広告
RSS

『トライアングルストラテジー』ユニット間で強弱の差はあるとは言え大体特徴あるのはよく出来てると思う

広告



22/03/10(木)23:19:28 No.905263011
ユニット間で強弱の差はあるとは言え大体皆特徴あるのはよく出来てると思う

1 22/03/10(木)23:20:36 No.905263379
アーチボルト鬼つぇぇ!
これから逆らう奴ら射殺していこうぜ!!
とか思ってたら移動や跳躍がイマイチだったり

5 22/03/10(木)23:21:30 No.905263647
>とか思ってたら移動や跳躍がイマイチだったり
万里弓!

6 22/03/10(木)23:21:39 No.905263707
>アーチボルト鬼つぇぇ!
>これから逆らう奴ら射殺していこうぜ!!
>とか思ってたら移動や跳躍がイマイチだったり
武器強化で成長するから…



3 22/03/10(木)23:21:11 No.905263558
地質学者が信念1600で仲間になる中では微妙に使いづらい

7 22/03/10(木)23:21:54 No.905263787
>地質学者が信念1600で仲間になる中では微妙に使いづらい
強いかは微妙だけど縦横範囲無限の技使うと楽しくはある



4 22/03/10(木)23:21:19 No.905263594
ロラン王子はあれ騎馬だから他のゲームみたいに動かしがちだけど
これ多分盾要因の後ろから刺すのが向いてる奴だよね

12 22/03/10(木)23:22:47 No.905264089
>ロラン王子はあれ騎馬だから他のゲームみたいに動かしがちだけど
>これ多分盾要因の後ろから刺すのが向いてる奴だよね
んで相手が縦一列になったらひき殺す

9 22/03/10(木)23:22:09 No.905263865
ロラン王子はクリ特化で輝く



8 22/03/10(木)23:22:02 No.905263828
いわゆるジョブチェンジシステムがないから皆棲み分けられてるんだと思う

15 22/03/10(木)23:23:33 No.905264358
>いわゆるジョブチェンジシステムがないから皆棲み分けられてるんだと思う
ジョブチェンジシステムってそんないいもんじゃないんだと逆にわかった感ある
武器防具システムもないならないでドロップアイテム拾う必要性薄くなるし



11 22/03/10(木)23:22:31 No.905263999
ライオネル好き!
話術士の人
ああいうふとっちょが自軍のキーマンって珍しいと思う

13 22/03/10(木)23:23:14 No.905264258
>ライオネル好き!
>話術士の人
>ああいうふとっちょが自軍のキーマンって珍しいと思う
エラドールもだけど怒り状態が強い…

14 22/03/10(木)23:23:28 No.905264332
>ライオネル好き!
>話術士の人
>ああいうふとっちょが自軍のキーマンって珍しいと思う
長距離挑発して範囲外に逃げるの卑怯だけど強いわこれ

18 22/03/10(木)23:24:13 No.905264565
ライオネルが敵ヒーラー怒らせる事でなんとかなるシチュが多い

19 22/03/10(木)23:24:23 No.905264633
敵魔法使い怒らせるの強いわ



17 22/03/10(木)23:24:06 No.905264528
アビリティ揃ってきた辺りの嫁の文字通りの火力は癖になるなこれ
ナルヴもいいけどこの一発で消し飛ばす感じがたまらん

20 22/03/10(木)23:24:41 No.905264748
>アビリティ揃ってきた辺りの嫁の文字通りの火力は癖になるなこれ
>ナルヴもいいけどこの一発で消し飛ばす感じがたまらん
なんかごちゃごちゃ言ってる割に1番殺してるの貴女だよねって

27 22/03/10(木)23:25:42 No.905265126
>>アビリティ揃ってきた辺りの嫁の文字通りの火力は癖になるなこれ
>>ナルヴもいいけどこの一発で消し飛ばす感じがたまらん
>なんかごちゃごちゃ言ってる割に1番殺してるの貴女だよねって
(撃破でTP回復)



22 22/03/10(木)23:24:58 No.905264844
嫁さんの魔法で一つだけ使い方分からんのがある
あれ多分1回も使ってないわ

28 22/03/10(木)23:25:52 No.905265186
>嫁さんの魔法で一つだけ使い方分からんのがある
>あれ多分1回も使ってないわ
炎喰いかな
どこで使うかわからん

29 22/03/10(木)23:26:04 No.905265269
>嫁さんの魔法で一つだけ使い方分からんのがある
>あれ多分1回も使ってないわ
炎魔法吸収?
敵が使う魔法事前にわからないしわかったところで偏って苦しんだ場面雷しか無かったし一度も使わなかった



24 22/03/10(木)23:25:10 No.905264920
最上位クラスで覚えるアビリティが微妙なの多いのなんなんだ…

32 22/03/10(木)23:26:36 No.905265462
>最上位クラスで覚えるアビリティが微妙なの多いのなんなんだ…
クラスチェンジ失敗しても大丈夫ってことなんだろう
ウォルホートを知るもの来たれ!はかなり強いけど

36 22/03/10(木)23:27:45 No.905265891
>>最上位クラスで覚えるアビリティが微妙なの多いのなんなんだ…
>クラスチェンジ失敗しても大丈夫ってことなんだろう
>ウォルホートを知るもの来たれ!はかなり強いけど
あれは武器アビリティだからな…セレノアくんは何故か最後にかばうを覚える…



21 22/03/10(木)23:24:46 No.905264779
ハードエグスアム戦の前だけど勝てるビジョンが見えない
1個前のマップで馬止めの柵あっても死屍累々だったんですけお!

