広告

22/03/18(金)13:19:54 No.907669322
アニメ化しなくても売れるからアニメ化しないというが
アニメ化すれば今よりもっと売れるんじゃないかトビア?
まあできる手腕の持ち主がいたらの話だが
3 22/03/18(金)13:23:58 No.907670200
声どうすんだよ
4 22/03/18(金)13:24:25 No.907670300
スレ画の声が今は最大の問題
6 22/03/18(金)13:25:40 No.907670569
声はなぁ…ブライト艦長とか代役だしハサウェイとか総取っ替えだしやれないことはないと思う
7 22/03/18(金)13:25:41 No.907670573
ガンダムは何お出ししても面倒なファンに絡まれるから誰もやりたがらんらしくて大変だなって…
特にクロボンみたいなやつだと尚更
8 22/03/18(金)13:25:48 No.907670596
どんなもん作っても絶対に文句言われる難易度高い案件に手を挙げる人がいるのか
9 22/03/18(金)13:26:04 No.907670645
アニメ化したら流用多いバタラ系も出せるしクロスボーン流用でフリントも出せるな…
ネームド機にデスゲイルズとアマクサもやれるしなんならゴースト以降やっても商品展開困らなくね?
11 22/03/18(金)13:26:59 No.907670845
というか現状プラモで店に並べられてるのクロスボーンしかいねえもん
16 22/03/18(金)13:29:03 No.907671309
今一歩弾け方が足りないから
とりあえずX1だけ後全部プレバンになってしまう
10 22/03/18(金)13:26:20 No.907670694
原作に絵寄せすぎても離しすぎても叩かれそう
15 22/03/18(金)13:28:20 No.907671144
>原作に絵寄せすぎても離しすぎても叩かれそう
元が漫画~って感じの絵だから難しいよね
17 22/03/18(金)13:30:18 No.907671585
ガンダムってまだ漫画をアニメ化したことないよね?
19 22/03/18(金)13:30:48 No.907671688
>ガンダムってまだ漫画をアニメ化したことないよね?
サンボルは?
25 22/03/18(金)13:31:38 No.907671909
>ガンダムってまだ漫画をアニメ化したことないよね?
サンダーボルトもオリジンも漫画のアニメ化だろ
26 22/03/18(金)13:31:42 No.907671925
>ガンダムってまだ漫画をアニメ化したことないよね?
サンボルもオリジンもガンダムさんもあるよ
22 22/03/18(金)13:31:09 No.907671779
Gジェネで知ったから絵変わるのは別にええよ
32 22/03/18(金)13:33:05 No.907672239
>Gジェネで知ったから絵変わるのは別にええよ
漫画で知ったよりゲームで知ったほうが多いだろうしな
29 22/03/18(金)13:32:38 No.907672135
ぶっちゃけトビアベラザビーネ以外は全員替えても誰もなんも言わん
問題はキンケドゥの代役
33 22/03/18(金)13:33:07 No.907672246
かっぺーより合うトビアをお出しできるかだな…
34 22/03/18(金)13:33:20 No.907672297
>まあできる手腕の持ち主がいたらの話だが
そういうとこだぞ…過ぎる
35 22/03/18(金)13:33:52 No.907672417
絵柄というか作風が合わなくて途中で読むのやめちゃったからアニメ化してほしい気持ちがある
42 22/03/18(金)13:34:34 No.907672596
>絵柄というか作風が合わなくて途中で読むのやめちゃったからアニメ化してほしい気持ちがある
アニメになっても変わんないだろ
44 22/03/18(金)13:34:57 No.907672685
>絵柄というか作風が合わなくて途中で読むのやめちゃったからアニメ化してほしい気持ちがある
アニメになって作風がそんなに変わることある!?
37 22/03/18(金)13:34:03 No.907672460
パッキパキの3dcgでやると炎上するのか
案外エクバだフィギュアだでカクカククロスボーンの方が知れ渡ってるのか
46 22/03/18(金)13:35:20 No.907672773
>パッキパキの3dcgでやると炎上するのか
3Dなら今やっても問題ないんじゃない?
47 22/03/18(金)13:35:29 No.907672797
>パッキパキの3dcgでやると炎上するのか
>案外エクバだフィギュアだでカクカククロスボーンの方が知れ渡ってるのか
ちょっと丸っこい長谷川絵モビルスーツじゃないとやだ!ってなるのは木星でも過激派だけだと思う
49 22/03/18(金)13:35:49 No.907672861
アニメになってなくてもこんだけ知名度あるんだから別にしなくていいんじゃね
プラモは売れてるしリターンよりリスクのほうがでかそう
50 22/03/18(金)13:36:35 No.907673047
>プラモは売れてるしリターンよりリスクのほうがでかそう
ならば今すぐペズバタラをキット化してみせろ!
