広告

22/03/08(火)16:12:07 No.904542742
>血迷って新作出ないかな…
1 22/03/08(火)16:12:26 No.904542824
今度それっぽいの出るじゃん!
2 22/03/08(火)16:15:22 No.904543437
俺はGPMの新作をプレイしようとしてたはずだったが
何故か妙にもっさり動くTPSで対空車両を乗り回している…
3 22/03/08(火)16:16:18 No.904543640
マーチの新作が欲しいのであってオーケストラをやりたいわけじゃないんや
4 22/03/08(火)16:18:54 No.904544177
まあオーケストラも戦闘が面白ければワンチャン有ったと思うよ…
6 22/03/08(火)16:20:43 No.904544546
>今度それっぽいの出るじゃん!
出るの!?
7 22/03/08(火)16:21:55 No.904544784
>>今度それっぽいの出るじゃん!
>出るの!?
loop8ってゲームが出るんすよ…
8 22/03/08(火)16:22:39 No.904544922
例の新作スレに居た「」の多くが芝村に対して複雑な気持ちを抱いてる感じなのがちょっと切なかった
10 22/03/08(火)16:23:35 No.904545098
新作も無名世界観入りするんだろうな…
11 22/03/08(火)16:24:15 No.904545226
俺このゲーム好きだけど世界の謎については深く考えずにプレイしてたよ
13 22/03/08(火)16:27:13 No.904545880
>俺このゲーム好きだけど世界の謎については深く考えずにプレイしてたよ
よく分からずに遊んでても楽しいというのはやっぱゲームとして大事
18 22/03/08(火)16:29:23 No.904546348
オーケストラは生活パートがかなり改善されていたし常にネームドじゃなくランダム生成キャラ加入は面白いと思った
でもガンパレは整備士とか看護兵兼指揮者銃手みたいに好きな役職になれるのがいいんだ
プレイヤーが部隊司令官固定はあの戦闘システムもあって微妙すぎる
22 22/03/08(火)16:33:06 No.904547203
マーチは極まるとプレイヤー自身が絢爛舞踏になっていくのがいいよね
撃破数満たすの面倒だからそこは達成しやすくしてほしいけど
25 22/03/08(火)16:36:09 No.904547815
>マーチは極まるとプレイヤー自身が絢爛舞踏になっていくのがいいよね
>撃破数満たすの面倒だからそこは達成しやすくしてほしいけど
すりあしで相手からつかずはなれずで殴りまくるの楽しいね
おっと次はスキュラさんですか…
37 22/03/08(火)16:48:25 No.904550437
>マーチは極まるとプレイヤー自身が絢爛舞踏になっていくのがいいよね
>撃破数満たすの面倒だからそこは達成しやすくしてほしいけど
ゲーム的に効率いい行動してるとどんどん気持ち悪がられるのいいよね
26 22/03/08(火)16:36:11 No.904547823
あんまり殺しすぎると絢爛舞踏なれないからある程度逃して増やすかあ...とか気が狂ったような考えの絢爛舞踏が多いらしい
27 22/03/08(火)16:37:15 No.904548030
幻獣は逃がして養殖しないとね…
21 22/03/08(火)16:32:46 No.904547131
無名世界観自体は好きなんだけどゲームと切り離してくれないかな…
ゲーム内で完結してほしいんだ…
ガンパレも面白いんだけど幻獣の正体は別ゲームの住人とかガンオケはガンパレだけやってるプレイヤーは置いてけぼりになってるとかちょいちょい嫌な点が…
24 22/03/08(火)16:35:48 No.904547746
ゲームだけで十分楽しめるし
別に裏の設定を掘る必要はないぞ…
34 22/03/08(火)16:44:08 No.904549530
>ゲームだけで十分楽しめるし
>別に裏の設定を掘る必要はないぞ…
ガンパレからガンオケは裏設定というかリタガン回り掘らないと速水が青の厚志になった説明がつかんのだ…
50 22/03/08(火)16:55:44 No.904552022
結局第五世界だったかは何で幻獣送りつけてきてたんだっけ
52 22/03/08(火)16:57:38 No.904552484
>結局第五世界だったかは何で幻獣送りつけてきてたんだっけ
侵略戦争じゃなかったっけ
66 22/03/08(火)17:03:02 No.904553653
>>結局第五世界だったかは何で幻獣送りつけてきてたんだっけ
>侵略戦争じゃなかったっけ
第四世界と第五世界が重なって物理的に行き来出来る状態になって(ワールドクロス)、第四のボスさんが第五に侵略
