広告

22/02/14(月)12:59:46 No.897154476
脳筋ヒーラー貼る
1 22/02/14(月)13:04:57 No.897155766
殴るか癒すかってだいぶクレイジーなところあるよねこの不良少年
2 22/02/14(月)13:06:53 No.897156248
さいみんじゅつやパラライシスだってするぞ
3 22/02/14(月)13:06:55 No.897156254
デフォのかっこいい言葉のひとつがキアイなくらいには脳筋
11 22/02/14(月)13:09:18 No.897156836
タンクで物理火力で攻撃魔法も回復魔法もこなすだけのごくふつうの田舎少年
12 22/02/14(月)13:10:33 No.897157143
横にファイヤーとフリーズ砲台がいるから回復とタンクに専念できる
13 22/02/14(月)13:10:48 No.897157211
フラッシュで即死も決めてくるしブレインショックしてラスボスもガンギマリにするぞ
14 22/02/14(月)13:11:17 No.897157330
気に入らない奴を見かけるとバットでボコボコにする
ヨーヨーは苦手
20 22/02/14(月)13:12:52 No.897157713
バット1本で不良グループ壊滅させるの最高に脳筋
21 22/02/14(月)13:14:11 No.897158011
器用万能のようなそうでもないようなって所に後半のパワーアップがスゥーッと効いて…
22 22/02/14(月)13:14:31 No.897158091
攻撃はペンシルロケット、ストーム
防御はポーラのシールドって考えるとネスの役目って最終的にヒーラーだっけ
もういまいち覚えてないや
26 22/02/14(月)13:16:18 No.897158542
最後まで生き残るのでヒーラーとしての信頼性は高い
脚は遅いけど
27 22/02/14(月)13:16:46 No.897158655
>最後まで生き残るのでヒーラーとしての信頼性は高い
>脚は遅いけど
なのでこなざとうキャンディをキメる
28 22/02/14(月)13:17:07 No.897158745
ペンシルは例外的に強いからそれ除外すると最後までアタッカー張れるよこの脳筋
29 22/02/14(月)13:18:04 No.897158975
ペンシルロケットはゲーム初心者への救済措置なんだろうかね
あいつケタが違いすぎる
34 22/02/14(月)13:19:39 No.897159313
ペンシルは分かりやすいバランスブレーカーだが
フリーズもあの威力で結構な確率で行動不能付与するから特に1体しかいないボスに対して強すぎる
35 22/02/14(月)13:19:48 No.897159350
ペンシルロケットとエドガーの機械は科学の力のすごさを突きつけられてなんか好き
37 22/02/14(月)13:20:09 No.897159437
PKかっこいいものがPP消費重すぎて軽く全体小突きたい時にしか使えない
41 22/02/14(月)13:20:42 No.897159554
PKかっこいいものはβまでは威力も燃費もいい
γの燃費が悪すぎる
33 22/02/14(月)13:19:19 No.897159251
ぼこられたりナイフ刺されてもハンバーガー食べながら耐える4コマ思い出した
38 22/02/14(月)13:20:17 No.897159464
ペンロケ20喰らってもドラムロールで余裕耐え
40 22/02/14(月)13:20:41 No.897159551
致死量のダメージ与えてもロスタイムで回復してくるとか怖すぎだろ
42 22/02/14(月)13:21:07 No.897159648
ハンバーガー齧りながら街のヤンキーが独学で作ったロボットをしばき倒す野球少年
47 22/02/14(月)13:23:03 No.897160091
さいみんじゅつやパラライシスやフラッシュなどの状態異常技も結構いろいろな奴に効くと調べればわかるのだが
実プレイ時はそれら全部知る由もないのでまともに使ったことない
48 22/02/14(月)13:23:36 No.897160222
RTA見てそのPSIそこで使うんだ…ってなった
50 22/02/14(月)13:23:46 No.897160264
ゆだんロボにパラライシスとか少しずつ広まったよね
54 22/02/14(月)13:24:25 No.897160444
スリークあたりは状態異常まみれにしてくるからパラライシスや催眠効くやつはそれで止めると被害が抑えられる
59 22/02/14(月)13:25:17 No.897160665
ボスは巨大ネズミくらいになるとポーラとプーのフリーズ攻勢で3ターンに1度は固まってる
60 22/02/14(月)13:25:26 No.897160695
PSIはフリーズつえええ全員凍らせていこうぜくらいしか考えてなかった
62 22/02/14(月)13:27:11 No.897161083
たまーにボスでもPKフラッシュの即死が通ったりする
63 22/02/14(月)13:27:18 No.897161108
ペンシルロケット20!
