広告

22/02/12(土)15:06:04 No.896371358
10分くらいでいつも物量に耐えきれない…
1 22/02/12(土)15:07:54 No.896371909
>10分くらいでいつも物量に耐えきれない…
パワーアップしてる?
初めは種類集めるんじゃなくて一点集中で武器レベル上げたほうが安定するぞ
2 22/02/12(土)15:08:01 No.896371939
初心者は図書館に行った方がいい
3 22/02/12(土)15:12:01 No.896373177
半裸のおっさんと十字架とニンニクを信じろ
4 22/02/12(土)15:12:32 No.896373355
指輪だ
まず指輪を買うんだ
6 22/02/12(土)15:12:54 No.896373456
ルーントレーサーが序盤から終盤まで強いぞ
7 22/02/12(土)15:13:11 No.896373536
◇が進化無しでもクソ強いからオススメだよ
9 22/02/12(土)15:15:09 No.896374135
複数を貫通する武器は安定感ある気はする
10 22/02/12(土)15:15:25 No.896374194
斧が微妙な事はわかってきた
12 22/02/12(土)15:15:56 No.896374347
>斧が微妙な事はわかってきた
あいつは進化すると最強クラスの範囲兵器になる
15 22/02/12(土)15:19:10 No.896375287
>斧が微妙な事はわかってきた
いやめちゃくちゃつえーよ…定番でとっていい武器
17 22/02/12(土)15:20:00 No.896375511
聖書…聖書だ…
あれは攻撃と防御を両立する…
そして次は聖書の中に入ってきたやつを殺すための武器だ…
18 22/02/12(土)15:20:20 No.896375616
にんにく食ったら世界が変わった
19 22/02/12(土)15:20:45 No.896375723
聖書
炎杖
斧
ルーントレーサー
これは絶対取る
あと防御やHP系は一つもいらない
どうせ物量に耐えきれなかったら死ぬ
10~15分までに進化武器を一個作るの目標にする
21 22/02/12(土)15:21:18 No.896375878
聖書進化したらもう負ける気がしない
25 22/02/12(土)15:23:04 No.896376453
>聖書進化したらもう負ける気がしない
物量で無理やりおしこまれるデカイ蝙蝠とねずみ
24 22/02/12(土)15:22:40 No.896376335
森だとルーントレーサー要らないかな
28 22/02/12(土)15:24:50 No.896376960
>森だとルーントレーサー要らないかな
あれ画面はじで反射するからどこでも強いよ
27 22/02/12(土)15:24:43 No.896376925
装備何が強いのかよくわかんね…
にんにくダメ?
29 22/02/12(土)15:25:17 No.896377078
>にんにくダメ?
ダメ
30 22/02/12(土)15:25:29 No.896377149
>装備何が強いのかよくわかんね…
>にんにくダメ?
最序盤凌ぐだけならアリ
31 22/02/12(土)15:25:31 No.896377160
>にんにくダメ?
序盤は一番と言っていいほど強いけど他の引き悪いと後半ジリ貧になりがち
34 22/02/12(土)15:25:42 No.896377225
>装備何が強いのかよくわかんね…
>にんにくダメ?
