広告
RSS

『ドラゴンクエスト5』婚活してて思ったんだけど現実なら絶対フローラ選ぶよね

広告



22/02/07(月)00:48:08 No.894573668
真面目に婚活してて思ったんだけど現実なら絶対フローラ選ぶよね
金もそうだけどビアンカと結婚したらダンカンの介護しないといけないし…
両親とも病気がちだから病になりやすい体質持ってそうだし…

1 22/02/07(月)00:49:50 No.894574222
結婚ってなると一時の惚れた腫れたより大切なものいっぱいあるからな…

4 22/02/07(月)00:51:32 No.894574828
幼い時一緒に肝試ししただけで結婚は出来ない



8 22/02/07(月)00:53:48 No.894575605
>両親とも病気がちだから病になりやすい体質持ってそうだし…
ビアンカは両親とは血は繋がってなかったような…

15 22/02/07(月)00:56:18 No.894576427
>ビアンカは両親とは血は繋がってなかったような…
嫁は全員養子だよ

17 22/02/07(月)00:57:07 No.894576723
>ビアンカは両親とは血は繋がってなかったような…
たとえ話で突っ込むのは野暮だよ



10 22/02/07(月)00:54:13 No.894575745
主人公的には母、勇者、天空装備と旅の目的が多すぎて
結婚して女を連れ歩いてる場合じゃないし
ビアンカは父の介護もお嬢様のフローラも引っ張り回す訳にいかないよ

11 22/02/07(月)00:54:42 No.894575912
デボラと結婚すれば万事解決なんだが?

12 22/02/07(月)00:55:35 No.894576179
幼ビアンカは好きだけど老ビアンカは辛気臭いから好かん

14 22/02/07(月)00:56:05 No.894576352
フローラ情緒安定してるのがいいよな



16 22/02/07(月)00:56:32 No.894576519
ビアンカを選ぶとフローラが他の男に取られるのが猛烈に嫌で昔から必ずフローラ一択だった
フローラを選んだらビアンカが誰かと結婚してる描写があれば悩んだかもしれない

23 22/02/07(月)01:00:33 No.894577792
火山でリタイアしたのにフローラ貰おうとするわフローラ貰えなかったらルドマンの別荘占拠するわアンディって面の皮厚いよね

24 22/02/07(月)01:02:07 No.894578285
>火山でリタイアしたのにフローラ貰おうとするわフローラ貰えなかったらルドマンの別荘占拠するわアンディって面の皮厚いよね
ビアンカ選んだのに船も盾も貰っていく主人公は…?



26 22/02/07(月)01:03:11 No.894578625
フローラって当て馬感が凄いしルドマンやアンディとか周りのキャラに対してもイマイチ愛着が湧かないから
プックルとの思い出があるビアンカ選んでたよ

28 22/02/07(月)01:04:30 No.894578983
ひねくれ者だったからほら当然ビアンカだろ?な空気に逆らってフローラ
今だとキャラと見た目でフローラ

29 22/02/07(月)01:05:27 No.894579281
スケベそうなお嬢様ってそそるからフローラ選ぶそんだけだ

30 22/02/07(月)01:05:37 No.894579331
顔が普通にフローラ
でも息子の髪が青はちょっと嫌かな…



31 22/02/07(月)01:06:23 No.894579540
二人共断ったらベラルートになるとかありません?

33 22/02/07(月)01:07:23 No.894579835
ビアンカよりベラのほうが幼馴染み感無い?
プックルもビアンカよりベラのほうが一緒に過ごした時間長くない?

