広告

4 22/03/01(火)23:38:39 No.902461707
スタスク激ウザ問題
5 22/03/01(火)23:39:16 No.902461870
スタスクが愚か者すぎる…
10 22/03/01(火)23:41:10 No.902462450
なんでこんな奴がナンバー2なんだよ…
11 22/03/01(火)23:42:14 No.902462733
>なんでこんな奴がナンバー2なんだよ…
でもスタスクがいなくてサウンドウェーブのいる2010でもデストロンあんなことになったし…
22 22/03/01(火)23:49:48 No.902464918
正直スタースクリームがいたらロディマスコンボイはもう少し苦労したと思う
24 22/03/01(火)23:50:49 No.902465250
>正直スタースクリームがいたらロディマスコンボイはもう少し苦労したと思う
苦労するのはサイクロナスだと思う
23 22/03/01(火)23:50:04 No.902465003
なんでこんな奴がナンバー2かと言えば最強の自分にも恐れず意見するところが気に入っているからなんだがいかんせん頭の中身がポンコツなので…
30 22/03/01(火)23:52:47 No.902465787
>なんでこんな奴がナンバー2かと言えば最強の自分にも恐れず意見するところが気に入っているからなんだがいかんせん頭の中身がポンコツなので…
こいつ元科学者なんだよな…
45 22/03/01(火)23:55:38 No.902466585
>こいつ元科学者なんだよな…
「アアッ雷ですメガトロン様!これぞ不吉の前兆!」
みたいなこと言ってることあってさ…こいつほんとさぁ…
31 22/03/01(火)23:52:50 No.902465801
スタースクリームって名前が金切り声って意味だからやたら高いテンションで騒いでるのは何も間違ってないんだ
ただローカライズする時なまじ鈴置洋孝なんていい声を選んだもんだから…
34 22/03/01(火)23:53:32 No.902465998
>スタースクリームって名前が金切り声って意味だから
そうなんだ…知らなかった
32 22/03/01(火)23:53:10 No.902465908
スタスクは声で大分印象良くなってると思う
37 22/03/01(火)23:53:56 No.902466105
>スタスクは声で大分印象良くなってると思う
北米版はキーキー声でうるさいだけだからな
イケメンボイス大成功
41 22/03/01(火)23:54:47 No.902466329
スタスクとパワーグライドという変化球鈴置ばっかり出てくるからデフコンが正しい鈴置洋孝の使い方呼ばわりされてるの好き
46 22/03/01(火)23:55:42 No.902466612
鈴置ボイスのせいでイケメンのイメージが強い
50 22/03/01(火)23:56:59 No.902466964
トランスフォーマーになる前の元はヒーローロボだし顔は紛れもなくイケメンだよ
52 22/03/01(火)23:57:28 No.902467122
航空参謀スタースクリームよりメガトロン様へ…とか真面目な声出すと無駄にかっこいい
航空参謀って響きがもうかっこいい
51 22/03/01(火)23:57:07 No.902467006
1話では慎重派でメガトロンとソリが合わない感じだったのにそれ以降どんどん酷くなる
54 22/03/01(火)23:57:54 No.902467254
>1話では慎重派でメガトロンとソリが合わない感じだったのにそれ以降どんどん酷くなる
慎重派はこのミサイルでお陀仏かもな!なんてやらねえ
55 22/03/01(火)23:58:11 No.902467332
>1話では慎重派でメガトロンとソリが合わない感じだったのにそれ以降どんどん酷くなる
時々慎重と積極が逆転するからタチ悪い二人
35 22/03/01(火)23:53:36 No.902466015
初代アニメはキャラさえ覚えれば楽しく見れるロボットプロレスアニメだよ
58 22/03/01(火)23:58:27 No.902467401
>初代アニメはキャラさえ覚えれば楽しく見れるロボットプロレスアニメだよ
ムービー見たらショックで2010見る気にすらなれなかった
つらい
62 22/03/01(火)23:59:16 No.902467601
初代とムービーで雰囲気変わりすぎなのに
2010でまた似たような感じに戻るのが笑える
75 22/03/02(水)00:01:21 No.902468240
>初代とムービーで雰囲気変わりすぎなのに
>2010でまた似たような感じに戻るのが笑える
ムービーもリーダー交代して以降は大分テレビシリーズの空気に戻ってるぞ
73 22/03/02(水)00:01:03 No.902468160
ザムービーで言い出しっぺとはいえアストロトレイン内でのリーダー争いには混じってないのに最終的にリーダーになってるからなスタスク
56 22/03/01(火)23:58:15 No.902467349
デストロンの結束力の無さで組織が保ててるのが不思議だ
64 22/03/01(火)23:59:29 No.902467678
>デストロンの結束力の無さで組織が保ててるのが不思議だ
2010の1話で圧倒的カリスマ性で君臨する頭がいなけりゃこいつらダメだって結論は出てる
当の発案者が病んで精神病院送りにしたけど
67 22/03/02(水)00:00:03 No.902467838
>>デストロンの結束力の無さで組織が保ててるのが不思議だ
>2010の1話で圧倒的カリスマ性で君臨する頭がいなけりゃこいつらダメだって結論は出てる
>当の発案者が病んで精神病院送りにしたけど
すごかったよねあの病院の描写
74 22/03/02(水)00:01:04 No.902468167
そんなスタースクリームと友人関係を築けたジェットファイアはどんだけ人格者だったんだよ
85 22/03/02(水)00:03:07 No.902468767
>そんなスタースクリームと友人関係を築けたジェットファイアはどんだけ人格者だったんだよ
スタースクリームは友人としては割といい奴だと思う
リーダー争い絡むとクソすぎるけど
81 22/03/02(水)00:02:50 No.902468689