ペンシルロケット20!
ペンシルロケット20!
66 22/02/14(月)13:27:45 No.897161199
ちょうどペンシル20解禁するくらいで戦うことになるいなずま・あらしさんとはまともに戦ったことが1度もない
68 22/02/14(月)13:28:36 No.897161405
後半のボスはとりあえずペンシルロケットぶち込んどけってなる
70 22/02/14(月)13:28:38 No.897161418
デパート~モノトリービルまでスーパーボムが鬼つええのはもっと知られていい
75 22/02/14(月)13:30:37 No.897161862
壊れたバズーカがマグネットヒルで手に入るのやっぱ早くない?
グミ族の村くらいが適正な気がするぞ
84 22/02/14(月)13:32:32 No.897162277
>壊れたバズーカがマグネットヒルで手に入るのやっぱ早くない?
>グミ族の村くらいが適正な気がするぞ
修理できるまでステータス上がってるかはまた別だし…
82 22/02/14(月)13:32:08 No.897162185
バット片手になんか変な能力使ってくる少年!
フライパン片手に凍らせたり燃やしたりする少女!
ビーム片手にロケットぶっ放してくるメガネ!
剣を片手に流星群降らしてくる王子!
86 22/02/14(月)13:32:56 No.897162375
>バット片手になんか変な能力使ってくる少年!
>フライパン片手に凍らせたり燃やしたりする少女!
>ビーム片手にロケットぶっ放してくるメガネ!
>素手で流星群降らしてくる王子!
81 22/02/14(月)13:31:58 No.897162148
ジェフが壊れた○○直す条件がわからずに
こわれたパラボラをずっとそのまま持ち続けてクリアした覚えがある
あれどうやったら直してくれるの
85 22/02/14(月)13:32:41 No.897162313
>ジェフが壊れた○○直す条件がわからずに
>こわれたパラボラをずっとそのまま持ち続けてクリアした覚えがある
>あれどうやったら直してくれるの
そこそこIQあったら宿屋に泊まると直すよ
89 22/02/14(月)13:33:35 No.897162512
>ジェフが壊れた○○直す条件がわからずに
>こわれたパラボラをずっとそのまま持ち続けてクリアした覚えがある
>あれどうやったら直してくれるの
ジェフに持たせてる状態でIQが規定値以上だとホテルとかに泊まった時に確率で修理
90 22/02/14(月)13:33:44 No.897162542
ベンチの休憩とかどせいさんの回復マシーンとかだと宿泊判定じゃないから
夜なべして修理イベント起きないんだよな
99 22/02/14(月)13:34:33 No.897162722
なのでIQカプセルだけはジェフ行き
103 22/02/14(月)13:35:59 No.897163093
>なのでIQカプセルだけはジェフ行き
と思いきやジェフで修理したいのはすぐなくなるからネス安定
107 22/02/14(月)13:37:45 No.897163482
>>なのでIQカプセルだけはジェフ行き
>と思いきやジェフで修理したいのはすぐなくなるからネス安定
と思いきやネフは後半PP有り余るからプー安定
110 22/02/14(月)13:38:12 No.897163595
サンダーはシールドかき消し効果あるけど当たるのランダムだしかき消すけどその1回はシールド有効だから使いどころないよな
119 22/02/14(月)13:39:22 No.897163871
>サンダーはシールドかき消し効果あるけど当たるのランダムだしかき消すけどその1回はシールド有効だから使いどころないよな
敵の使うサンダーと味方の使うサンダーの命中率よ…
122 22/02/14(月)13:40:11 No.897164050
サンダーは燃費いいから雑に使ってたわ
131 22/02/14(月)13:41:25 No.897164308
反射シールド持ちにサンダーΩやるとプーが死ぬ
141 22/02/14(月)13:46:32 No.897165462
1のメロディと違って2のおまえのばしょってあんまりストーリーに関係ないよね
142 22/02/14(月)13:47:57 No.897165797
>1のメロディと違って2のおまえのばしょってあんまりストーリーに関係ないよね
ブンブーンの「ギーグに対抗するためにパワースポットめぐって力をつけろ!」から物語始まってるからバリバリストーリーの要では?