第四は彼のものに侵食されてる
彼のものの侵食に対抗するために第六は世界群になった
第五は最終的に速度をあげてどの世界も干渉できないようになった
みたいな話だったはず
60 22/03/08(火)17:00:47 No.904553164
オーケストラはTPSじゃなくてRTSなんだ…わかってくれ…
63 22/03/08(火)17:02:38 No.904553566
>オーケストラはTPSじゃなくてRTSなんだ…わかってくれ…
ただやっぱたった1個しかない兵器でも武装壊れたら攻撃不能になるとか
防衛ミッションで開幕詰みパターンとか仕様と言うにはゲームとしてお粗末な部分が目立ちすぎるのがよくない
64 22/03/08(火)17:02:59 No.904553644
>オーケストラはTPSじゃなくてRTSなんだ…わかってくれ…
じゃあ全員出撃しても軽く動くようにしてくれ…
あと武器故障何とかしろ
88 22/03/08(火)17:08:43 No.904554908
マーチがバランスとして丁度良かった
絢爛もオーケストラも理解しようとするより
ストレスが勝って売り払っちゃったよ
90 22/03/08(火)17:09:15 No.904555027
絢爛舞踏祭もガンオケも荒削りが過ぎるのが好きといえば好きというところあるからなぁ
まぁバランス悪いとかそもそも出来が悪い部分はうnそうだねとしか言いようがないけども
85 22/03/08(火)17:07:52 No.904554745
ユーザーが設定考察しても匙加減でひっくり返されるからどうでもいい
92 22/03/08(火)17:09:44 No.904555132
>ユーザーが設定考察しても匙加減でひっくり返されるからどうでもいい
思えば後からひっくり返す裏設定って裏設定でもなんでもないよな
94 22/03/08(火)17:10:14 No.904555231
壮大な裏設定があるのはいいよ、楽しんでたよ
更新で今までのが嘘とか間違いになるのはやめてくれよ
93 22/03/08(火)17:09:57 No.904555174
loopは制作会社率いてる人は実績あるけど会社には実績無さすぎて不安
95 22/03/08(火)17:10:34 No.904555306
いや正直ホントにそれっぽいの今さらでるとは…
刀剣当てたのがでかかったのか
97 22/03/08(火)17:11:22 No.904555492
でもloop8ってなんか今公開されてるのだけだとペルソナ系っぽい感じに見える
99 22/03/08(火)17:12:03 No.904555646
緑の戦闘バランス本当に悪かったな
白はかなり大雑把だったのに
100 22/03/08(火)17:12:50 No.904555813
白は何だかんだ機関砲車両強くて楽しい
101 22/03/08(火)17:12:59 No.904555840
対空戦車強い!山間部で純正部品とかの補給が望めないところじゃ維持できねえ……はひどい
102 22/03/08(火)17:13:07 No.904555872
深度やら相対速度やら空間戦闘シミュレータとして凄まじいことやってるのに
あの三角を見てても伝わってこない
103 22/03/08(火)17:13:43 No.904556007
一発撃ってジャムって射撃不能からの帰還後全廃棄
104 22/03/08(火)17:13:48 No.904556025
緑は戦闘車両系の兵器運用コストがマジでひどいことになってるからな
陳情するのも一苦労な上に壊れやすくて扱いにくいにもほどがある
105 22/03/08(火)17:14:12 No.904556115
マーチのバランスはほんと良かった
最初難しくコツ掴んだらどんどん強くなって強くなりすぎて異物になるまでがすごくちょうどいい
106 22/03/08(火)17:14:18 No.904556144
マーチでもヘリは兎も角戦車は頑丈で強かったね
107 22/03/08(火)17:14:40 No.904556222
結局ゲームそのものが面白ければ裏設定とかも好意的に受け止められる
109 22/03/08(火)17:15:12 No.904556336
>結局ゲームそのものが面白ければ裏設定とかも好意的に受け止められる
まぁこれは多いにあると思う…ニーアとかでも見た現象だ
114 22/03/08(火)17:15:57 No.904556492
俺は青を電撃データで遊んだだけマン!
上澄みだけ楽しんだ感がすごい
116 22/03/08(火)17:16:20 No.904556569
>俺は青を電撃データで遊んだだけマン!
>上澄みだけ楽しんだ感がすごい
めっちゃ炎上したやつ!
