広告

22/03/04(金)21:51:36 No.903301370
カップリング議論しようぜ!
1 22/03/04(金)21:52:23 No.903301687
アゼラケいいよね
2 22/03/04(金)21:53:21 No.903302078
アゼラケは強い物理剣いらないという意味でも有力
6 22/03/04(金)21:55:37 No.903303002
ラケシスの鬼強さをどうして引き継いでくれないんですか
7 22/03/04(金)21:56:16 No.903303299
ラケシスというかマスターナイトが強い
8 22/03/04(金)21:56:31 No.903303423
ラケシスの強さは稼ぎありきだから…
10 22/03/04(金)21:56:56 No.903303620
フィンと会話無いのに原作で推されてるのがなぁ
12 22/03/04(金)21:58:22 No.903304204
>フィンと会話無いのに原作で推されてるのがなぁ
ナンナとフィンで会話あるのがわるい
14 22/03/04(金)21:58:50 No.903304411
だってフィンがリーフとナンナ連れてくるし…
17 22/03/04(金)22:00:17 No.903305006
ナンナがいる理由がいちばんしっくりくるのがフィンラケだからなぁ
18 22/03/04(金)22:00:44 No.903305191
ベオラケにしてたな
ヘズル小のおかげでモリモリ力上るしいいかな…って
19 22/03/04(金)22:00:54 No.903305266
ベオラケはなんか公式が想定してた組み合わせっぽいけど
このゲームにそんな誘導いらないっていうか
22 22/03/04(金)22:02:29 No.903305937
個人的にベオウルフ単体は好きだけど女性陣の恋人にするのは好きじゃない
23 22/03/04(金)22:02:31 No.903305947
あとからベオの剣を出してくる愉快犯
28 22/03/04(金)22:03:21 No.903306292
5章前にラケとベオでデルムッドが生まれ
5章後にラケとフィンでナンナが生まれたということでどうだね
3 22/03/04(金)21:53:42 No.903302205
騎兵も特殊剣が使えたらホリンをあてがったんだがなぁ…
16 22/03/04(金)21:59:26 No.903304631
>騎兵も特殊剣が使えたらホリンをあてがったんだがなぁ…
月光剣仮に引き継げても追撃無しはキツいわ…
25 22/03/04(金)22:02:45 No.903306050
追撃欲しいよねってなると必然相手が限られてきちゃうから…
32 22/03/04(金)22:04:07 No.903306569
追撃標準装備にしてリメイクされないかなあ…
36 22/03/04(金)22:05:13 No.903306983
風花雪月のシステム流用してリメイクできそうな気もするけど
スイッチオンラインにもう並んでるから期待薄かも
38 22/03/04(金)22:05:24 No.903307057
ついでにアレスもエルトシャンとラケシスの子供ってことにしておこう
39 22/03/04(金)22:05:54 No.903307262
>ついでにアレスもエルトシャンとラケシスの子供ってことにしておこう
えっ…
41 22/03/04(金)22:06:29 No.903307536
>ついでにアレスもエルトシャンとラケシスの子供ってことにしておこう
アレスのスキルがショボくなるからだめ
44 22/03/04(金)22:06:50 No.903307674
アレスの母親はグラーニェとかいう設定本にしか出てこないやつだったっけか
45 22/03/04(金)22:07:27 No.903307892
>アレスの母親はグラーニェとかいう設定本にしか出てこないやつだったっけか
サイファにもいた
49 22/03/04(金)22:08:43 No.903308414
>アレスの母親はグラーニェとかいう設定本にしか出てこないやつだったっけか
追撃連続待ち伏せをもってたことになる強妻
56 22/03/04(金)22:09:49 No.903308851
>追撃連続待ち伏せをもってたことになる強妻
そもそも親の個人スキルを常にそのまま受け継ぐことになるなら
ユリウスユリアも明らかにおかしくなるし…
57 22/03/04(金)22:09:49 No.903308853
>追撃連続待ち伏せをもってたことになる強妻
指揮能力しかないエルト兄様に夜の追撃連続待ち伏せを仕掛けたんだな
48 22/03/04(金)22:08:30 No.903308310
>このゲームにそんな誘導いらないっていうか
このゲームそう言う誘導ばかりじゃん…
58 22/03/04(金)22:10:18 No.903309049
>このゲームにそんな誘導いらないっていうか
アゼティル!
