広告
RSS

体験版配信中『星のカービィ ディスカバリー』ほおばりヘンケイもなんか可愛く見えてきた

広告
1520002804517s



22/03/06(日)16:18:46 No.903889616
体験版やってみたけど
カービィってこんなにかわいかったっけ…?

1 22/03/06(日)16:20:39 No.903890107
うん

2 22/03/06(日)16:20:47 No.903890157
何を今さら…



4 22/03/06(日)16:22:09 No.903890518
発表時え…きも…ってなったほおばりもなんか可愛く見えてきた

14 22/03/06(日)16:29:33 No.903892546
>発表時え…きも…ってなったほおばりもなんか可愛く見えてきた
マジか 同じくきも…ってなったから
体験版飛ばして製品版まで我慢するつもりだったけど楽しみだ

5 22/03/06(日)16:24:08 No.903891025
くるまほおばり型のおもちゃとか出たら絶対子供に大人気になるやつ

15 22/03/06(日)16:31:00 No.903892990
さんかくほおばりでチョコチョコ歩く姿は可愛く見えてくるよ



10 22/03/06(日)16:26:59 No.903891835
十字キーですぐ待機モーションできるんだね

18 22/03/06(日)16:33:30 No.903893736
攻略に何の意味もない十字キーの機能いる?

19 22/03/06(日)16:33:49 No.903893820
>攻略に何の意味もない十字キーの機能いる?
可愛いからいる

20 22/03/06(日)16:33:49 No.903893822
>攻略に何の意味もない十字キーの機能いる?
絶対いる

22 22/03/06(日)16:34:17 No.903893956
>攻略に何の意味もない十字キーの機能いる?
煽るのに必要



17 22/03/06(日)16:32:23 No.903893396
発売したらでいいやと思ってるけど色々聞いてるとムラムラしてくる
大幅に変更入ったコピーとかあんのかな

23 22/03/06(日)16:34:28 No.903894003
>発売したらでいいやと思ってるけど色々聞いてるとムラムラしてくる
>大幅に変更入ったコピーとかあんのかな
カッターがその場で滞空するようになった

21 22/03/06(日)16:33:53 No.903893843
最初はソード不便に思ってたけど
ドリルソード連打覚えたらけっこう移動に便利なコピーになった
たまに切り上げ暴発するけど

24 22/03/06(日)16:35:27 No.903894271
チャクラムカッターカッコいいけど2個固定が案外難しい



28 22/03/06(日)16:35:58 No.903894418
今回アクションコマンド一覧がなくてちょっと困る…

30 22/03/06(日)16:36:46 No.903894637
>今回アクションコマンド一覧がなくてちょっと困る…
拠点で確認する感じなのかな
コピーのパワーアップできるらしいし

48 22/03/06(日)16:44:52 No.903896962
>>今回アクションコマンド一覧がなくてちょっと困る…
>拠点で確認する感じなのかな
>コピーのパワーアップできるらしいし
まぁまだ体験版だから分からん



31 22/03/06(日)16:37:52 No.903894972
なんか敵に攻撃当てにくい

33 22/03/06(日)16:38:27 No.903895145
星弾はやたら当てやすい
判定デカいのか

34 22/03/06(日)16:38:47 No.903895241
>星弾はやたら当てやすい
>判定デカいのか
よくみるとホーミングしてる



35 22/03/06(日)16:39:49 No.903895518
割と使い捨ての頬張り変形もありそうな感じだった

38 22/03/06(日)16:40:44 No.903895741
>割と使い捨ての頬張り変形もありそうな感じだった
というかPVで出てた階段ほおばりは任意の場所設置以外役割ねぇだろこれ…って感じだった

40 22/03/06(日)16:41:37 No.903895981
既に貯水タンク剥がすのとかほぼ使い捨てだよね

41 22/03/06(日)16:41:40 No.903895992
頬張りはロボボでやってたようなアクションをカービィ単体でできるようにしたって感じする

42 22/03/06(日)16:42:03 No.903896109
いや面白いしワクワクする要素も多いけど
ほおばりはやっぱりちょっとキモくない...?



26 22/03/06(日)16:35:52 No.903894386
今回すっぴん強くない?

