サービス終了の理由が深刻なのかしょうもないのか判断がつかねえ…!
2022/03/01 14:00
広告
【『英雄*戦姫WW』サービス終了のお知らせ】
— てんこちゃん 英雄*戦姫WW 2年半ありがとうございました (@tenco_cc) February 28, 2022
『英雄*戦姫WW』『英雄*戦姫WWX』は、2022年3月29日をもちましてサービスを終了することになりました。
2年半のご愛顧、まことにありがとうございます。
詳細な理由は、添付画像か天狐ブログをご確認ください。#英雄戦姫WW
https://t.co/gpkNp0cFPc pic.twitter.com/MW3fs8Pwtm
22/02/28(月)15:19:24 No.902023529
サービス終了の理由が深刻なのかしょうもないのか判断がつかねえ…!
1 22/02/28(月)15:21:55 No.902024070
人を増やす選択肢は無かったのか
2 22/02/28(月)15:22:44 No.902024258
何があったんだよ…
3 22/02/28(月)15:22:46 No.902024264
スタッフ増やせないんです…?
5 22/02/28(月)15:24:49 No.902024724
確かに一人で全部やればコストは軽く済むが
6 22/02/28(月)15:25:10 No.902024796
スタッフ増員すると問題ない水準を下回るって事かな
8 22/02/28(月)15:25:50 No.902024951
その問題ない水準の売り上げで人増やせ
9 22/02/28(月)15:25:54 No.902024965
スタッフ一人で問題ない水準ねぇ…
14 22/02/28(月)15:26:57 No.902025189
もしかして:倒れた後
18 22/02/28(月)15:27:31 No.902025308
むしろよく数年持ったな
21 22/02/28(月)15:28:29 No.902025515
数字出てて儲かってるソシャゲでこんなアナウンスするのは血尿で検査入院ぐらいはしてそう
26 22/02/28(月)15:30:08 No.902025913
これスタッフ一同とか書いてあるけど実質実働1人だけなのと変わらんのでは…
29 22/02/28(月)15:31:07 No.902026115
正に「英雄」に支えられてたんだな
40 22/02/28(月)15:32:37 No.902026448
ほぼ更新が途絶えてるけど何年も生きてるゲームはわりとあるのだ…
42 22/02/28(月)15:33:25 No.902026599
現場の仕事教えられる人間が居ないから即戦力が欲しいけどこのレベルだと1人2人入っても焼け石に水っていうのは何となく分かる
即戦力自体も1人捕まえられるかどうかだろうし現場の体制崩壊したまま回しちゃったのがよくなかったんだろうね
46 22/02/28(月)15:33:38 No.902026650
仮に人増やしても育成とか指導に充てる時間をソシャゲは待っちゃくれないんだ
49 22/02/28(月)15:34:21 No.902026824
逆に言えばソシャゲって死ぬほど頑張ればほぼ一人で回せるんだ…
71 22/02/28(月)15:36:52 No.902027386
>逆に言えばソシャゲって死ぬほど頑張ればほぼ一人で回せるんだ…
というか世のソシャゲの大半はそうだよ
だから売り上げが赤字なら即サ終出来るんだし
76 22/02/28(月)15:37:40 No.902027576
>逆に言えばソシャゲって死ぬほど頑張ればほぼ一人で回せるんだ…
ほぼ開発が終わってて毎週新イベ新キャラのテンプレなんかが出来てればまあ不可能ではない
51 22/02/28(月)15:34:24 No.902026837
恐ろしいのがこれ書いてるのも全部やってる人な可能性があること
55 22/02/28(月)15:34:49 No.902026921
>恐ろしいのがこれ書いてるのも全部やってる人な可能性があること
生きててよかった
53 22/02/28(月)15:34:27 No.902026846
DMMはともかくシンク・アンド・フィールとやらは何をしていたんだ…?
60 22/02/28(月)15:35:16 No.902027024
>DMMはともかくシンク・アンド・フィールとやらは何をしていたんだ…?
ただのIPホルダーでは?
58 22/02/28(月)15:34:59 No.902026953
人を増やすかどうか以前に内部の状況がグダグダだからやめさせてもらうわ!
