広告
RSS

『ペルソナ5』パレスの主でカモシダが一番印象に残った

広告



22/01/29(土)16:39:29 No.891717241
ペルソナ5クリアしたけどパレスの主でこいつが一番印象に残った

1 22/01/29(土)16:39:58 No.891717372
初っ端からパンチ強すぎない?

2 22/01/29(土)16:40:38 No.891717545
最悪廃人もやむなしってレベルじゃないといけないからな

3 22/01/29(土)16:40:51 No.891717606
隠し部屋とかブルマの象とかが出てくるあたりでかなりキツくなった記憶



7 22/01/29(土)16:44:04 No.891718467
スレ画ってやったんだよね?

9 22/01/29(土)16:45:06 No.891718733
>スレ画ってやったんだよね?
じゃなきゃ飛び降りないからな

11 22/01/29(土)16:45:31 No.891718828
言いたくはないけど
こいつは殺していいんじゃねえかな…

14 22/01/29(土)16:46:24 No.891719061
殺すより生涯罪を抱えて償えと言うのがアンどののアンサー



6 22/01/29(土)16:43:43 No.891718392
こいつが本当に身近な巨悪だったせいでほかの連中がね…

10 22/01/29(土)16:45:16 No.891718775
>こいつが本当に身近な巨悪だったせいでほかの連中がね…
言ってもハゲ以外だと金城までそれ保ててればいいんだよな
双葉は例外だしハルちゃんパパはある意味完全に正当じゃなくてもいいとこだし

12 22/01/29(土)16:45:44 No.891718883
段々犯罪としての規模や被害者数は上がっていくんだけどだからこそ被害者の姿が薄れちゃうって部分もあるよね

20 22/01/29(土)16:48:19 No.891719601
後半になるほど余剰リソースも増えてくゲームだから相対的な難易度も高いしね…



21 22/01/29(土)16:49:02 No.891719795
ここまで屑だと本当に罪を償うかすら怪しい

24 22/01/29(土)16:49:58 No.891720022
>ここまで屑だと本当に罪を償うかすら怪しい
償う償わない関係なしに一生性犯罪者の烙印を刻まれて生きるから…

27 22/01/29(土)16:52:20 No.891720652
>ここまで屑だと本当に罪を償うかすら怪しい
怪盗団のやってる改心は欲望を取り除いて正気に戻すって形だから全校生徒の前で自白したのは100%本人の意志だし何かしらはするでしょ…



26 22/01/29(土)16:50:57 No.891720292
序盤は味方キャラも少ないし全員キャラ立ちしてて良かったな

29 22/01/29(土)16:53:02 No.891720838
終盤も面白いぞ
やってて一番楽しかったのめっちゃ頭捻ったオクムラ戦だけど



48 22/01/29(土)16:56:04 No.891721660
言われてみればこいつ以外の悪事の印象薄いな…

58 22/01/29(土)16:58:05 No.891722215
>言われてみればこいつ以外の悪事の印象薄いな…
金城とハゲを除けば斑目と春ちゃんパパはまだ動悸が理解できるからな…
どうなのおばさんへの対応はパンケーキの策略だったし

49 22/01/29(土)16:56:06 No.891721671
金城は元ネタが怖過ぎる…

56 22/01/29(土)16:57:45 No.891722133
>金城は元ネタが怖過ぎる…
支払日律儀に待ってくれる金城で助かったよな



63 22/01/29(土)16:59:36 No.891722627
序盤で退場する程度の敵だけどこいつ絡みで三人もペルソナに目覚めてるのもまあ納得の存在感というか

66 22/01/29(土)16:59:49 No.891722692
スレ画はインパクトはあるけどやったことの規模だと金城がえげつない

67 22/01/29(土)17:00:08 No.891722772
P5の敵は物足りないって言われる理由の8割くらいはこいつが物足りすぎるせい

69 22/01/29(土)17:00:34 No.891722895
日常に潜む悪としてはオクムラもふざけんなってなる
いや本当勘弁してください

70 22/01/29(土)17:00:35 No.891722900
カネシロは家族単位で破滅させてるから極悪なんだよな…
ぶっ壊れたATM人間のセリフとか酷い…

74 22/01/29(土)17:01:53 No.891723235
>ぶっ壊れたATM人間のセリフとか酷い…
絞られまくった上に娘を差し出してる感じの人いたよな…



