広告

39 22/03/11(金)02:46:12 No.905310993
100時間かけてトロコンしてやること無くなったのにみんな頑張るなあ……と思ったけどさては俺が早すぎるだけだな……?
46 22/03/11(金)02:47:26 No.905311121
>100時間かけてトロコンしてやること無くなったのにみんな頑張るなあ……と思ったけどさては俺が早すぎるだけだな……?
120時間でまだ雪山入ってません!
45 22/03/11(金)02:47:14 No.905311102
今回に限ってはトロコンしたところでやることは山ほどあるだろ!!
54 22/03/11(金)02:48:06 No.905311173
今回はブラボやSEKIROと違ってトロコンしただけじゃエンディングコンプリートもできてないぜ
64 22/03/11(金)02:48:47 No.905311242
変にやり込むよりNPCイベ修正来てからやり直したい気持ちがある
そのためにもとりあえずクリアしないと
69 22/03/11(金)02:49:02 No.905311265
一通り終わったから二周目は新キャラでほぼマルチでやろうかな
侵入あるのも楽しそうだし
63 22/03/11(金)02:48:44 No.905311234
トロコンってエンディング3つ見るって事は3周しなきゃいかんのか
85 22/03/11(金)02:50:23 No.905311394
>トロコンってエンディング3つ見るって事は3周しなきゃいかんのか
ラニちゃんと婚約した後狂い火拝領してミリセントイベントの針手に入れたらラスボス後にバックアップ取ることでエンディングは集めれる
狂い火→バックアップから針刺して狂い火回避して通常→バックアップから針刺してラニちゃんEDで見れるはず
59 22/03/11(金)02:48:25 No.905311198
やっとクリアしたぜ…
ラスボスのシシ神様がくそボスすぎてブチギレたわ…
それの前のボスまではもう最高すぎてテンション上がりまくりだったのに最後の最後に冷や水ぶっかけられたぜ…
82 22/03/11(金)02:50:10 No.905311371
>やっとクリアしたぜ…
>ラスボスのシシ神様がくそボスすぎてブチギレたわ…
>それの前のボスまではもう最高すぎてテンション上がりまくりだったのに最後の最後に冷や水ぶっかけられたぜ…
むしろラスボスだけ弱すぎて興醒めした
ラダゴンとか超楽しかったのにラスボスだけは一発で終わってん?ってなったよ
マレニア氷雷刀の二刀流は出血ボンバー過ぎたなとは思うラスボス体力多いし
76 22/03/11(金)02:49:47 No.905311333
ラスボスはせめてもっと足止めるかこっちに向かってくればまだ格があった
逃げすぎだろお前
67 22/03/11(金)02:48:59 No.905311255
エルデンリングが獣になって中からラダゴン出てくれば盛り上がっただろうにな……
86 22/03/11(金)02:50:28 No.905311405
>エルデンリングが獣になって中からラダゴン出てくれば盛り上がっただろうにな……
順番逆だったら最高だったよね
最後の最後はラダゴンがよかったわ
159 22/03/11(金)02:58:12 No.905312206
山の上のでかい聖火台みたいなとこでメリナが覚悟はいいか?って聞いて来て急に怖くなっちゃった
これ隕石落ちて来た時みたいな感じで木を焼いたら取り返しのつかない要素とかある?
170 22/03/11(金)02:59:11 No.905312298
>山の上のでかい聖火台みたいなとこでメリナが覚悟はいいか?って聞いて来て急に怖くなっちゃった
>これ隕石落ちて来た時みたいな感じで木を焼いたら取り返しのつかない要素とかある?
一部のNPCイベがフラグ折れる
186 22/03/11(金)03:00:30 No.905312437
木を焼いて取り返し付かないのはNPCのイベント進行と王都に落ちてる伝説の武器とかだな
木になるならカンニングしといた方がいい
154 22/03/11(金)02:57:40 No.905312160
結局マリカはなんでエルデンリング砕いたの…?
てかラダゴンはエルデンリング修復しようとしてただけのはずなのになんであんな状態に…?
ラダゴンってマリカの第2の夫ってだけじゃないの?
167 22/03/11(金)02:58:46 No.905312261
>結局マリカはなんでエルデンリング砕いたの…?
>てかラダゴンはエルデンリング修復しようとしてただけのはずなのになんであんな状態に…?
>ラダゴンってマリカの第2の夫ってだけじゃないの?
回帰だけが秘密を暴く
172 22/03/11(金)02:59:26 No.905312317
>ラダゴンってマリカの第2の夫ってだけじゃないの?
ラダゴンはマリカ
206 22/03/11(金)03:02:20 No.905312603
>>ラダゴンってマリカの第2の夫ってだけじゃないの?
>ラダゴンはマリカ
やっぱあれってそういうことなの…?
でもラダゴンってもともとはレナラの夫だったよね?