をオブラートに包んだだけじゃないの?
66 22/02/28(月)15:36:28 No.902027300
>人を増やすかどうか以前に内部の状況がグダグダだからやめさせてもらうわ!
>をオブラートに包んだだけじゃないの?
俺の身体がもうボロボロだから死ぬ前に辞めるね…ごめんね…の方では
59 22/02/28(月)15:35:07 No.902026989
アイギスって何人ぐらいの正スタッフで運営してるんだろうっていつも思う
67 22/02/28(月)15:36:31 No.902027311
>アイギスって何人ぐらいの正スタッフで運営してるんだろうっていつも思う
グラだけでもドットおじさんにお姉さんとお兄さん足されて5人くらい居たから普通に二桁いるんじゃないかな
62 22/02/28(月)15:35:38 No.902027099
傍から見てだけど広告費死ぬほどかけてたよねここ
広告減らして人増やせよ!
69 22/02/28(月)15:36:48 No.902027370
>傍から見てだけど広告費死ぬほどかけてたよねここ
>広告減らして人増やせよ!
多分だけどそこはDMMの担当だったんじゃないの
78 22/02/28(月)15:37:46 No.902027597
このゲームで凄い良かった設定周りやテキストや演出が全部てんこちゃんだったから新人入れにくかったのはわかる
わかるんだ…
81 22/02/28(月)15:38:02 No.902027659
大槍ってどれだけ関わってたのこれ
83 22/02/28(月)15:38:20 No.902027725
その作業ひとりでやれる作業量じゃなくない?
86 22/02/28(月)15:38:44 No.902027821
>その作業ひとりでやれる作業量じゃなくない?
だから滅びた
87 22/02/28(月)15:38:51 No.902027844
売り上げは問題ないよ?って最後の強がりでしょこれ
91 22/02/28(月)15:39:54 No.902028072
普通はサービスの維持が困難になった為とか言うけど
裏事情全部言うのは珍しい
93 22/02/28(月)15:40:05 No.902028104
fu846962.jpg
103 22/02/28(月)15:41:00 No.902028339だねx1
>fu846962.jpg
死ぬわアイツ
105 22/02/28(月)15:41:05 No.902028354
>fu846962.jpg
うわあ…
110 22/02/28(月)15:41:30 No.902028447
>fu846962.jpg
まるで本人みたいな回答だな
本人じゃねえか…
106 22/02/28(月)15:41:06 No.902028355
まずエロゲ屋さんの規模ってのがイメージよりめちゃ小さいというか…
107 22/02/28(月)15:41:08 No.902028363
ブラック企業…というか企業と呼べるだけの人数いねえな…
117 22/02/28(月)15:41:53 No.902028537
全部一人で自由にやれるインディゲーム開発最高!
って風潮も実際の労働環境だいたいこんな感じなのでは…
118 22/02/28(月)15:41:53 No.902028539
こんなの企業じゃないわ!ただの同人サークルよ!
130 22/02/28(月)15:43:02 No.902028803
>こんなの企業じゃないわ!ただの同人サークルよ!
エロゲ会社の大半が同人サークルのノリつったか!正しいな!
128 22/02/28(月)15:42:54 No.902028771
冗談めかして言われたら本当のHELPかわからないよ!
140 22/02/28(月)15:43:48 No.902028982
>冗談めかして言われたら本当のHELPかわからないよ!
いや実際色々玉突き起こしてたし…まあ遅れるだけだよなくらいに思ってたけど
146 22/02/28(月)15:44:36 No.902029162
一人で何でもできますしちゃった者の末路だな
やりたくない箇所は出来ませんアピールして余計な仕事背負い込まないようにしなきゃ…
154 22/02/28(月)15:45:34 No.902029352
>一人で何でもできますしちゃった者の末路だな
>やりたくない箇所は出来ませんアピールして余計な仕事背負い込まないようにしなきゃ…
しかもホントにしばらく出来てたのがおかしいだろ…
147 22/02/28(月)15:44:39 No.902029167
バランサーとデバッガーくらいは他のスタッフがやったれよ
152 22/02/28(月)15:45:04 No.902029257
シナリオと設定も全部考えてたとなると外部から協力者を連れてくるのも難しそうだ…
多分連携してる時間すら惜しいってなる
157 22/02/28(月)15:45:59 No.902029435
>シナリオと設定も全部考えてたとなると外部から協力者を連れてくるのも難しそうだ…
>多分連携してる時間すら惜しいってなる
そこ以外を雇えよ!
