広告
22/02/27(日)23:19:08 No.901853490
なんか想像以上に満足感ある発表だった
1 22/02/27(日)23:19:29 No.901853640
次はどこモチーフなんだこれ
2 22/02/27(日)23:19:36 No.901853698
新本編ちゃんとお出ししたのびっくりした
3 22/02/27(日)23:19:47 No.901853780
スマホゲーのアップデート告知ぐらいかと思ってたら思ったより多かった
6 22/02/27(日)23:19:55 No.901853857
なんかアプデとか良くてDLCとかかな……とか思ってたから新作発表されて驚いたし嬉しかったよ
10 22/02/27(日)23:20:05 No.901853913
暖かそうだけどヨーロッパっぽさもある
イタリアとか?
11 22/02/27(日)23:20:11 No.901853966
モザイク建築とかあったし舞台はスペインじゃない?
12 22/02/27(日)23:20:12 No.901853972
新作は予想外だぜでも剣盾からは結構経ってるからそうでもないのかな
14 22/02/27(日)23:20:16 No.901854001
今年アルセウスがあったし新作出すなら来年かと…
15 22/02/27(日)23:20:19 No.901854028
最後実写で名ピカ続編かと思って見ててゲームフリークって出てきてもしやと思ったら思ってた以上に情報お出ししてきた
17 22/02/27(日)23:20:23 No.901854063
もうちょっとゆっくり開発してくれてもいいんですよ…?
20 22/02/27(日)23:20:43 No.901854223
主人公の見た目が微妙だったのやや心配
31 22/02/27(日)23:21:16 No.901854498
人の顔がバタ臭くなってる…
36 22/02/27(日)23:21:30 No.901854610
まあポケモンのデザインが良けりゃ人間はどうでもいいや
27 22/02/27(日)23:21:03 No.901854388
今年もう新作出るって事はアルセウスのDLCは無さそうかな…そこはちょっと残念
32 22/02/27(日)23:21:19 No.901854513
今年の冬に第9世代ってことはアルセウスはDLCとかないんだろうか…?
7 22/02/27(日)23:20:00 No.901853886
スカーレットの対がバイオレットってどういうこと!?
39 22/02/27(日)23:21:39 No.901854672
>スカーレットの対がバイオレットってどういうこと!?
赤外線と紫外線
75 22/02/27(日)23:22:36 No.901855151
>>スカーレットの対がバイオレットってどういうこと!?
>赤外線と紫外線
つまり赤外線通信復活…?
41 22/02/27(日)23:21:43 No.901854719
ぽけっともんすたー
べに/むらさき
63 22/02/27(日)23:22:17 No.901854992
『ポケモン スカーレット・バイオレット』
新たな冒険の舞台は、なんとオープンワールド😳✨
境目なくシームレスに広がる街や大自然…
そこで息づくポケモンたち…😌💭
待ち受ける新しい出会いに、今からワクワクが止まりません‼💓
#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ
『ポケモン スカーレット・バイオレット』
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2022
新たな冒険の舞台は、なんとオープンワールド😳✨
境目なくシームレスに広がる街や大自然…
そこで息づくポケモンたち…😌💭
待ち受ける新しい出会いに、今からワクワクが止まりません‼💓#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/phx4NzBQpc
70 22/02/27(日)23:22:31 No.901855106
アルセウス路線に入ったか…
71 22/02/27(日)23:22:32 No.901855110
新作がアルセウス方面に舵切った感じする
つまり襲われるわけか…
87 22/02/27(日)23:23:23 No.901855481
次はオープンワールドなのか…
82 22/02/27(日)23:22:50 No.901855260
アルセウス カービィ FE無双 スプラ ゼノブレ ゼルダ マリカ ポケモン9世代
今年何なんだよ…
89 22/02/27(日)23:23:25 No.901855504
ゲームの忙しさに絶望しました
Switch買い換えます
68 22/02/27(日)23:22:27 No.901855074
みんなシェイミのこと忘れないでね!?
92 22/02/27(日)23:23:26 No.901855512
>みんなシェイミのこと忘れないでね!?
