広告
RSS

『ポケモン LEGENDS アルセウス』レベリング意識した事ないな… とにかく捕まえまくってるから勝手に上がってる

広告
803857240c29453c5c81.jpg



2 22/01/31(月)21:06:04 No.892528243
レベリングって今はひたすらオヤブンハピしばいてるんだけどもっといい方法ある?

3 22/01/31(月)21:06:48 No.892528514
多分ハピなりストーリー止めて伝説しばくなりが一番じゃないの
ハピで皆伝のタネ金策も並行していいと思うが

4 22/01/31(月)21:07:51 No.892528945
皆伝のタネ金策!
そういうのもあるのか!



5 22/01/31(月)21:08:09 No.892529056
というか野生がみんなレベル高いからレベリングなしでも捕まえたままで戦える…

8 22/01/31(月)21:09:06 No.892529417
>というか野生がみんなレベル高いからレベリングなしでも捕まえたままで戦える…
ちょうど免許最大レベルのがポンと出てくるのがいい
1でも上がると死ぬまで肉の壁になるけどなつき度上がれば2~3程度はみ出ても問題ないし

11 22/01/31(月)21:10:19 No.892529925
>というか野生がみんなレベル高いからレベリングなしでも捕まえたままで戦える…
逆に言うと同じポケモンを長々と連れ歩く意味が無い…

18 22/01/31(月)21:12:09 No.892530667
>逆に言うと同じポケモンを長々と連れ歩く意味が無い…
がんばレベル上げてると結構差が出るよ
まぁ6までは簡単に上げられるしそこまでやれば十分なんだが…



7 22/01/31(月)21:08:38 No.892529245
UMAひたすら殴るのが無心で出来るから楽だよ
でも経験値量考えたらハピ安定じゃないかな

9 22/01/31(月)21:09:27 No.892529547
UMAぼこぼこにするかハピかのどっちか

10 22/01/31(月)21:10:17 No.892529913
かれこれ1時間くらい同じマップでポケモン倒したり捕まえたりしてるけど時空の歪み全然出ないな…



12 22/01/31(月)21:10:46 No.892530112
レベリング意識した事ないな…とにかく捕まえまくってたら強制戦闘の相手レベル+20くらい維持してる

15 22/01/31(月)21:11:22 No.892530358
非オヤブンってガンバリ上げさえすれば能力的にはオヤブンと変わらんのよね?

17 22/01/31(月)21:12:06 No.892530645
エンディング後のボスもいっぱい捕まえた伝説使ってね!て感じの強さだったし取っ替え引っ替え前提で作られてそうな気がする

19 22/01/31(月)21:12:15 No.892530722
でもオヤブンのほうがデカいよ?

20 22/01/31(月)21:12:41 No.892530899
俺はメイン固定で裏ボスまで倒したよ

21 22/01/31(月)21:12:46 No.892530930
裏ボスもたくさん伝説あるからいいよねって感じだよね……やっぱり
クレセリアのあるなしで全然違う

27 22/01/31(月)21:13:35 No.892531262
愛着は何よりのステータスなんだよ



22 22/01/31(月)21:12:57 No.892531004
強いポケモンを捕まえた→レベルが高くて言うこと聞かない

24 22/01/31(月)21:13:10 No.892531096
>強いポケモンを捕まえた→レベルが高くて言うこと聞かない
死ぬまで動かないとは恐れ入る

29 22/01/31(月)21:14:02 No.892531447
>死ぬまで動かないとは恐れ入る
格下でも2~3発で落とされるからな…
Lv40差でも確4ってどういう事だよ!?



32 22/01/31(月)21:14:21 No.892531566
牧場のポケモン見てて気づいたんだけど
もしかして性格によってステータス補正かかってる?