75 22/01/29(土)17:01:56 No.891723248
班目は子供おイナリの病気に慌てた話でちょっと許されてる感あったけど
P5Sでは極悪人って扱いされてほっとした

78 22/01/29(土)17:02:26 No.891723378
祐介の未練ではあるけどそれはそれとして許せない悪であるのには変わらないからな斑目



79 22/01/29(土)17:03:00 No.891723543
明智のサポートなかったら獅童は総理無理だろ

83 22/01/29(土)17:03:33 No.891723677
まともに総理目指せる男だと高校生の手に負えないから…

87 22/01/29(土)17:04:19 No.891723879
仮死薬も無意味だし獅童は周りもいまいち



100 22/01/29(土)17:06:46 No.891724651
ハゲはなんで急にマッチョになるんだよ

103 22/01/29(土)17:07:13 No.891724781
もっとこう隕石落とすとかそれくらいのインフレとかインパクト欲しいよねハゲラスボスなら

108 22/01/29(土)17:07:48 No.891724946
ハゲはなんか普段から身体鍛えてそうなイメージはある

110 22/01/29(土)17:08:06 No.891725035
獅童が禿げなのかスキンヘッドかしてるのか気になって夜しか眠れない



111 22/01/29(土)17:08:35 No.891725211
ハゲはやけに自信満々だけど明智がいなけりゃ御破産になるあたりなんかこう…

116 22/01/29(土)17:09:28 No.891725480
神取とかも大物感あるけど不安と絶望を隠して生きてたりするし
黒幕でも等身大の人間なんだってことだろう

117 22/01/29(土)17:09:29 No.891725494
むしろハゲはクソザコのくせにラッキーで手に入った認知のパワーと明智でイキってるのが悪役としてのポイントだと思うよ
日頃の振る舞いどう見てもチンピラの三下なのに



121 22/01/29(土)17:09:53 No.891725606
掴みとしては最高だったなぁと
このクソ許せねぇ!って気持ちになれた

129 22/01/29(土)17:10:28 No.891725793
>掴みとしては最高だったなぁと
>このクソ許せねぇ!って気持ちになれた
そこまでやるか!って楽しかった



128 22/01/29(土)17:10:28 No.891725791
ホテルのエレベーターでのふるまいとかマジで政治家とは思えないよなシドウ

137 22/01/29(土)17:11:10 No.891726018
>ホテルのエレベーターでのふるまいとかマジで政治家とは思えないよなシドウ
それでも大衆はあいつ指示し続けるから人の右に倣えの精神は割と恐ろしいなって

130 22/01/29(土)17:10:28 No.891725794
ハゲは声のおかげで大物感出てると思う

132 22/01/29(土)17:10:34 No.891725821
禿も能力自体はそこそこ高いと思うよ
言動が全てを台無しどころか無茶苦茶マイナスになってるだけで

140 22/01/29(土)17:11:42 No.891726183
というか普段の言動マジでクソだし改心で罪の告白があってなお民衆は流されるというのがラストに繋がるからな



158 22/01/29(土)17:14:27 No.891726965
Sはみんな同情の余地がありすぎる
それはそれで嫌いじゃないけど

167 22/01/29(土)17:15:50 No.891727369
Sは弱者の味方だった怪盗団が悪人の弱さに寄り添ってる感じがあって好き



164 22/01/29(土)17:15:22 No.891727227
こいつのパレス見て結構普通だな…って思ってすまない…
いやブルマに執着するならあんな感じになるだろうしスプラッタ要素もないからただエロいだけか良かった良かったって思ってしまって…

169 22/01/29(土)17:16:04 No.891727448
>こいつのパレス見て結構普通だな…って思ってすまない…
>いやブルマに執着するならあんな感じになるだろうしスプラッタ要素もないからただエロいだけか良かった良かったって思ってしまって…
花びら散りまくっててちんこの化身が序盤からいるのが普通…?

171 22/01/29(土)17:16:51 No.891727691
ちぎれたマーラをここで使う発想に感心した

173 22/01/29(土)17:17:13 No.891727832
なんでちぎれてたん?

179 22/01/29(土)17:18:24 No.891728223
>なんでちぎれてたん?
色んな説はあるけどそれはそれとして序盤から本気のマーラ様と戦いたいか…?



