広告
【#ヒノカミ血風譚】
— 家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」【公式】 (@kimetsuHINOKAMI) February 7, 2022
Nintendo Switch™版発売決定!
本日発売の週刊少年ジャンプ10号にて「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のNintendo Switch™版情報が解禁!
2022年6月9日(木)発売予定!
販売店にて本日より予約受付開始!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/4orW9mn7mo
22/02/08(火)20:11:33 No.895101854
Switch出るんだな
1 22/02/08(火)20:12:17 No.895102153
むしろターゲット層考えるとスイッチが正解だったようにも思える
5 22/02/08(火)20:16:08 No.895103704
一応PS、steam、箱で合わせて160万本売れてるから成功タイトルが満を持して発売の扱いかな
4 22/02/08(火)20:15:19 No.895103370
最終的にキャラランクどうなったんだ
6 22/02/08(火)20:16:29 No.895103830
>最終的にキャラランクどうなったんだ
狛犬最強
いやマジで
7 22/02/08(火)20:16:31 No.895103843
>最終的にキャラランクどうなったんだ
猗窩座が単独トップに
11 22/02/08(火)20:17:26 No.895104202
ついでに派手と鬼いちゃんもこないかな
14 22/02/08(火)20:18:22 No.895104541
>ついでに派手と鬼いちゃんもこないかな
DLCで来ると思ったのに
今開発中なのかな
20 22/02/08(火)20:19:44 No.895105003
最初は弱いと言ってたけど開発進んで結果めっちゃ強かった猗窩座がアプデでさらに強くなった
同じアプデで禰󠄀豆子のサポートが弱くなった結果メインキャラとして台頭してきたが最新だと思う
23 22/02/08(火)20:20:43 No.895105376
初期は毎日キャラランキング変動して修羅の国みたいになってたのを横目で見てただけだったんだけど猗窩座弱すぎって言われてたのに強いのか…
3 22/02/08(火)20:14:45 No.895103130
めっちゃ早く出たな
24 22/02/08(火)20:20:45 No.895105388
>めっちゃ早く出たな
でもよぉ
今月に遊郭編が終わるってのにゲーム出るの6月だぜ?
どんなタイミングだよ
28 22/02/08(火)20:21:20 No.895105621
逆に考えるんだ
6月になんかあるのかもしれん
劇場版遊郭編だな!
25 22/02/08(火)20:20:56 No.895105463
小説版みたいに日常面の補完をしたり
プレイヤーが新人隊士になるタイプのゲーム化が向いてたと思う
41 22/02/08(火)20:23:05 No.895106292
>プレイヤーが新人隊士になるタイプのゲーム化が向いてたと思う
それはねえよ
みんな炭治郎が好きなんだよ
21 22/02/08(火)20:19:52 No.895105051
クソゲークソゲー連呼してた人が居たけどどうなの
34 22/02/08(火)20:22:07 No.895105907
鬼滅に限らず格ゲーマーの配信だけ見てクソゲー連呼するキッズが多すぎるんだ
39 22/02/08(火)20:22:50 No.895106185
>鬼滅に限らず格ゲーマーの配信だけ見てクソゲー連呼するキッズが多すぎるんだ
リアルなキッズじゃなくても出来るからな…
44 22/02/08(火)20:23:52 No.895106588
技演出一通り見て終わる人が多いゲームだから
そりゃ話題は長続きしないでしょ
43 22/02/08(火)20:23:17 No.895106349
探索モードの移動速度を上げてくれ
46 22/02/08(火)20:24:02 No.895106651
>探索モードの移動速度を上げてくれ
これやたら言われてたけどそもそもマップそんなに広くないし全然気にならなかった
51 22/02/08(火)20:24:38 No.895106903
>探索モードの移動速度を上げてくれ
これは本当に思う
無惨様追いかける時の移動スピードが常に欲しかった
42 22/02/08(火)20:23:15 No.895106340
すげーボロクソに言われてたけど強かったのか猗窩座殿
自分が使うぶんには誰使っても弱いからよくわからないんだよな…
49 22/02/08(火)20:24:18 No.895106755
真っ向から鬼を狩れるキャラパワーを持ってる鬼殺隊が善逸と禰󠄀豆子しかもういないゲーム
水炭?あいつもう水車全部飛び道具で潰されるようになったよ
55 22/02/08(火)20:25:32 No.895107260
>水炭?あいつもう水車全部飛び道具で潰されるようになったよ
長男しかいないくらいの勢いだったのに
52 22/02/08(火)20:24:57 No.895107025
鬼がむしろものすごい強い
鬼殺隊は2人力合わせて何とか戦える
あれ?原作再現?
