『サガ スカーレットグレイス』システム完全に忘れてて「これ本当に俺やってたの?」ってなる『緋色の野望』
2022/02/06 14:00
広告

22/01/30(日)13:45:55 No.892040914
最近スレでよく見かけるからやりたくなったけどシステム完全に忘れててついて行けない
これ本当に俺やってたの?ってなる
ここは俺の日記帳
1 22/01/30(日)13:47:54 No.892041459
もう最初からやりたまえ!
8 22/01/30(日)13:51:27 No.892042475
システム自体はそんなに複雑じゃないからやってれば思い出すんじゃない
9 22/01/30(日)13:51:45 No.892042561
再開したら幽霊のインタラプト属性を覚えるところから始まる
13 22/01/30(日)13:52:53 No.892042882
>再開したら幽霊のインタラプト属性を覚えるところから始まる
緋の天啓を駆使してズルをするのが俺だ
18 22/01/30(日)13:54:09 No.892043253
>緋の天啓を駆使してズルをするのが俺だ
俺もやる
あの本面白いよね
14 22/01/30(日)13:53:07 No.892042966
アンデッドはクソ
あと鉄の蜘蛛みたいなのも
19 22/01/30(日)13:54:23 No.892043328
>アンデッドはクソ
>あと鉄の蜘蛛みたいなのも
蜘蛛さんは追い詰められた時に雑魚捕食すると一息つける時とかあってちょっと憎めな…ナニ防御力上げてるんすか!?
23 22/01/30(日)13:55:27 No.892043643
蜘蛛は滅多刺しで全員の攻撃力ダウンがいやらしすぎる
あと仲間をもぐもぐして硬くなるし
招雷なしだとキツすぎる
24 22/01/30(日)13:55:27 No.892043648
アンデッドはクソだけど植物も割とクソだった印象がある
17 22/01/30(日)13:53:43 No.892043133
キャラ皆面白いよね
25 22/01/30(日)13:55:56 No.892043780
>キャラ皆面白いよね
ステ画面の短文でキャラ立ってるのにセンスを感じる
32 22/01/30(日)13:57:40 No.892044313
色違いの汎用キャラでも結構個性が出てる
34 22/01/30(日)13:58:42 No.892044620
レオナルド編のこくじんが思いのほかかっこいい兄貴分な声してた
30 22/01/30(日)13:57:28 No.892044250
ちょうど俺も昨日始めた
通算3度目のレオナルド編やり直し
せっかくだからグネヴィアを育てるぞ
思いのほかサイレンが全体攻撃として便利だ
毒霧覚えたら一気に火力要員として働いてくれてるし
38 22/01/30(日)13:59:54 No.892044928
>ちょうど俺も昨日始めた
>通算3度目のレオナルド編やり直し
>せっかくだからグネヴィアを育てるぞ
>思いのほかサイレンが全体攻撃として便利だ
>毒霧覚えたら一気に火力要員として働いてくれてるし
サイレンは実は電気属性が物質系に効くとか
怒りを買うからソードガードとかと併用すりゃ良いというところまで最初は気が回らなかった
40 22/01/30(日)14:00:30 No.892045110
>せっかくだからグネヴィアを育てるぞ
サイレンおばさんは大分マシになったよねVita版がマジで酷かったから
42 22/01/30(日)14:01:38 No.892045456
凝視見切りが欲しくなるゲーム
45 22/01/30(日)14:02:24 No.892045696
植物アンデットは状態異常利かないからクソ
48 22/01/30(日)14:03:09 No.892045919
炎属性とか対魔属性攻撃の習得が意外と厄介なのよね
49 22/01/30(日)14:03:13 No.892045939
行動阻害やデバフ漬けにするのが物凄く大事なゲームでそれ効かないってのはね…
50 22/01/30(日)14:04:18 No.892046233
コスト1で厄介な状態異常の凝視がズルすぎる
53 22/01/30(日)14:05:53 No.892046716
インターセプトとかよくわかんねーから吹雪と天雷頼んだぞ
55 22/01/30(日)14:06:32 No.892046890
間接攻撃って全部突属性だから突インタラプトは食らうの辛い
56 22/01/30(日)14:06:38 No.892046910
???はみがわり、カウンター、属性インタラプトで厳密に分かれてるからこちらもインタラプトで反撃の属性サーチしたら割とカモれるんだ
互いに補い合って手出しできねーじゃねーか!?ってなることもあるが
54 22/01/30(日)14:06:13 No.892046808
ロール習得の為に最終的に使わないサブウェポンの技を覚えなきゃならないシステム
58 22/01/30(日)14:06:39 No.892046921
閃きという名の素振りシステムはもうちょっとどうにかして
74 22/01/30(日)14:10:10 No.892047842
>閃きという名の素振りシステムはもうちょっとどうにかして
一戦が重い今作で閃き率だと低すぎると苦行だからブースト掛けるのはやむなし
体術はもうちょい緩和して
60 22/01/30(日)14:07:17 No.892047094
オラ!連携!