191 22/01/29(土)17:20:58 No.891728987
P5を2周目する気がおきない一番の理由

198 22/01/29(土)17:21:47 No.891729278
>P5を2周目する気がおきない一番の理由
こいつうんざりするしパレスもクソ長いよね

197 22/01/29(土)17:21:36 No.891729217
5ってオタカラ盗んでも改心成功しなかったら今後の人生終わりって感じだからかパレス攻略~次の事件のインターバルでイベントがあっても「本当に大丈夫だよね…?」ってメッセージが頻繁に来るし心の底から学校行事やイベント楽しめてなさそうなのが可哀想になる
5Sは夏休み満喫出来て良かったね…

204 22/01/29(土)17:23:35 No.891729829
カモシダパレスはめっちゃ長く感じるし終盤の雑魚が強い



196 22/01/29(土)17:21:35 No.891729210
こいつに比べたらマダラメは別にそこまで悪くないのでは…と思ってしまうのでダメ

201 22/01/29(土)17:23:00 No.891729634
斑目は最初は目の前にチャンスが転がってきて魔が刺したんだろうけど
そこから堕ちるとこまで堕ちちゃったからな…

213 22/01/29(土)17:24:55 No.891730243
マダラメはユースケコープやるとなんだかんだユースケをちゃんと育ててくれてたし情もあったんだなって思えてしまうからズルい

215 22/01/29(土)17:24:57 No.891730252
ガチ邪悪のスレ画と色々複雑な斑目がピーク



226 22/01/29(土)17:26:03 No.891730579
逆にオクムラ社長は他と比べてあんまり悪感無いよね
ハゲに狙うの誘導されてたのもあるけど

241 22/01/29(土)17:27:39 No.891731086
>逆にオクムラ社長は他と比べてあんまり悪感無いよね
>ハゲに狙うの誘導されてたのもあるけど
まあなんというか…
あんまり悪し様に言うと現実見つめる羽目になるというか…

251 22/01/29(土)17:28:48 No.891731436
>逆にオクムラ社長は他と比べてあんまり悪感無いよね
>ハゲに狙うの誘導されてたのもあるけど
このあたりから露骨に
次は誰を狙うんだ?
みたいに目的と手段が入れ替わってる感出してたよね

256 22/01/29(土)17:29:12 No.891731565
奥村社長も認知で邪魔者失脚の依頼してたから真っ黒よ

261 22/01/29(土)17:29:34 No.891731653
オクムラ社長はあの許嫁と明智とシャアがヘイト分散してる

303 22/01/29(土)17:34:54 No.891733269
春パパは起承転結の転の担当でもあるから他にスポット当たるからそう感じるかもしれないけど娘への仕打ち社員への仕打ちは普通にクソッタレだと思うよ



305 22/01/29(土)17:34:59 No.891733300
鴨志田が邪悪すぎてバカ殿とかデブとか薄味になるよね

313 22/01/29(土)17:36:16 No.891733767
>鴨志田が邪悪すぎてバカ殿とかデブとか薄味になるよね
やってること自体は金城とかのがエグいよ
ただ鴨志田は身近な学校という舞台だから生々しく感じるんだろ

323 22/01/29(土)17:37:09 No.891734097
>鴨志田が邪悪すぎてバカ殿とかデブとか薄味になるよね
獅子堂が大部分仕切ってたから若干とはいえやらされてた側面あるしな
スレ画だけ単独犯!

325 22/01/29(土)17:37:12 No.891734116
>鴨志田が邪悪すぎてバカ殿とかデブとか薄味になるよね
その二人薄いかな…?
斑目はコープでも話に挙がって印象残るし金城は急に悪行のアクセル踏んでカッ飛んでいったから何か印象に残ってる

333 22/01/29(土)17:38:19 No.891734457
斑目は本人は印象に残るけどバカ殿としては残らないイメージ
スレ画は王様らしく振る舞ってるシーンが多めだから印象深い

336 22/01/29(土)17:38:33 No.891734523
金城と奥村はオタカラがなんかチョット切なくなる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/02/07 21:43 
最初だからマジで殺しても仕方ないってレベルの奴用意しないといけないからな

結果的にああいう形になったけど、
廃人になっても仕方ないって主人公らは思って決行したし
sage 2022/02/08 13:34 
自分達の退学かかってるだけじゃまだ躊躇したけど、大人しくて優しい気遣いしてくれた女の子が躊躇した結果あんな目に合わされたってのが最後の一押しだからな…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