広告

7 22/02/18(金)22:26:37 No.898659473
ギブアップせい!がコラでもなんでもなく原作であってしかもOPのワンフレーズまであると知った時の衝撃
8 22/02/18(金)22:28:19 No.898660221
>テッカマンブレードとオーガンが原作では全く無関係で始祖アイバなる人物もオーガンに登場しないと知った時の衝撃
12 22/02/18(金)22:31:00 No.898661473
始祖アイバの成功をうけてか後に00とWも違和感なく繋がる事になる
13 22/02/18(金)22:31:37 No.898661780
ブレードの順番入れ替えて話が綺麗に繋がるようにするのすげえな…って思う
16 22/02/18(金)22:32:36 No.898662235
ソードカラミティとガンバレルダガーのファンが増える作品
17 22/02/18(金)22:32:48 No.898662338
ブラックサレナのボディブローを完全に再現してるのはWだけ
18 22/02/18(金)22:33:00 No.898662428
ブレードIIが面白い話なのかと錯覚してしまう出来
19 22/02/18(金)22:33:25 No.898662641
ふもっふ再現がなかなかに良かったな
ラグビー回再現で量産型ボン太にアイツらが入ってたり
20 22/02/18(金)22:33:56 No.898662889
ビッグボルフォッグだー!
23 22/02/18(金)22:34:20 No.898663079
完全再現どころか捏造劇場版ヤマダさんで心底驚いたよ
29 22/02/18(金)22:35:22 No.898663604
カズマとデュオのやり取り馴染みすぎ
37 22/02/18(金)22:37:01 No.898664348
なぜなにナデシコはやらないのか?
39 22/02/18(金)22:37:15 No.898664456
なんだJの使いまわしかーって思ってた戦闘アニメ(主にブレード)が急にもりもり動き出すの良いよね…
49 22/02/18(金)22:40:55 No.898666269
戦力的にはシナリオ分岐でプラントの戦闘を止めに行くべきなのに…
熱いシナリオが月へラダムと決戦に行くことを強いられる
50 22/02/18(金)22:40:57 No.898666289
劇場版アキトをここまでしゃぶりつくしたのは後にも先にも無いだろうな…
ブラックサレナパージからのガイとのダブルゲキガンフレアの名シーンもちゃんとやってくれたし…
54 22/02/18(金)22:41:49 No.898666733
>劇場版アキトをここまでしゃぶりつくしたのは後にも先にも無いだろうな…
うn
>ブラックサレナパージからのガイとのダブルゲキガンフレアの名シーンもちゃんとやってくれたし…
駄目だこいつIFS打って幻覚見てる…
32 22/02/18(金)22:35:57 No.898663869
親父の思い出キチっぷりはかなり引く…
41 22/02/18(金)22:37:54 No.898664758
>親父の思い出キチっぷりはかなり引く…
息子
嫁
知らんおっさん
TS息子
が敵の主要メンバーで手下が量産型息子だから親父はさぁ…
56 22/02/18(金)22:42:06 No.898666859
>親父の思い出キチっぷりはかなり引く…
いやでもまあここは一つ前の宇宙です
戻る手段はありません
可愛い盛りの娘息子達とは二度と会えません
となったらああなっちゃうのも分からんでもない…
58 22/02/18(金)22:42:27 No.898667024
抜群に感情移入しやすい主人公だった
中二病からの黒歴史化やいい奴なのに恋人枠なし
60 22/02/18(金)22:42:52 No.898667224
色々言われるけど俺はどすこいロボも好きだったぜ
68 22/02/18(金)22:44:24 No.898667993
DボゥイのDはDreamのD
69 22/02/18(金)22:44:30 No.898668031
テッカマンアキが色々捏造の塊だけど気にするな!
74 22/02/18(金)22:45:17 No.898668423
>テッカマンアキが色々捏造の塊だけど気にするな!
