広告
RSS

『ポケモン LEGENDS アルセウス』こんな世界救う価値あるのかよアルセウスよぉ! ってなる追放パート

広告
803857240c29453c5c81.jpg



2 22/02/02(水)17:44:36 No.893070005
追放されてたらい回しにされて支援断られた後に出てくるコリンク一家がお前らそんな普段フレンドリーじゃないだろ!って感じでダメだった

7 22/02/02(水)17:46:13 No.893070389
>追放されてたらい回しにされて支援断られた後に出てくるコリンク一家がお前らそんな普段フレンドリーじゃないだろ!って感じでダメだった
ポケモンからも拒絶されるシーンかと思った



6 22/02/02(水)17:46:12 No.893070385
こんな世界救う価値あるのかよアルセウスよぉ!ってなる追放パート

13 22/02/02(水)17:47:54 No.893070815
>こんな世界救う価値あるのかよアルセウスよぉ!ってなる追放パート
博士と先輩と隊長のために救う価値あるだろ

14 22/02/02(水)17:48:19 No.893070959
デンモク団長縛り上げて目の前でコトブキムラ焼いてやりたかった…俺あいつ嫌い

16 22/02/02(水)17:49:02 No.893071143
>シュウゾウ縛り上げて目の前でコトブキムラ焼いてやりたかった…俺あいつ嫌い



17 22/02/02(水)17:49:23 No.893071228
DOGEZAしたから許すよ…

18 22/02/02(水)17:49:27 No.893071252
ちゃんと謝ってくれたからいいよ…
いやよくない水に流そうとするな

35 22/02/02(水)17:52:28 No.893072073
>ちゃんと謝ってくれたからいいよ…
>いやよくない水に流そうとするな
ある程度年齢いったプレイヤー視点だと見えてる部分から理解できるとこもあるしまあ筋は通したから仕方ないってなるのもわかる
しかし主人公は現代育ちの十代前半から半ば程度の子供だ



21 22/02/02(水)17:50:21 No.893071493
色々言われがちだし俺もちょっと思うところあるけどぶっちゃけ団長側の視点から見たらあいつの行動も割と妥当だとは思うんだよ
いやまあお前がやれっつったキング鎮めを根拠に追い出すのはもうちょっとこう手心を…ってなるけど

25 22/02/02(水)17:50:46 No.893071610
デンボクは後の描写で許すよ…って気持ちとそれはそれとして酷くない……?って気持ちで半々になってる

30 22/02/02(水)17:51:50 No.893071887
>デンボクは後の描写で許すよ…って気持ちとそれはそれとして酷くない……?って気持ちで半々になってる
死んだら終わりや!みたいなこと言ってそれ俺を追放する前に思って?ってなる

23 22/02/02(水)17:50:42 No.893071594
ついさっき捕まえたオヤブンのギャラドスとリングマを村で暴れさせたくなった

26 22/02/02(水)17:51:23 No.893071766
>ついさっき捕まえたオヤブンのギャラドスとリングマを村で暴れさせたくなった
死刑もんだよ!



27 22/02/02(水)17:51:39 No.893071842
シュウゾウは何が目的でそこまで金をせびるんだよ
お前もポケモン捕まえてこいよ稼げるぞ…

34 22/02/02(水)17:52:21 No.893072039
>シュウゾウは何が目的でそこまで金をせびるんだよ
>お前もポケモン捕まえてこいよ稼げるぞ…
苦労しないで金稼げんならそっちのがいいだろよ

41 22/02/02(水)17:52:51 No.893072175
>シュウゾウは何が目的でそこまで金をせびるんだよ
>お前もポケモン捕まえてこいよ稼げるぞ…
どうやら後の時代では常識になるいくらでも入るバッグの開発費用が欲しかったらしい



28 22/02/02(水)17:51:40 No.893071844
がっつり土下座までして謝意を示してきたからまぁお前にも立場ってもんがあるよなくらいの気にはなった

33 22/02/02(水)17:52:09 No.893071973
まあ不穏な描写積み重ねてたからこうなるとは思ってたよ…ってなった

38 22/02/02(水)17:52:43 No.893072129
仮にあの状況で村に留まってたら住民から袋叩きにされてた可能性あるし…

42 22/02/02(水)17:53:11 No.893072275
デンボクは理由はともかく周りがそう思ってるかもしれないからなー!かー!仕方ないなー!みたいな事を遠回しに言ってるのがちょっと…



44 22/02/02(水)17:53:20 No.893072310
オヤブン暴れさせるは最終手段過ぎる…

49 22/02/02(水)17:54:36 No.893072655
なにかあったときのためにオヤブンガブリアスを6匹捕まえておいたので
これで何を言われても安心だぜ

50 22/02/02(水)17:54:53 No.893072733
牧場に居るオヤブン達が見えないのかな?デンボクさん目が悪いの?



