民度が高い『北斗の拳』
2022/02/04 20:00
広告

22/01/31(月)15:23:12 No.892427515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/31(月)15:23:44 No.892427625
モヒカン達も奪った種もみを土に埋める
2 22/01/31(月)15:24:08 No.892427713
>七三達も奪った種もみを土に埋める
4 22/01/31(月)15:24:27 No.892427809
奪うなよ
3 22/01/31(月)15:24:23 No.892427785
ヒャッハー!!汚れた手は石鹸で消毒だーっ!!
7 22/01/31(月)15:25:48 No.892428122
手指は消毒だー!
9 22/01/31(月)15:26:09 No.892428207
まず核の炎に包まれないだろうな…
10 22/01/31(月)15:26:11 No.892428213
トキもシェルターに避難できる
17 22/01/31(月)15:27:56 No.892428592
>トキもシェルターに避難できる
ちょっと大変ですが上手いこと詰めたら3人入ります!
11 22/01/31(月)15:26:52 No.892428365
心変わらない女は美しいのぉ~!!
18 22/01/31(月)15:28:18 No.892428667
大体イチゴ味
21 22/01/31(月)15:29:18 No.892428892
シンとケンシロウが普通に仲良し
24 22/01/31(月)15:29:46 No.892428995
>シンとケンシロウが普通に仲良し
ケンとユリアの結婚式で静かに号泣
27 22/01/31(月)15:30:48 No.892429220
>>シンとケンシロウが普通に仲良し
>ケンとユリアの結婚式で静かに号泣
泣きながら拍手するリュウガジュウザ
25 22/01/31(月)15:30:36 No.892429183
シュウが健常者
28 22/01/31(月)15:31:37 No.892429390
結婚相談所を経営するカーネル
29 22/01/31(月)15:31:59 No.892429471
関東一円の経済を支配するKING
32 22/01/31(月)15:33:03 No.892429679
孤児院を設立する聖帝
34 22/01/31(月)15:34:19 No.892429993
炊き出しに一列に並ぶモヒカン
36 22/01/31(月)15:34:32 No.892430049
過去700人を救い表彰されること13回!
37 22/01/31(月)15:34:35 No.892430061
地は裂け海は枯れあらゆる生命体は死滅したかに見えた…
だが人類が助け合う心は滅んでいなかった!
40 22/01/31(月)15:36:28 No.892430513
今は天使が微笑む時代にしなきゃいけねえんだ!
42 22/01/31(月)15:36:39 No.892430550
アミバがトキにぶたれて弟子入り
43 22/01/31(月)15:36:53 No.892430598
デビルリバースが体の大きさを生かして荒地の開墾を始める
45 22/01/31(月)15:37:49 No.892430799
いでえよ~!絆創膏ある~?
46 22/01/31(月)15:37:59 No.892430836
汚物は消毒だ~~~!!
病気が怖いからな~~!!
48 22/01/31(月)15:38:18 No.892430911
助けた人の数は百人から先は覚えていない羅将ハン
53 22/01/31(月)15:39:05 No.892431068
分け隔てない育児するリュウケン
54 22/01/31(月)15:39:17 No.892431113
帝王に闘争はないのだ
55 22/01/31(月)15:39:44 No.892431213
痛みに耐えられぬ時
用法用量を守って飲むがいい
56 22/01/31(月)15:39:50 No.892431241
じいさんに種籾ではなくかぼちゃやさつまいもなどの荒地でも丈夫に育つやつを渡していくモヒカン
57 22/01/31(月)15:39:54 No.892431257
復興をなしとげ豊かになったラオウの拳王軍は
未だに貧しい修羅の国救援のための遠征軍を派遣した
66 22/01/31(月)15:42:16 No.892431787
お前のようなババアがいる
69 22/01/31(月)15:43:12 No.892431994
聖帝十字陵じゃなくて運河や道路を作るサウザー
73 22/01/31(月)15:44:01 No.892432183
>聖帝十字陵じゃなくて運河や道路を作るサウザー
ターバンのガキがナイフではなくペンを持って勉学に励む
71 22/01/31(月)15:43:23 No.892432035
このケツを拭く紙にすらならないものに価値を持たせていくのがこれからの俺達の仕事だぁー!
72 22/01/31(月)15:43:49 No.892432142
モヒカンじゃなくて七三が駆け回る世界でもうだめだった
75 22/01/31(月)15:44:22 No.892432270
>モヒカンじゃなくて七三が駆け回る世界でもうだめだった
絵面が中坊林太郎じゃねえか!
76 22/01/31(月)15:44:33 No.892432302
原哲夫の絵でピッチリ七三の奴らがバイク乗ってたら面白いに決まってるからな…
80 22/01/31(月)15:48:05 No.892433105
>原哲夫の絵でピッチリ七三の奴らがバイク乗ってたら面白いに決まってるからな…
運転マナーもしっかりしてる…
85 22/01/31(月)15:51:28 No.892433796
おい!そこにすわれ!
今ならまだまにあう
親父にあやまり伝承者を承諾してこい
だいたい一番下の弟とて伝承者になれないはずがねえ!
84 22/01/31(月)15:49:20 No.892433366
そもそも暗殺拳の北斗神拳が継承されない
92 22/01/31(月)15:53:54 No.892434337
>そもそも暗殺拳の北斗神拳が継承されない
空手とか剣道みたいにみんなが習える武術になって残ってそう
96 22/01/31(月)15:56:24 No.892434910
リハクの目が確か
97 22/01/31(月)15:56:29 No.892434922
お前はまだ生きている…!