森でコウモリ対策にはいいと思う
レベルは上げなくていい
35 22/02/12(土)15:26:08 No.896377356
にんにく否定派割といるけど最初からにんにくばっかり強化しすぎとかじゃなきゃ全然ありだよ
37 22/02/12(土)15:27:02 No.896377608
にんにく強いだろ
一枠入れとくだけで立ち回り楽になる
39 22/02/12(土)15:27:28 No.896377739
にんにくか本はどっちか欲しいなと思う
両方なしだときつい
38 22/02/12(土)15:27:03 No.896377614
アプグレしてない最初期が一番難しい
自分で強い武器を探り当ててほしい気持ちもある
42 22/02/12(土)15:27:56 No.896377861
アプグレが強すぎるよね
ローグライトというにははんだんする部分が少なすぎる
入門編にはいいゲームかな
43 22/02/12(土)15:28:09 No.896377931
ニンニクは最初の10分耐える為に2~3レベルくらい仕込む
その間に裏でクロスと菱形強化しておけばもうあとは終わり
あまりに強いのでその辺は縛る事にした
45 22/02/12(土)15:28:24 No.896378017
序盤のコウモリがうざすぎるからにんにくは出たら取る
中盤まで来たらいらない
46 22/02/12(土)15:28:28 No.896378044
最終的に生き残ることを考えれば序盤だけ強い武器を選ぶのは最終手段かな
47 22/02/12(土)15:28:29 No.896378047
必須なのは聖書と斧
更に加えると炎杖とルーントレーサー
更に更に加えると虹鳥
あと一つは好きにするとええ
48 22/02/12(土)15:28:32 No.896378062
防御はにんにく+バリア派
バリア役に立ってるかいまいちわかんないけど
49 22/02/12(土)15:28:41 No.896378106
ニンニクアンチ多すぎ
聖書かニンニクのどっちかキャラ周囲ノックバック手段いるだろ
聖書のほうが強いと言えばはい…
55 22/02/12(土)15:29:32 No.896378376
意見割れてる時点でやっぱバランスいいんだなって思う
ナイフは捨てろ
57 22/02/12(土)15:30:09 No.896378569
ナイフも進化後は普通に強いよ
普通に強いだけだけど
63 22/02/12(土)15:30:37 No.896378684
ナイフはマジで全方向に投げるくらいはして欲しい
64 22/02/12(土)15:30:58 No.896378795
直接的なあれこれが強いを避けると任意の方向への打開能力が高い武器と接近を退ける武器を一つずつ持ちたい
アクセサリーはDPSに直結してるものが結局必要になる
65 22/02/12(土)15:31:14 No.896378863
敵のHPはプレイヤーのレベルに合わせてスケーリングされてるからレベル2で30分放置してクリアとかできちゃう
67 22/02/12(土)15:31:30 No.896378931
バランスがいいというか簡単すぎるゲームだからそこまで詰めなくていい
にんにく取っても他でカバーは余裕
70 22/02/12(土)15:31:41 No.896378983
青杖は地味にノックバック性能がやばい
倒したいボス敵がどこかに飛んでいくくらい
71 22/02/12(土)15:32:08 No.896379097
青杖は自動サーチもそうだけど進化対象パッシブが神器すぎるのもあると思う
78 22/02/12(土)15:33:11 No.896379396
>青杖は自動サーチもそうだけど進化対象パッシブが神器すぎるのもあると思う
取って損ないからね
炎杖もそう
53 22/02/12(土)15:29:26 No.896378354
気がついたら雷指輪が進化できるようになっていた
今日あたりにアップデート入ったのかな
59 22/02/12(土)15:30:11 No.896378578
>気がついたら雷指輪が進化できるようになっていた
>今日あたりにアップデート入ったのかな
何と組み合わせ?
76 22/02/12(土)15:32:55 No.896379312
>何と組み合わせ?
わからないけど持ってたのが
葉っぱ・持続・範囲・王冠・リング・篭手だったからどれかだと思う
雷は落ちた跡に四方八方に電撃がほとばしったよ
87 22/02/12(土)15:33:54 No.896379612
雷の指輪は発射数増やす指輪で進化だよ
アイテム腐らないし2ヒットになるから強いね
90 22/02/12(土)15:34:08 No.896379674
進化って条件あるの!?
ランダムじゃないの!?
101 22/02/12(土)15:34:40 No.896379856
>進化って条件あるの!?
>ランダムじゃないの!?
コレクション見なさる
103 22/02/12(土)15:34:53 No.896379916
>進化って条件あるの!?
>ランダムじゃないの!?
アイテムとの組み合わせよ
96 22/02/12(土)15:34:20 No.896379752
何回もクリアすると30分かかるのがしんどくなるので何とかしてほしい
107 22/02/12(土)15:35:24 No.896380069
実績全部取れたけどアプデまだまだあるみたいだからありがたい
112 22/02/12(土)15:35:52 No.896380212
>実績全部取れたけどアプデまだまだあるみたいだからありがたい
アプデする毎に実績増える…
111 22/02/12(土)15:35:48 No.896380189
13分くらいで1つ進化させられないとそのまま押しつぶされる
110 22/02/12(土)15:35:48 No.896380186
スレ画とNova Driftで軽いローグライクゲーム欲がどんどん満たされていく
113 22/02/12(土)15:35:58 No.896380235
ハイパーモードというより15分で終わる2倍速みたいなのが欲しい
104 22/02/12(土)15:34:55 No.896379926
鳥育てるの難しいけど強いな
116 22/02/12(土)15:36:13 No.896380338
ヒリはゲーミングバードまで持っていくのが大変すぎる
120 22/02/12(土)15:36:42 No.896380473
ヒリはヒリが育つまで凌げる装備を整えないとキツい
124 22/02/12(土)15:37:12 No.896380619
ヒリ育てるぐらいなら他の取ってその分のレベルでゴールド稼ぐ
125 22/02/12(土)15:37:16 No.896380626
でも育つと29分あたりでも敵消し飛ぶからなヒリ…
115 22/02/12(土)15:36:08 No.896380295
これお手軽なディアブロて感じ?