46 22/02/02(水)17:54:17 No.893072572
何してくれてんだこいつってキャラの中ではあそこまで清々しく自分から土下座するのは初めて見たから許すよ…ってなった

51 22/02/02(水)17:54:58 No.893072761
土下座くらいDrワイリーでもやるんですよ!

54 22/02/02(水)17:55:06 No.893072801
マルマインの時から本当に鎮める必要ある?って声もあったし
何もしてないクレベース鎮めて来いって言ったの団長なんだから団長も責任取るべきだと思うんですよね
ナナカマドを...追放する!



48 22/02/02(水)17:54:33 No.893072637
デンボク色々言ってるけど最初から主人公信用してないよね

59 22/02/02(水)17:55:36 No.893072943
>デンボク色々言ってるけど最初から主人公信用してないよね
上司としては隊長と同じようで隊長と比べても距離があるからな…

60 22/02/02(水)17:55:37 No.893072946
>デンボク色々言ってるけど最初から主人公信用してないよね
落ちてきたお前を疑う者もいる(私)

61 22/02/02(水)17:55:38 No.893072947
>デンボク色々言ってるけど最初から主人公信用してないよね
開拓地を預かる責任ある立場で不審を絵に描いたようなガキを最初の時点でまるっと信用できる奴の方がどうかしてる

62 22/02/02(水)17:55:40 No.893072956
デンボクの過去を聞かされると責めづらいのがズルい



45 22/02/02(水)17:53:42 No.893072404
鍛え上げられた手持ちを一緒に連れてかせてもらえてる時点でゲーム開始当初の追放イコール死の状況からはかなりマシになってはいる

47 22/02/02(水)17:54:31 No.893072626
>鍛え上げられた手持ちを一緒に連れてかせてもらえてる時点でゲーム開始当初の追放イコール死の状況からはかなりマシになってはいる
牧場と主人公の私物の管理どうしてんだろう

57 22/02/02(水)17:55:24 No.893072893
>牧場と主人公の私物の管理どうしてんだろう
隊長がしっかり手回してケーシィ通じてコンタクトまで取れるようにしてるぞ

72 22/02/02(水)17:56:36 No.893073202
>>牧場と主人公の私物の管理どうしてんだろう
>隊長がしっかり手回してケーシィ通じてコンタクトまで取れるようにしてるぞ
あれありがたいけど明確な背信行為だよな…結果オーライだけど

75 22/02/02(水)17:57:43 No.893073533
>あれありがたいけど明確な背信行為だよな…結果オーライだけど
まあデンボクが錯乱してるのは目に見えて分かってるしほとぼりが冷めたらなんとかなると思ってたんだろう
ベースキャンプ暮らしできるなら困ることもないし

81 22/02/02(水)17:58:06 No.893073649
>あれありがたいけど明確な背信行為だよな…結果オーライだけど
隊長はちょくちょく報告聞いてるんで信用してくれてるからな



80 22/02/02(水)17:58:01 No.893073629
何って…ポケモン3匹捕まえただけだが?な世界であれだけポケモン捕まえまくってキングも鎮めまくってりゃ危険視もする

86 22/02/02(水)17:58:27 No.893073758
お前が指示したんだろと言われるけど状況変わっちゃったからな…
大問題を解決して信用を得よ!だったのが解決したら裂け目悪化したじゃねえか!!なんなんだよ!!お前がわかんねえよ!!になってしまった

92 22/02/02(水)17:59:11 No.893073971
異世界転生に追放物までやるとは今風だな



71 22/02/02(水)17:56:32 No.893073185
そもそもギンガ団に戻りたいかと言われりゃ別に……ってなる

79 22/02/02(水)17:57:56 No.893073603
>そもそもギンガ団に戻りたいかと言われりゃ別に……ってなる
衣食住提供してくれるのがギンガ団だけだからいるだけで
別にいればそっちに行ってもいいんだぜ?ってなる

99 22/02/02(水)17:59:37 No.893074085
>そもそもギンガ団に戻りたいかと言われりゃ別に……ってなる
先輩とシマボシ隊長とラベンさんとヨミちゃん居る銀河団普通に戻りたいだろ!?
というか追放から戻ったら隊服に着替えて最終決戦に行く程度には思い入れあるわ!



