広告

22/02/15(火)01:00:31 No.897390700
9世代どうなるんだろうね
1 22/02/15(火)01:00:59 No.897390818
当分ない
2 22/02/15(火)01:02:15 No.897391173
早業力業をブラッシュアップして対戦に組み込んでくると予想
3 22/02/15(火)01:02:41 No.897391308
ポケモンダイレクトやんの?
4 22/02/15(火)01:06:44 No.897392361
いつもと一緒なら27日あたりにやるんじゃない?
6 22/02/15(火)01:08:06 No.897392750
今年はせいぜいDLCくらいしかないんじゃないかな
8 22/02/15(火)01:09:13 No.897393049
レジェンズで従来の固定概念取り払われたから心配
12 22/02/15(火)01:09:46 No.897393172
BDSPアプデとレジェンズDLCぐらいかな
剣盾のDLCまた来てほしいけどどうだろう
13 22/02/15(火)01:10:07 No.897393268
今年だろうと来年だろうとそう遠くはないだろう
14 22/02/15(火)01:10:51 No.897393445
HOME連動しないといけないだろうからそこの報告は確実と思う
16 22/02/15(火)01:12:58 No.897393952
8世代あと1年(半)続くんじゃないかなぁ
アニポケのプロジェクトミュウとWCS関連あと40話ちょっとでまとまる気か微妙なラインだし
17 22/02/15(火)01:13:06 No.897393985
早ければ二週間後にはタイトルと御三家発表だ
18 22/02/15(火)01:14:04 No.897394226
急いで出して荒削りになるくらいなら時間かけて良いもの作って欲しいわ
21 22/02/15(火)01:15:25 No.897394556
剣盾のレート対戦のシーズンが8月までなので
9月頃にはなにか動きがありそうではある
23 22/02/15(火)01:16:13 No.897394736
>剣盾のレート対戦のシーズンが8月までなので
>9月頃にはなにか動きがありそうではある
だよねえ
24 22/02/15(火)01:16:29 No.897394797
>剣盾のレート対戦のシーズンが8月までなので
>9月頃にはなにか動きがありそうではある
それは世界大会の都合もある
今のは8月の世界大会にあわせたレギュレーションだから
22 22/02/15(火)01:15:42 No.897394626
良くて剣盾にダイパ勢入国許可じゃないかな
25 22/02/15(火)01:17:10 No.897394971
完全新作は新ハードと一緒にとはならんかな
28 22/02/15(火)01:17:52 No.897395153
>完全新作は新ハードと一緒にとはならんかな
ポケモンって新ハード出たばっかりの頃はまだ前世代ハードで新作出すイメージがある
33 22/02/15(火)01:19:47 No.897395626
アルセウスのシステムは面白いと思ったけど
ここ改善して欲しいってUIもあるからアプデに期待したい
主にボックス内ソートとか早急に
41 22/02/15(火)01:22:43 No.897396323
コロナでまともな制作進行も難しいだろうからアルセウスのDLCください
47 22/02/15(火)01:23:37 No.897396541
>コロナでまともな制作進行も難しいだろうからアルセウスのDLCください
既に完成されてる気もするけどこれ以上何を足すと?
50 22/02/15(火)01:24:12 No.897396680
>既に完成されてる気もするけどこれ以上何を足すと?
別に未完成だから出せって言ってるわけではないと思う…
55 22/02/15(火)01:24:42 No.897396820
>既に完成されてる気もするけどこれ以上何を足すと?
新マップとレジ関連が一番楽かな
53 22/02/15(火)01:24:38 No.897396805
アルセウスは普通に新マップとポケモン追加してくだち
54 22/02/15(火)01:24:40 No.897396813
クダリさんも連れてこよう
62 22/02/15(火)01:26:24 No.897397210
アルセウスは新マップあるならアルミア地方行きたいわ
今までずっと地図からハブられてたのに雲で隠されて存在してるから期待しちゃうよ
49 22/02/15(火)01:23:41 No.897396553
どんどん人間にスポット当たってる気はする
58 22/02/15(火)01:25:24 No.897396979
ポケモンで人間の扱いが軽かった時代って無いと思う
65 22/02/15(火)01:26:39 No.897397278
最近のはポケモンと人間の関係性に焦点当ててきてると思う
59 22/02/15(火)01:25:26 No.897396991
剣盾は今でこそアップデートとかDLCで良くなったけど発売当初は荒削りだと思う
具体的に言うと4桁パスワード
60 22/02/15(火)01:26:02 No.897397128
>具体的に言うと4桁パスワード
めっちゃ事故起こったね…
67 22/02/15(火)01:26:49 No.897397327
>剣盾は今でこそアップデートとかDLCで良くなったけど発売当初は荒削りだと思う
>具体的に言うと4桁パスワード
通信周りはいつもポンコツだったからあれが平常運転とも言える
ワイワイ通信は奇跡
73 22/02/15(火)01:27:39 No.897397523
パスワード4桁は作りが粗いのとは別の問題だと思う
自分のとこのゲーム全世界で何人遊んでるか考えろや!ってだけで
79 22/02/15(火)01:28:25 No.897397704
>自分のとこのゲーム全世界で何人遊んでるか考えろや!ってだけで
小規模でやってる感覚が抜けないんだろうかね
74 22/02/15(火)01:27:40 No.897397531
昔は本編の合間にコロシアムとかでお茶を濁してたけどそういうわけにもいかなくなってきてどんどんサイクルが早くなってるのよな
81 22/02/15(火)01:28:28 No.897397724
>どんどんサイクルが早くなってるのよな
それでうまくいってるからな…
84 22/02/15(火)01:29:01 No.897397849
>昔は本編の合間にコロシアムとかでお茶を濁してたけどそういうわけにもいかなくなってきてどんどんサイクルが早くなってるのよな
1年本家休んでいいからポケダンでお茶濁して欲しい
探検隊リメイクでもいいけど新しいのも見たいぞ
89 22/02/15(火)01:30:30 No.897398142
>1年本家休んでいいからポケダンでお茶濁して欲しい
>探検隊リメイクでもいいけど新しいのも見たいぞ
そもそもポケダンはスパチュンだから開発ラインが違うのでは?