レヴィフュリ!
ジャムデュー!
63 22/03/04(金)22:11:13 No.903309441
>ジャムデュー!
まてや
66 22/03/04(金)22:11:27 No.903309543
>アゼティル!
うん
>レヴィフュリ!
うん
>ジャムデュー!
デュージャムだろうが!
71 22/03/04(金)22:12:14 No.903309892
セティは魔力厳選したら誰親でも強いんだよな…
76 22/03/04(金)22:13:00 No.903310202
>セティは魔力厳選したら誰親でも強いんだよな…
平民のホークですら切り札レベルだもの
83 22/03/04(金)22:13:50 No.903310528
>セティは魔力厳選したら誰親でも強いんだよな…
厳選めどい
アレクが父親のセティにしたら後悔した
99 22/03/04(金)22:15:18 No.903311109
>>セティは魔力厳選したら誰親でも強いんだよな…
>厳選めどい
>アレクが父親のセティにしたら後悔した
フィーに見切りを持たせるメリットと頼りない成長率の両親で子供作るデメリットが釣り合ってねぇんだよな
86 22/03/04(金)22:14:20 No.903310736
厳選したらクラス強いやつはみんな強いくなるでしょ!
101 22/03/04(金)22:15:23 No.903311149
まあなんも考えなくても強くなるのはフォルセティかクロードセティかな…
112 22/03/04(金)22:17:01 No.903311799
>まあなんも考えなくても強くなるのはフォルセティかクロードセティかな…
フォルセティはうっかりすると魔防が伸びずに終章でお休みしちゃうのがなあ
114 22/03/04(金)22:17:07 No.903311842
アゼルセティも悪くはないがボルガノン使える以外は劣化フォルセティ
126 22/03/04(金)22:18:30 No.903312374
魔防伸びやすいクロード親セティはかなり安定感が強い
フィーがへたれることはあるけど
108 22/03/04(金)22:16:28 No.903311580
FEHくん家だと両親確定するような装備持たせてもらえねぇ子世代
お陰でセティすらシレジアの風とかいう謎の風魔法持たされてフォルセティもらえねぇ…
124 22/03/04(金)22:18:08 No.903312233
ふぇーくんちの聖戦の扱いは妙にデリケートで苦笑い
130 22/03/04(金)22:18:54 No.903312551
>ふぇーくんちの聖戦の扱いは妙にデリケートで苦笑い
トラキアベースにすれば堂々とフォルセティできるのにねぇ
129 22/03/04(金)22:18:48 No.903312504
フォルコープルにも愛の手を
133 22/03/04(金)22:19:11 No.903312660
>フォルコープルにも愛の手を
加入がおそすぎる…
138 22/03/04(金)22:19:37 No.903312856
>>フォルコープルにも愛の手を
>加入がおそすぎる…
ステータスも物足りなさ過ぎる…
135 22/03/04(金)22:19:26 No.903312757
コープルは出てくるの遅いわレベル低いわでフォルセティ使えるようになるまでが長すぎる…
128 22/03/04(金)22:18:38 No.903312440
いつもデューとくっつく
141 22/03/04(金)22:20:05 No.903313065
>いつもデューとくっつく
デューはHPが伸びにくいことを除けばかなり親としては優秀なんだよね
146 22/03/04(金)22:20:55 No.903313482
>>いつもデューとくっつく
>デューはHPが伸びにくいことを除けばかなり親としては優秀なんだよね
厳選するタイプのプレイヤーだとその唯一の弱点がクソデカいんだよね
154 22/03/04(金)22:22:14 No.903314027
>>いつもデューとくっつく
>デューはHPが伸びにくいことを除けばかなり親としては優秀なんだよね
無厳選で遊んでたのにデューの時点でHP以外凄まじいステになった事ある
157 22/03/04(金)22:22:24 No.903314098
>デューはHPが伸びにくいことを除けばかなり親としては優秀なんだよね