33 22/03/10(木)23:26:44 No.905265510
ハードで苦しかったのは夜の田舎で電灯から身を隠しつつ襲撃するステージ
まさか最終到達地点が電灯の範囲外なら突っ切っていいとは3回目でようやく気付いた
制圧目標の崖側梯子かけたら通れるので地の利取り放題とか初見じゃ気付かなかったよ

37 22/03/10(木)23:27:51 No.905265929
>制圧目標の崖側梯子かけたら通れるので地の利取り放題とか初見じゃ気付かなかったよ
イェンスはあの平凡そうなツラして簡単にマップギミックぶっこわせるから
作中でも最強レベルのキャラだよ



41 22/03/10(木)23:28:10 No.905266040
鍛冶屋あいつ強いというか滅茶苦茶便利
トラップ嵌めれば相手の行動一回腐らせられるし地形無視もできるし

44 22/03/10(木)23:28:53 No.905266277
>鍛冶屋あいつ強いというか滅茶苦茶便利
>トラップ嵌めれば相手の行動一回腐らせられるし地形無視もできるし
加入終盤だったから
最初からいたらゲーム変わってたと感じる

48 22/03/10(木)23:29:22 No.905266414
ばねトラップのコスト1TPにして毎ターントラップ投げて封殺しつつ衝突ダメージが楽しすぎる



50 22/03/10(木)23:29:42 No.905266540
イェンスくん罠仕掛ける場所無かったら睡眠ハンマー振るだけでも仕事するしな

56 22/03/10(木)23:30:49 No.905266940
>イェンスくん罠仕掛ける場所無かったら睡眠ハンマー振るだけでも仕事するしな
ネットで遅延行動も出来るぞ!
いや強すぎない?



52 22/03/10(木)23:30:19 No.905266747
アイテム使いの子見た目と性格は好きだけど根がケチな俺には難しすぎる

55 22/03/10(木)23:30:48 No.905266933
状態異常で局所的な数の有利作るのが強いってバランスは好き
相手の状態異常付与は切り札で1人なら消せるってのも戦略性の範疇で好き



54 22/03/10(木)23:30:42 No.905266891
普段あんまり声優とか意識したくない派だけどこのゲームみんな声上手くない?

60 22/03/10(木)23:31:34 No.905267238
>普段あんまり声優とか意識したくない派だけどこのゲームみんな声上手くない?
ピコレッタはガチ子役感あってちょっとううnってなるかな

69 22/03/10(木)23:33:20 No.905267814
>普段あんまり声優とか意識したくない派だけどこのゲームみんな声上手くない?
逆にデコイの子とかガチ幼女感あり過ぎて使いにくいからアニメっぽいデフォルメって大事だなと思った

65 22/03/10(木)23:32:37 No.905267569
ピコレッタは最初びっくりしたけどジブリ感とかちょっと心が壊れた子供感もあって好き



66 22/03/10(木)23:33:00 No.905267698
これ酒場クエストって回数制限とかやり過ぎたことのデメリットって無いですよね?

73 22/03/10(木)23:33:49 No.905267978
>これ酒場クエストって回数制限とかやり過ぎたことのデメリットって無いですよね?
ない
ジャンジャン稼げ
というか使わないと普通キツイ

76 22/03/10(木)23:34:32 No.905268247
>これ酒場クエストって回数制限とかやり過ぎたことのデメリットって無いですよね?
わからん
わからんけどレベル上げたいだけなら最新のメインやる方が効率いいよ



68 22/03/10(木)23:33:19 No.905267807
2回行動でパッと見強いし実際強いアンナちゃんも
思考停止ではそこまでというか
正直中盤以降は火力の問題でトリッキーな運用になるのがよく出来てると思う

72 22/03/10(木)23:33:42 No.905267927
ピコレッタ(デコイ)は愛用する人結構いるよね
俺の中で愛用枠はライオネル(話術)とコーレンティン(氷)
()つけてるのはなんかこう名前が覚えられなくて調べながら書いてるから

74 22/03/10(木)23:33:51 No.905267995
遅延ネットの遅延率はちょっとわからん
10個ぐらい遅れる事もあれば2個ぐらいの時もあるけど実数値下げて行動順再計算する感じだろうか