130 22/02/12(土)15:38:14 No.896380916
>これお手軽なディアブロて感じ?
なんだろう…
スクロールシューティングのローグライク風味?
135 22/02/12(土)15:38:41 No.896381057
>これお手軽なディアブロて感じ?
全然違うがラダーハードコアを30分に凝縮したような快感ではある
122 22/02/12(土)15:36:57 No.896380541
イニシエダンジョンちょっと思い出す
126 22/02/12(土)15:37:26 No.896380677
これくらいの雑さのハクスラも欲しい
139 22/02/12(土)15:39:20 No.896381253
これでハクスラ要素あったらもっとバカみたいにやってたと思う
なくてよかった
141 22/02/12(土)15:39:25 No.896381272
こんなにミニマルなのにこんなに面白い
マジですげえなセンスある人の作品は
137 22/02/12(土)15:39:05 No.896381163
ナイフは弱い弱い言われてるけど貫通付いてからは普通に強くねえか?
ノックバックが割と優秀だし
146 22/02/12(土)15:40:00 No.896381463
>ナイフは弱い弱い言われてるけど貫通付いてからは普通に強くねえか?
>ノックバックが割と優秀だし
ムチの方があらゆる曲面で良いと思う
149 22/02/12(土)15:40:28 No.896381615
>ナイフは弱い弱い言われてるけど貫通付いてからは普通に強くねえか?
>ノックバックが割と優秀だし
比較しなければまあ
ほかの武器と比較するとダメージ低いせいで明らかに弱い
138 22/02/12(土)15:39:13 No.896381208
今のところ最後の死神を倒した例はない?
148 22/02/12(土)15:40:21 No.896381582
>今のところ最後の死神を倒した例はない?
あいつは自分のレベル×数十万?でHP変わるから
低レベルクリアしてから育成する方法で倒せるらしい
145 22/02/12(土)15:39:55 No.896381432
音が割と気持ちよさを担ってると思う
特に宝箱の音ハメ
152 22/02/12(土)15:40:58 No.896381776
>特に宝箱の音ハメ
デン!デン!デン!
160 22/02/12(土)15:41:46 No.896382005
作業になったと思ったらゴールインでいいと思う
ローグライク全般に言えることだが
166 22/02/12(土)15:42:52 No.896382323
クリアが安定するようになったら高レベルクリアとかコインを稼ぐとか武器を縛るとか目標を立ててやるんだよ
ゲームって本来そういうものだろ
188 22/02/12(土)15:45:10 No.896383059
これもうアーリーとかじゃなくて製品版?
193 22/02/12(土)15:45:50 No.896383305
>これもうアーリーとかじゃなくて製品版?
バリバリのアーリーというか体験版レベル
なんだけど妙に面白い
197 22/02/12(土)15:46:16 No.896383458
アーリーかどうかは表明するかしないかだけの話だと思うが
少なくともまだver0.2とかだからな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
PS4『ゴッド・オブ・ウォー』4年前のゲームとは思えないぐらいレベル高いし見劣りしないね…
-
『トライアングルストラテジー』体験版やったけど前の体験版の時より面白くなりそうな気配を感じた
-
『モンスターハンターライズ』複雑そうだからスラッシュアックス避けてたけど別にそうでもないね
-
『Vampire Survivors』10分くらいでいつも物量に耐えきれなくなる…
-
『太閤立志伝V DX』PC版だけだけどイベコン対応が明言された
-
遊戯王の次に『MTGアリーナ』始めてみたけど1ターンが短くて驚いた。あと可愛いキャラ全然いないね
-
『モンスターハンターライズ』Steam版を今更始めたよ。注意点とかあれば教えて欲しい
-
おっさんは2プレイくらいが限界