59 22/02/08(火)20:26:30 No.895107616
実装されてる中のキャラで猗窩座が最強だったらもうただの原作再現じゃん
60 22/02/08(火)20:26:37 No.895107664
今の対猗窩座戦はもう猗窩座側がミスるのを祈るゲームになってるよ
ガチで対応されたら本当に何も崩す手段がない
マジで滅式をジャスガするしかない
61 22/02/08(火)20:26:39 No.895107676
クソゲーかクソゲーじゃなかの判断基準がムズい
どの部分をメインに楽しむかに寄るんじゃないか
67 22/02/08(火)20:27:35 No.895108034
そもそもこれ格ゲーなのか?
74 22/02/08(火)20:28:18 No.895108316
>そもそもこれ格ゲーなのか?
とりあえず技見るのは楽しそうではある
格ゲーとして遊ぶ場合は滅茶苦茶このゲーム性が好きならハマってる人はいる
90 22/02/08(火)20:30:15 No.895109083
キャラが増えてからが本番だろうし
アニメ頑張れ
62 22/02/08(火)20:26:44 No.895107704
まあ最適化作業が結構時間かかってめんどくさいらしいしこの時期になっても仕方ない
78 22/02/08(火)20:28:33 No.895108422
>まあ最適化作業が結構時間かかってめんどくさいらしいしこの時期になっても仕方ない
最適化云々より時期的にPS箱版の廉価版のタイミングでスイッチ版を出せばフルプライスでまた新しく出荷できるみたいな面もありそう
94 22/02/08(火)20:30:39 No.895109241
>>まあ最適化作業が結構時間かかってめんどくさいらしいしこの時期になっても仕方ない
>最適化云々より時期的にPS箱版の廉価版のタイミングでスイッチ版を出せばフルプライスでまた新しく出荷できるみたいな面もありそう
最近のPSメインのゲームは販売落ち着いたゲームはPCとかに持っていってPSで出す続編の導線にするのが定番みたいだしこれも続編来そうね
101 22/02/08(火)20:31:33 No.895109584
>最適化云々より時期的にPS箱版の廉価版のタイミングでスイッチ版を出せばフルプライスでまた新しく出荷できるみたいな面もありそう
カカロットとかである程度移植慣れはしてるだろうからなCC2
タイミング測ってたのはありそう
80 22/02/08(火)20:28:51 No.895108547
ナルティメットストームみたいな感じだと思ってた
88 22/02/08(火)20:29:42 No.895108873
>ナルティメットストームみたいな感じだと思ってた
ナルティメットストームみたいな感じだよ
96 22/02/08(火)20:30:56 No.895109351
>>ナルティメットストームみたいな感じだと思ってた
>ナルティメットストームみたいな感じだよ
ナルティメットストームみたいな感じなんだありがとう
107 22/02/08(火)20:32:13 No.895109862
>>>ナルティメットストームみたいな感じだと思ってた
>>ナルティメットストームみたいな感じだよ
>ナルティメットストームみたいな感じなんだありがとう
ナルティメットストームみたいな感じとは違わない?
68 22/02/08(火)20:27:46 No.895108114
鬼だと猗窩座以外は誰が強いの?
75 22/02/08(火)20:28:19 No.895108327
>鬼だと猗窩座以外は誰が強いの?
累くん以外全員分け隔てなく強い
累くんだけなんか鬼殺隊と肩並べてる
85 22/02/08(火)20:29:25 No.895108761
>>鬼だと猗窩座以外は誰が強いの?
