広告
RSS

『ゼノギアス』もリメイクしろ!

広告
Image.jpg



22/02/11(金)00:10:25 No.895832571
>俺をリメイクしろ!

2 22/02/11(金)00:11:27 No.895832894
気持ちはわかる



3 22/02/11(金)00:12:51 No.895833335
やだ!キャラデザ変わるならやだ!

4 22/02/11(金)00:14:17 No.895833807
7R見てリメイクしたらキスレブとかこんな感じかなーって思ったよ

5 22/02/11(金)00:14:34 No.895833887
とりあえずリコ周りのイベントは解消して欲しい
あとリコはネタに走って使えないキャラなままにしないでちゃんと調整して欲しい



8 22/02/11(金)00:16:01 No.895834319
厄介オタク多いわりに売れるとも限らんしまぁ企画通らないだろうな

9 22/02/11(金)00:16:02 No.895834327
見たくないと言えば嘘だが肝心な人らが他所で元気にやっていすぎる

13 22/02/11(金)00:18:50 No.895835182
>見たくないと言えば嘘だが肝心な人らが他所で元気にやっていすぎる
リメイクやリマスターでてるのって中核メンバーが健全もしくは引き継いだ立場のあるPなりがいるタイトルだからな
ゼノギアスはいかんせん厳しい
グッズ関連はまだ出してくれてるだけありがたいけど



15 22/02/11(金)00:19:49 No.895835464
急にライブアライブが蘇る令和ならありえなくはない

17 22/02/11(金)00:20:58 No.895835847
>急にライブアライブが蘇る令和ならありえなくはない
ライブアライブは制作総指揮の時田くんがスクエニにいるのと
ライブやったりイベントやったり以前から精力的に動いてたから話が違う

20 22/02/11(金)00:21:36 No.895836045
版権はずっとスクエニにあるしやりたいっていう人間も多いだろうけど当時の責任者が他所にいるから難しいんだろうな

21 22/02/11(金)00:22:04 No.895836167
でもビッグタイトルで興味はあったけど入っていかなかったって人結構居るしそういう層にはウケるんじゃない

24 22/02/11(金)00:24:06 No.895836833
たまにコラボしたりフィギュア出たりはする

26 22/02/11(金)00:25:07 No.895837116
ちょっとだけ可能性を感じる気がしなくもない…



14 22/02/11(金)00:19:28 No.895835366
聖剣もFFもリメイクした!そして…

19 22/02/11(金)00:21:36 No.895836043
>聖剣もFFもリメイクした!そして…
>https://youtu.be/PZckOoZ-C0w
聖剣が出ないわけって結局なんだったんだ武蔵伝のキャッチコピーならわかるけど

28 22/02/11(金)00:26:48 No.895837568
>>聖剣もFFもリメイクした!そして…
>>https://youtu.be/PZckOoZ-C0w
>聖剣が出ないわけって結局なんだったんだ武蔵伝のキャッチコピーならわかるけど
恐らくだけど聖剣シリーズの石井浩一がゼノギアス出る前までサガフロに関わってたのと
聖剣2や3のシステム全般の田中弘道がゼノギアスのプロデューサーやってたから出ないよってのがあったんじゃない
それをキャッチコピーにするのがすごいけど



31 22/02/11(金)00:27:26 No.895837752
何周もやったなゼノギアスは…
チョコボの不思議なダンジョンだかに付属してた体験版で
すんごいのめり込んで製品版買った画集も買った
笑わないでほしいんだけど二周目でオルゴール聴いた時にガチ泣きして学校休んだ

35 22/02/11(金)00:28:24 No.895838040
>笑わないでほしいんだけど二周目でオルゴール聴いた時にガチ泣きして学校休んだ
のめり込めたんならええことや

45 22/02/11(金)00:31:30 No.895838884
俺も確か小四とかの多感な時期にハマって学校休んだな
私は遠慮しておきますねのくだりが原因だけど…
でも別にトラウマになるシーンじゃなくね?って意見聞いたりすると多感な時期にやれたことは良かったのかなと



32 22/02/11(金)00:28:06 No.895837939
俺はシタン先生のグロトラップをナーフしないで高解像度でお出ししてほしい厄介なオタクだよ

34 22/02/11(金)00:28:11 No.895837966
今日のスクエアの動き見てるとなんか候補には上がっていて何かのはずみで世に出そうな感じはするんだよ
それを嬉しいと思う反面満足のいくものがお出しされるのかという不安もある

37 22/02/11(金)00:29:17 No.895838269
LALとはかかる労力違いすぎるでしょ
HD2D望んでるのか?

