ゴジラって人類の味方なのか人類の敵なのかどっちなの?
2022/03/09 14:00
広告

22/02/10(木)18:22:00 No.895711138
ゴジラって人類の味方なのか人類の敵なのかどっちなの
1 22/02/10(木)18:23:20 No.895711495
原則勝手に暴れてるだけじゃない?
人間側が敵視してるだけで
2 22/02/10(木)18:26:06 No.895712273
ハッキリ味方してたのは昭和シリーズ後半くらいで他は自由な奴が多い
人類へのスタンスは構わなければ無視する奴から文明絶対許さないマンまで様々
3 22/02/10(木)18:29:32 No.895713196
気に入らないやつ潰しに来る感じで人類眼中に無いのも多いと思う
4 22/02/10(木)18:29:44 No.895713244
完全に味方してるのはチャンピオン時代の数作くらいだよな
成り行き上人類も結果的に守ってることはあるが
5 22/02/10(木)18:30:31 No.895713463
大体町に下りてきた熊みたいな感じ
6 22/02/10(木)18:30:50 No.895713546
害獣も益獣も人の立場によるから
ヒーロー怪獣も劇中で悪と断じるキャラクターが出てくることは成立しうるよ
7 22/02/10(木)18:31:28 No.895713722
初代ゴジラとかシンゴジの荒ぶる災害みたいな感じが好きだなぁ…
9 22/02/10(木)18:31:43 No.895713787
昭和前半とVS時代の味方も何もねぇ自分の縄張り荒らす奴ぶちのめしてぇってスタンス好き
10 22/02/10(木)18:32:05 No.895713867
白眼君は間違いなく敵
14 22/02/10(木)18:33:31 No.895714241
>白眼君は間違いなく敵
歴代屈指の性格悪いゴジラ
15 22/02/10(木)18:33:47 No.895714316
>白眼君は間違いなく敵
あいつは虐殺を愉しんでる節がある
13 22/02/10(木)18:33:23 No.895714212
完全に味方だけどチビどもてめえらいい加減にしろよって明らかにキレてる対ヘドラみたいなのもあるよ
16 22/02/10(木)18:34:23 No.895714477
>完全に味方だけどチビどもてめえらいい加減にしろよって明らかにキレてる対ヘドラみたいなのもあるよ
全くあてにならない人類側いいよね
17 22/02/10(木)18:34:34 No.895714528
ハリウッドのやつはなんか大層な役割担ってて大変そう
18 22/02/10(木)18:34:42 No.895714566
VS時代のゴジラさんは最初は荒れてて子供が出来てから落ち着くガラの悪いお父さんみたいな感じ
むしろ人類の殺意がどんどん高まっていく
21 22/02/10(木)18:35:04 No.895714671
関係ねぇ目先の敵を殴りてぇしかないFWゴジラさんは思考がシンプル
24 22/02/10(木)18:35:11 No.895714704
敵の敵は味方くらいの距離感好き
22 22/02/10(木)18:35:07 [ドハティ] No.895714681
神に人間社会の同義を問うのか
27 22/02/10(木)18:35:46 No.895714843
>神に人間社会の同義を問うのか
怪獣優生思想はちょっと…
29 22/02/10(木)18:35:50 No.895714856
あっちの人間族の営みなんかしらんけど大地は守護るぞって巨人族っぽいイメージもそれはそれで
28 22/02/10(木)18:35:47 No.895714848
昭和も味方してるように勝手に見てるけどこれ別に味方しに来たわけじゃねえな?ってなるよね
暴れ疲れたからお前らはまた今度なって毎回帰ってるだけだ…
30 22/02/10(木)18:36:30 No.895715057
初代ゴジラが可哀想というのは制作にも観客にもあったらしいからな…
ヒーローゴジラは必然っちゃ必然だったんじゃないかなって
33 22/02/10(木)18:37:01 No.895715214
てめぇなに安眠妨害してんだボコすぞ
って感じだと思ってた
34 22/02/10(木)18:37:14 No.895715283
怪獣島に閉じ込めて無理やり無害化してるだけで
怪獣側は仲良くなったつもりは絶対無いよなあれ…
31 22/02/10(木)18:36:47 No.895715140
自由でいいよシリーズの幅が狭まるし
そういや異星の侵略者側の味方した事あったっけ?
35 22/02/10(木)18:37:44 No.895715418
>そういや異星の侵略者側の味方した事あったっけ?
洗脳されてたことなら
39 22/02/10(木)18:38:17 No.895715578
>そういや異星の侵略者側の味方した事あったっけ?
操られた事なら一度
あと正義の宇宙人ゾーンファミリーの味方やってた時期ならある
44 22/02/10(木)18:39:02 No.895715780
二代目ゴジラはかなりの人徳持ってると思う
49 22/02/10(木)18:40:43 No.895716295
>二代目ゴジラはかなりの人徳持ってると思う
現役期間が長すぎてひとまとめにしづらい!
