広告
549 22/02/10(木)07:40:49 ID:0HZGaZxE[2] No.895557952
今年タイトル多くない!?
572 22/02/10(木)07:40:56 ID:pgUGOwwM[7] No.895557986
情報が…情報が多かった…!
580 22/02/10(木)07:41:00 ID:a./ZSsDo[4] No.895557998
え、もう40分
嘘でしょう…
582 22/02/10(木)07:41:00 ID:iPNBVM/2[2] No.895558000
終わっちゃった
583 22/02/10(木)07:41:01 ID:HODR5Sxk[5] No.895558003
毎度思うけどよく1mmも漏れずに隠せるな
591 22/02/10(木)07:41:03 ID:maJd/7kk[3] No.895558015
さて二度寝すっか
601 22/02/10(木)07:41:07 ID:NK94nLzY[7] No.895558028
今年結構ラッシュだな
602 22/02/10(木)07:41:08 ID:R2n8hbag[5] No.895558030
ゼルダ焦らすねぇ…
653 22/02/10(木)07:41:29 [メトロイドプライム4] ID:f54mQVec[9] No.895558116
>ゼルダ焦らすねぇ…
やぁ
605 22/02/10(木)07:41:09 ID:qDMvapUo[4] No.895558034
今年のソフトラインナップえげつない事になってない?
611 22/02/10(木)07:41:12 ID:iKM6cEoo[2] No.895558043
ライブアライブめちゃくちゃ楽しみだ
614 22/02/10(木)07:41:12 ID:Ilhg2Cco[2] No.895558047
スクエニ枠がすごく厚いダイレクトだった…
624 22/02/10(木)07:41:14 ID:g4oVTim2[6] No.895558061
改めてスクエニ率高いな!
626 22/02/10(木)07:41:15 ID:cGJ8gjpA[8] No.895558064
スクエニの実写アドベンチャーが欲しいかなぁ
632 22/02/10(木)07:41:18 ID:U90esruo[4] No.895558077
イカが夏でゼノブレイド3が9月!?
時間は何処に売ってる?
647 22/02/10(木)07:41:27 ID:528KHqWc[2] No.895558106
1と2の世界が繋がった未来の話か?
648 22/02/10(木)07:41:27 ID:cgWNxIpk[4] No.895558107
サンブレイクはカプコン自らやるから来ないと思ってたがゼノブレ3が完全に脳みそぶん殴られた気分だ…
649 22/02/10(木)07:41:27 ID:U31XLOqU[7] No.895558108
ゼノきたから満腹だぁ…
592 22/02/10(木)07:41:03 ID:VmDM/zLI No.895558016
だれか
まとめ
たのむ
658 22/02/10(木)07:41:32 ID:wW6wNrwA[3] No.895558125
>だれか
>まとめ
>たのむ
あの世で俺に詫び続けろ
664 22/02/10(木)07:41:33 ID:yB4jqQbY[6] No.895558131
任天堂タイトル多すぎて大渋滞じゃねーか
668 22/02/10(木)07:41:36 ID:a./ZSsDo[4] No.895558140
とりあえずライブアライブが一番びっくりした
669 22/02/10(木)07:41:36 ID:otoRtoKA[5] No.895558141
LIVEALIVEが個人的に一番ビックリした…
リメイク期待はしてたけど口に出すの中学生の妄想みたいだな…って位置だったから…
672 22/02/10(木)07:41:37 ID:slp2BgV6 No.895558144
つながる未来ってそういう…
673 22/02/10(木)07:41:40 ID:uvqvR5qA[6] No.895558151
ノポンはともかく2にハイエンターいなかったよね?