そいつを攻撃するんじゃねえ!
敵連携
仲間死亡
敵連携
とか死のピタゴラスイッチがたまに発生するのが辛い
1ターンで戦況が大きく変わる
面白い
69 22/01/30(日)14:09:41 No.892047733
>オラ!連携!
>そいつを攻撃するんじゃねえ!
>敵連携
>仲間死亡
>敵連携
>とか死のピタゴラスイッチがたまに発生するのが辛い
>1ターンで戦況が大きく変わる
>面白い
タイムライン先頭の知力で変なところを狙わないか決めるからアホの子がいるとピンチになりやすいらしい
そう言うつもりで見てるとマリオンとか本当に変なところ選ぶな!?ってなる
81 22/01/30(日)14:11:03 No.892048127
ここで断面入れば勝ちだって状況でよくやらかすバルマンテ
83 22/01/30(日)14:11:48 No.892048319
>ここで断面入れなきゃ全滅だって状況でよくやらかすバルマンテ
88 22/01/30(日)14:12:32 No.892048521
バルちゃんは断面は当てるけどモーニンググローリー外すイメージが強い
93 22/01/30(日)14:13:42 No.892048824
バルちゃんは改善されたとは言っても装備で補えるレベルになっただけだからな
技術集中だけで見れば一番タリアが適任なのサガだなって
85 22/01/30(日)14:12:06 No.892048405
基本回復をするという行動が敵も味方も無いようなものなのでどんな大ボスだろうとグダった長期戦にはならないのはいい所
86 22/01/30(日)14:12:06 No.892048406
タンク役は長剣持たせた方がいいな
97 22/01/30(日)14:14:27 No.892049023
>タンク役は長剣持たせた方がいいな
剣と盾のタンク役はラスレムでも役立ってたな…
92 22/01/30(日)14:13:23 No.892048742
とりあえず初ターンで生命の雨は入れる
スタン
98 22/01/30(日)14:14:35 No.892049053
攻略本もあってるのかどうかわからん
102 22/01/30(日)14:15:54 No.892049389
>攻略本もあってるのかどうかわからん
フラグが多過ぎて回収できてないとどこかで見た
104 22/01/30(日)14:16:45 No.892049606
まあ9割くらいは正しそうなこと書いてるし読み物として楽しいのでバイナウ!
106 22/01/30(日)14:16:52 No.892049638
海峡マップとか気軽にバグってるのもまたサガだな…って思う
107 22/01/30(日)14:17:18 No.892049755
攻略情報なしでやるのも楽しい
108 22/01/30(日)14:18:00 No.892049940
イベント起こらないんですけお…みたいな場所はちょこちょこある気がする
112 22/01/30(日)14:20:15 No.892050537
イベントもどれが第123どこで起こったとかでも変わるから難しいね
110 22/01/30(日)14:19:38 No.892050371
やりたくなってきた
vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
113 22/01/30(日)14:20:25 No.892050585
>やりたくなってきた
>vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
緋色の野望いいよ、声ついてより個性が出てるし追加技術もなかなか強いし
114 22/01/30(日)14:20:27 No.892050592
>やりたくなってきた
>vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
新しいやつの方が圧倒的に快適なのであらためてそっちを買うのオススメ
116 22/01/30(日)14:20:40 No.892050644
>やりたくなってきた
>vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
steamかSwitchで遊べる
vita版の欠点の多くが改善されておまけにボイスまでついた
117 22/01/30(日)14:20:42 No.892050657
>vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
全てが快適になってるよ
121 22/01/30(日)14:20:59 No.892050755
>やりたくなってきた
>vitaのやつは持ってるけど新しいのが出てるんだっけ?
緋色の野望はswitchPS4steamスマホでプレイできるぞ!