36 22/01/31(月)21:16:12 No.892532331
>牧場のポケモン見てて気づいたんだけど
>もしかして性格によってステータス補正かかってる?
赤と青の矢印を見ろ

37 22/01/31(月)21:16:15 No.892532350
>牧場のポケモン見てて気づいたんだけど
>もしかして性格によってステータス補正かかってる?
はい
というかポケモンにおいて性格とはステータス補正そのもの

43 22/01/31(月)21:17:27 No.892532819
>牧場のポケモン見てて気づいたんだけど
>もしかして性格によってステータス補正かかってる?
ポケモンの性格ってのは1種類±10%って意味なんだ
もちろん25種類のうち5種類は打ち消しあって0%になる

64 22/01/31(月)21:21:27 No.892534442
>もちろん25種類のうち5種類は打ち消しあって0%になる
真面目や頑張り屋なんてなんのプラスにもならない性格だと突きつけられる…



76 22/01/31(月)21:23:12 No.892535236
オヤブンガブってもしかして入手できる中で一番初期レベル高い…?

79 22/01/31(月)21:23:43 No.892535485
>オヤブンガブってもしかして入手できる中で一番初期レベル高い…?
85以上は流石にカンスト近いだろうしな……

92 22/01/31(月)21:25:02 No.892536038
85ガブは何なの
歴代でも最強じゃないの
プラチナにLv100コイキングいたからそうでもないか



78 22/01/31(月)21:23:31 No.892535400
俺の目がうんこでなければ野生で御三家のカメっぽい緑の何かを見た気がする

81 22/01/31(月)21:24:06 No.892535647
>俺の目がうんこでなければ野生で御三家のカメっぽい緑の何かを見た気がする
シンオウ御三家は固定湧きポイントあるからね

82 22/01/31(月)21:24:06 No.892535658
>俺の目がうんこでなければ野生で御三家のカメっぽい緑の何かを見た気がする
オヤブン猿とドダイトスは普通におるぞ
ペンギンは見ない

94 22/01/31(月)21:25:05 No.892536060
>オヤブン猿とドダイトスは普通におるぞ
>ペンギンは見ない
寄り道とはいえこれ以上ないくらい目立つのに…



102 22/01/31(月)21:25:55 No.892536395
この世界観で交換ってどんな感じなんだ…

112 22/01/31(月)21:26:15 No.892536560
>この世界観で交換ってどんな感じなんだ…
ボシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

117 22/01/31(月)21:27:02 No.892536870
>>この世界観で交換ってどんな感じなんだ…
>ボシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
電子じゃないからってアレは度肝を抜かれたよ…ははーん開発はバカだな?

125 22/01/31(月)21:27:38 No.892537144
火薬のちからってすげー!

126 22/01/31(月)21:27:41 No.892537161
どんな感じって……ボールの花火出る穴からロケット噴射して相手のところへ物理的に飛んでいくだけだが……



91 22/01/31(月)21:25:01 No.892536025
どうしてステロが攻撃技になってるんです?

99 22/01/31(月)21:25:34 No.892536264
>どうしてダブルアタックが補助技になってるんです?

101 22/01/31(月)21:25:54 No.892536393
ダブルって言ってるくせに2倍じゃなくて1.5倍だし

104 22/01/31(月)21:26:01 No.892536435
今回特性ないのかぁ…ってちょっとガッカリしてたけど野生ポケモンに集団で囲まれて初めて特性がないありがたみに気が付いたぜ!

137 22/01/31(月)21:28:12 No.892537385
>今回特性ないのかぁ…ってちょっとガッカリしてたけど野生ポケモンに集団で囲まれて初めて特性がないありがたみに気が付いたぜ!
ルクシオとムクホークみんないかくしてきたらswitch投げ飛ばした自信がある

123 22/01/31(月)21:27:31 No.892537081
今回特性がなくて本当に良かったってフワライドに囲まれたとき初めて思った

140 22/01/31(月)21:28:24 No.892537477
オープンでシンボルバトルだからこそ範囲技とかそういうのがあるかと思ってたけど
逆に全部単体技なのはなんでなんだろう
その割にエフェクトに攻撃判定あって主人公だけは吹っ飛ぶよね



114 22/01/31(月)21:26:48 No.892536777
オドシシ全然進化しねえ…
何となく察したけれど…1回のバトルで何回…?

