『テイルズ オブ ファンタジア』 クラースは今でも色褪せないナイスデザイン
2022/03/11 14:00
広告

22/02/15(火)16:26:45 No.897542993
このおじさんってハーフエルフの下位互換では…?
1 22/02/15(火)16:26:57 No.897543041
そうだが?
2 22/02/15(火)16:28:01 No.897543311
まだギリ二十代だが?
3 22/02/15(火)16:29:02 No.897543529
本人が一番気にしてる事を…
6 22/02/15(火)16:39:04 No.897545854
数世紀後まで指輪での契約による精霊召喚術は伝わっているが?
(ただしかなり古典的な方法)
11 22/02/15(火)16:43:15 No.897546839
秘奥義とかじゃなく精霊連発できるおじさん
13 22/02/15(火)16:44:27 No.897547144
エルフもハーフエルフも自前の魔術があるから精霊と契約する必要があまり無いからな
7 22/02/15(火)16:39:06 No.897545859
今でも色褪せないナイスデザイン
12 22/02/15(火)16:43:32 No.897546910
いくらなんでもドットが別人過ぎるおじさん
18 22/02/15(火)16:46:42 No.897547626
>いくらなんでもドットが別人過ぎるおじさん
ドットは仮設定のをそのまま使ってるから…
fu807932.jpg
20 22/02/15(火)16:47:17 No.897547756
>ドットは仮設定のをそのまま使ってるから…
>fu807932.jpg
(どいつだ…)
14 22/02/15(火)16:44:29 No.897547150
後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか
15 22/02/15(火)16:45:32 No.897547379
>後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか
すずちゃんの最強武器がどうしたって?
23 22/02/15(火)16:49:03 No.897548123
>>後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか
>すずちゃんの最強武器がどうしたって?
なんで最強の一つ下も闇なんですかね…
27 22/02/15(火)16:50:05 No.897548339
今日はカメレオンの即死が大して機能してないって話してもいいのか!?
28 22/02/15(火)16:50:28 No.897548431
ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな…
36 22/02/15(火)16:51:15 No.897548597
>ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな…
極端な話ボインちゃん要らない
32 22/02/15(火)16:50:55 No.897548523
むしろハーフエルフ使わなかったけどな
37 22/02/15(火)16:51:53 No.897548731
どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ!
41 22/02/15(火)16:52:28 No.897548863
走り始めるクレスを矢が追い越して戦闘終わる
38 22/02/15(火)16:52:03 No.897548755
今思うと29って全然若いなって
39 22/02/15(火)16:52:05 No.897548761
年頃の少年少女4人+幼女+おっさんの黄金PT
45 22/02/15(火)16:52:58 No.897548970
ダオスとの因縁もなにもないただの学者さんで家庭もあるのに
最後までついてきてくれるからな…
46 22/02/15(火)16:53:15 No.897549016
PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が…
58 22/02/15(火)16:55:49 No.897549586
>PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が…
ショートカットシルフ!
43 22/02/15(火)16:52:50 No.897548933
>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ!
ダオスで詰むからだめ
54 22/02/15(火)16:55:14 No.897549450
>>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ!
>ダオスで詰むからだめ
SFC版でもダオスの回復力こえてはめころせる
61 22/02/15(火)16:56:06 No.897549648
SFCでも袋叩きにすれば普通に打撃でダオスぶっ殺せるよね
50 22/02/15(火)16:54:06 No.897549206
>ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな…
SFCに限定するならベルセルクアローの暴力でクレスの活躍すら食うチェスターもいるしな…
63 22/02/15(火)16:56:18 No.897549706
SFCが無法すぎるだけでPSのチェスターも十分強い
68 22/02/15(火)16:57:41 No.897550015
最終的に術で戦闘止まるのが嫌になってクレスミントチェスターすずちゃんになってた
74 22/02/15(火)16:58:57 No.897550313
いいよねエターナルソードってやろうと思えばいつでも会うことが出来る剣を託されてそれを使わず封印して人間のまま死ぬの
80 22/02/15(火)17:01:17 No.897550832
>いいよねエターナルソードってやろうと思えばいつでも会うことが出来る剣を託されてそれを使わず封印して人間のまま死ぬの
30手前なのに人間が出来過ぎている
歳不相応なお辛い想いもしてるからだろうが
78 22/02/15(火)17:00:54 No.897550735
指輪の耐性で魔法に強いから結構入れてた
84 22/02/15(火)17:02:12 No.897551056
>指輪の耐性で魔法に強いから結構入れてた
詠唱加速とTP節約で枠埋まりがちなのが逆風
88 22/02/15(火)17:04:11 No.897551478
>詠唱加速とTP節約で枠埋まりがちなのが逆風
術士は最終的にフェアリィリングとミスティシンボルに落ち着くからな
87 22/02/15(火)17:03:28 No.897551329
この人のプルートーがコンボ数稼ぎに活躍したし…
93 22/02/15(火)17:05:35 No.897551798
アスカ強くない?