44 22/02/07(月)01:10:21 No.894580664
>ビアンカよりベラのほうが幼馴染み感無い?
正直選択肢に入るなら誰よりもベラ選んでる



34 22/02/07(月)01:07:48 No.894579953
なんで重婚が駄目なんだろう…

38 22/02/07(月)01:08:25 No.894580131
>なんで重婚が駄目なんだろう…
甲斐性が無いからよボロボロじゃねぇかグランバニア

45 22/02/07(月)01:10:32 No.894580712
>なんで重婚が駄目なんだろう…
先にグランバニア行って王になっとけばよかったのかな…



40 22/02/07(月)01:09:21 No.894580407
フローラは攻略本買わないと顔わかんなかったから…

42 22/02/07(月)01:10:19 No.894580654
まあSFCのフローラは村人Aみたいなグラだったしな



43 22/02/07(月)01:10:20 No.894580658
フローラも平等にベラ一緒に冒険する時に混ぜておけば良かったじゃん!みたいに考えたけど駄目だ
幼少期に一時の秘密の旅をしたお嬢様と結婚前に再会なんて圧倒的に強すぎるから絶対に駄目だ

53 22/02/07(月)01:14:10 No.894581652
ビアンカも言うほど幼馴染感ないよね
割と邂逅してる時間少ない



54 22/02/07(月)01:14:16 No.894581675
自分が王族であり王族としての教養がない事を考えたら一周くらい回ってデボラになりそうなんだよな
他じゃ王族の嫁はつとまらない

55 22/02/07(月)01:14:17 No.894581681
娘と結婚する為の試練まで成し遂げて来たのに無関係な女選ばれたら普通激怒するだろ

62 22/02/07(月)01:16:52 No.894582316
>娘と結婚する為の試練まで成し遂げて来たのに無関係な女選ばれたら普通激怒するだろ
これに関してはルドマンさんの器が大きすぎる
結果的に色々好転したんだからやり手だし
王家とのコネも手に入れたし希代の盟主だ

56 22/02/07(月)01:15:08 No.894581908
王族って立場を考えるとビアンカはちょっと厳しさはあるかもわからんね

59 22/02/07(月)01:15:39 No.894582037
フローラとビアンカ論争は現実の時代を写してるだけでは?
今では親の介護いらずで金もあるフローラ一択だろ
金や介護に余裕がある時代ならビアンカが選ばれる



63 22/02/07(月)01:17:24 No.894582432
ヘンリーが女だったらな…

65 22/02/07(月)01:17:43 No.894582501
ヘンリーが女だと強すぎるから禁止

66 22/02/07(月)01:17:45 No.894582511
女ヘンリーという反則カード
でもそれが選択する間もなく男マリアとくっつくと寝込むかもしれん



68 22/02/07(月)01:18:17 No.894582634
フローラのいいところは結婚してから愛が始まるところだよ…

71 22/02/07(月)01:19:24 No.894582872
リメイクの会話システムのおかげでもっとフローラが好きになれた
ほんとかわいい



75 22/02/07(月)01:20:09 No.894583031
話の流れからしてフローラと結婚するつもりで指輪取りに行ったのにその後に他の女性を選ぶ心変わりがあるのはわりと意味が解らない

77 22/02/07(月)01:21:08 No.894583258
幸いルドマンさんに気に入ってもらえたけどもともとてんくうのたてをてにいれるためみたいなところもあるし…

78 22/02/07(月)01:21:41 No.894583398
>幸いルドマンさんに気に入ってもらえたけどもともとてんくうのたてをてにいれるためみたいなところもあるし…
結婚はおまけだからな目的でいえば

83 22/02/07(月)01:22:15 No.894583532
>幸いルドマンさんに気に入ってもらえたけどもともとてんくうのたてをてにいれるためみたいなところもあるし…
まあ一応直前にルーラ覚えてヘンリー結婚の流れで主人公が独り身である事を意識させるようにはなってるから…
ルーラの習得必須だったかは知らんけど



85 22/02/07(月)01:22:40 No.894583626
他の女連れて来て結婚しますって言っても色々世話してくれるルドマンさんが超いい人で本当によかった

89 22/02/07(月)01:23:46 No.894583905
>他の女連れて来て結婚しますって言っても色々世話してくれるルドマンさんが超いい人で本当によかった
まぁブオーン押し付けられるから義理は果たしたともいえる

