広告

8 22/03/14(月)07:23:46 No.906364230
無料だったのかこれ
10 22/03/14(月)07:25:19 No.906364338
どこで配信してるんだと思ったらAmazon…?
11 22/03/14(月)07:29:37 No.906364663
ムカつくことにやっぱり続きが気になる…
12 22/03/14(月)07:30:55 No.906364775
やっぱアレのソレがあるんで特定雑誌で連載という形にはならんかったか
17 22/03/14(月)07:34:47 No.906365085
>やっぱアレのソレがあるんで特定雑誌で連載という形にはならんかったか
というか今ガッシュ出してるクラーケンが漫画雑誌持ってないんじゃないか?
13 22/03/14(月)07:31:08 No.906364792
前作よりグロくない?
15 22/03/14(月)07:33:33 No.906364984
グロさの上限自体はガッシュからは上がってないと個人的には思うが悪意を上乗せして最初からアクセルベタ踏みだ
20 22/03/14(月)07:35:59 No.906365191
グロは前より普通にグロいとは思うぞ
まあ少年誌縛りないからそこまで躊躇ないだろうし
22 22/03/14(月)07:37:43 No.906365323
引きちぎれて頭だけになったアシュロンとかもあるし…
28 22/03/14(月)07:44:00 No.906365871
少年誌じゃないからバラバラになったり銃器が出てきたり雰囲気がちょっと違うな
というかなにがあったのすぎる…
31 22/03/14(月)07:45:29 No.906366012
>少年誌じゃないからバラバラになったり銃器が出てきたり雰囲気がちょっと違うな
>というかなにがあったのすぎる…
ガッシュの時点で銃たくさん出てきたし魔物の体も引きちぎれてバラバラになったりしたわ!
26 22/03/14(月)07:40:11 No.906365540
正直リオウの名前出てくるとは思わなんだ
29 22/03/14(月)07:45:11 No.906365978
そもそもリオウは名門の嫡子だから魔界全土の危機となったら真っ先に矢面に立つ立場だ
30 22/03/14(月)07:45:22 No.906365999
連載ペースどんなもんだろう
35 22/03/14(月)07:48:32 No.906366351
ベクターボールとかもあったしネット配信だけって聞いてかなり不安だったけど1話は普通に面白かった
34 22/03/14(月)07:48:06 No.906366293
流石にアンサートーカー抜きだとキツすぎるから今もあるのかな
39 22/03/14(月)07:51:12 No.906366630
しかし体格よくなったように見えるがどうするんだ清麿
43 22/03/14(月)07:54:38 No.906366974
>しかし体格よくなったように見えるがどうするんだ清麿
そもそも前作の時点で14歳だぞ
そりゃあ成長すればそうなる
40 22/03/14(月)07:51:45 No.906366680
清麿ならザケルだけでも倒せるだろうし
41 22/03/14(月)07:53:44 No.906366881
当面の目的は敵の足止めだし倒せる力がなくても問題はあるまい
46 22/03/14(月)07:55:02 No.906367016
ねえこれガッシュ死んでない?
48 22/03/14(月)07:55:36 No.906367062
>ねえこれガッシュ死んでない?
王様も死んじゃった!!
49 22/03/14(月)07:55:42 No.906367077
>ねえこれガッシュ死んでない?
死体を見てないのでまだなんとも言えない
50 22/03/14(月)07:56:01 No.906367106
>ねえこれガッシュ死んでない?
わからないけどこのまま死んでるってことは無いと思う
というかそうであってほしい
47 22/03/14(月)07:55:13 No.906367037
ベクターボールの時にあったキャラの描き方がなんか硬かったり
背景の白さみたいなのがかなり減って雷句先生ノってるねーって感じする
51 22/03/14(月)07:56:10 No.906367123
>ベクターボールの時にあったキャラの描き方がなんか硬かったり
>背景の白さみたいなのがかなり減って雷句先生ノってるねーって感じする
というか週刊が無理があったんじゃないかな…
ガッシュの連載の時もけっこう背景白いのあったし
56 22/03/14(月)07:56:55 No.906367214
>ベクターボールの時にあったキャラの描き方がなんか硬かったり
>背景の白さみたいなのがかなり減って雷句先生ノってるねーって感じする
鳴り物入りで始めた一話で背景の白さ目立ってたらやべーだろ!!