95 22/02/15(火)01:31:58 No.897398447
>>1年本家休んでいいからポケダンでお茶濁して欲しい
>>探検隊リメイクでもいいけど新しいのも見たいぞ
>そもそもポケダンはスパチュンだから開発ラインが違うのでは?
だからこそゲーフリ側の開発スケジュールが余裕持てるって意味じゃないの
107 22/02/15(火)01:33:51 No.897398831
ポケダン出るのは歓迎だけど本家の代わりのお茶濁しにもならないだろ
売上も全然違うし
77 22/02/15(火)01:28:04 No.897397629
>ポケモンで人間の扱いが軽かった時代って無いと思う
第4世代までとそれ以降で1段階くらい人間の扱いが濃くなってる気がする
XYだけうす味路線だったけど
82 22/02/15(火)01:28:39 No.897397756
>XYだけうす味路線だったけど
AZの扱いが軽かっただけだろ
90 22/02/15(火)01:30:45 No.897398201
>第4世代までとそれ以降で1段階くらい人間の扱いが濃くなってる気がする
2世代で初代キャラ続投したり
3世代で交流要素が増えたり
4世代で更に交流要素が増えて幹部が個性化されたりしてるから5世代でより濃くなるのも正当進化ではある
92 22/02/15(火)01:31:20 No.897398322
ダイマックスアドベンチャーとかレイドとか人間が遊ぶこと考えて出力してないでしょ
97 22/02/15(火)01:32:14 No.897398501
>ダイマックスアドベンチャーとかレイドとか人間が遊ぶこと考えて出力してないでしょ
ああいう敢えて不便にしようとする考えはもうやめて欲しい
98 22/02/15(火)01:32:15 No.897398505
レイドの時間拘束はヤバかったな
103 22/02/15(火)01:33:23 No.897398742
協力系は楽しい内はいいんだけど人間の悪意にちょっと弱すぎる
100 22/02/15(火)01:32:33 No.897398561
>ダイマックスアドベンチャーとかレイドとか人間が遊ぶこと考えて出力してないでしょ
逆で人間同士で遊ぶことしか想定してない
大便とかマルチはここでも盛り上がってたし
112 22/02/15(火)01:35:17 No.897399093
>逆で人間同士で遊ぶことしか想定してない
バトルエージェントも通信して進められれば本当にサクサクだからな…
通信して遊んでねと言わんばかりに数日通信してないとVIP消えるし
115 22/02/15(火)01:36:20 No.897399289
エージェントは最初の1か月で駆け抜けないと後発厳しかったと思う
うちの積みねむカゴクレセは役に立てただろうか
116 22/02/15(火)01:36:21 No.897399292
いつからかトレーナー推し強くなった感あるね
121 22/02/15(火)01:37:31 No.897399493
>いつからかトレーナー推し強くなった感あるね
キャラグッズ的にもBWからかな
それが需要あることに気付いて実際当たったわけだ
124 22/02/15(火)01:38:09 No.897399605
>いつからかトレーナー推し強くなった感あるね
悪の組織が暴れるだけじゃパターンが固まりすぎるしポケモン側の側面強めて話作るのは難しいってなるとトレーナー推しになるのは仕方ないかなって思う
159 22/02/15(火)01:44:06 No.897400730
新作は楽しみだけどレジェンズの新作も作って欲しい
162 22/02/15(火)01:44:46 No.897400854
>新作は楽しみだけどレジェンズの新作も作って欲しい
レジェンズの新作は相当先になりそうだよな
167 22/02/15(火)01:45:35 No.897401005
レジェンズは開発リソースだいぶかかってるだろうしなぁ
次があったとして何年後になることやら
198 22/02/15(火)01:50:13 No.897401883
ぶっちゃけアルセウスのバトル部分はあまりにも微妙だから流石に普通の新作も欲しいよ
206 22/02/15(火)01:51:31 No.897402139
アルセウスの対戦システムはCPU戦のみならいいけど対人には向いてないよね
209 22/02/15(火)01:51:49 No.897402195
アルセウスは一人用なのもあってかなり大味なバランスに舵を切ってるからな…
あの路線じゃレート戦はやれないだろうしあくまで外伝作の一つだろう
213 22/02/15(火)01:52:44 No.897402367
アルセウスはアクション主体のはずがポケモンバトルだとターン制バトルへ切り替わるちぐはぐさがあったと思う
従来のポケモンがコマンドターン制だから大きく変われなかったんだろうけど外伝ならもっと冒険してよかったんじゃないかな…
それはそれとして新しいポケモンスタジアム欲しい
237 22/02/15(火)01:56:52 No.897403121
プレスターン的なものを作りたかったのは分かるけど行動順がすばやさの依存度高い上に上手いこと捲れる要素もそんな無いからシンプルにポケモンのステータスと相性はよろしくないな…ってなるなった
すばやさ高いポケモン使えばめちゃめちゃ動けるのは楽しいけどそういうプレイをする場合に使うポケモンがだいぶ限られるし
216 22/02/15(火)01:53:04 No.897402436
ゲーム開発とかよく分からんけど今のポケモンってどこが作ってるの?任天堂内?外注?