>累くん以外全員分け隔てなく強い
>累くんだけなんか鬼殺隊と肩並べてる
原作通りだな…
86 22/02/08(火)20:29:29 No.895108780
>累くん以外全員分け隔てなく強い
>累くんだけなんか鬼殺隊と肩並べてる
前に血風譚配信見た時は累くん猗窩座より強そうだったのに…
97 22/02/08(火)20:30:59 No.895109373
>前に血風譚配信見た時は累くん猗窩座より強そうだったのに…
今の狛犬は防御の低さは納得するしかないくらいだよ
もっと回復下げてくれてもいいくらい強い
109 22/02/08(火)20:32:39 No.895110037
まず猗窩座殿はゲージ全部回復に回せばいいので紙防御で瀕死になっても開放してガン逃げすればむしろ鱗滝さん以上に体力高い部類に入る
火力も崩落締めすればむしろ技ゲージ消費抑えても出せるようになった
水車も真正面から相殺できる乱式ぶんぶんしてれば殆どの相手はガード固めるしかなくなるし
相手が隙見せたら空式から乱式で中距離からもフルコンいける
あと投げ火力もキャラトップになった
そして適切な距離で空中で空式撃ってる猗窩座殿を狩れるキャラはもう現状存在しないので
もう無理…助けて…
111 22/02/08(火)20:33:02 No.895110176
楽天とAmazonで予約ランキングに載ってたから相変わらず強い
112 22/02/08(火)20:33:41 No.895110436
>楽天とAmazonで予約ランキングに載ってたから相変わらず強い
psもpcもない客は大勢いただろうからな
113 22/02/08(火)20:33:45 No.895110463
すげー面白いかって言われたらなんとも言えない
ハマってる人はいるくらい
121 22/02/08(火)20:35:03 No.895111026
北斗みたいに見てる分には面白いけど自分でやったらこんな動きできねぇよってわかってそこで俺も頑張る!ってなれるのが一握りしかいないタイプな気がする
まぁ格ゲーって大体そうだけど
122 22/02/08(火)20:35:10 No.895111084
結局あらゆるキャラゲーに共通の欠点である「対空技がしょぼい」がゲーム性に大きく影響与えちゃってるのがな…
ジャンプして飛び道具って択が理不尽なまでに強すぎる
138 22/02/08(火)20:37:40 No.895112105
鬼殺隊は交代投げとか交代確定ガークラ連携とか交代確定ガー不補正切りとか徐々に研究も進んでるけど
鬼の理不尽さには勝てない
あいつらの緊急回避の早さ撤廃した方がいいと思う
146 22/02/08(火)20:38:59 No.895112631
鬼出る前は強キャラだったしのぶさんが
鬼出た瞬間ほぼ最弱キャラまで落ちたの残酷すぎると思う
突進技に飛び道具無敵下さいお願いします…
139 22/02/08(火)20:37:48 No.895112155
カカロットが後からSwitchで出た時点でみんなこっちも予想してただろ
144 22/02/08(火)20:38:37 No.895112484
>カカロットが後からSwitchで出た時点でみんなこっちも予想してただろ
グラフィック的にあっちのがはるかに難易度高いはずだったからねえ
152 22/02/08(火)20:39:55 No.895112973
カカロット以前に最近のジャンプゲー大体このパターンだからな
168 22/02/08(火)20:42:32 No.895114001
このゲームってプレイしてる年齢層が低すぎて
そのせいで格ゲー部分が全く世間的に話題にならなかったってのもあるんですよ
見ろよつべのコンボ動画!どれもこれも見栄えだけでダメージすら乗ってないんだぜ!
10割コンすら水炭の防御力を基準にしていますって前置きすら見たねえよ!
174 22/02/08(火)20:43:16 No.895114292
>このゲームってプレイしてる年齢層が低すぎて
>そのせいで格ゲー部分が全く世間的に話題にならなかったってのもあるんですよ
>見ろよつべのコンボ動画!どれもこれも見栄えだけでダメージすら乗ってないんだぜ!
>10割コンすら水炭の防御力を基準にしていますって前置きすら見たねえよ!
見栄え重視でエンジョイしてる層ばっかって割と素晴らしいことな気がしないでもない
179 22/02/08(火)20:43:53 No.895114542
>このゲームってプレイしてる年齢層が低すぎて
>そのせいで格ゲー部分が全く世間的に話題にならなかったってのもあるんですよ
キッズがFPSじゃなく格ゲーやってくれるとか泣いて喜ぶべきだろ
178 22/02/08(火)20:43:50 No.895114521
ねずこと善逸のコンボはその辺の格ゲー並に難しいと思う
なんだあの絶妙なディレイとずらし押しの精度を要求されるコンボは
166 22/02/08(火)20:42:15 No.895113890
猗窩座はダントツにやべえけど愈史郎珠世も割とおかしい
180 22/02/08(火)20:44:21 No.895114727
>猗窩座はダントツにやべえけど愈史郎珠世も割とおかしい
なんでそいつらが強くて累くん微妙になっちゃっうんだよ!
190 22/02/08(火)20:45:49 No.895115261
鬼滅をそれっぽくゲーム化するってすごく難しいと思うんすよね…
鬼探しパートとか鬼と戦うパートとか修行パートとか移動パートとか上手くゲーム化出来る気がしないよ
鬼自体そんなワラワラ出てくるものでもないってのが1番きつい気がする
191 22/02/08(火)20:46:17 No.895115413
>鬼自体そんなワラワラ出てくるものでもないってのが1番きつい気がする
ワラワラ出てくるのは鬼殺隊だしな!
193 22/02/08(火)20:46:24 No.895115458
個人的にはキメツポイントってネーミングはそれだけでちょっと笑ってしまうくらいに好き
218 22/02/08(火)20:51:10 No.895117216
鬼が回復するまでガン逃げして時間切れ勝利とか
無惨様の精神を反映したゲーム性にしたのはすごいと思ってる
やってる側が面白いかは別だが
233 22/02/08(火)20:53:39 No.895118242
基本のゲームシステムはよくできてると思うから
次回作出すなら鬼が空中で飛び道具撃つ時に後方に下がってく仕様だけ直してほしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)