224 22/03/11(金)03:03:53 No.905312742
>>>ラダゴンってマリカの第2の夫ってだけじゃないの?
>>ラダゴンはマリカ
>やっぱあれってそういうことなの…?
>でもラダゴンってもともとはレナラの夫だったよね?
神話には二つの面がある存在は割といるシヴァとかそういうのある
239 22/03/11(金)03:06:11 No.905312962
そもそも神肌ってどういう連中なんだ…?
なんだよあのキモい変形機能は
246 22/03/11(金)03:06:51 No.905313026
>そもそも神肌ってどういう連中なんだ…?
>なんだよあのキモい変形機能は
黒炎周りになんか色々せっていありそうだなってことしかわかんねえ…
244 22/03/11(金)03:06:25 No.905312989
巨人や亜人どもの多くが知性失ってるの考えると
多分この世界って黄金律の知性バフがかなり重要で
人間も多分これの影響出てるよね…
250 22/03/11(金)03:07:14 No.905313066
つまり拙者の知能が9なのも黄金律の崩壊が原因…?
245 22/03/11(金)03:06:42 No.905313017
ラダゴンはマリカだったってのは
マリカがお忍びの姿をとるときはラダゴンになってたってこと?
それかラダゴンっていう男はいたけどマリカに取り込まれて同化しちゃったってこと?
247 22/03/11(金)03:07:08 No.905313055
>ラダゴンはマリカだったってのは
>マリカがお忍びの姿をとるときはラダゴンになってたってこと?
>それかラダゴンっていう男はいたけどマリカに取り込まれて同化しちゃったってこと?
ラダゴン=マリカだ
黄金律ルートでも見てこい
256 22/03/11(金)03:07:49 No.905313121
マリカとラダゴンははっきりとは語られてないと思うよ
分身してたのかもしれないし変身してたのかもしれないし元々別だったのが融合したのかもしれない
266 22/03/11(金)03:09:01 No.905313227
ラダゴンはマリカが真実なのに混乱の元過ぎる
276 22/03/11(金)03:10:23 No.905313359
レナラとラダゴンの関係性というかレナラの過去はよくわかんないよね正直
281 22/03/11(金)03:11:16 No.905313428
>レナラとラダゴンの関係性というかレナラの過去はよくわかんないよね正直
星追って旅してたら満月に出会って女王になりました!
279 22/03/11(金)03:10:58 No.905313408
ラダゴン=マリカなんだとしたらなんでわざわざふたつの名前を使ってるんだ…?
というかラダゴン=マリカだとしたらレナラとゴッドフレイはどういう心境で子供作ったんだ…?
280 22/03/11(金)03:11:07 No.905313418
ラダゴンとマリカは同一人物なのはまぁ神だし理解できる
でもなんでこの2人で子供を作ったのかわからん…
282 22/03/11(金)03:11:36 No.905313461
>でもなんでこの2人で子供を作ったのかわからん…
神話の神とか気軽に一人で子供作るじゃん?
284 22/03/11(金)03:11:49 No.905313477
>ラダゴンとマリカは同一人物なのはまぁ神だし理解できる
>でもなんでこの2人で子供を作ったのかわからん…
神人を作るため
んでできたのが出来損ないのミケラとマレニア
283 22/03/11(金)03:11:42 No.905313467
マリカ+ゴッドフレイでもラダゴン+レナラでも神人が生まれなかったから?と思ったけどラニ様いたな
297 22/03/11(金)03:13:31 No.905313615
ていうかこの作品双子と二面性持つキャラ多すぎない?
304 22/03/11(金)03:14:36 No.905313699
>ていうかこの作品双子と二面性持つキャラ多すぎない?
神ってそういうとこあるインドとかほとんどそうだし
310 22/03/11(金)03:14:54 No.905313720
>>ていうかこの作品双子と二面性持つキャラ多すぎない?
>神ってそういうとこあるインドとかほとんどそうだし
日本もアラミタマとニギミタマとかね
324 22/03/11(金)03:16:33 No.905313825
褪せ人ってダークソウルの不死人とかSEKIROの狼とかと違って別に不死ではないんだよね
331 22/03/11(金)03:17:31 No.905313912
>褪せ人ってダークソウルの不死人とかSEKIROの狼とかと違って別に不死ではないんだよね
なんかオープニングで殺されてるやついるし主人公生き返るし不死なのでは?
349 22/03/11(金)03:19:09 No.905314067
>なんかオープニングで殺されてるやついるし主人公生き返るし不死なのでは?
