『マクロスF』TV版を完走したんだけどランカ健気すぎない…?
2022/03/19 20:00
広告

22/03/03(木)09:32:13 No.902823676
本編完走したんだけどこの子ちょっと健気すぎない...?
1 22/03/03(木)09:33:34 No.902823871
TV版?
劇場版は特にだぞ
4 22/03/03(木)09:36:14 No.902824275
>TV版?
>劇場版は特にだぞ
まだTV版だけだけどメンタルが強い...
9 22/03/03(木)09:38:29 No.902824656
>まだTV版だけだけどメンタルが強い...
劇場版の内容知らないならネタバレ踏む前にとっとと観た方が良いかもしれん
シリーズのお約束だけど劇場版は特に出来が良いぞ
10 22/03/03(木)09:38:48 No.902824704
TV版のオチはしばらくネタにされてたな
3 22/03/03(木)09:35:26 No.902824151
>劇場版は特にだぞ
あのオチなんなん
5 22/03/03(木)09:37:06 No.902824441
>あのオチなんなん
みんな決着をつけることを求めたので
7 22/03/03(木)09:37:47 No.902824537
>あのオチなんなん
劇場版は綺麗に終わったろ!
どっちかと言うとその意見はTV版で言われたんじゃないかな…
11 22/03/03(木)09:38:54 No.902824720
決着をつけたらつけたでスレ画は可哀想なことになった
15 22/03/03(木)09:40:19 No.902824983
「」が言ってる劇場版って短編含んでる??
20 22/03/03(木)09:43:27 No.902825484
>「」が言ってる劇場版って短編含んでる??
イツワリとサヨナラだけで良いよ
見終わったらこの前やった時の迷宮待っても良いけどまあ短編エピって感じ
ただ曲は良かった
18 22/03/03(木)09:41:57 No.902825247
ランカはお兄ちゃんズが居るけどシャリルはなんも無くて悲惨になるから仕方ない気もする
19 22/03/03(木)09:42:37 No.902825346
先に会ってたという優位性を劇場版で覆されたのは悲しいよ
22 22/03/03(木)09:44:21 No.902825645
>先に会ってたという優位性を劇場版で覆されたのは悲しいよ
そこに関してはランカは滅茶苦茶に盛られた方だろ!
シェリルは本当にちょっと会ってただけだし
23 22/03/03(木)09:44:50 No.902825717
>シェリルは本当にちょっと会ってただけだし
でもそのちょっとが人生を変えることもある
24 22/03/03(木)09:44:58 No.902825737
どっちかというとTV版のランカはそんなにだったんだけど
劇場版ランカは本当に健気過ぎて良い女過ぎる…
26 22/03/03(木)09:45:35 No.902825844
もしかして…あの時の?!
やっと気づいたの?
はズルくない?
29 22/03/03(木)09:48:47 No.902826394
割と本放送時はランカ叩きがどこも盛んで結構辛かったな…
33 22/03/03(木)09:53:26 No.902827171
>割と本放送時はランカ叩きがどこも盛んで結構辛かったな…
話の流れが全部唐突で頭おかしくないキャラがいなかったからしゃーない
悩みながらもフロンティア守る選択したアルトが一番マシなレベルだ
お前たちが俺の翼したけど
36 22/03/03(木)09:55:39 No.902827523
>お前たちが俺の翼したけど
これ未だに言う奴は本編見てないんじゃないかと思う
37 22/03/03(木)09:55:46 No.902827539
>お前たちが俺の翼したけど
未だにこれ言ってる人いるのか
お前たちが~ってセリフは二人がいたお陰で今の俺があるんだよありがとうって意味の発言で話の流れ見てたら間違えようがないんだが
アルトの問題点は最後にどちらも選ばずバジュラ星の空すげー!って飛んでいったことだ
41 22/03/03(木)09:56:54 No.902827703
>>劇場版は特にだぞ
>あのオチなんなん
シェリルさんは昏睡してアルトくんは行方不明だけど
私は元気です
43 22/03/03(木)09:58:07 No.902827889
>シェリルさんは昏睡してアルトくんは行方不明だけど
>私は元気です
この娘ちょっとタフすぎない?