115 22/03/08(火)17:16:15 No.904556552
マーチの戦闘ほんとすきだった…単座で暴れ回るの楽しい…
135 22/03/08(火)17:21:28 No.904557737
>マーチの戦闘ほんとすきだった…単座で暴れ回るの楽しい…
慣れてきた頃に入手できる士翼号に乗った時のあの機動性は凄い
マジでこいつがあればなんでもできるって思える
121 22/03/08(火)17:18:37 No.904557071
マーチはあちこち走り回ってパラメータ伸ばしたり剣やキックで戦ってミサイル打ち込んだりHな雰囲気にしたりがそもそも楽しくって裏設定とか一切なかったとしても面白かっただろうしな
127 22/03/08(火)17:19:49 No.904557354
ターン制SLGで戦術戦法による単騎無双を再現出来るマーチは面白いのにその後似たようなシステムのものは見ない…
108 22/03/08(火)17:15:05 No.904556322
詳しくないけど緑って動物兵器が強いんじゃないの?
130 22/03/08(火)17:20:30 No.904557513
>詳しくないけど緑って動物兵器が強いんじゃないの?
強いんだけどほぼ初期から動物兵器と主従のキャラに限った話で1から成体に育てて使うにはかなり大変
あと純粋に物量差が緑はヤバすぎて辛い
140 22/03/08(火)17:22:29 No.904557998
>>詳しくないけど緑って動物兵器が強いんじゃないの?
>強いんだけどほぼ初期から動物兵器と主従のキャラに限った話で1から成体に育てて使うにはかなり大変
>あと純粋に物量差が緑はヤバすぎて辛い
緑は最終的に静寂+手持ちボフォース×2しか選択肢無いからな…
148 22/03/08(火)17:24:01 No.904558350
緑の動物兵器は敵が弱いと使えるんだけど敵が強くなるとすぐに全滅するから…
コストと手間が全然釣り合わない…
156 22/03/08(火)17:25:54 No.904558796
やりたくなってきた
でも遊んでるとなんか気持ち暗くなるんだ
夜一人で駆けずり回ってるとさ
172 22/03/08(火)17:31:23 No.904560080
学生生活を謳歌して皆と協力して生き残るプレイとかがいいんだろうな
絢爛舞踏目指さずに全員生存クリアとかさ
174 22/03/08(火)17:32:09 No.904560260
>学生生活を謳歌して皆と協力して生き残るプレイとかがいいんだろうな
>絢爛舞踏目指さずに全員生存クリアとかさ
司令プレイとかそんな感じね
176 22/03/08(火)17:32:52 No.904560407
>絢爛舞踏目指さずに全員生存クリアとかさ
昨日滝川くんが交通事故で亡くなりました即死でした
179 22/03/08(火)17:33:54 No.904560660
学生生活謳歌しすぎると死亡事故が増えちゃうか
それを察せる時点で世界の部外者ぽくなっちゃうな
178 22/03/08(火)17:33:34 No.904560569
ぶっちゃけ多少イベント増やしてバグ取りしたリメイクでもいいんすよこっちは…
181 22/03/08(火)17:34:38 No.904560831
>「バグ取り」したリメイクでもいいんすよこっちは…
無理過ぎる…
185 22/03/08(火)17:35:53 No.904561155
>ぶっちゃけ多少イベント増やしてバグ取りしたリメイクでもいいんすよこっちは…
せめて戦闘フリーズと熊本城バグと2週目速水くらい出来るようにしてもらったら満足なんで…
あとグラフィックをPS3初期くらいにアップデートしていただければ…
190 22/03/08(火)17:37:48 No.904561615
初プレイでは熊本城で詰んだんだったか舞を死なせて続行したんだったか覚えてない…
197 22/03/08(火)17:38:43 No.904561839
>初プレイでは熊本城で詰んだんだったか舞を死なせて続行したんだったか覚えてない…
初プレイは熊本城の2面まで行ったけど撃破された
何故か舞だけエリア外離脱して俺だけ取り残されて蹂躙された
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
元アリスソフトのTADAさんが『闘神都市3』くらいの時期のことを振り返ってる
-
『トライアングルストラテジー』ユニット間で強弱の差はあるとは言え大体特徴あるのはよく出来てると思う
-
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』発表。ASB2を待ち続けた甲斐があったのかな?
-
『高機動幻想ガンパレードマーチ』血迷って新作出ないかな…
-
『エルデンリング』サムライプレイは武器より鎧のがないことに気が付いてきたぞ!
-
『隻狼』フロムソフトの主人公の割りに高性能過ぎない?『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』
-
「歯応えが欲しい人向けのハードモード」を面倒が増えるだけだろ… と思うようになってしまった
-