イシュトバーンの鎧に古参褪せ人の生き残りってテキストあるし死ぬこともあるらしい
実際暗殺に入って殺してる
336 22/03/11(金)03:18:11 No.905313968
褪せ人自体は不死というか黄金樹が復活させてくれるんじゃね
だからこその祝福だろう
346 22/03/11(金)03:18:58 No.905314051
黄金樹が取り込めなくてペッしちゃうから不死
369 22/03/11(金)03:22:24 No.905314279
黄金律がきちんと機能してると輪廻転生する世界だけど
褪せ人は死ぬこと自体が拒絶されてるって感じなのかね
327 22/03/11(金)03:16:47 No.905313848
指(大いなる意思)=黄金樹でいいのかな…?
333 22/03/11(金)03:17:39 No.905313922
>指(大いなる意思)=黄金樹でいいのかな…?
荊が邪魔をしてたのを指が知らずにフリーズしてたから黄金樹とは別じゃないか
334 22/03/11(金)03:17:44 No.905313929
>指(大いなる意思)=黄金樹でいいのかな…?
指はただの受信機だよ
344 22/03/11(金)03:18:44 No.905314028
リムグレイヴではゴドリックによる褪せ人狩りが行われてるから襲いかかってくるのはわかるんだけど他の地域はなぜ!?
357 22/03/11(金)03:20:05 No.905314121
>リムグレイヴではゴドリックによる褪せ人狩りが行われてるから襲いかかってくるのはわかるんだけど他の地域はなぜ!?
祝福無くしておかしくなってるんじゃない?
360 22/03/11(金)03:20:20 No.905314137
>リムグレイヴではゴドリックによる褪せ人狩りが行われてるから襲いかかってくるのはわかるんだけど他の地域はなぜ!?
そもそも殆どの奴ら正気失ってるってちらほら話に出てるだろ
350 22/03/11(金)03:19:18 No.905314073
魔術学院の仮面でラダゴンの秘密言うなってされてる辺り
レナラ女王は知ってたんじゃないかなあ…
361 22/03/11(金)03:20:32 No.905314155
指ババアもマリカ=ラダゴン知ってるし律に近い奴らは大体知ってんじゃない?
372 22/03/11(金)03:22:54 No.905314316
黄金律ってシステム自体が瓦解して世界全体滅茶苦茶だけど個人レベルでおかしくなってるかっていうとそうでもないと思う
襲ってくる騎士どもからすると褪せ人は墓荒らしたり王の座を狙って大ルーン狩ったり黄金樹燃やしたりする大罪人だぞ
388 22/03/11(金)03:25:27 No.905314496
>黄金律ってシステム自体が瓦解して世界全体滅茶苦茶だけど個人レベルでおかしくなってるかっていうとそうでもないと思う
>襲ってくる騎士どもからすると褪せ人は墓荒らしたり王の座を狙って大ルーン狩ったり黄金樹燃やしたりする大罪人だぞ
でも褪せ人の行動って導きに従ってるわけだし
そこらへんどうなってんだろうなあの世界の視点だと
415 22/03/11(金)03:29:21 No.905314744
>でも褪せ人の行動って導きに従ってるわけだし
>そこらへんどうなってんだろうなあの世界の視点だと
小世界樹が襲い掛かってきたり荊で拒否されるのから考えても
導きの光出してるのって世界樹=マリカ側の存在じゃないからなぁ多分
430 22/03/11(金)03:31:15 No.905314884
>でも褪せ人の行動って導きに従ってるわけだし
>そこらへんどうなってんだろうなあの世界の視点だと
一般的な褪せ人は指巫女によって大いなる意志の神託受けながら旅するわけでしょ?
祝福の光?が見えるんですけど!だから城の主人に挑むぞ!って言い張ってる巫女無し褪せ人は信用できない…
443 22/03/11(金)03:33:32 No.905315038
祝福の導きは背景設定的な意味合いとプレイヤーのガイドというゲーム的な意味合いがあるので
導きに従って雪山登ったのがイコール大いなる意志の思惑となるのか
イマイチ判断つきかねる部分があると思う
437 22/03/11(金)03:32:23 No.905314957
黄金樹の拒絶で二本指がフリーズした辺り
大いなる意思に黄金律が従ってるってわけでもないよね
444 22/03/11(金)03:33:34 No.905315046
あれ黄金律と大いなる意思は同じなんじゃないの?
もしかして違う?
459 22/03/11(金)03:35:35 No.905315196
大いなる意思がゲイツで黄金律がWindowsみたいなもんだと思ってる
467 22/03/11(金)03:36:47 No.905315278
黄金律=エルデンリングはようするに狭間の地に敷かれた世界の理で黄金樹パワーあれば死なないよってやつ
大いなる意志は宇宙由来のもんでゲッター線的な何か
大いなる意志が狭間の地に送ってそれがエルデンリングになったのがエルデの獣って言う認識
472 22/03/11(金)03:37:37 No.905315324
黄金律はゲーム開始時点でもう壊れてるからね
王になってそれ直しましょうというのが話の骨子のはず
参照元:二次元裏@ふたば(img)