159 22/02/14(月)13:53:06 No.897166927
>ブンブーンの「ギーグに対抗するためにパワースポットめぐって力をつけろ!」から物語始まってるからバリバリストーリーの要では?
「おまえの」場所って割に縁もゆかりもないねって話では?
149 22/02/14(月)13:50:10 No.897166272
一応メロディそのものに意味があった1と比べるとお前だけの場所は何か特別な意味を持つものではないか
過去の思い出の場所とかそういうパワースポット以外の意味は持ってない
166 22/02/14(月)13:56:09 No.897167554
リリパットステップを忘れて火山の前後にツーソンまで戻る奴は俺だけじゃなかったと思いたい
167 22/02/14(月)13:56:55 No.897167685
>リリパットステップを忘れて火山の前後にツーソンまで戻る奴は俺だけじゃなかったと思いたい
完全に俺
170 22/02/14(月)13:57:31 No.897167817
リリパットステップ後回しはやる
ミルキーウェイ後回しもたまにやる
173 22/02/14(月)14:00:50 No.897168500
ルミネホールで2曲ぐらいすっ飛ばしてるの気づいてマジか!?ってなった
うさぎごのみにんじんを兎の像にあげるのわかるもんなの?
179 22/02/14(月)14:02:57 No.897168916
>ルミネホールで2曲ぐらいすっ飛ばしてるの気づいてマジか!?ってなった
>うさぎごのみにんじんを兎の像にあげるのわかるもんなの?
初めての時は色々回ってたから下水道には入ったけど雰囲気が怖くて後回しにしてたな
183 22/02/14(月)14:04:13 No.897169194
>うさぎごのみにんじんを兎の像にあげるのわかるもんなの?
一応にんじんが手に入るのは玉手箱だから、それがヒントになってなくもない(玉手箱はランマでしか使われてない)
184 22/02/14(月)14:04:49 No.897169327
>うさぎごのみにんじんを兎の像にあげるのわかるもんなの?
ヒント屋に行けばそのものずばり答えをくれる
186 22/02/14(月)14:05:55 No.897169573
ヒント屋は実はめっちゃ有能なので毎回聞きに行くとむしろつまんなくなるぞ!
187 22/02/14(月)14:06:24 No.897169681
ヒント屋のおじさんには頭が上がらないよ
外部の攻略を見るって方法ではなく迷いを解いてくれるのが本当にありがたかった
205 22/02/14(月)14:12:47 No.897171070
ヒント屋ほぼ使ってないけど台詞めっちゃありそうだな
195 22/02/14(月)14:09:26 No.897170327
鈍足高火力
高火力低コスパな専用魔法がある
全体回復も専用で補助魔法が充実している
ドラクエの勇者では?
196 22/02/14(月)14:10:31 No.897170560
HPがドラム式だから鈍足なのもメリットの方がでかいよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)