大事だと思う
>いや…指揮より戦技や魔法の構成のほうが大分差がつく要素かな…
あと性別ね!特に魔法職は性差ひどいからね!



132 22/01/26(水)20:10:33 No.890812047
飛行になると騎士団が限られて拳が使えない(ダクペ禁止なら魔法も使えない)から一応バランス取ろうとしてるのは感じる
騎馬はもっと強くてよかったよあれ

142 22/01/26(水)20:12:37 No.890812935
>飛行になると騎士団が限られて拳が使えない(ダクペ禁止なら魔法も使えない)から一応バランス取ろうとしてるのは感じる
>騎馬はもっと強くてよかったよあれ
騎馬が弱いんじゃなくてマップ構成に騎馬に不利な足場と飛行が踏み倒せる足場が多過ぎるんじゃないかと煤闇やって思ったよ
ディミトリハピが普通に強かったから

137 22/01/26(水)20:11:44 No.890812557
騎馬は速さ成長率マイナスは絶対いらねえって!

138 22/01/26(水)20:11:46 No.890812570
騎馬はパラディンの正当進化した最上級が欲しかった…

144 22/01/26(水)20:13:25 No.890813219
騎馬使ってるとそこ荒地だったんだね…うnってなる場面が多くて

155 22/01/26(水)20:15:02 No.890813883
ルナでも序盤にどうでもいいやつ一人ソシアルにしておくとかなり難易度下がるよ
成長率と後半マップにいじめられてるだけで騎馬自体は強い

159 22/01/26(水)20:15:40 No.890814158
騎馬は序盤強いよね…



148 22/01/26(水)20:14:02 No.890813467
あんまり目立たないけど今作風魔法割と強くない?
アネットがシェイバーで結構必殺出してた記憶がある

150 22/01/26(水)20:14:26 No.890813638
>あんまり目立たないけど今作風魔法割と強くない?
>アネットがシェイバーで結構必殺出してた記憶がある
何より軽い

166 22/01/26(水)20:17:23 No.890814879
>>あんまり目立たないけど今作風魔法割と強くない?
>>アネットがシェイバーで結構必殺出してた記憶がある
>何より軽い
魔法の癖強い奴使った後にファイアーより軽くて命中まで高いアネット使うと感動する
お前らだよ初期魔法がブリザーのお前ら





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