97 22/02/07(月)01:25:20 No.894584275
>他の女連れて来て結婚しますって言っても色々世話してくれるルドマンさんが超いい人で本当によかった
娘をモンスターとの戦いに日々に投入するのはちょっとな…ドラクエ世界だからよく死ぬし…



117 22/02/07(月)01:31:39 No.894585762
互いの資産や境遇抜きにしても現実で婚約まで話進んだみたいな段階でフローラにあたる人選ばないともっと真面目に生きろと怒られても仕方ないシチュエーションではある

122 22/02/07(月)01:34:02 No.894586301
モンスターがたくさんいる世界で主人公といいその母といいモンスターと心を通わせることが力だったのだから
キラーパンサーの件でその力の片鱗を見せたビアンカを選ぶことこそ一族の血への責務と言える



128 22/02/07(月)01:35:04 No.894586543
フローラは天空か勇者とどんな関係あるんだっけ?

130 22/02/07(月)01:35:58 No.894586741
>フローラは天空か勇者とどんな関係あるんだっけ?
フローラもルドマンの実の子ではなく拾った子で天空の血を引いてるはず

133 22/02/07(月)01:36:22 No.894586824
天空は捨て子のプロなの

134 22/02/07(月)01:36:41 No.894586908
>天空は捨て子のプロなの
それはそう



136 22/02/07(月)01:37:02 No.894586974
ビアンカフローラデボラって三姉妹で別に拾われただけでしょ

142 22/02/07(月)01:38:14 No.894587229
>ビアンカフローラデボラって三姉妹で別に拾われただけでしょ
フローラデボラはわからんがビアンカとはさすがに姉妹じゃないだろ

137 22/02/07(月)01:37:05 No.894586982
ビアンカもフローラもデボラも天空の血筋でしょ?
主人公がエルヘブンの血筋でその二つで勇者が生まれた

146 22/02/07(月)01:38:47 No.894587351
天空人は下の世界を赤ちゃんポストだとでも思ってんのか



135 22/02/07(月)01:37:00 No.894586969
ビアンカがかわいそうじゃないのかっていう人もいるけど
同情で結婚するのもなんか違うんじゃないかと思う
俺は好みだからフローラを選ぶだけだ

150 22/02/07(月)01:39:45 No.894587569
>ビアンカがかわいそうじゃないのかっていう人もいるけど
>同情で結婚するのもなんか違うんじゃないかと思う
>俺は好みだからフローラを選ぶだけだ
逆に言えばビアンカを選ぶなら胸を張って
好みだからビアンカを選ぶって言って欲しい面ではある



154 22/02/07(月)01:41:54 No.894588013
真面目に言うなら結婚そのものがいきなりじゃない?
タイトルは花嫁だけど町行くまで結婚意識するイベント無いだろ
まあリメイクなら会話やイベント増えてるのかもしれんが…

159 22/02/07(月)01:43:47 No.894588478
>真面目に言うなら結婚そのものがいきなりじゃない?
>タイトルは花嫁だけど町行くまで結婚意識するイベント無いだろ
>まあリメイクなら会話やイベント増えてるのかもしれんが…
NPCのメッセージならSFC版でも結構結婚に誘導してるよ
それ見ても何も意識しなかったというのならまあ感性の違いということで仕方ないが…

161 22/02/07(月)01:43:55 No.894588511
そもそもスレ「」は婚活してる時点で恋愛的感情で結婚する視点がなかったんだしそりゃそうだなと思った

169 22/02/07(月)01:45:32 No.894588872
>そもそもスレ「」は婚活してる時点で恋愛的感情で結婚する視点がなかったんだしそりゃそうだなと思った
婚活始めて恋愛感情抜きで考えるようになったからこそフローラ選ぶよなって考えてるのでは



171 22/02/07(月)01:46:12 No.894589029
ゲームみたいに比較できたらいいけど大抵はビアンカと別れないとフローラに会えないじゃん

175 22/02/07(月)01:47:21 No.894589270
>ゲームみたいに比較できたらいいけど大抵はビアンカと別れないとフローラに会えないじゃん
最初からビアンカと付き合ってねえ