98 22/01/31(月)15:56:47 No.892434989
バギーがきちんと県道を走る
100 22/01/31(月)15:57:18 No.892435123
>バギーがきちんと県道を走る
曲がる時にウインカーも出す
99 22/01/31(月)15:57:10 No.892435085
すぐに緑の大地が甦って終る
105 22/01/31(月)15:58:22 No.892435352
ハート様は切れ癖がなければなわりとそのまんまだったのに…
108 22/01/31(月)15:59:09 No.892435539
>ハート様は切れ癖がなければなわりとそのまんまだったのに…
痛いよぉ…ってうずくまる
117 22/01/31(月)16:02:07 No.892436181
悪党どもは丈夫な体を生かして復興のための肉体労働に励む
121 22/01/31(月)16:02:39 No.892436302
ガソリンは環境に悪いので自転車かEVでヒャッハー
122 22/01/31(月)16:02:54 No.892436357
革ジャンを脱いで畳んでから戦闘に入るケンシロウ
127 22/01/31(月)16:03:16 No.892436430
ちゃんとアイリの売られた先に点字が用意してある
132 22/01/31(月)16:06:25 No.892437122
シンがケンシロウをいたぶらないから7つの傷がない
128 22/01/31(月)16:03:21 No.892436451
シンに対するユリアの当たりが優しい
136 22/01/31(月)16:07:52 No.892437425
>シンに対するユリアの当たりが優しい
えっと…貴方にそういう風に思われるのは…ちょっと…生理的に無理っていうか…
138 22/01/31(月)16:09:33 No.892437768
>えっと…貴方にそういう風に思われるのは…ちょっと…生理的に無理っていうか…
生まれてはじめておれは泣いた
142 22/01/31(月)16:13:21 No.892438509
実るさ…
毎日あの老人が世話をしている
146 22/01/31(月)16:17:50 No.892439412
修羅の国の男子の死亡率は1%以下
147 22/01/31(月)16:17:56 No.892439437
各流派の道場があって交流試合が行われて切磋琢磨してる
世界的に荒れた環境を取り戻すために緑化作業するのに体作り必要だからみんな拳法をたしなむ
144 22/01/31(月)16:15:30 No.892438922
ひとつだけ聞こう
北斗七星の横にある星を貴様は見たことがあるか?
165 22/01/31(月)16:33:32 No.892442588
>ひとつだけ聞こう
>北斗七星の横にある星を貴様は見たことがあるか?
…ある?そうか…じゃあ事故とか気をつけてね
トキ紹介するから病気とかも調べてもらって
153 22/01/31(月)16:22:56 No.892440419
時はまさに次の世紀
綺麗な街角で僕らは出会った
163 22/01/31(月)16:32:08 No.892442308
>時はまさに次の世紀
>綺麗な街角で僕らは出会った
Keep you burning 駆け抜けて
この平等と自由と博愛の真っ只中
166 22/01/31(月)16:34:34 No.892442810
>>時はまさに次の世紀
>>綺麗な街角で僕らは出会った
>Keep you burning 駆け抜けて
>この平等と自由と博愛の真っ只中
理想的な社会できてる…
162 22/01/31(月)16:31:38 No.892442211
アミバがまずトキの病を治そうと思うところが出発点
170 22/01/31(月)16:36:07 No.892443131
>アミバがまずトキの病を治そうと思うところが出発点
それまでは一部の人間にしか扱えなかった北斗の秘孔を
万人が学べるように理論立てて研究するアミバ
174 22/01/31(月)16:37:06 No.892443325
…いちご味では?
175 22/01/31(月)16:38:40 No.892443639
修羅の国にラオウが来たことを報せるシステムがあるのは
おかえりなさいラオウくん!と国を上げて祝う準備をするため
178 22/01/31(月)16:39:25 No.892443810
人を殺した後はちゃんとトイレで小便する
179 22/01/31(月)16:40:17 No.892444002
おごるなサウザー!
今日はワリカンで行こうって言っただろ!
176 22/01/31(月)16:38:58 No.892443714
ヒャッハー!お金でお尻を拭いちゃダメだぜー!
181 22/01/31(月)16:40:31 No.892444062
>ヒャッハー!お金でお尻を拭いちゃダメだぜー!
なんでお金を使ってはいけないの?
183 22/01/31(月)16:41:25 No.892444233
>>ヒャッハー!お金でお尻を拭いちゃダメだぜー!
>なんでお金を使ってはいけないの?
凹版印刷を丁寧に教えてくれるモヒカンくるな…
184 22/01/31(月)16:41:58 No.892444336
>>ヒャッハー!お金でお尻を拭いちゃダメだぜー!
>なんでお金を使ってはいけないの?
紙幣には耐久力の高い紙が使われているので肛門に傷がつくんだぜー!
189 22/01/31(月)16:48:58 No.892445812
あ…兄者~!!兄者たちはなぜなにもいわん!!
やつはおれたちの弟!しかも一番下の未熟者だったんだ
そんなやつが伝承者の座を継ぐことになって祝福の一言もないのか!!
191 22/01/31(月)16:50:01 No.892446058
>あ…兄者~!!兄者たちはなぜなにもいわん!!
>やつはおれたちの弟!しかも一番下の未熟者だったんだ
>そんなやつが伝承者の座を継ぐことになって祝福の一言もないのか!!
良いお兄ちゃんすぎる…
参照元:二次元裏@ふたば(img)