念入りにテストしたがる事もあればテストなんてバカらしいと言うこともある
メガトロンもたまに同様の現象に襲われる
86 22/03/02(水)00:03:33 No.902468887
スタスクがよくあげるデュアアアアアア!!みたいな悲鳴好き
90 22/03/02(水)00:05:08 No.902469352
スタースクリームの立ち回りがトップクラスに好きなのはインカの秘宝回
87 22/03/02(水)00:04:07 No.902469048
2010の数多くあるぶっ飛びポイントの一つが
トランスフォーマーの胸の中にはスパークって魂みたいなものがあるんだぜーという設定が出る以前からこいつが幽霊になって出るとこ
91 22/03/02(水)00:05:08 No.902469353
>2010の数多くあるぶっ飛びポイントの一つが
>トランスフォーマーの胸の中にはスパークって魂みたいなものがあるんだぜーという設定が出る以前からこいつが幽霊になって出るとこ
まあこいつスパークなくても化けて出てきそうだし…
77 22/03/02(水)00:01:33 No.902468296
きちんと見たことなかったけどトランスフォーマーって面白いんだね…
82 22/03/02(水)00:02:54 No.902468706
>きちんと見たことなかったけどトランスフォーマーって面白いんだね…
長い歴史や実写版で硬派なイメージありがちだけど初代アニメは見てて面白いからシリーズ入門にオススメ
92 22/03/02(水)00:05:19 No.902469403
>きちんと見たことなかったけどトランスフォーマーって面白いんだね…
初代はギャグアニメっていうか「宇宙からやってきた二つのロボット軍団が地球を戦場に選び出した」というコンセプトから自由過ぎる発想を連発するヤバいアニメ
94 22/03/02(水)00:06:11 No.902469661
昔のトランスフォーマーは展開が速くてテンポが良すぎる…
95 22/03/02(水)00:06:24 No.902469729
物凄い内容に作画ミスと翻訳が混じり合って凄いアニメだよ
97 22/03/02(水)00:06:26 No.902469734
G1はギャグのつもりでやってない事が全部面白いからヤバい
109 22/03/02(水)00:07:54 No.902470245
初代はスタスクタイムスリップ回が面白くて好きだな
116 22/03/02(水)00:08:37 No.902470478
スタスクのキャラはマジで唯一無二すぎるわ
120 22/03/02(水)00:09:08 No.902470654
デストロンの並み居る馬鹿たちに馬鹿だと思われてるのはちょっと気の毒なスタスク
121 22/03/02(水)00:09:11 No.902470666
普通なら2、3話かけるような話が1話に収まってるからな
めちゃくちゃ視聴カロリー高いよね
130 22/03/02(水)00:10:00 No.902470931
>普通なら2、3話かけるような話が1話に収まってるからな
>めちゃくちゃ視聴カロリー高いよね
アトランティス浮上とかあの濃さで30分だからな
136 22/03/02(水)00:10:32 No.902471115
>普通なら2、3話かけるような話が1話に収まってるからな
>めちゃくちゃ視聴カロリー高いよね
雑な内容で尺稼ぎとかじゃなくてちゃんと内容入って頭おかしいから語り継がれる内容になる
143 22/03/02(水)00:11:11 No.902471331
ナンバー2に相応しい実力そのものは持ってるが
そのある種ロックな言動で全てを台無しにする男
145 22/03/02(水)00:11:29 No.902471404
宇宙のスタースクリーム狙撃する時のメガトロンとコンボイの最強コンビ感好き
102 22/03/02(水)00:06:48 No.902469871
スタスクの声がイケメン過ぎてかっこいいキャラだと思ってた
これ今の声優で声当てるとしたら高木渉とかそういうノリのキャラなのね
127 22/03/02(水)00:09:28 No.902470758
>スタスクの声がイケメン過ぎてかっこいいキャラだと思ってた
>これ今の声優で声当てるとしたら高木渉とかそういうノリのキャラなのね
ビーストに出た時は矢尾ボイスで無駄にカッコ良くなった
161 22/03/02(水)00:14:10 No.902472224
>スタスクの声がイケメン過ぎてかっこいいキャラだと思ってた
>これ今の声優で声当てるとしたら高木渉とかそういうノリのキャラなのね
でもカラーリングが赤白でスタイルもシャープでカッコいいから鈴置ボイスの方が合うんだよなぁ
実写のラプターみたいな単色逆三角形短足丸顔だと高木声が合う
118 22/03/02(水)00:08:50 No.902470552
この俺がクビで引退!?許せねえええええ!1!1!!!
123 22/03/02(水)00:09:20 No.902470711
>この俺がクビで引退!?許せねえええええ!1!1!!!
ここの病的な癇癪ほんと好き
159 22/03/02(水)00:13:56 No.902472147
ギャグやろうと思ってないというか
大真面目に作ってあの感じだから面白いんだよね
今狙ってやったら寒いだけになるバランス
169 22/03/02(水)00:15:12 No.902472493
>今狙ってやったら寒いだけになるバランス
アニメイテッドはちょっとそういう所あったな…
172 22/03/02(水)00:15:53 No.902472668
>今狙ってやったら寒いだけになるバランス
謎の巨大隕石とか引き起こされた戦争とかベクターシグマの鍵とかわりかしまともな進行する話も多いからな
同じノリで変にズレるから面白くなる
174 22/03/02(水)00:16:06 No.902472714
>ギャグやろうと思ってないというか
>大真面目に作ってあの感じだから面白いんだよね
>今狙ってやったら寒いだけになるバランス
アメリカ脚本の和訳じゃないと自然なシュールさ出ないよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
他の奴らは日和見主義だし