38 22/02/11(金)00:29:24 No.895838294
HD2Dになんかいい感じにギア戦をぶち込んでくれ

39 22/02/11(金)00:29:46 No.895838399
高解像度リマスターくらいはやりそう

リメイクとなるとモノリスソフトを引っ張らないとファンが納得しないだろうけど

42 22/02/11(金)00:30:47 No.895838674
ファンが見たいのは語られなかった部分の補完とかだし
そこがわかるスタッフはスクエニには居ないし



47 22/02/11(金)00:32:40 No.895839195
キャラはドットだからHDなんたらでリメイクして欲しい
幸い声優は全員存命だし

49 22/02/11(金)00:34:26 No.895839673
>キャラはドットだからHDなんたらでリメイクして欲しい
>幸い声優は全員存命だし
久仁彦絵活かした立体モデル観たいが



53 22/02/11(金)00:36:58 No.895840416
リマスターが限界だろうなぁ
高橋監督はリメイクより新作作りたいって感じだし

57 22/02/11(金)00:38:00 No.895840726
ギアスと後の展開でやりたかったことは他のゼノで補完されてるからリメイク欲はそんななくなったな…でもリマスターはそろそろほしい!

58 22/02/11(金)00:38:44 No.895840910
リマスターにしてもゲーム的にはちょっと厳しい部分が
あと変な規制もありそう

59 22/02/11(金)00:39:17 No.895841066
ディスク2の扱いをどうするのか
あれそのまま出てきたらちょっときつい

64 22/02/11(金)00:40:34 No.895841406
ゼノギアスのセルフオマージュはゼノブレに至るまで散々やって来たからなー

65 22/02/11(金)00:40:40 No.895841425
ゲームじゃなくても何らかの形で続編を世間に出したいみたいに言ってなかったっけ

73 22/02/11(金)00:42:25 No.895841909
>ゲームじゃなくても何らかの形で続編を世間に出したいみたいに言ってなかったっけ
続編というよりは答えを出したいという話だったので最終的には版権問題をクリアーにして世界観を繋げたいとか
そんな感じじゃなかろうか

70 22/02/11(金)00:42:01 No.895841799
でもゼノギアス時点で書かれたあのサーガの数々はゲーム化されて面白いかどうかと言われると怪しいから何とも言えない
というかあのサーガは完結するとどうなってたんだろう



50 22/02/11(金)00:35:26 No.895839963
仮にリメイクされたとしてエリィの扱いがなあ

54 22/02/11(金)00:37:07 No.895840461
>仮にリメイクされたとしてエリィの扱いがなあ
メインヒロインが終盤永久離脱だからなー
まぁあの当時は他にもそういうゲームあったけども…



62 22/02/11(金)00:40:06 No.895841286
エリィは正直外れても戦力的に何も困らないし愛着持つようなキャラでも…

71 22/02/11(金)00:42:07 No.895841823
>エリィは正直外れても戦力的に何も困らない
それはそう
>愛着持つようなキャラでも…
貴様死にたいのか



66 22/02/11(金)00:40:51 No.895841481
なぜかWoFFに隠しボスで出てきたのはなんだったんだろう…
まぁやりたくなったからやっちまったんだろうけど

75 22/02/11(金)00:43:11 No.895842116
>なぜかWoFFに隠しボスで出てきたのはなんだったんだろう…
>まぁやりたくなったからやっちまったんだろうけど
自社コラボはまぁ色々やってるんで
WoFFだとアインハンダーも出てたし



56 22/02/11(金)00:37:41 No.895840628
とりあえずゼノサーガリメイクしてくれ

63 22/02/11(金)00:40:09 No.895841297
>とりあえずゼノサーガリメイクしてくれ
スレ画よりハードルが高過ぎるだろ!