220 22/02/15(火)01:53:52 No.897402573
>ゲーム開発とかよく分からんけど今のポケモンってどこが作ってるの?任天堂内?外注?
任天堂が作ったことなんてあったっけ
ハル研くらい?
227 22/02/15(火)01:55:19 No.897402825
>任天堂が作ったことなんてあったっけ
>ハル研くらい?
え、じゃあ任天堂ってゲーム会社じゃないの?ただのブランド?
238 22/02/15(火)01:56:54 No.897403129
>え、じゃあ任天堂ってゲーム会社じゃないの?ただのブランド?
任天堂が作ってるゲームもあるけどポケモンは違う
ポケモンはゲームフリークが作って任天堂が発売してる
232 22/02/15(火)01:56:05 No.897402978
任天堂
ゲームフリーク
クリーチャーズ
株ポケ
この辺りの区別がよく分かってない
任天堂が販売元 ゲーフリが開発 株ポケが権利周りとゲーム以外の展開…クリーチャーズって今何してるの?
241 22/02/15(火)01:57:18 No.897403210
>任天堂が販売元 ゲーフリが開発 株ポケが権利周りとゲーム以外の展開…クリーチャーズって今何してるの?
ポケカはクリーチャーズが今でも関わってるんじゃなかったっけ
219 22/02/15(火)01:53:25 No.897402498
剣盾全ポケモン持ってこれないだけで死ぬほど文句言われてたよね
というよりは発売ギリギリまで隠してたほうか
対戦的にはポケモン絞ってるほうが絶対面白いけど
234 22/02/15(火)01:56:31 No.897403053
900匹近くいる中で400匹しか登場しないのを発売日まで曖昧にしてたの未だにどうかしてると思ってるよ
243 22/02/15(火)01:57:33 No.897403260
まあそれまで携帯機だったのから据え置き機に移すのにいきなり全部連れてこれないのは仕方ない
ギリギリまで黙っとくな
249 22/02/15(火)01:59:16 No.897403593
ポケモン数増えすぎ問題
251 22/02/15(火)01:59:59 No.897403732
>ポケモン数増えすぎ問題
次世代で1000突破しそうな位だっけ
262 22/02/15(火)02:01:36 No.897404054
>次世代で1000突破しそうな位だっけ
最近は80~90匹程度が多いから次で突破するかはかなりギリギリのライン
ちなみに現在アルセウス新種含めて全905種
277 22/02/15(火)02:04:13 No.897404537
>>次世代で1000突破しそうな位だっけ
>最近は80~90匹程度が多いから次で突破するかはかなりギリギリのライン
>ちなみに現在アルセウス新種含めて全905種
それだとキリ良く1000にしそうな気もする
283 22/02/15(火)02:04:49 No.897404658
>それだとキリ良く1000にしそうな気もする
30周年10世代に合わせるんじゃないかな
290 22/02/15(火)02:05:35 No.897404813
>>それだとキリ良く1000にしそうな気もする
>30周年10世代に合わせるんじゃないかな
ポケモンが30周年?????????????
参照元:二次元裏@ふたば(img)
と来たから次は合体とかかな
でも合体するポケモンってもう割といるんだよな…
→限界突破?(人形ポケモン)
赤緑(だい1)もあるし、つぎはポケモン青黄
www
やばくて草
僕は、・シルヴァディ
・リザードン
・ギャラドス
・サザンドラ
・ギルガルド
・レックウザ
・ホウオウ
・ミュウツー
・ピカチュウ
・イーブイズ
・バシャーモ
・ゲッコウガ
ポケモンはBW以来だったが、アルセウスやって、つながりのヒモっていうアイテムが作られてることに感動しました
派性作品では通信要素無しで普通に進化できるのに、いまだに通信交換にこだわる本家はさぁ
超進化→必殺技→巨大化
と来たから次は合体とかかな
でも合体するポケモンってもう割といるんだよな…