675 22/02/10(木)07:41:40 ID:rzFJAULE[5] No.895558153
2つの未来は再びつながるんだ
このマルチバースジョイントさえあればね
678 22/02/10(木)07:41:41 ID:Ef0DyxZE[3] No.895558159
9月か
滅茶苦茶早く感じるぜ
682 22/02/10(木)07:41:43 ID:LHb28F1c[4] No.895558170
マリカーの有料DLCは楽しみだ
688 22/02/10(木)07:41:46 ID:0HRiVYAA[2] No.895558180
最近の任天堂は発表から発売のタイミングが遅くなりすぎないようにしてるタイトル増えたな
あんまり空くと興味薄れるから正解だと思う
699 22/02/10(木)07:41:51 ID:EJ8n8eps No.895558196
このタイミングでこっそりゼルダ延期のお知らせ出してもいいぞ…
700 22/02/10(木)07:41:52 ID:NQKt30XA No.895558199
ゼルダいつ出るんだろ…
まあ早くてもやりたいゲーム多いから困るし年末でいいんだが…
701 22/02/10(木)07:41:52 ID:er.xDGBY[5] No.895558200
終わったカーフロントミッションだけでも大満足よ
絶対階層潜りシミュレーション入れるだろこれ
708 22/02/10(木)07:41:55 ID:UWaFtKR6[3] No.895558210
目下楽しみなのがマリカになるとは予想してなかったよぅ…なんだよ48って…
709 22/02/10(木)07:41:55 ID:pLddBcHU[8] No.895558211
とりあえずカービィやってマリカーやれば夏はあっという間だな?
713 22/02/10(木)07:41:59 ID:MOJ7Qy7Y[3] No.895558225
botw2はE3に持ってくるだろうというのはまぁなんとなく分かってた
734 22/02/10(木)07:42:13 ID:Ocryr6xU[6] No.895558277
ライブアライブ…太閤立志伝…令和はおっさんに優しい
789 22/02/10(木)07:42:48 ID:1wcG2q3Y[3] No.895558425
>ライブアライブ…太閤立志伝…令和はおっさんに優しい
クロノクロス…クロノア…
735 22/02/10(木)07:42:13 ID:EuYpiDJA No.895558279
わたしライブアライブとガンパレみたいなゲームとゼノブレ3が気になります
736 22/02/10(木)07:42:15 ID:N.xuLSQg No.895558282
ゼルダはE3のときにやるでしょ
739 22/02/10(木)07:42:16 ID:w9KnqQp.[3] No.895558291
ゼルダは下手すりゃ単独ダイレクトがいつでも来るからな…
742 22/02/10(木)07:42:16 ID:HdFL.n3U[5] No.895558295
イカちゃんは単独ダイレクトやるかな
756 22/02/10(木)07:42:26 ID:gTvr9u4Y[4] No.895558331
LALが権利関係クリアしてこの令和にやってくるとは思わなかった
しかもボイス付き
757 22/02/10(木)07:42:26 ID:Ps9RVBv2[3] No.895558333
クロノアとマザーでうっそだ!?と思ってたら急に3ぶつけられた
767 22/02/10(木)07:42:35 ID:9lU5pmcs[7] No.895558360
ライブアライブとクロノアやったことないからやるか!っていうのと
ノーマンズスカイ触れようかなってなったのと
ゼノブレ3が楽しみでちょっとおしっこもらした
そんな感じです
777 22/02/10(木)07:42:41 ID:HODR5Sxk[5] No.895558390
このあと急にマザーとマザー2やる予定が入るとか思わんだろうが!!!
780 22/02/10(木)07:42:43 ID:g4oVTim2[6] No.895558402
ラジカルドリーマーズ移植とかマジかよ
781 22/02/10(木)07:42:43 ID:Ef0DyxZE[3] No.895558404
モノリスのスクエニみたいなもんだしだいたいスクエニダイレクト!