46 22/03/06(日)16:44:15 No.903896769
>今回すっぴん強くない?
実はすっぴんはずっと強い
今回はホーミング性能付いたので滅茶苦茶強い
ジャンプしてから吐き出すと⌒みたいなエグい軌道で追尾するぞ



45 22/03/06(日)16:43:54 No.903896652
ほおばりそんなキモいか?
カービィらしさがあっていいじゃん

47 22/03/06(日)16:44:22 No.903896811
多分ラスボス戦でもなんかほおばるよね

50 22/03/06(日)16:45:01 No.903897012
>多分ラスボス戦でもなんかほおばるよね
俺は敵側がやってくると思う

59 22/03/06(日)16:47:12 No.903897691
>多分ラスボス戦でもなんかほおばるよね
多分ある程度ダメージ与えるとどれか降ってきて頬張るを繰り返すね



37 22/03/06(日)16:40:29 No.903895680
ワープスター移動中に手振ってくれんのいいよね

56 22/03/06(日)16:46:34 No.903897472
>ワープスター移動中に手振ってくれんのいいよね
今作はワープスターが生きてるのが判明したのが一番の衝撃過ぎる…

60 22/03/06(日)16:47:30 No.903897794
>今作はワープスターが生きてるのが判明したのが一番の衝撃過ぎる…
64の頃から電話で呼び出したりしてたし…

62 22/03/06(日)16:47:44 No.903897864
ワープスターなんかやけに分厚いな…



77 22/03/06(日)16:51:07 No.903898899
多段ヒットするからけっこう強いよ今作のカッター
雑魚戦にはちょっと使いにくい印象になったけど

78 22/03/06(日)16:52:00 No.903899175
十字キーのアピールといい緊急回避といいスマブラを思い出す
でもめっちゃかわいいからどんどんやってくれ

79 22/03/06(日)16:52:28 No.903899305
中ボスにファイナルカッターしたらゴリゴリ削れた

82 22/03/06(日)16:53:02 No.903899499
体験版内でチュートリアルないけど
攻撃ギリギリでかわすとウィッチタイム入るんだよな

101 22/03/06(日)16:55:40 No.903900356
ガードもアピールも緊急回避もウィッチタイムも出来るけど体験版内だと特に説明はない



81 22/03/06(日)16:52:52 No.903899455
今回ボム強くない?

86 22/03/06(日)16:53:20 No.903899604
ボムが過去見たことないレベルの使い勝手の良さ

100 22/03/06(日)16:55:32 No.903900313
>ボムが過去見たことないレベルの使い勝手の良さ
その場に残るようになったのがまずいい

87 22/03/06(日)16:53:30 No.903899640
ボムは脳死で投げてりゃいいから昔から一定以上強いイメージ



85 22/03/06(日)16:53:15 No.903899575
勝手にオープンワールドと勘違いしてた…

92 22/03/06(日)16:53:58 No.903899795
>勝手にオープンワールドと勘違いしてた…
俺も勘違いしてた…
マリオ3Dランド系なんだな

105 22/03/06(日)16:57:10 No.903900830
3Dなんだけど道なりに進むせいかなんか今までのカービィとプレイ感覚大して変わんねぇなってなった
次はマリオ64みたいなタイプで頼む

109 22/03/06(日)16:57:48 No.903901008
地味に操作性がめっちゃいい

114 22/03/06(日)16:58:22 No.903901190
ZLで飲み込むのが思ったより馴染んで驚く



102 22/03/06(日)16:55:45 No.903900385
ボムが強いというか近距離武器がなんか使いにくい

106 22/03/06(日)16:57:10 No.903900831
>ボムが強いというか近距離武器がなんか使いにくい
何かソードで敵斬ってるとそのまま接触してダメージとかよく起きるね

125 22/03/06(日)16:59:43 No.903901600
>>ボムが強いというか近距離武器がなんか使いにくい
>何かソードで敵斬ってるとそのまま接触してダメージとかよく起きるね
通常斬りに無敵がないから回転斬りで付かず離れずって感じが楽だった



112 22/03/06(日)16:58:00 No.903901084
近接が使いにくいというよりソードが弱い

116 22/03/06(日)16:58:32 No.903901244
ソードは進化前提みたいな感じ
ギガントソードはマジで強い

140 22/03/06(日)17:01:57 No.903902341
>ソードは進化前提みたいな感じ
>ギガントソードはマジで強い
スピニング連打でゴリラが余裕で倒せるの強い
ガードも棘付きシールド使うからちょっとダメージ与えられてお得