72 22/02/11(金)00:42:18 No.895841881
>とりあえずゼノサーガリメイクしてくれ
リマスター企画の話が上がったけど収益が見込めないってことで流れたって原田くんが…

74 22/02/11(金)00:42:57 No.895842041
>リマスター企画の話が上がったけど収益が見込めないってことで流れたって原田くんが…
まあそれは…そうかもなあ…

83 22/02/11(金)00:44:08 No.895842333
サーガは…そのシリーズファンなら一応触れておきたいよね
って域を出ないから…

90 22/02/11(金)00:45:00 No.895842573
ナンバリング以外にもガラケーアプリや小説版のシナリオも読まないと全貌がわからないからなゼノサーガ…



76 22/02/11(金)00:43:18 No.895842139
エリィは役に立たないけれどそれはいいんだ
物語のキーパーソンだから

79 22/02/11(金)00:43:56 No.895842284
>エリィは役に立たないけれどそれはいいんだ
いやめっちゃ役に立ってただろ…?

89 22/02/11(金)00:44:48 No.895842517
>いやめっちゃ役に立ってただろ…?
ごめん…記憶がもう…

92 22/02/11(金)00:45:22 No.895842666
むしろ途中まではエリィにエーテルダブル持たせて主力運用が基本では
攻略サイトではちゃんと外しておけという記載もあった

96 22/02/11(金)00:45:48 No.895842779
>攻略サイトではちゃんと外しておけという記載もあった
やさしい

93 22/02/11(金)00:45:23 No.895842673
エリィが役立たずってエーテルダブル装備のエアッドは敵全体にカンストダメージだぞ誰よりも強い

120 22/02/11(金)00:51:13 No.895844226
エリィにエーテルダブル持っていかれた人はまぁ少なくあるまい…



111 22/02/11(金)00:48:47 No.895843558
画面綺麗にとかは本当に別にいらないからエンカウントオフとか
経験値2倍とか最初から技全部覚えてるとかでいいからそういうの付けて出して

112 22/02/11(金)00:48:47 No.895843560
このゲームはもう一回作れるようなボリュームしてない

128 22/02/11(金)00:54:27 No.895845111
ギアスもサーガも今の水準に合わせるとフルリメイクくらいじゃないといかんのだろうな…
イベント入り切れてねぇ!

129 22/02/11(金)00:54:43 No.895845191
クロノクロスも来たんだって!フロミなんてリメイクだぜ!行けるって!

133 22/02/11(金)00:56:08 No.895845573
フロミはびっくりしたけどなんか社内研究してるって講演あったのとスクウェアはなんかロボを出してくるから…



134 22/02/11(金)00:57:10 No.895845816
今ゼノギアス遊びたいってなったら中古以外ない?

139 22/02/11(金)00:58:47 No.895846279
>今ゼノギアス遊びたいってなったら中古以外ない?
vitaがあればアーカイブ買えない?

148 22/02/11(金)01:01:29 No.895846940
アーカイブスはディスク入れ替えを物理的にやらなくていいからやり直すにしても快適だよ
ゼノギアスはそこまで入れ替えしないけど



132 22/02/11(金)00:55:52 No.895845505
最近やったけどディスク2入った途端ダイジェストになって話もよくわからんくなってしまった
クリア後に解説動画見てやっとちょっとだけわかった

143 22/02/11(金)01:00:09 No.895846616
>最近やったけどディスク2入った途端ダイジェストになって話もよくわからんくなってしまった
>クリア後に解説動画見てやっとちょっとだけわかった
ギアスは難解なので大体そうなる

172 22/02/11(金)01:08:33 No.895848799
正直まともにストーリー理解できてる気がしない
雰囲気ですごかったような思い出があるだけで





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/02/13 21:09 
そもそも制作の中心人物はスクエニにいないしここ数年もゼノブレ2作って3作って合間にブレワイ開発手伝ってでずーっと開発付けなんだから他のリマスターとはだいぶ事情が違うし…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