49 22/03/03(木)09:59:34 No.902828089
お前たちが俺の翼だを二股宣言って意味で言ってる人は
本編全部忘れてるか作品見たことないけどネットのネタで知ってる!のどちらかだよもう
52 22/03/03(木)10:01:11 No.902828332
決着をつけなかった、逃げたって
さんざん声優仲間にも揶揄されたんだからしょうがない
57 22/03/03(木)10:02:41 No.902828555
>決着をつけなかった、逃げたって
>さんざん声優仲間にも揶揄されたんだからしょうがない
決着つけなかったのと二股は全然別でしょうよ
60 22/03/03(木)10:03:53 No.902828761
言いたいことはわかるけど選べよって感想は尤もだと思う
66 22/03/03(木)10:06:06 No.902829128
これもデルタもテレビ版だけ見て文句言ってる人はダメ元で劇場版見てほしい
71 22/03/03(木)10:08:17 No.902829459
脚本がイマイチなのかアルトくんの親友死んですぐバジュラの星行く決断して告白したりそっちの方が気になった…
映画ではそういうモヤモヤもなくライブシーンもめちゃくちゃ可愛くて最高だったよ
77 22/03/03(木)10:09:34 No.902829648
本編だけだとアルト君のキャラがいまいち掴めなかった
81 22/03/03(木)10:13:09 No.902830243
F劇場版は大好きだけどアルトとブレラの共闘がなかったのだけ惜しい
84 22/03/03(木)10:14:06 No.902830417
>F劇場版は大好きだけどアルトとブレラの共闘がなかったのだけ惜しい
プラスのオマージュ戦闘はすごく好きだけどな
80 22/03/03(木)10:12:38 No.902830167
はちぇまれとかネタにされてたのに上手くなったなぁ
82 22/03/03(木)10:14:00 No.902830397
放送当時全然気にならなかったのに今見返すとまめぐの演技ってこんな棒だったっけ…?ってなる
87 22/03/03(木)10:15:00 No.902830567
TV版マクロスFってマクロスシリーズの総オマージュしつつ銀河規模の話しててファイナルのFだったんじゃないかと思った
めちゃくちゃ受けて続いた
89 22/03/03(木)10:15:58 No.902830717
>TV版マクロスFってマクロスシリーズの総オマージュしつつ銀河規模の話しててファイナルのFだったんじゃないかと思った
>めちゃくちゃ受けて続いた
戦闘+歌+群像劇で演出がめちゃ良かったから...
83 22/03/03(木)10:14:01 No.902830399
元々ランカ主役ありきで始まった企画なのに扱いが微妙になったのはちょっと可哀想
92 22/03/03(木)10:16:44 No.902830834
>元々ランカ主役ありきで始まった企画なのに扱いが微妙になったのはちょっと可哀想
まあ言ってもこの作品で一番目立って人気あるのはランカの星間飛行だったと思うよ
銀河一のアイドルのデビュー作作るぞ!って意気込みで作っただけある
94 22/03/03(木)10:17:22 No.902830941
初代もミンメイありきだけど負けてるし…
91 22/03/03(木)10:16:10 No.902830745
アルト君はどういう人なのかと言われると説明に困る
93 22/03/03(木)10:17:21 No.902830940
歌舞いてる人
103 22/03/03(木)10:19:10 No.902831255
女形としての才能とパイロットとしての才能とかいう二物持ちのアルト君
106 22/03/03(木)10:21:18 No.902831623
恋愛面ではシェリルに軍配が上がったってだけで
ランカは最初の頃と比べると精神的に成長しまくってるし
度胸もついて大好きな推し二人のためなら何でも出来るぜーってくらい逞しくなってるしで
お話のキーでもあると同時にキャラの掘り下げもめっちゃ重点的にされてたじゃない
108 22/03/03(木)10:23:19 No.902831966
>恋愛面ではシェリルに軍配が上がったってだけで
>ランカは最初の頃と比べると精神的に成長しまくってるし
>度胸もついて大好きな推し二人のためなら何でも出来るぜーってくらい逞しくなってるしで
>お話のキーでもあると同時にキャラの掘り下げもめっちゃ重点的にされてたじゃない
ポジション的にはヒロインというよりもう一人の主人公なんだよね
107 22/03/03(木)10:22:55 No.902831906
色々ありすぎた結果ランカちゃん銀河一のアルシェリ過激派モンスターみたいになってる
110 22/03/03(木)10:23:38 No.902832025
推しと好きな人がくっついたらもう応援するしかないじゃん…
111 22/03/03(木)10:23:40 No.902832031
ランカは作中1番成長した気がする
推しと推しをくっつけるなら何でもやりそうで好き
113 22/03/03(木)10:24:36 No.902832179
アルトとシェリルという存在がランカの人生において影響力が大き過ぎるんよ
そんな二人がくっついたとあればもう…ね
116 22/03/03(木)10:25:25 No.902832285
>アルトとシェリルという存在がランカの人生において影響力が大き過ぎるんよ
>そんな二人がくっついたとあればもう…ね
いま思うとガムリン目線だな
126 22/03/03(木)10:29:47 No.902832981
劇場版はもう覚えてないけどシェリル優勢だっけ?