813 22/02/10(木)07:43:11 ID:U90esruo[4] No.895558504
スクエニはまじでどうしちゃったの
815 22/02/10(木)07:43:11 ID:HypF64jw[6] No.895558507
スクエニの実写ミステリは脚本担当誰なのか知りたいなぁ
823 22/02/10(木)07:43:17 ID:NHEhMk4g[4] No.895558528
何気に気になったのはスクエニのミステリーのやつ
824 22/02/10(木)07:43:17 ID:qDMvapUo[4] No.895558530
Wiiスポーツがわけわからん売上出しそう
俺は久しぶりに買おうと思う
841 22/02/10(木)07:43:33 ID:BMx3m9MM No.895558586
ガンダムちょっとやりたい
昔ここでも流行ったSDガンダムのTPSおもしろかったしさ
849 22/02/10(木)07:43:42 ID:pLddBcHU[8] No.895558611
もうスクエニは
バハムートラグーン
トレジャーハンターG
ルドラの秘宝
の2DHD版出しちゃいなよ
850 22/02/10(木)07:43:42 ID:95nu32Sk[3] No.895558613
1と2両方の未来と繋がるってどういう事!?
結構前だからうろ覚えだけど別の世界じゃなかった!?
851 22/02/10(木)07:43:42 ID:ouaQSuDM No.895558614
ゼノブレ3ニアちゃんっぽいのいなかった…?
853 22/02/10(木)07:43:45 ID:RZR2U.9.[3] No.895558622
やっぱあの仮面二人はニアちゃんとメリアちゃんだな…
858 22/02/10(木)07:43:47 ID:NK94nLzY[7] No.895558634
ニンダイ終わったから外見たら雪降ってるわ
867 22/02/10(木)07:43:55 ID:5AzUsiso[3] No.895558664
新しいのは特になかったかな
FE無双くらい他はライブアライブやろうかな
878 22/02/10(木)07:44:03 ID:2IHYDgak[2] No.895558704
なんやかんや完全新規って感じのはスクエニの実写とディズニーカートくらいかな?
他はリメイクとか続編とかって感じだよね
886 22/02/10(木)07:44:15 ID:bcUlWj.w No.895558744
スクエニは2019から「昔の開発資料掘り起こす」て社内プロジェクトやってて去年報告会とかやっててその時「昔のゲーム好きな人にはこれから嬉しい報告が続くと思います」で
ここ最近のリメイク移植ラッシュがありがたすぎる…
888 22/02/10(木)07:44:18 ID:JYP0X92.[4] No.895558756
Wiiスポーツにストライカーズにフロントミッションに太閤立志伝にFE無双にそんなにやれないんですけお!!
892 22/02/10(木)07:44:23 ID:NK94nLzY[7] No.895558780
塩鉄の体験版やろっと
895 22/02/10(木)07:44:26 ID:f54mQVec[9] No.895558791
地味にガンパレじゃないガンパレみたいなの気になる
924 22/02/10(木)07:44:59 ID:CgldTN7c No.895558905
とりあえず風花無双楽しみ
926 22/02/10(木)07:45:06 ID:nwWNKpls[8] No.895558923
FE無双はもっと歴代シリーズとコラボしてくれないかな
931 22/02/10(木)07:45:09 ID:0jOlGGas No.895558937
アルセウス
カービィ
イカちゃん
マリカアプデ
(多分)ブレワイ2
任天堂は貴重な1年をなんだと思ってるの?
934 22/02/10(木)07:45:13 ID:Mc5dfEB.[2] No.895558956
マリオカート48コースはもはや新作なんよ
935 22/02/10(木)07:45:14 ID:19inxVYI No.895558964
スプラARMSみたいなニンテンドーの完全新作を待ち侘びてる
937 22/02/10(木)07:45:18 ID:nc2bz2ts No.895558979
とりあえずスイッチにマリカー9が来ることはないなということはわかった
949 22/02/10(木)07:45:33 ID:95nu32Sk[3] No.895559033
リメイクリマスターが気持ち多めだったから世代で印象が変わりそうなダイレクトだと感じた
978 22/02/10(木)07:46:26 ID:OxoJA6e6[4] No.895559193
マザー2っていつ配信なの?
1000 22/02/10(木)07:46:49 ID:lOGy6opo[4] No.895559273
>マザー2っていつ配信なの?
今
参照元:二次元裏@ふたば(img)
でも声付きになってしかもやたら豪華
でこれは本気ですよ!石丸博也の名前
久々に見た
ジージェネのアクション版みたいなもんになりそうだけど果たして