値切りがあるだけで無条件にリング類を使いまわせてうれしい…
164 22/03/04(金)22:23:02 No.903314369
太陽剣を有効活用できる子が少なすぎるけどまあなくても問題ないしな…
169 22/03/04(金)22:24:09 No.903314835
>太陽剣を有効活用できる子が少なすぎるけどまあなくても問題ないしな…
デューアイラとか…
174 22/03/04(金)22:25:19 No.903315275
それこそ太陽剣は騎兵で使えたらなぁって感じだ
180 22/03/04(金)22:26:13 No.903315627
>それこそ太陽剣は騎兵で使えたらなぁって感じだ
何度でも言うぞ
絶対に許さんからなNTT出版
185 22/03/04(金)22:29:51 No.903317078
ホリブリが俺の鉄板です
191 22/03/04(金)22:31:01 No.903317602
>ホリブリが俺の鉄板です
いいよね…月光パティ…
188 22/03/04(金)22:30:43 No.903317463
>ホリブリが俺の鉄板です
このファバルがめっちゃ強くてな
193 22/03/04(金)22:31:46 No.903317902
>>ホリブリが俺の鉄板です
>このファバルがめっちゃ強くてな
Switchのやつで久しぶりにこの組み合わせでやったら魔防以外完璧なファバルが完成した
あとパティも月光ついて闘技場こなしやすくてストレス少ないのよね
197 22/03/04(金)22:33:00 No.903318477
ホリン親ファバルは神器の基本性能を実感できるな
201 22/03/04(金)22:33:38 No.903318751
スキルなんて追撃だけでいいんだよという男らしいファバル
214 22/03/04(金)22:36:05 No.903319725
初回プレイでフュリーをレヴィン以外とくっつけることが出来た奴はいるのだろうか
218 22/03/04(金)22:36:42 No.903319969
>初回プレイでフュリーをレヴィン以外とくっつけることが出来た奴はいるのだろうか
むしろレヴィンとシルヴィアが4章の会話前にくっつくのが多いと思うぞ
219 22/03/04(金)22:36:49 No.903320022
>初回プレイでフュリーをレヴィン以外とくっつけることが出来た奴はいるのだろうか
最悪シルヴィアに掻っ攫われて独身エンドもあるよねフュリー
226 22/03/04(金)22:37:37 No.903320309
>初回プレイでフュリーをレヴィン以外とくっつけることが出来た奴はいるのだろうか
むしろ前知識ないと例の一発成立会話以前にシルヴィアなりに取られてるパターンが多いと思う
230 22/03/04(金)22:38:02 No.903320457
フュリーは職業上単独行動が多いからレヴィンを掻っ攫われる可能性は割と高いと思う
そのための会話なんだろうけど
231 22/03/04(金)22:38:02 No.903320458
シルヴィアとレヴィンを遠ざけがちな履修済みプレイヤー達
259 22/03/04(金)22:43:21 No.903322699
フュリーはふとした瞬間に(平民なんだよな…)って思う時がある
262 22/03/04(金)22:44:13 No.903323050
>フュリーはふとした瞬間に(平民なんだよな…)って思う時がある
ふとした瞬間ってレベルアップの時だったりしない?
267 22/03/04(金)22:45:10 No.903323465
フュリーは成長率うんこだけど厳選するだけの価値はあるから…
268 22/03/04(金)22:45:16 No.903323511
フュリーも騎士団長なんだから平民という言い方も変よね
王族じゃないだけで一応貴族だと思う
269 22/03/04(金)22:45:19 No.903323528
フュリーはクラスは強いから厳選すると凄いぞ!
279 22/03/04(金)22:46:41 No.903324203
速さの初期値はあるから勇者の槍持たせれば即戦力だよフュリーは
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ただまあ良いところのお嬢さんじゃないと天馬騎士団には入れないだろうし、姉がそうってことは間違いなく貴族か騎士家系だよな