122 22/01/31(月)21:27:25 No.892537040
>オドシシ全然進化しねえ…
>何となく察したけれど…1回のバトルで何回…?
一回のバトルじゃなくて累計20回

129 22/01/31(月)21:27:47 No.892537206
>オドシシ全然進化しねえ…
>何となく察したけれど…1回のバトルで何回…?
早業で累計20回だ
ちなみにハリーセンは力業だ

139 22/01/31(月)21:28:18 No.892537432
アヤシシの進化が途絶えるのは説得力がある

146 22/01/31(月)21:29:26 No.892537901
早業だの力技だので累計20回要求されると最低でも3回はpp回復させなきゃいけないからダルい…

147 22/01/31(月)21:29:43 No.892538008
早業で専用業20回だっけオドシシ

148 22/01/31(月)21:29:48 No.892538033
地味にオドシシの進化条件めんどいんだよな
命中90だからたまに外れる上に早業だから命中フォローできない



136 22/01/31(月)21:28:07 No.892537359
そういやフーディンとゴローニャも交換進化?

144 22/01/31(月)21:29:14 No.892537820
>そういやフーディンとゴローニャも交換進化?
既視感のあるひもを使ってもいいぞ



151 22/01/31(月)21:30:15 No.892538244
ステロに気を取られがちだがミサイルばりやみずのはどうも効果変わってたりする
というかいつもと変わらない技の方が少なくない?

166 22/01/31(月)21:31:27 No.892538740
悪の波動が必中技になっててしかも元が怯み技だからかこっそり行動順早くなるんで実に強い

172 22/01/31(月)21:32:11 No.892539006
シャドーダイブ溜めなしはともかく+煙幕効果ってズルもいいとこでは?



153 22/01/31(月)21:30:29 No.892538361
進化条件のヒントって何処かで聞けたりする?
ノーヒントで各種ヒスイ進化するの無理じゃない?

162 22/01/31(月)21:31:06 No.892538610
>進化条件のヒントって何処かで聞けたりする?
>ノーヒントで各種ヒスイ進化するの無理じゃない?
一応図鑑である程度はわかる
熊は無理

165 22/01/31(月)21:31:20 No.892538703
>進化条件のヒントって何処かで聞けたりする?
>ノーヒントで各種ヒスイ進化するの無理じゃない?
如何にもな新技を新要素で使ったりそれっぽいタイミングでアイテム使うだけだから…

175 22/01/31(月)21:32:21 No.892539057
まあ剣盾ほどは無茶苦茶な進化条件ではないから…



167 22/01/31(月)21:31:34 No.892538784
図鑑埋めはともかくタスク全解除は無理だろこれ

178 22/01/31(月)21:32:40 No.892539179
>図鑑埋めはともかくタスク全解除は無理だろこれ
コイキングのはねるを100回見るとかなんか意味あるんすかね博士…

181 22/01/31(月)21:32:52 No.892539245
図鑑タスクをクリアしまくれば進化できるような設計にはなってる気がする
オドシシだとバリアーラッシュのみた数とハヤワザの数が入ってるし

191 22/01/31(月)21:33:32 No.892539511
タスク全解除したら色違いの倍率が+2されるぞ!



199 22/01/31(月)21:34:39 No.892539946
「」の初めての色違いは何だった
うちはルクシオ

204 22/01/31(月)21:34:58 No.892540065
>「」の初めての色違いは何だった
>うちはポニータ

201 22/01/31(月)21:34:48 No.892540005
ねえこれもしかして珍しいポニータのサブクエやらないと色違いのフラグ自体立たなかったりする?

207 22/01/31(月)21:35:19 No.892540205
>ねえこれもしかして珍しいポニータのサブクエやらないと色違いのフラグ自体立たなかったりする?
やってないけど大量発生で何度も色違い捕まえてるぞ

211 22/01/31(月)21:35:37 No.892540318
>ねえこれもしかして珍しいポニータのサブクエやらないと色違いのフラグ自体立たなかったりする?
ポニータやるより前にイシツブテ捕まえた

245 22/01/31(月)21:39:01 No.892541670
でも今回戦闘中に徒歩で逃げれるから色違い間違って倒すようなことないのはありがたい
逃げる奴は除く





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

あかほりさとるを騙る偽物がいることをあかほりさとる本人が注意喚起 2023/11/30
『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