122 22/01/30(日)14:21:07 No.892050787
急に連撃発生するな
119 22/01/30(日)14:20:58 No.892050748
無印版で水の五行やり遂げた過去の自分エライ
125 22/01/30(日)14:22:06 No.892051061
>無印版で水の五行やり遂げた過去の自分エライ
主人公4人分取ったよ
あそこだけで土日の休みが丸々無くなった記憶がある
123 22/01/30(日)14:21:07 No.892050791
スイングアーティスト、マキ割りマシンガン
俺の知らない技だ
128 22/01/30(日)14:23:11 No.892051358
>スイングアーティスト、マキ割りマシンガン
>俺の知らない技だ
スイングアーティストは前からあるぞ
131 22/01/30(日)14:24:22 No.892051689
スイングアーティストは野望で間接が付いたんだっけな…
132 22/01/30(日)14:24:41 No.892051777
昔全滅寸前で諦めかけてた時にシグフレイが次元断閃いて敵を皆殺しにしてくれた思い出があるので斧に絶大の信頼を寄せている
当たらねえな
137 22/01/30(日)14:25:35 No.892052033
カウンター狙えるようになったら楽しくなるかすみ青眼
138 22/01/30(日)14:25:55 No.892052126
閃き次元断は確定即死入るので攻略に使えたりする
145 22/01/30(日)14:27:36 No.892052584
閃き次元断とか閃きでたらめ矢とかはマジで強いからな
あれのために閃かないで置いておく価値がある
127 22/01/30(日)14:23:09 No.892051341
結局シグフレイって何なのこいつ…
146 22/01/30(日)14:27:37 No.892052593
>結局シグフレイって何なのこいつ…
多分緋のかけらの用途にいち早く気づいて七つゲットしたのがバルマンテ編の冒頭の辺りなんじゃないかと思うけど
148 22/01/30(日)14:27:51 No.892052671
>結局シグフレイって何なのこいつ…
よくわからない
紋章焼きのときに人狼みたいなのが始まったと思ったら
適当に選んだ相手が因果律を無視して必ずシグフレイになるし
151 22/01/30(日)14:28:43 No.892052947
シグフレイはバルマンテ主人公じゃないと分らないよね
162 22/01/30(日)14:33:59 No.892054389
色んなルートを見ることで真実がわかる
とかじゃなくてそのルートではそれが真実
なのでシグフレイはそのルートで起こったことがそのまま正体だ
ただの人な時もあるしファイアブリンガーな時もある
126 22/01/30(日)14:22:47 No.892051238
ヤマトが気に入って最後まで連れ回してたわ
135 22/01/30(日)14:24:57 No.892051845
>ヤマトが気に入って最後まで連れ回してたわ
\ 💡 /防御技か!?
155 22/01/30(日)14:31:03 No.892053568
>ヤマトが気に入って最後まで連れ回してたわ
>\ 💡 /防御技か!?
眩しいじゃねえか…
派手に光ったな
とか全員違うから面白過ぎる
163 22/01/30(日)14:34:18 No.892054486
レオが閃く時「眩しいんだよ」的なこと言っててそれ可視化されてるの!?ってなった
165 22/01/30(日)14:34:32 No.892054563
ウルピナ編の初期メンバーはみんな好きで強い人揃ってからも結構ローテで使ってたな
弓の人以外
166 22/01/30(日)14:36:27 No.892055155
>弓の人以外
ツィなんとかさんは毒霧使わせてた方がマシだからな
169 22/01/30(日)14:37:18 No.892055375
弓おじ序盤の毒霧以外に見るところないからな…
173 22/01/30(日)14:38:32 No.892055745
凄い楽しいし何度もやってるけど
毎回戦闘が本気で疲れるし回数も多いので友人は合わないと止めてしまって、それはそれで分る…ってなった
176 22/01/30(日)14:39:03 No.892055901
>凄い楽しいし何度もやってるけど
>毎回戦闘が本気で疲れるし回数も多いので友人は合わないと止めてしまって、それはそれで分る…ってなった
サガらしいといえばサガらしい
185 22/01/30(日)14:41:10 No.892056551
サガは戦闘とテキスト楽しむだけのゲームみたいなとこあるからそこ合わないとしんどいよな
189 22/01/30(日)14:42:48 No.892057040
>サガは戦闘とテキスト楽しむだけのゲームみたいなとこあるからそこ合わないとしんどいよな
モノによっちゃシナリオ楽しめるのもあるからまあ
190 22/01/30(日)14:43:00 No.892057095
戦闘は常に全力だから疲れるって感想もわかる
ハマると本当にハマるんだけど
197 22/01/30(日)14:45:35 No.892057835
>戦闘は常に全力だから疲れるって感想もわかる
>ハマると本当にハマるんだけど
俺は戦闘がしたいんじゃねぇんだ
素材が欲しいんだよ
ってなる
参照元:二次元裏@ふたば(img)