119 22/03/06(日)16:59:05 No.903901388
ソードが強コピーだった時代自体がほぼないので割と縛りプレイだと思うソードでやるの

129 22/03/06(日)17:00:12 No.903901754
ソードは片方の進化形態が大剣のギガントソードだからこれもう片方はやっぱツインソードで2刀流でしょ!って思ってたら紹介PVでメタナイトソードが出てきて唖然とした
コロシアムで戦えるアイツを倒したら設計図獲得とかそんなとこだろうな…



142 22/03/06(日)17:02:31 No.903902518
今回星形弾とかの遠距離攻撃強いし遠距離特化のレンジャーが暴力になりそうな気がする

143 22/03/06(日)17:02:35 No.903902542
ダメージ食らってる途中の敵は体力0になってもコンボ止まるまで消えない感じだけど
それにぶつかるとダメージ判定残ってるのが地味に厄介な感じだな
近距離攻撃のソードだとそれのせいで事故る事故る

145 22/03/06(日)17:03:10 No.903902716
楽しいけどカメラの操作がなんか癖あるな・・・



132 22/03/06(日)17:00:43 No.903901923
ニンジャあるかなぁ

136 22/03/06(日)17:01:29 No.903902206
ニンジャは人気的にも見栄え的にも来そうな気がするけどコマンド前提だから厳しいかもしれない

148 22/03/06(日)17:03:51 No.903902941
公式サイトに紹介されてないコピーは残念ながら…
いや嘗てスタアラに無料でアプデの度にドリフレを増やしたHAL研ならDLCで或いは…?



151 22/03/06(日)17:04:23 No.903903125
体験版クリアしたら本編でご褒美とかある?

153 22/03/06(日)17:04:45 No.903903229
>体験版クリアしたら本編でご褒美とかある?
本編でアイテムもらえるキーワードが発行される

155 22/03/06(日)17:05:24 No.903903435
>体験版クリアしたら本編でご褒美とかある?
ワドルディの町で使えるパスワードを二つ貰った



158 22/03/06(日)17:06:36 No.903903806
吸い込んだ敵や物が吐き出し時星型弾にならない
フィギュア集め
明らかに人間が嘗て住んでたという雰囲気満々の新世界
デデデの体形
ちっこくて可愛い同行者エフィリン
ちょくちょく64を思い出す要素がある

159 22/03/06(日)17:06:53 No.903903878
しかし30年目でようやく3D本編か…

162 22/03/06(日)17:07:40 No.903904108
>しかし30年目でようやく3D本編か…
64の頃から開発しては頓挫を繰り返してた3Dがついになぁ



161 22/03/06(日)17:07:35 No.903904082
強化プランはどんだけあるのかね
今の所最大2つまでは確認されてるけど

164 22/03/06(日)17:09:00 No.903904545
ソードがギガントソードとメタナイトソード
ファイアがボルケイノとドラゴニック
カッターがチャクラムと謎のなんか(PVで確認できる)
で今のところ3つあるのはこの3つ

172 22/03/06(日)17:10:16 No.903904948
>ソードがギガントソードとメタナイトソード
>ファイアがボルケイノとドラゴニック
>カッターがチャクラムと謎のなんか(PVで確認できる)
>で今のところ3つあるのはこの3つ
確かフルメタルカッター
公式サイトで確認できる

165 22/03/06(日)17:09:09 No.903904597
ハンマーは絶対あるとして
進化コピーしたらどうなるんだろうな
またソードの完全上位互換になるのか



168 22/03/06(日)17:09:34 No.903904735
いろいろ新情報あるよ他の進化コピーとか

183 22/03/06(日)17:13:09 No.903905873
>https://www.famitsu.com/news/202203/04253449.html
>いろいろ新情報あるよ他の進化コピーとか
思ったより多いな…


上記リンク:ファミ通.com

Switch『星のカービィ ディスカバリー』デデデ大王など強敵たちとのバトルや、“ほおばりヘンケイ”、“コピー能力進化”などを紹介。体験版も配信中!



189 22/03/06(日)17:13:58 No.903906162
体験版でも進化コピー使えんの?

191 22/03/06(日)17:14:16 No.903906254
>体験版でも進化コピー使えんの?
クリアしなさい

192 22/03/06(日)17:14:27 No.903906307
>体験版でも進化コピー使えんの?
一回クリアすると使えるよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