なんで恒常コンテンツにしない
受信期間限定なとこだけプラチナを再現されても困る
55 22/02/27(日)23:22:07 No.901854922
あのお巡りさんの意味はいったい…?
81 22/02/27(日)23:22:46 No.901855234
>あのお巡りさんの意味はいったい…?
深夜の社内だし警備員じゃない?勝手に見てるのまずいのでは?
94 22/02/27(日)23:23:34 No.901855568
コーヒー映ったから名探偵ピカチュウだと思ったのに!
106 22/02/27(日)23:24:02 No.901855778
これからのSwitch
・カービィディスカバリー
・Switch Sports
・風花雪月無双
・マリオストライカーズ
・スプラトゥーン3
・ゼノブレイド3
・ベヨネッタ3
・ブレスオブザワイルド続編
・ポケモンスカーレット/バイオレット
109 22/02/27(日)23:24:09 No.901855820
主人公のグラは正直剣盾の方が好みだ
あと火の御三家は最初なにこれ…だったけど可愛く見えてきた
110 22/02/27(日)23:24:12 No.901855842
誰だよ次中国舞台とか言ってやつ
114 22/02/27(日)23:24:20 No.901855903
大興奮して眠れないみたいな内容じゃなく
予想の範疇だったからこれからが楽しみって気分で寝られるパターンだった
78 22/02/27(日)23:22:39 No.901855183
人の顔が杉森建から離れてったなと思った
119 22/02/27(日)23:24:29 No.901855976
>人の顔が杉森建から離れてったなと思った
だよね動画に映ってた人間は杉森デザインじゃなかったね主人公達は杉森デザインなのかな?
120 22/02/27(日)23:24:30 No.901855978
主人公の顔が杉森っぽくないってことはコロシアムみたいな外伝なんじゃと思うんだけど
なんか御三家いるしよく分からない
124 22/02/27(日)23:24:50 No.901856136
発売早くね?って感想
127 22/02/27(日)23:25:06 No.901856247
アルセウスのなんちゃってオープンワールドじゃなくてBOWのオープンワールド作れるのか?そんなパワーある?
128 22/02/27(日)23:25:07 No.901856249
舞台はどこなんだろうね
あとアルセウス方式のエンカシステムになる感じだな
131 22/02/27(日)23:25:21 No.901856345
茶番なしでシンプルな情報配信ありがたいっすね
118 22/02/27(日)23:24:27 No.901855959
『ポケモン スカーレット・バイオレット』
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2022
最初のパートナーとなる3匹のポケモンたち😆✨
━━━━━━
ホゲータ
━━━━━━
のんびりやでマイペースな、ほのおワニポケモン🔥#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/dyDchFWObN
135 22/02/27(日)23:25:28 No.901856401
>https://twitter.com/poke_times/status/1497940245631111173?s=21ホゲータ…
なかなか愛嬌ある顔してて可愛い
137 22/02/27(日)23:25:34 No.901856442
やっぱりワニか・・・ドラゴンになれるかなぁ?