54 22/03/14(月)07:56:43 No.906367191
ガッシュカフェや完全版のカラー見ても
明確に変わったのは女キャラの体型がまともになった事くらいだしな
60 22/03/14(月)07:58:47 No.906367442
開始地点がエジプトだったから日本に到着して清麿と会うまでに何話か使うのかなって思ったけど間延びさせずに1話でスパッと清麿登場させたな
こっちの方が間違いなく面白いから良いけど
63 22/03/14(月)08:00:23 No.906367647
キヨマロは頑丈だけど回復役が居ないからむりできないよな
68 22/03/14(月)08:02:50 No.906367997
>キヨマロは頑丈だけど回復役が居ないからむりできないよな
(次の話で普通に回復してる)
66 22/03/14(月)08:01:56 No.906367868
BORUTOみたいに初っ端からあいつら死んだのって思わせると読んでもらえるんだろうか
67 22/03/14(月)08:02:26 No.906367936
>BORUTOみたいに初っ端からあいつら死んだのって思わせると読んでもらえるんだろうか
王道だよね
72 22/03/14(月)08:03:56 No.906368150
>BORUTOみたいに初っ端からあいつら死んだのって思わせると読んでもらえるんだろうか
これに関しては外敵からの備えがあの王様決定戦だよって最初からアンサーが明示されてたんで
現にガッシュパパは三回魔界に侵攻されて絶体絶命になったらしいし
69 22/03/14(月)08:02:51 No.906368002
なぜ魔界の王をあんなリスクある方法で決めなきゃならなかったのかに対するアンサーだからな
過酷な必要がある
80 22/03/14(月)08:05:59 No.906368408
瓶使って清麿が術を!
となる気はしないから瓶奪ってゼリィとコンビ組むんだろうか
87 22/03/14(月)08:06:58 No.906368561
>瓶使って清麿が術を!
>となる気はしないから瓶奪ってゼリィとコンビ組むんだろうか
当面はあの幼女がパートナーじゃないかな?
ガッシュ出ると強すぎるだろうし
85 22/03/14(月)08:06:33 No.906368489
竜族倒してゴーレン倒して十数年~数十年かけて王になったダウワンでさえああだからな
王は過酷
89 22/03/14(月)08:07:29 No.906368622
続編あるならガッシュは死ぬよね…とは言われてた気がする
90 22/03/14(月)08:08:13 No.906368708
キャンチョメが死んでたら泣くので逃げててくれ
92 22/03/14(月)08:08:36 No.906368759
初っ端から死人多いな…
94 22/03/14(月)08:09:05 No.906368818
戦力はアントカ2人+マジョ12+ビック・ボイン+シェリー+鉄人フォルゴレ+魔物の女の子か…
なんとか行けそうだな
95 22/03/14(月)08:10:01 No.906368951
>マジョ12+ビック・ボイン
ビッグボインマジェスティック12だろ!?
98 22/03/14(月)08:10:31 No.906369017
王になるのあれ善人なら善人ほど半分くらい罰ゲームだからな…
魔界は特権階級もないし貧富の差はあれど種族で差別もあんまないしずっと王だった竜族も特に偉そうにはしてないので
割と毎回善人寄りの人が王になってる
102 22/03/14(月)08:12:04 No.906369201
>王になるのあれ善人なら善人ほど半分くらい罰ゲームだからな…
>魔界は特権階級もないし貧富の差はあれど種族で差別もあんまないしずっと王だった竜族も特に偉そうにはしてないので
>割と毎回善人寄りの人が王になってる
というかシステム的に善人じゃねえとなれないんじゃねえかなあれ
106 22/03/14(月)08:14:09 No.906369494
>というかシステム的に善人じゃねえとなれないんじゃねえかなあれ
クリアみたいなのが王になったらどうすんだ!