164 22/02/28(月)15:46:32 No.902029566
企画→俺が早い
ディレクション→俺が早い
シナリオ→俺が早い
ビジュアル素材→俺が早い
バランスチェック→俺が早い
148 22/02/28(月)15:44:55 No.902029225
まあホントに黒字ではあるんだろう
ワンオペだからそりゃ儲かる
167 22/02/28(月)15:46:46 No.902029603
>まあホントに黒字ではあるんだろう
>ワンオペだからそりゃ儲かる
儲かるってレベルなら人雇うって上でさんざん言われとる!
168 22/02/28(月)15:46:51 No.902029627
>まあホントに黒字ではあるんだろう
>ワンオペだからそりゃ儲かる
それは逆説的に本来の人員じゃ儲からないって証明みたいなもんからいい事ではないよ…
176 22/02/28(月)15:47:37 No.902029817
追加スタッフ雇えない黒字とは一体…
181 22/02/28(月)15:48:14 No.902029953
一人なら回せる黒字って本来赤字だろそれは
188 22/02/28(月)15:49:14 No.902030161
なかなか死なねーソシャゲの裏側が見れた気がする
194 22/02/28(月)15:50:09 No.902030357
売上云々よりこういう体制で始めてしまった時点で詰みな所がある気がする
後々人員増やしてもかえって手間がかかりそうだものな
196 22/02/28(月)15:50:22 No.902030409
大して売れてるように見えないのに無料10連サービス何度もやってるようなとこは開発一人でやってそうだよな
219 22/02/28(月)15:52:40 No.902030890
実際のところDMMエロブラゲはいつ何が死んでも不思議じゃないライブ感がある
216 22/02/28(月)15:52:28 No.902030855
シリーズ存続のためってことは買い切り型に回帰するってことなのかな
それとも一度仕切り直して体制を整えて再スタートか
224 22/02/28(月)15:53:24 No.902031050
一応シナリオとか分業やろうとした形跡はあるんだな
あれもこれも俺がやらないとってこだわった結果がこの有様!
212 22/02/28(月)15:52:01 No.902030766
ずっと家に帰れなかったんだろうな…
241 22/02/28(月)15:54:46 No.902031343
>ずっと家に帰れなかったんだろうな…
fu846985.jpg
余裕のある開発(天狐ディレクター2020年帰宅回数9回)
— てんこちゃん 英雄*戦姫WW 2年半ありがとうございました (@tenco_cc) November 1, 2021
244 22/02/28(月)15:55:24 No.902031483
>>ずっと家に帰れなかったんだろうな…
>fu846985.jpg
ヒッ…
248 22/02/28(月)15:55:29 No.902031502
>>ずっと家に帰れなかったんだろうな…
>fu846985.jpg
オオオ
イイイ
261 22/02/28(月)15:56:24 No.902031723
こんな感じの英雄が他にもゴロゴロいるかもしれないという現実が押し寄せてくる…
266 22/02/28(月)15:56:56 No.902031846
俺たちが楽しんでいるソシャゲはこうした死骸の上に成り立ってるかもしれない
267 22/02/28(月)15:56:57 No.902031849
本人が業務切り分けて渡せるタイプじゃなかったんだろ
外からやるべきことではあるんだけど
268 22/02/28(月)15:56:58 No.902031852
いやいややらされてたというか凝り性のワーカーホリックの体調に限界が来たって感じなんかな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
開発は大変で時間もスキルもいるけど動くお金も大きいからみんな管理する方ばかりやりたがって少数の開発にいっぱい関係先くっついてオーダーばっかりとんで来るみ。
まぁ苦しいよね。
ホントは色々ブチまけたいんだろうけど出来るわけないもんな…
好きなタイトルだったから身体休めて万全な体制で改めて頑張ってほしい