54 22/03/18(金)13:37:48 No.907673326
木星MSは売れるんだろうか
56 22/03/18(金)13:38:13 No.907673410
>木星MSは売れるんだろうか
コルニグスとか売れるわけ無いよな
57 22/03/18(金)13:38:32 No.907673494
>木星MSは売れるんだろうか
ディキトゥス売れたんじゃね?
67 22/03/18(金)13:40:34 No.907673955
>木星MSは売れるんだろうか
なんだったら新商品になりそうなのが敵側しかねぇぞクロスボーンシリーズ
目玉商品がコルニグスじゃバンダイも二の足踏むわ
48 22/03/18(金)13:35:34 No.907672812
新キンケドゥは小野賢章とか似合いそうだなって言おうと思った
ハサウェイだわ小野賢章…
64 22/03/18(金)13:39:45 No.907673762
>新キンケドゥは小野賢章とか似合いそうだなって言おうと思った
>ハサウェイだわ小野賢章…
声優被りはよくあるシリーズだし
58 22/03/18(金)13:38:50 No.907673557
ガンダムで主要キャラが他作品と兼役とかよくあるから大丈夫大丈夫
62 22/03/18(金)13:39:12 No.907673644
>ガンダムで主要キャラが他作品と兼役とかよくあるから大丈夫大丈夫
シーブックもバーニィだしな
63 22/03/18(金)13:39:44 No.907673757
>ガンダムで主要キャラが他作品と兼役とかよくあるから大丈夫大丈夫
リボンズの声優さんとかあそこまで古谷徹に似てるなら本人呼んでよかったと思う
74 22/03/18(金)13:41:53 No.907674281
クロボンはアニメにしなくても売れ続けてるんだろうが
肝心のF91はそういう訳にはいかないんだ!
87 22/03/18(金)13:44:52 No.90767501
>クロボンはアニメにしなくても売れ続けてるんだろうが
>肝心のF91はそういう訳にはいかないんだ!
この辺り難しいよな
F91の続きを禿がやるとも思えんし
他の人がやっても角が立つし
クロボンアニメにしてもF91のMSの販促になんかならんし
93 22/03/18(金)13:45:33 No.907675186
>クロボンはアニメにしなくても売れ続けてるんだろうが
>肝心のF91はそういう訳にはいかないんだ!
F91は人気だけどそれ以外がね…
86 22/03/18(金)13:44:38 No.907674948
クロボンアニメは絵柄を長谷川にするかどうかでまず揉めると思う
94 22/03/18(金)13:45:40 No.907675212
>クロボンアニメは絵柄を長谷川にするかどうかでまず揉めると思う
俺は長谷川信者だけどアニメにするならキャラは適当に他の作品に寄せていいと思う
99 22/03/18(金)13:46:15 No.907675367
>クロボンアニメは絵柄を長谷川にするかどうかでまず揉めると思う
アレは漫画だからいい画風だから別に揉めないんじゃないか?
既に出てるゲームだって長谷川風でもなんでもないし
105 22/03/18(金)13:48:03 No.907675789
>クロボンアニメは絵柄を長谷川にするかどうかでまず揉めると思う
90年代だったらマップスのアニメみたいな感じで行けたんだろうけどな
マップスもう一回アニメ化してくんないかな…
96 22/03/18(金)13:45:42 No.907675225
妙な話だが長谷川先生は映像化だけはあまり縁がないからな…
クロボン筆頭に色々やっては欲しいんだが…
98 22/03/18(金)13:46:15 No.907675366
漫画原作アニメとかは
内容知ってる話より新作にリソース割いてくれよってなるんだよな正直
107 22/03/18(金)13:48:23 No.907675881
F91やシルエットも添えてF90FF映像化しようぜ
108 22/03/18(金)13:48:41 No.907675951
あのハサすら映像化したし
UCnext100プロジェクトが順調に進めばF92やクロボンアニメもあるかもしれない
130 22/03/18(金)13:51:33 No.907676629
全部声優変えるのはハサウェイでやったから全然ありだと思う
133 22/03/18(金)13:52:17 No.907676816
やっぱり辻谷さんの声で死を強いる指導者のどこに真実かある!寝言を言うなぁぁ!!が聞きたかったよ…
あのシーンがキンケドゥ周りで一番好きだ
104 22/03/18(金)13:47:42 No.907675721
>元が漫画~って感じの絵だから難しいよね
正直人に関しては漫画から変えたほうが一般受けすると思う
110 22/03/18(金)13:48:57 No.907676013
>>元が漫画~って感じの絵だから難しいよね
>正直人に関しては漫画から変えたほうが一般受けすると思う
長谷川の絵がだめでクロボン読んでないって人たまにいるしな
漫画の絵としちゃあれはいいものなんだが