ってダウワンの問いに対して
そんなんにも対処できねえなら過酷な魔界の王としての資格ねえよ
的な返しを上位存在さんしてたから
悪人でも王になる可能性は普通にある
112 22/03/14(月)08:15:28 No.906369724
>悪人でも王になる可能性は普通にある
悪人にだって友情は芽生えるからな…
108 22/03/14(月)08:15:05 No.906369646
まず圧倒的に不利な立場から相手の術やその場の環境や建物自然を使ってなんとかするのが初期麿なので
原点回帰したとも言える
109 22/03/14(月)08:15:10 No.906369669
ガッシュ2とかキン肉マンとかNARUTOとか、綺麗に終わったように見える漫画でも続編で「前作で綺麗に終わったように見えて世界の根本的な問題何も解決してなかったじゃん…」と判明する作品結構あるよね
123 22/03/14(月)08:18:48 No.906370193
>ガッシュ2とかキン肉マンとかNARUTOとか、綺麗に終わったように見える漫画でも続編で「前作で綺麗に終わったように見えて世界の根本的な問題何も解決してなかったじゃん…」と判明する作品結構あるよね
ガッシュについてはあの戦いが終わってからが本番だしな…
作者が描き切ったとは言ったが
121 22/03/14(月)08:18:16 No.906370135
パートナーつけてる時点で悪い子でも絆される狙いはあったと思う
例外はいたけど
124 22/03/14(月)08:18:53 No.906370208
何も考えてないように見えてマッチングシステムそのものはマジで最高だからな魔本さん
ちょっと出会うまでに多くの苦難を越えてもらうことになるけど
135 22/03/14(月)08:21:44 No.906370587
最初期以外悪役でも自分の欲望のために戦ってるようなパートナー出てこないからなあ
140 22/03/14(月)08:23:14 No.906370819
>最初期以外悪役でも自分の欲望のために戦ってるようなパートナー出てこないからなあ
悪人や楽しいからやるぜぇ!ってのはいたけど
お前を王にしてやるぜ!みたいなのも一緒にあるからパートナーとは基本仲良しよね
あと金に目が眩んでるやつは中盤以降
いない
142 22/03/14(月)08:25:28 No.906371175
>>最初期以外悪役でも自分の欲望のために戦ってるようなパートナー出てこないからなあ
>悪人や楽しいからやるぜぇ!ってのはいたけど
>お前を王にしてやるぜ!みたいなのも一緒にあるからパートナーとは基本仲良しよね
>あと金に目が眩んでるやつは中盤以降
>いない
金目的に色々やってたのはレイコムポッケリオバルトロくらいだっけか
143 22/03/14(月)08:25:36 No.906371195
魔本の中の人はなんだかんだで善人だからな
145 22/03/14(月)08:26:51 No.906371362
>魔本の中の人はなんだかんだで善人だからな
あの手の上位存在の中だとかなり歩み寄ってくれてる方だよね
そもそも魔本システムでの干渉自体が中の人の側だとかなりギリギリのラインみたいだし
146 22/03/14(月)08:27:32 No.906371462
>魔本の中の人はなんだかんだで善人だからな
思った以上に善意100%で動いてるからな…
別にやる義理もないのに助けてあげてるし
上位存在だけど世界干渉は本来やっちゃいけないことだから僕たちにもいずれその罰が下るだろうねって言ってるのが割といい人
152 22/03/14(月)08:30:29 No.906371909
ガッシュもテッドもチェリッシュもレインも死んでるのは絶望感半端無いな…
ブラゴとかは生きてそうな気もするけど
163 22/03/14(月)08:33:30 No.906372337
>ガッシュもテッドもチェリッシュもレインも死んでるのは絶望感半端無いな…
こいつら全員上位レベルなのがね…
166 22/03/14(月)08:35:08 No.906372565
レインは子供たち庇ってやられたんだろうなってのはわかる
単体なら多分やばかった
169 22/03/14(月)08:36:06 No.906372709
あの瓶に術封じられると術使えなくなるとかかね?
フルスペックで負けるほど強そうに見えない
170 22/03/14(月)08:36:22 No.906372755
攻撃力上から数えたほうが速いレインとテッドと遠距離戦と支援ならゼオンですら攻略に時間がかかるチェリッシュが3人纏まってるのに一方的に倒せてるのちょっとおかしくない…?
173 22/03/14(月)08:37:48 No.906372953
敵倒して瓶奪って術増やしての強化になる話なのかね
そんで俺はただの雑魚だからこの程度の術の瓶しか持たされてないんだとか今回の敵が退場間際に言う
182 22/03/14(月)08:39:18 No.906373178
>敵倒して瓶奪って術増やしての強化になる話なのかね
>そんで俺はただの雑魚だからこの程度の術の瓶しか持たされてないんだとか今回の敵が退場間際に言う
王様の術で分配されてるのがラシルドだからな…雑魚狩り専門な雰囲気はある
186 22/03/14(月)08:40:24 No.906373321
魔界がピンチならデュフォー動いてくれるだろうし清麿デュフォータッグもありえるのか…
195 22/03/14(月)08:41:42 No.906373492
フォルゴレ・シェリー・玄宗・アリシエを前線に置きつつ
清麿・デュフォー・ナゾナゾ博士・アポロで支援
完璧な配置だ
204 22/03/14(月)08:42:22 No.906373598
>フォルゴレ・シェリー・玄宗・アリシエを前線に置きつつ
>清麿・デュフォー・ナゾナゾ博士・アポロで支援
>完璧な配置だ
人間側が強すぎる…
158 22/03/14(月)08:31:33 No.906372068
前作一話でガッシュに救われた清麿が今回は助ける側になるのは熱いな
217 22/03/14(月)08:44:09 No.906373882
>前作一話でガッシュに救われた清麿が今回は助ける側になるのは熱いな
魔物の子供が人間にボコられてるときに登場するのは清麿が1話でやってること
この後同じようにボコられるかどうか
参照元:二次元裏@ふたば(img)