80 22/03/10(木)23:35:10 No.905268464
速度下げとか遅延でどんなに下げてもトータルの行動回数が変わることはないよね



77 22/03/10(木)23:34:54 No.905268370
鍛冶屋ボーイって強いんだ…全然使ってないけどレベルあげてみるか…

88 22/03/10(木)23:36:24 No.905268980
>鍛冶屋ボーイって強いんだ…全然使ってないけどレベルあげてみるか…
踏んだら行動向こうにして吹っ飛ばすトラップとかマップにハシゴをかけられるとか相手を遅延させらたり眠らせられるとか
ある程度このゲームやったならどんだけ強い事書いてあるか分かると思う



81 22/03/10(木)23:35:12 No.905268477
盾役のおじさんっていうなんだか弱そうなイメージから繰り出されるクソ強おじさんエラドール
鷹の人はまだよくわからん

87 22/03/10(木)23:36:23 No.905268973
エラドールは自前で移動バフ持ってるのがお前気配りの達人だな…ってなる
あんまやってる暇無いけど



94 22/03/10(木)23:37:18 No.905269326
オウガや獅子戦争やってたんだけど、そんな俺でも楽しめそうなのスレ画?

98 22/03/10(木)23:38:23 No.905269737
>オウガや獅子戦争やってたんだけど、そんな俺でも楽しめそうなのスレ画?
クラスチェンジとかの育成の幅は無いけど結構楽しめると思う
各ユニットが差別化出来ててバリエーションあるし敵のAIが結構頭いいからやりごたえある

101 22/03/10(木)23:38:43 No.905269864
>オウガや獅子戦争やってたんだけど、そんな俺でも楽しめそうなのスレ画?
あっちよりだいぶ難しいけど
ベリーイージーにしたらTOやFFTの難易度がちょうどいい人でも楽しめるよ
むしろTOやFFTが難易度低過ぎて惜しいって思ってたら人間の本気を受け止めてくれるレベルデザインをハードで楽しんでほしい

103 22/03/10(木)23:39:13 No.905270040
>オウガや獅子戦争やってたんだけど、そんな俺でも楽しめそうなのスレ画?
お話かゲーム部分どっち期待してるのかで微妙に変わるけど大丈夫
あと終盤にいきなりモンスターとか神とか出て来てどうこうとかはないから安心して欲しい
あくまで人間の間でのどうしようもない戦いがメイン



100 22/03/10(木)23:38:36 No.905269823
ファミコンウォーズの亡者ですが楽しめますか

110 22/03/10(木)23:40:40 No.905270508
>ファミコンウォーズの亡者ですが楽しめますか
スパロボやFEみたいにこっち被害0で相手死屍累々ってゲームじゃなくて
ファミコンウォーズみたいにお互い徐々に人数減らしていく系なので個人的には好き
ただ自軍全員が行動してから敵軍全員が行動ではなく素早い奴から順番に行動なのが1番の違い



108 22/03/10(木)23:40:11 No.905270355
サブ主人公三人の中だとバ火力の嫁と行動順や行動回数に干渉できるベネディクトに対して微妙に弱さを感じる王子

117 22/03/10(木)23:41:25 No.905270758
>サブ主人公三人の中だとバ火力の嫁と行動順や行動回数に干渉できるベネディクトに対して微妙に弱さを感じる王子
正直最後まで強くはないな…って感じだった
移動力は便利っちゃ便利だけど突出すると袋叩きに会うからあんま活かせない

127 22/03/10(木)23:43:01 No.905271315
>>サブ主人公三人の中だとバ火力の嫁と行動順や行動回数に干渉できるベネディクトに対して微妙に弱さを感じる王子
>正直最後まで強くはないな…って感じだった
>移動力は便利っちゃ便利だけど突出すると袋叩きに会うからあんま活かせない
騎馬の移動力で相手の背後を突くべきなんだろうけどそれやると次のターンでボコボコにされるんだよな
火力も耐久もそれに耐えるほど高くないし

128 22/03/10(木)23:43:02 No.905271316
王子は縦一列

134 22/03/10(木)23:44:11 No.905271704
王子は押し出しマンになってた
ハゲ相手マップは落下させまくって輝いていた



131 22/03/10(木)23:43:54 No.905271610
強い奴突っ込ませて無双させるゲームじゃねえからなまず

135 22/03/10(木)23:44:43 No.905271891
>強い奴突っ込ませて無双させるゲームじゃねえからなまず
徹底的に単騎ユニットでの無双させないバランスになってるのは間違いない
強い奴も地形とか他のユニットとか複合的な要素があってだし

140 22/03/10(木)23:46:02 No.905272291
>強い奴突っ込ませて無双させるゲームじゃねえからなまず
そういう点だと密輸告発マップは芸術点高かった
西と東と北が高台で敵のハイサンド兵が弓撃ちまくりってステージ
圧倒的不利なシチュをひっくり返す為に野原燃やしつつ機動戦するのすげー楽しくて
こんな途中も途中のステージなのに超楽しいなんて…ってなった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/03/15 01:35 
カンフーばあちゃん好き。
てかこのゲーム、ストーリー部分が多すぎてちょっと飽きる。Rで飛ばしまくってLで読む、を繰り返してる。
sage 2022/04/03 19:46 
どういうことですか?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