95 22/02/15(火)17:06:32 No.897552006
特に面倒なイベントもなく契約してアスカぁ!してればだいたい解決する
97 22/02/15(火)17:07:25 No.897552204
グレムリンレアーとかアスカとかルナとかシリーズであんま見ない精霊がいる
100 22/02/15(火)17:08:01 No.897552336
初対面の時だけ嫌味ったらしいだけで後は終始いい人
102 22/02/15(火)17:09:30 No.897552725
特にダオスと因縁ないのに最後までついてきてくれる聖人
105 22/02/15(火)17:09:54 No.897552821
ベリルもそうだけどラスボスと何の因縁もないまま着いてきてくれるからな…
106 22/02/15(火)17:10:24 No.897552933
因縁があるとすれば船で一緒になった飲み仲間殺されたくらいでは
108 22/02/15(火)17:11:13 No.897553103
偏屈者なのは間違いないんだけど人付き合い自体はいい人だよな…
107 22/02/15(火)17:10:55 No.897553038
小説版やらなりダンやら並行世界多すぎてどの設定が合ってるのかよく分からなくなる作品
111 22/02/15(火)17:11:54 No.897553243
>小説版やらなりダンやら並行世界多すぎてどの設定が合ってるのかよく分からなくなる作品
未来は枝分かれしてるから…
112 22/02/15(火)17:12:27 No.897553376
最終的になかったことになるけどなりダンXの世界はかなり救いがない方向に振り切れた平行世界だよね
113 22/02/15(火)17:12:35 No.897553394
サモナーズリネージまでは1本で繋がってんじゃない?
131 22/02/15(火)17:15:51 No.897554100
>サモナーズリネージまでは1本で繋がってんじゃない?
ミゲール壊滅!
ミッドガルズ復活!
魔科学復活!
大人しく黒歴史にしとけ
118 22/02/15(火)17:13:44 No.897553653
最初の契約を境にして急にコミュ力上がるよね
ミッドガルズとか主人公差し置いて交渉窓口になってるし
119 22/02/15(火)17:14:00 No.897553706
パーティの引率とクレスの話し相手として重要すぎるおじさん
120 22/02/15(火)17:14:26 No.897553789
交渉や解読はこのおじさん頼みだから居ないと過去で終わっちまう
129 22/02/15(火)17:15:45 No.897554077
>交渉や解読はこのおじさん頼みだから居ないと過去で終わっちまう
プライマルエルブンロアーを読んだ頭ピンクの事も褒めてやれ
122 22/02/15(火)17:15:05 No.897553934
冗談めかして散々自分をこき下ろした連中に召喚術の一発でも見舞ってやろうかとか言ったりはする
115 22/02/15(火)17:13:10 No.897553525
時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい
121 22/02/15(火)17:14:41 No.897553847
>時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい
過去から現代に戻ってきて助けたチェスターは魔術が
存在してる世界で生きてきたチェスターだから厳密には別人なんだよな…
126 22/02/15(火)17:15:19 No.897553990
>時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい
最初にクレス達を過去に飛ばした現代はあれがあれで存在しててモリスンさんとチェスター死ぬんだよね
124 22/02/15(火)17:15:09 No.897553954
さらっと魔界のトップと契約してるヤベー奴
130 22/02/15(火)17:15:51 No.897554098
>さらっと魔界のトップと契約してるヤベー奴
あれはあの指輪使った契約術がすごいってことなのかな…
145 22/02/15(火)17:17:55 No.897554570
>あれはあの指輪使った契約術がすごいってことなのかな…
オリジンと契約も飛びぬけてやばいし
模様や鳴子で精霊が快適に過ごせてるから理論や理屈はこの人の論文が全部正しかった
127 22/02/15(火)17:15:25 No.897554013
OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人
137 22/02/15(火)17:16:41 No.897554287
>OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人
尺の都合的にしょうがないとは思う
手間暇かけて面倒ねーってアーチェに揶揄されるシーン好き
141 22/02/15(火)17:17:20 No.897554439
>OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人
特に活かされる事のなかったアーチェがクラース「先生」って呼ぶ設定
135 22/02/15(火)17:16:08 No.897554170
シルフかなんかでハメ殺せなかった?
138 22/02/15(火)17:16:46 No.897554306
>シルフかなんかでハメ殺せなかった?
シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!
143 22/02/15(火)17:17:43 No.897554530
>>シルフかなんかでハメ殺せなかった?
>シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!
これでユミルの森の入り口のリザードだかでコンボ経験値稼いでたわ
140 22/02/15(火)17:17:19 No.897554433
秋沙雨からのシルフでコンボ数稼ぐのが序盤の稼ぎ方法だった
142 22/02/15(火)17:17:27 No.897554467
バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて
過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの?
148 22/02/15(火)17:18:02 No.897554603
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて
>過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの?
うn
147 22/02/15(火)17:17:59 No.897554591
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて
>過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの?
そしたらダオス永遠に倒せないじゃん!
154 22/02/15(火)17:19:10 No.897554831
>そしたらダオス永遠に倒せないじゃん!
だから時空転移してる張本人をエターナルソードで未来世界に釘付けにする必要があったのだ
161 22/02/15(火)17:20:49 No.897555189
パラレルワールド云々はなりダン小説及びその同一世界設定なファンダムの設定なので半公式程度に考えた方がいいぞ
少なくとも原作ではそんな描写はない
165 22/02/15(火)17:21:59 No.897555459
パラレルワールドタイプだと外伝展開やりやすいからね
166 22/02/15(火)17:22:12 No.897555509
昔言ってたのは地下墓地に時空転移で帰還した前と後で世界が修正されてるんだったかな
184 22/02/15(火)17:26:51 No.897556676
メンバーでこの人だけ過去の人だっけ?
189 22/02/15(火)17:27:35 No.897556852
>メンバーでこの人だけ過去の人だっけ?
アーチェも
現代でも生きてるけど
193 22/02/15(火)17:27:49 No.897556908
アーチェはなんかこう未来の先まで生きてるからこう…
194 22/02/15(火)17:28:09 No.897556990
ラストでポツリと私はもう二度と皆と会えないな…って漏らすのが非常に印象に残る
207 22/02/15(火)17:30:06 No.897557488
出逢いが物語なら別れもまた物語だから…
時間を隔てた物語で二度と会えない別れを惜しむのは様式美と言ってもいい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
結構お茶目