104 22/02/02(水)17:59:55 No.893074156
俺としては正直一夏の思い出ぐらいの気持ちで旅してたしギンガ団にそんな思い入れないし早く現代戻りたい…

109 22/02/02(水)18:00:23 No.893074277
今作ポケダンなんか思い出すよね
特にあの始まり方とか追放とか

112 22/02/02(水)18:00:52 No.893074383
確かにギンガ団よりコンゴウ団やシンジュ団の方に思い入れのあるキャラも多いが…
間を取って隠れ里に住むか



124 22/02/02(水)18:01:37 No.893074563
団長の行動も割と分かるからまるっと叩きまくるほどではないかな…
この手のキャラとしては清々しいくらい明確な詫び入れ描写もしたし

150 22/02/02(水)18:03:28 No.893075074
>団長の行動も割と分かるからまるっと叩きまくるほどではないかな…
>この手のキャラとしては清々しいくらい明確な詫び入れ描写もしたし
ずっと疑ってる描写挟んでくるから唐突にキレた感も軽減されてるしな
なんだアイツ~って所で忍者が悲しき過去入れてくるのもそうか…ってなる

125 22/02/02(水)18:01:38 No.893074567
コンゴウ団とシンジュ団は今混乱してるからダメみたいな対応で割とすぐにOK出るあたり柔軟だよね

128 22/02/02(水)18:01:49 No.893074625
最初は村焼いてやろうかと思ったけどコンゴウシンジュ両団長の前で土下座はかなり覚悟のいる行為だから許した

135 22/02/02(水)18:02:34 No.893074819
なんかずっと困り顔のまま状況に振りわされ続けてたから土下座されてもなんか余計困る…



160 22/02/02(水)18:04:32 No.893075345
邪神に拉致される不運と博士と先輩と隊長というヒスイ3聖人に開幕で出会える強運を併せ持つ主人公

169 22/02/02(水)18:05:28 No.893075589
ポケモン暴力装置で主人公以外にまともに使える人おらんし追放していいのか…?ってなった
あれ主人公の良心頼りだよね

205 22/02/02(水)18:08:20 No.893076355
>ポケモン暴力装置で主人公以外にまともに使える人おらんし追放していいのか…?ってなった
>あれ主人公の良心頼りだよね
言うてデンボクさんもムベさんも警備隊長のペリーラさんも手持ち普通に強いし…



179 22/02/02(水)18:06:13 No.893075792
まぁでも1度村焼かれたことあるなら多少の行き過ぎも理解はできる

198 22/02/02(水)18:07:44 No.893076203
>まぁでも1度村焼かれたことあるなら多少の行き過ぎも理解はできる
むしろあの過去で己もポケモンを持って先陣切ってるの相当無理してるよな…



209 22/02/02(水)18:09:15 No.893076598
そもそも裂け目から俺が落ちて来た時点でもう恐怖と怒りで限界寸前だったんじゃないのデンボクおじさん
理性でギリギリ保ってたし俺を受け入れてくれただけで
シマボシちゃんが公正だったと言うより壊れかけてたのわかってたから事前に手を回してただけなんと違うの
あとシマボシちゃんってデンボクおじさんの事好きだよねお祭りでも女の顔してたもん

210 22/02/02(水)18:09:24 No.893076632
キング退治を何度もやり直してるとポケモンに怯える気持ちは分かる

212 22/02/02(水)18:09:49 No.893076717
ポケモン強い人は少ないながらいるから何十匹も捕獲してくるのが主人公の異能よね

218 22/02/02(水)18:09:57 No.893076763
あぶれ者しかいないから力が支配する無法地帯になるのも不思議ではない



216 22/02/02(水)18:09:52 No.893076730
これがそのまま繋がってるとも思えないしどっかで解散か自然消滅したあと現代のアカギが神を捕獲した団にあやかって名付けた感じかな

235 22/02/02(水)18:11:19 No.893077095
>これがそのまま繋がってるとも思えないしどっかで解散か自然消滅したあと現代のアカギが神を捕獲した団にあやかって名付けた感じかな
顔の似てるシマボシさんがアカギのご先祖だとしたらシンオウの地を開拓した偉大なご先祖にかなり失礼な真似をしてる気がするアカギ!

230 22/02/02(水)18:10:56 No.893076999
ヒスイ種皆生き生きしてるけどこいつら現代じゃ滅んでるんだよなぁ

246 22/02/02(水)18:12:16 No.893077319
>ヒスイ種皆生き生きしてるけどこいつら現代じゃ滅んでるんだよなぁ
まあ続編にも出すだろうし実はどこかで生きてたことになるから大丈夫だろう…

260 22/02/02(水)18:13:16 No.893077583
主人公が介入した時点で本編の未来に繋がる気はしないんだよな



250 22/02/02(水)18:12:36 No.893077396
シュウゾウに殺意沸いてるけど
ここで俺が400万円近くシュウゾウの懐に入れた影響でダイパ以降のリュックが無限収納になったと思って怒りを鎮められないあいつマジ一度ボコにしたい

266 22/02/02(水)18:13:36 No.893077675
>ここで俺が400万円近くシュウゾウの懐に入れた影響でダイパ以降のリュックが無限収納になったと思って怒りを
うn
>鎮められないあいつマジ一度ボコにしたい
駄目じゃねーか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/02/05 20:22 
化石から復元繁殖するような世界だし、絶滅したヒスイ種も今後雑に復活するんだろうな…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06
『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