155 22/02/27(日)23:26:21 No.901856770
ピカブイでテストして剣盾で一部マップオープン風にしてアルセウスで本格的で9世代でオープンワールド本番か
175 22/02/27(日)23:27:02 No.901857060
>ピカブイでテストして剣盾で一部マップオープン風にしてアルセウスで本格的で9世代でオープンワールド本番か
完全フィールドエンカもアルセウスで試してたしシームレスに戦闘始まるのかな
163 22/02/27(日)23:26:37 No.901856886
そういえば剣盾から3年も経ってるから順当ではあるか
169 22/02/27(日)23:26:42 No.901856925
シェイミィ欲しかったんでアプデで入手イベントもらえてありがたい
それはそれとして早くダイパリメイクとアルセウスはHOME対応して…
179 22/02/27(日)23:27:33 No.901857269
ニャオハ きまぐれで甘えん坊な、くさねこポケモン
クワッス まじめできれい好きな、こがもポケモン
188 22/02/27(日)23:28:02 No.901857470
猫は最悪立っても許すけど太くはなるな
191 22/02/27(日)23:28:12 No.901857547
下地作ってたからオープンワールドやりたいんだろうなってのはあった
202 22/02/27(日)23:28:54 No.901857812
アルセウスがかなり結構だいぶ良かったのでSVにも期待したい気持ちはあります
193 22/02/27(日)23:28:20 No.901857609
これジムリーダーとか他のキャラの見た目はどうなるんだろう…
剣盾やアルセウスみたいなアニメチックな見た目の方が好きなんだが
194 22/02/27(日)23:28:21 No.901857617
急に人間の路線変更されても困る
210 22/02/27(日)23:29:10 No.901857936
ちょっと人間だけ真面目に作り直してくれ
217 22/02/27(日)23:29:29 No.901858086
ポケモンのキャラって感じではないな
fu845397.jpg
225 22/02/27(日)23:29:57 No.901858265
>ポケモンのキャラって感じではないな
>fu845397.jpg
塾帰りと言われた方が納得する
229 22/02/27(日)23:30:10 No.901858348
>ポケモンのキャラって感じではないな
>fu845397.jpg
イラストで見るとポケモンっぽい感じだな
3Dだとスナップ路線に見える
237 22/02/27(日)23:30:22 No.901858433
>ポケモンのキャラって感じではないな
>fu845397.jpg
こう絵で出されるとポケモンのキャラって感じはする
でも絶対これ最初のジムとかで戦う雑魚トレだって
213 22/02/27(日)23:29:18 No.901857996
なんというか画像は開発中のものです感あるグラだな新作
231 22/02/27(日)23:30:16 No.901858398
>なんというか画像は開発中のものです感あるグラだな新作
そりゃまあまだ開発中ですから!
245 22/02/27(日)23:30:39 No.901858545
アルセウスの新ポケモン全員内定かな
fu845402.jpg
252 22/02/27(日)23:31:16 No.901858786
>アルセウスの新ポケモン全員内定かな
>fu845402.jpg
気のせいかグラが剣盾より劣化してるような…
まあオープンワールドだからそこは仕方ないのかな
262 22/02/27(日)23:31:37 No.901858913
>アルセウスの新ポケモン全員内定かな
>fu845402.jpg
特性ついたらヤバそうなの何体かいるけどどうなるか楽しみだ
200 22/02/27(日)23:28:34 No.901857686
人の顔に関しては思いきったな感ある
ほぼほぼ変えにきてない?
242 22/02/27(日)23:30:32 No.901858508
>人の顔に関しては思いきったな感ある
>ほぼほぼ変えにきてない?
アバター路線やるなら本来これくらい無個性のが良いんだろうけどにしても変わったな
258 22/02/27(日)23:31:24 No.901858843
>アバター路線やるなら本来これくらい無個性のが良いんだろうけどにしても変わったな
めちゃくちゃ自由にカスタムできるの前提ならそれでもいいんだけどね
276 22/02/27(日)23:32:18 No.901859181
ひょっとしたら大規模にアバターの顔いじれるタイプかもしれない
282 22/02/27(日)23:32:28 No.901859253
見た目人種性別関連は面倒なことになるから自分達でカスタマイズしてね用にベースをモブっぽくしてるんだと思う
324 22/02/27(日)23:35:17 No.901860351
主人公シンプルなのはより着せ替えや髪型や顔までオシャレに振り切るためだと思いたいな
338 22/02/27(日)23:36:26 No.901860841
でも一目見て「俺だ!」ってなるアイコン的な見た目がポケモンの良いところじゃない?ってGOTCHAでちょっと思ってたり
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『MOTHER2 ギーグの逆襲』今やっても台詞回しが独特でちょいちょいメタ的で凄い新鮮な感じで楽しめるね…
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン ニャオハの進化予想
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモンのホゲータがかわいい
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新作発表されて驚いたし嬉しかったよ『Pokémon Presents 2022.2.27』
-
アルセウスでポケモン熱上がったから唯一やってないサン・ムーンやろうと思ってるんだけどウルトラの方で大丈夫?
-
『MOTHER 1』初見でやってるんだけどストーリーの導線の無さに時代を感じる『マザー』
-
任天堂が株式会社SRDを子会社化
-
完全オープンワールドだしなおさら
影も形もなかったのに
アルセウスが進んでねえ…