なんであいつ推進装置一切持ってないのにあんな強ぇんだ
78 22/02/18(金)22:46:13 No.898668838
要所要所で改変されてるテッカマンブレードシナリオいいよね
時の止まった家とか
75 22/02/18(金)22:45:29 No.898668509
ガオガイガー勢が色んな面で今までで一番優遇されてたスパロボ
81 22/02/18(金)22:46:19 No.898668901
>ガオガイガー勢が色んな面で今までで一番優遇されてたスパロボ
つよ龍神と幻龍神で全部破壊して解決できるスパロボとかこれくらいじゃねえか
91 22/02/18(金)22:47:45 No.898669630
GGG無印~FINALまで全部やるって凄いよな
89 22/02/18(金)22:47:25 No.898669455
学生生活やってるダイナミック組なんかも地味だけど好きだよ
93 22/02/18(金)22:48:12 No.898669854
オーガンは使える素材全部使ってるの凄い
オーガンランサーの切り上げカットインあれかぁ~~~~~~ってなりましたよ私は
96 22/02/18(金)22:48:30 No.898669999
ハヤトと宗介のやりとり好き
99 22/02/18(金)22:48:58 No.898670226
>ヒイロと宗介のやりとり好き
98 22/02/18(金)22:48:54 No.898670189
勇者ロボ軍団の自爆技が再現されてるのいいよね
101 22/02/18(金)22:49:39 No.898670545
トドメ演出めっちゃ多くて好き
ほぼ1キャラ1つはある勢いだよね
106 22/02/18(金)22:50:21 No.898670886
声入ってないからセリフパターン豊富!
94 22/02/18(金)22:48:16 No.898669877
味方がめちゃくちゃ強い
110 22/02/18(金)22:50:45 No.898671072
>味方がめちゃくちゃ強い
デスサイズとか最序盤加入でいていい性能ではない
なんでMAP兵器持ってるんです?
112 22/02/18(金)22:51:23 No.898671374
種をダイジェストでやってアストレイ入れるとか二度とないと思う
115 22/02/18(金)22:51:51 No.898671613
最強の家とジェネシックガオガイガーが登場してアキトが浄化される49話
ガオガイガーとオーガンのラストステージでアキトが参戦する53話
俺のイチオシです…
121 22/02/18(金)22:52:39 No.898672147
この最高の名作に星1評価つけてる奴がいてあぁん!?って思いながらレビュー見たら種ファンだった
まぁ…それなら…
126 22/02/18(金)22:53:45 No.898672649
J・W・Lと連続でいい携帯スパロボだったな!
129 22/02/18(金)22:54:37 No.898673072
>J・W・Lと連続でいい携帯スパロボだったな!
アトリームにだってもっといいスパロボがありましたよ…
105 22/02/18(金)22:50:03 No.898670745
テッカマンブレード未視聴なのでどれが原作なのかわかんないってなる
111 22/02/18(金)22:51:19 No.898671349
>テッカマンブレード未視聴なのでどれが原作なのかわかんないってなる
TV本編とOVAのⅡが混ざってるのがWのブレードだからな…
そこにオーガンが合わさってこれは…
124 22/02/18(金)22:53:25 No.898672497
>TV本編とOVAのⅡが混ざってるのがWのブレードだからな
本編の続編がⅡって聞いてたから混ざって当然だと思ってたけど違うの!?
131 22/02/18(金)22:55:15 No.898673350
>>TV本編とOVAのⅡが混ざってるのがWのブレードだからな
>本編の続編がⅡって聞いてたから混ざって当然だと思ってたけど違うの!?
テッカマンブレードWだとTV前半→Ⅱ→TV後半という混ぜ方なので…
134 22/02/18(金)22:55:36 No.898673511
テッカマンブレード前編→テッカマンブレード2→テッカマンブレード後編につなぐシナリオ展開にワシは心底痺れたよ
144 22/02/18(金)22:57:16 No.898674307
デッドに負けるブレードを組織崩壊でダメになるタイミングに合わせて来て納得しかなかったのは凄い
146 22/02/18(金)22:57:26 No.898674392
種はこの時期なら間違いなく目当ての人も多いだろうに2部まで影も形も無いのが中々すごいなと
153 22/02/18(金)22:58:20 No.898674776
種組もIWSPとかライトニングストライカーパックとかカズイとニコルが生存して仲良くなるとか色々チャレンジしてくれてたからこれはこれでいいものだと思うけど
それはそれとして種本編のファンからしたら複雑だろうなとは思う
155 22/02/18(金)22:58:36 No.898674905
スパロボ初参戦は原作再現に徹するから
やっぱ参戦2回目以降が色々いじられて面白いね
157 22/02/18(金)22:59:05 No.898675098
>スパロボ初参戦は原作再現に徹するから
>やっぱ参戦2回目以降が色々いじられて面白いね
オーガンとか?