51 22/02/10(木)18:40:47 No.895716315
>二代目ゴジラはかなりの人徳持ってると思う
逆襲からずっと怪獣どもをシメてきた番長みたいなイメージ
舎弟もいる
46 22/02/10(木)18:40:03 No.895716087
初代さんの頃から海の上でギター弾いてたゴジラはその手の仕事の達人すぎる
43 22/02/10(木)18:38:57 No.895715758
人類の味方にはモスラが相応しい
どうして自衛隊はメカモスラを作らないのか
48 22/02/10(木)18:40:42 No.895716285
>人類の味方にはモスラが相応しい
>どうして自衛隊はメカモスラを作らないのか
ご本人が味方してくれるならメカいらないし…
52 22/02/10(木)18:41:08 No.895716426
>人類の味方にはモスラが相応しい
>どうして自衛隊はメカモスラを作らないのか
絶対モスラが敵に回るやつ!
54 22/02/10(木)18:42:23 No.895716780
他の怪獣由来のメカ作るだけで注意しに来るモスラさんが
メカモスラなんか作ったら…
50 22/02/10(木)18:40:45 No.895716306
チャンピオン時代に明確にヒーロー化していったのは後発のガメラが人気になってた影響もありそう
55 22/02/10(木)18:42:41 No.895716869
>チャンピオン時代に明確にヒーロー化していったのは後発のガメラが人気になってた影響もありそう
というかヒーロー路線にして怪獣バトルやらないとシリーズ続けるの大変そうだ
59 22/02/10(木)18:43:55 No.895717206
和製ヒーローゴジラもまた見たいな…
65 22/02/10(木)18:45:07 No.895717546
平成VSのヒーローでもヒールでもある感じが一番好き
72 22/02/10(木)18:45:53 No.895717774
>平成VSのヒーローでもヒールでもある感じが一番好き
結果的に共闘もするけど基本的には敵対してる緊張感のある関係がいいよね
73 22/02/10(木)18:45:59 No.895717801
最近はむしろ破壊の化身と神がどうとかシステムの一部か宗教めいた扱いばっかでお腹いっぱいだよ
79 22/02/10(木)18:48:01 No.895718390
>最近はむしろ破壊の化身と神がどうとかシステムの一部か宗教めいた扱いばっかでお腹いっぱいだよ
キャラクターとしては確かに推しも押されぬ大スターだけど設定としてあんまり崇高に扱われるとうーnてならなくもない
78 22/02/10(木)18:47:36 No.895718265
敵怪獣倒した後一睨みして今日は疲れたからこのぐらいにしといてやるわ!って海に帰っていくパターン
82 22/02/10(木)18:48:25 No.895718525
>敵怪獣倒した後一睨みして今日は疲れたからこのぐらいにしといてやるわ!って海に帰っていくパターン
2000みたいなラストがいいと申すか
87 22/02/10(木)18:49:52 No.895718968
>2000みたいなラストがいいと申すか
投げっぱなし大暴れエンドは2000ぐらいだよね
88 22/02/10(木)18:49:56 No.895718985
>2000みたいなラストがいいと申すか
救いがなさそうなbadエンドもたまにはいいよね!
84 22/02/10(木)18:49:16 No.895718795
初期の見直してるけど
もう時間残ってないよ!?からの海落ちが続くな…?
86 22/02/10(木)18:49:49 No.895718949
ヒーローゴジラも結果的に人類が救われただけで
救おうとは思ってないからな
邪魔なら壊すし
93 22/02/10(木)18:51:41 No.895719487
>ヒーローゴジラも結果的に人類が救われただけで
>救おうとは思ってないからな
>邪魔なら壊すし
でも予告でボク映画館で待ってるよって…
96 22/02/10(木)18:52:31 No.895719704
そんな邪推しなくても…
メガロゴジ辺りは完全に子供の味方だよ
98 22/02/10(木)18:52:59 No.895719830
ジェットジャガーの説得で加勢してくれるからな…
106 22/02/10(木)18:55:05 No.895720426
KOM~KONGの間を描いた漫画のゴジラが
好き勝手暴れるタイタン共の面倒を見つつにんげんさんにも配慮しててこれは…王…
118 22/02/10(木)18:57:00 No.895721029
2000ラストの「ゴジラは我々の心の中に居るんだ…」 みたいな台詞
当時は陳腐に聞こえたけどハリウッドでギャレゴジドハゴジアダゴジと見たら正鵠を得ているように思える
124 22/02/10(木)18:58:04 No.895721339
伝説の呉爾羅の存在も謎だよな
初代の時系列よりも前にもゴジラがいたんか
131 22/02/10(木)19:00:03 No.895721885
ミレニアム時代が1番好き徹底的に人類の敵扱いだし
148 22/02/10(木)19:02:31 No.895722548
起きたら目の前にいた宿敵を追いかけただけのFWさんアホっぽくて好き
150 22/02/10(木)19:03:07 No.895722716
>起きたら目の前にいた宿敵を追いかけただけのFWさんアホっぽくて好き
昔つるんでた奴らは半殺しで済ませるの優しい
優しい?