188 22/02/07(月)01:50:26 No.894589895
ルドマンと幸せになるルート

191 22/02/07(月)01:51:14 No.894590074
>ルドマンと幸せになるルート
本編は十分ルドマンと幸せになるルートといえる

198 22/02/07(月)01:52:43 No.894590403
>ルドマンと幸せになるルート
デボラ選ぶとこの上なく幸せに出来るぞ

190 22/02/07(月)01:51:01 No.894590025
マリアが好きだけど婚活だと宗教女は選ばない

194 22/02/07(月)01:52:10 No.894590283
マリアは元々は主人公に惹かれてたけどヘンリーが猛アタックして落とされたってのがエロい

195 22/02/07(月)01:52:11 No.894590290
ルドマン家の家政婦さんは結婚申し込んでも軽くいなされるの好き

197 22/02/07(月)01:52:32 No.894590359
オジロンの娘とか収まりよかったりしないか

200 22/02/07(月)01:53:20 No.894590510
>オジロンの娘とか収まりよかったりしないか
嫁連れて無かったらそうなってそう



199 22/02/07(月)01:53:00 No.894590455
ビアンカを選びたいんじゃなくてフローラを選びたくても選びにくい空気があるのが嫌だった
なんでわざわざ相思相愛の男女を引き裂くみたいなイベント用意したのか…

208 22/02/07(月)01:54:28 No.894590750
>なんでわざわざ相思相愛の男女を引き裂くみたいなイベント用意したのか…
主人公側の発言は特にないからプレイヤーの心持ち次第だぞ

214 22/02/07(月)01:55:42 No.894591020
>ビアンカを選びたいんじゃなくてフローラを選びたくても選びにくい空気があるのが嫌だった
>なんでわざわざ相思相愛の男女を引き裂くみたいなイベント用意したのか…
ところがどっこいフローラは主人公に一目惚れしててアンディは眼中に無かったんだな



221 22/02/07(月)01:56:54 No.894591252
当時は迷ったけどプレイを思い返してみるとどっちにしても嫁とりもどしてから仲間としてはほとんどつかってねぇなって…
プリンセスローブも娘に回してたし…

234 22/02/07(月)01:58:49 No.894591632
>当時は迷ったけどプレイを思い返してみるとどっちにしても嫁とりもどしてから仲間としてはほとんどつかってねぇなって…
>プリンセスローブも娘に回してたし…
もうクリアまでエビルマウンテンしかダンジョン残ってないのにあの性能やレベルだとね…

248 22/02/07(月)02:02:06 No.894592325
SFC版だとモンスターばっか使ってたけど
PS2版だと4人出せたから家族パーティーで進めてたな
普通にモンスター使った方が楽だったであろうことは認める





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/02/23 12:20 
現実ならあのタイミングで結婚とかありえないよねが正解
所帯持てる立場じゃねーだろ絶対
sage 2022/02/23 12:50 
まぁ確かにあの時点で定住の意思のない旅人に娘を嫁に出すルドマンさんはちょっと豪快すぎるな…
sage 2022/02/23 13:06 
ビアンカは慣れてそうだけど、フローラもデボラも豪邸生活からいきなりモンスターに囲まれて、野宿生活もあり得る冒険に付いていくとか気合入ってんな~と思いながらプレイしてた
sage 2022/02/23 16:52 
そもそも盾欲しさに知らん女の取り合い競争に手を上げて

違う女連れてくるってなかなか糞野郎やで
sage 2022/02/24 00:59 
探索に人脈組織力使って良いルールで、協力者がたまたま女だっただけなのであればそこまでは主人公はクズい訳ではないでしょ、こちらの世界と違って魔法適性有れば女性も戦闘員になるのは不自然ではないだろうし
まぁクライアント側のフローラがビアンカ見てモヤった時点で無駄に盾入手が危うくなるリスクを増やしたのは確かだけどね…
sage 2022/04/21 21:48 
フローラのオリジナルセリフを嫌味ったらしい小物金持ちにした派生作品は謝罪と訂正すべき
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