161 22/02/18(金)22:59:36 No.898675342
ゴライオンに原作要素皆無だろ!?
152 22/02/18(金)22:58:14 No.898674747
ガオガイガーのBGMおすぎ!
テッカマンもBGM多すぎ!
オーガンのEDなんてこれ趣味で入れたろ!?
162 22/02/18(金)22:59:43 No.898675397
>オーガンのEDなんてこれ趣味で入れたろ!?
イバリューダーたちが長い年月を経て地球に還ってきた曲だし…
169 22/02/18(金)23:00:48 No.898675861
バンディリア旅行団はでも1部のクライマックスにめちゃくちゃ貢献したよ…
オーガン(オリジナル)カッコ良すぎる…
170 22/02/18(金)23:01:05 No.898675989
オーガンの扱いが本当にいい
普通に地球に到着してるしバンディリア旅行団流しながら1部から2部への切り替え担当してるし
174 22/02/18(金)23:01:47 No.898676286
魂のふる里ほんといいから!あのラストシーンにすげえはまってるから!
トモルっぽい顔の少年が博物館でオーガン像とトモルのジャケット見るところすげえから!
…トモル30ちょっとで死んでる!!!!!!
176 22/02/18(金)23:02:18 No.898676506
オーガンはグランドクルス追加遅すぎるのが惜しい
184 22/02/18(金)23:03:41 No.898677130
当時は一番動いてた(誤魔化せてた)と思うガオガイガー
194 22/02/18(金)23:05:35 No.898677952
戦闘アニメでブルーフレームセカンドのマスク展開ギミック描写してる貴重な作品
199 22/02/18(金)23:07:16 No.898678650
最強技のときに出てくるお母さん?がめちゃめちゃかわいくなかった?
209 22/02/18(金)23:09:32 No.898679722
オーガンブレード突撃がかっこよすぎてこればっか使ってた
射程も長いし初期から使えるしいい武装だ
201 22/02/18(金)23:08:19 No.898679149
アーバレストはこんな動きしない!ってのもわかるが
散弾かっこいいしナイフかっこいいから大好き
208 22/02/18(金)23:09:27 No.898679698
>アーバレストはこんな動きしない!ってのもわかるが
>散弾かっこいいしナイフかっこいいから大好き
本編のアーバレスト散弾撃たねえなこいつ!
211 22/02/18(金)23:09:54 No.898679875
>>アーバレストはこんな動きしない!ってのもわかるが
>>散弾かっこいいしナイフかっこいいから大好き
>本編のアーバレスト散弾撃たねえなこいつ!
えっマジで!?
219 22/02/18(金)23:11:09 No.898680471
アーバレストはほとんどスラッグ弾なんだ
だから3Zとかでは原作通りマグナム弾みたいなエフェクト
220 22/02/18(金)23:11:10 No.898680477
アーバレストはラムダパンチ以外は割と嘘入ってる
でもかっこいいからいっかぁ!な時代
225 22/02/18(金)23:11:56 No.898680846
なんかbgmも異様に充実してたよね
それが愛でしょうと波風もあった気する
237 22/02/18(金)23:13:35 No.898681517
>なんかbgmも異様に充実してたよね
ブレードⅡのReincarnationがカッコよくて好き
247 22/02/18(金)23:16:10 No.898682601
>>なんかbgmも異様に充実してたよね
>ブレードⅡのReincarnationがカッコよくて好き
ブレード3作全部にbgmあったのは本当にgood
ブレードは永遠の孤独とreasonどっちも聞きたかった
238 22/02/18(金)23:13:40 No.898681543
youget出来ないからナデシコはゲキガンガーがメインBGMだった
255 22/02/18(金)23:17:30 No.898683161
ブレードは主題歌だけじゃなく変身時のBGMあって誰が使うんだこれ!?ってなった
251 22/02/18(金)23:16:53 No.898682892
贔屓感はあるけどやっぱガオガイガーのBGMが充実してるのは嬉しい
257 22/02/18(金)23:17:51 No.898683312
>贔屓感はあるけどやっぱガオガイガーのBGMが充実してるのは嬉しい
やっぱり最強勇者ロボ軍団!と美しき白き翼くらいはほしいよね
256 22/02/18(金)23:17:33 No.898683179
最近はBGMも高いんだろうなぁ…と思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)