153 22/02/10(木)19:03:21 No.895722783
>起きたら目の前にいた宿敵を追いかけただけのFWさんアホっぽくて好き
ギドラ倒したしトドメ刺してやらぁ!
……ミニラが庇ってるし今回は許したるわ
171 22/02/10(木)19:06:03 No.895723657
昭和も平成も身内が絡むと優しい
174 22/02/10(木)19:06:35 No.895723821
>昭和も平成も身内が絡むと優しい
身内を傷つけたらキレる
>昭和も平成も身内が絡むと優しい
身内を傷つけたらキレる
177 22/02/10(木)19:07:04 No.895723986
>>昭和も平成も身内が絡むと優しい
>身内を傷つけたらキレる
ヤンキーか?
179 22/02/10(木)19:07:08 No.895724010
>昭和も平成も身内が絡むと優しい
どのゴジラも同族が殆ど居ないのは共通してるよね
180 22/02/10(木)19:07:10 No.895724020
ガイガンあたりには容赦しないのは
やっぱり侵略者というか
俺のナワバリにはいってくるやついる!?なんだろな
132 22/02/10(木)19:00:16 No.895721930
ゴジラ人類とか関心ないとおもうよ
おもいあがるな
184 22/02/10(木)19:08:04 No.895724309
>ゴジラ人類とか関心ないとおもうよ
>おもいあがるな
白目とアースは明確にあるぞ
194 22/02/10(木)19:09:05 No.895724655
>ゴジラ人類とか関心ないとおもうよ
>おもいあがるな
昭和ゴジラの時点でめっちゃ意識してるよ
はー?あいつら俺達の事いじめてくるんですけどー!?
200 22/02/10(木)19:09:54 No.895724907
>>ゴジラ人類とか関心ないとおもうよ
>>おもいあがるな
>昭和ゴジラの時点でめっちゃ意識してるよ
>はー?あいつら俺達の事いじめてくるんですけどー!?
なんか何処の個体もモスラに説得されると弱いんだよなあゴジラ…
208 22/02/10(木)19:11:19 No.895725363
>なんか何処の個体もモスラに説得されると弱いんだよなあゴジラ…
ま……まああんたほどの実力者がそういうのなら……というのと同じかもしれん
>なんか何処の個体もモスラに説得されると弱いんだよなあゴジラ…
ま……まああんたほどの実力者がそういうのなら……というのと同じかもしれん
212 22/02/10(木)19:12:26 No.895725753
>>なんか何処の個体もモスラに説得されると弱いんだよなあゴジラ…
>ま……まああんたほどの実力者がそういうのなら……というのと同じかもしれん
昭和だとゴジラが負けた怪獣ってモスラだけだしね
なんか唯一頭が上がらない感じ面白い
221 22/02/10(木)19:14:03 No.895726293
>昭和だとゴジラが負けた怪獣ってモスラだけだしね
>なんか唯一頭が上がらない感じ面白い
明確にぶちかましたのは白目だけかな
216 22/02/10(木)19:13:08 No.895725973
>昭和だとゴジラが負けた怪獣ってモスラだけだしね
>なんか唯一頭が上がらない感じ面白い
番長と委員長感
220 22/02/10(木)19:13:51 No.895726223
ギドラの時にモスラ助けたのは
弱者いじめ見てるみたいでイラついたのはあると思うな
223 22/02/10(木)19:14:26 No.895726410
幼虫に負けるのもすごい話だよな
225 22/02/10(木)19:14:52 No.895726547
成虫が単体で白星付けた事はないよね
209 22/02/10(木)19:11:21 No.895725372
昭和ゴジ→ころすけどたまににんげんさんまもるよきがむいたら
平成ゴジ→ころすorむすこかわいい
ミレギラ→人間くんさぁ…文明の扱い方さぁ…
白目→今平和いうたか
釈ゴジ→父の遺骨を返してください…
FW→いまおきたころす
シン→みょんみょんみょんみょん
アース→地球俺のだから他みんな死ね
レジェ→ほんと忙しいんだから無駄に事件起こして仕事増やすのやめて欲しいんぬ…あいつら怪獣王って存在を王冠か何かとしか思ってないんぬ…福利厚生と真逆の概念なんぬ…もうやだ…
217 22/02/10(木)19:13:17 No.895726011
>レジェ→ほんと忙しいんだから無駄に事件起こして仕事増やすのやめて欲しいんぬ…あいつら怪獣王って存在を王冠か何かとしか思ってないんぬ…福利厚生と真逆の概念なんぬ…もうやだ…
島から脱出うほー!
コングアックスで今度こそ勝つうほー!
218 22/02/10(木)19:13:34 No.895726113
>アース→地球俺のだから他みんな死ね
地球丸ごと作り変えるレベルの独裁者だよねアニゴジ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ましてゴジラとなればねえ…