131 22/03/03(木)10:30:26 No.902833089
>劇場版はもう覚えてないけどシェリル優勢だっけ?
ランカ…お前の気持ちに答えられなくてすまない…くらいハッキリ振ってシェリルに告るよ
137 22/03/03(木)10:32:19 No.902833387
お前たちが俺の翼だのシーンそもそも途中でランカに気づいたみたいに言い直してるから余計にひどいよね
147 22/03/03(木)10:34:27 No.902833727
>お前たちが俺の翼だのシーンそもそも途中でランカに気づいたみたいに言い直してるから余計にひどいよね
シェリルもこの歌は大切な人に...大切な人達にみたく言い直したから...
149 22/03/03(木)10:35:01 No.902833813
>>お前たちが俺の翼だのシーンそもそも途中でランカに気づいたみたいに言い直してるから余計にひどいよね
>シェリルもこの歌は大切な人に...大切な人達にみたく言い直したから...
ひどい
ひどい
150 22/03/03(木)10:35:03 No.902833820
なんならアルト君がふる前からランカ自身もアルト君の気持ちを察してて放課後オーバーフロウの歌詞自作するよ
151 22/03/03(木)10:35:55 No.902833981
ランカがランカの立場にいなかったら放課後オーバーフロウが生まれなかったんだ
ランカはランカとして主人公だったのは間違いない
162 22/03/03(木)10:39:59 No.902834632
君の名前は歌えなかったってランカと
○○○愛してるってもっと言っとけばよかったな…って歌うシェリル
こういう対比も結構好きだった劇場版の楽曲
154 22/03/03(木)10:37:31 No.902834238
三角関係については割と露骨にこっちに着地だろうなって毎回わかるシリーズだし…
7は知らない
160 22/03/03(木)10:39:41 No.902834572
>三角関係については割と露骨にこっちに着地だろうなって毎回わかるシリーズだし…
>7は知らない
と言うより案外ちゃんと三角関係やらないと言うか
Fはかなりやった方だと思う
165 22/03/03(木)10:41:42 No.902834912
>と言うより案外ちゃんと三角関係やらないと言うか
>Fはかなりやった方だと思う
三角関係にすらなってないプラス真実をしったガルドはもう死ぬしかない…
167 22/03/03(木)10:41:50 No.902834933
アニメはメガネ割れろ本当に割れるなバカ!の流れが一番面白かった
あと171のカッコよさ
169 22/03/03(木)10:42:41 No.902835062
>アニメはメガネ割れろ本当に割れるなバカ!の流れが一番面白かった
>あと171のカッコよさ
ゴーストの制限解除してプラスの動き始めるのもよかった
あれはテレビ版の方だったっけ…?
177 22/03/03(木)10:44:19 No.902835328
ルカがゴーストの制限解除するのはナナセさんが大怪我してキレたからなのでTV版
劇場版はその辺オミットされてるし
183 22/03/03(木)10:46:01 No.902835579
なんかよく分からん話だったとテレビ当時は思ったけど後から設定周りとか見たら結構ちゃんとしてるストーリーだった
196 22/03/03(木)10:47:25 No.902835772
そもそもTV版でも恋愛的な意味では普通にシェリル選ばれてない? って感じもするんだよね
203 22/03/03(木)10:49:49 No.902836160
TV版はシェリルとアルトは恋愛無しだと成立しないけどランカはガッツリバジュラ絡むから別に恋愛抜きでも話進められるんだよな
236 22/03/03(木)10:56:35 No.902837177
シェリルもランカも性格いい奴だから辛い
271 22/03/03(木)11:01:41 No.902838028
あのエンドからのホシキラが大好きなので俺にとっちゃサヨナラノツバサはランカ映画なんだ
285 22/03/03(木)11:04:02 No.902838415
劇場版はシェリルとランカの絆をしっかり描いてるのが良い
お互いがお互いの命の恩人みたいな関係だし
参照元:二次元裏@ふたば(img)