137 22/03/18(金)13:53:21 No.907677061
>長谷川の絵がだめでクロボン読んでないって人たまにいるしな
>漫画の絵としちゃあれはいいものなんだが
まさにそれで敬遠してたけどセールで買ったらめちゃくちゃ面白いわこれ
クロスボーンで出てきた記録媒体がフロッピーディスクみたいな形しててちょっと笑った
140 22/03/18(金)13:53:31 No.907677092
変にキャラUCとかハサウェイみたいな安彦調なりリアル風味なりの絵柄にされても内容との齟齬をきたすだけ
どうせ今まで何か理由あって触れてなかったって人もアニメなりゃじゃあ見るかってなるのがガンダム
仮にこれをやるならマンガな絵柄のマンガな作風でやればいい
144 22/03/18(金)13:54:06 No.907677242
映画で鋼鉄やってくれたら尺的に最高の作品になると思う
152 22/03/18(金)13:56:10 No.907677760
>映画で鋼鉄やってくれたら尺的に最高の作品になると思う
問題は鋼鉄の七人を集めるパートが無印読んでないと盛り上がりきらないこと
155 22/03/18(金)13:57:04 No.907677960
>>映画で鋼鉄やってくれたら尺的に最高の作品になると思う
>問題は鋼鉄の七人を集めるパートが無印読んでないと盛り上がりきらないこと
クロボンをテレビでやって映画で鋼鉄やってほしいけどまあ無理だろうな…
156 22/03/18(金)13:57:11 No.907677987
>>映画で鋼鉄やってくれたら尺的に最高の作品になると思う
>問題は鋼鉄の七人を集めるパートが無印読んでないと盛り上がりきらないこと
TVシリーズで無印やって最終回で映画化決定!鋼鉄の7人!ってやる最近よくあるパターンで
163 22/03/18(金)13:58:26 No.907678279
>TVシリーズで無印やって最終回で映画化決定!鋼鉄の7人!ってやる最近よくあるパターンで
それじゃあスカルハートはどこに…円盤の各巻特典?
142 22/03/18(金)13:53:38 No.907677124
商品を売るために漫画を描く。というのは、アニメを作って商品を売るよりも低コストでやれるメリットがあります。ただ、これが究極の状態になると漫画がなくても商品が売れるという状態も希にアリ。アストレイはこの境地に達してるかも
— 千葉智宏(スタジオオルフェ) (@chibaastray) March 6, 2019
そうなるとアニメ化は遠のくよね。コストかけてアニメを作らなくても商品売れるのだから。これを覆すために商品を買わないという選択肢は逆効果です。商品も出なくなる。せめて漫画は続けたいですけどね…
— 千葉智宏(スタジオオルフェ) (@chibaastray) March 6, 2019
同じ状況のASTRAYがアニメ化どころか漫画すらぶっちゃけ要らないじゃん扱いされてるらしいから
漫画だけでも続けられてるだけクロボンはマシな扱いみたい
149 22/03/18(金)13:55:33 No.907677605
というかクロボンの漫画が継続してんのは商品化展開云々抜きに求められてるからってのが大きい
161 22/03/18(金)13:58:19 No.907678255
>というかクロボンの漫画が継続してんのは商品化展開云々抜きに求められてるからってのが大きい
バンダイとかサンライズがもう宇宙世紀における宇宙戦国時代を長谷川先生に任せきってない?と思うところはある
170 22/03/18(金)13:59:40 No.907678558
V以降をやれとなるともうほとんどの人が匙投げる案件だと思う
185 22/03/18(金)14:03:20 No.907679406
>V以降をやれとなるともうほとんどの人が匙投げる案件だと思う
現状F91以降すら長谷川以外誰もやってないしな…
195 22/03/18(金)14:05:04 No.907679826
>現状F91以降すら長谷川以外誰もやってないしな…
コスモ貴族どう扱っていいか分からないもん
205 22/03/18(金)14:07:30 No.907680418
ユニコーン終わった後のアンケートでアニメ化希望1位取ったのにそれでも無理なんだな
やりたい監督いればできるんだっけ?
208 22/03/18(金)14:08:10 No.907680558
>やりたい監督いればできるんだっけ?
ハードル高い!
215 22/03/18(金)14:08:56 No.907680737
>ユニコーン終わった後のアンケートでアニメ化希望1位取ったのにそれでも無理なんだな
>やりたい監督いればできるんだっけ?
ハリウッドゴジラを引き受ける監督がしばらくいなかったのと同じような感じで人気な分ハードル高いんじゃねえかな
下手なもの作ってユーザー全員ザビーネになられちゃ大変だし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
アニメ化失敗→テメェクソ監督!フザケやがって名前覚えたぞ!
よっぽどのスキモノ以外誰がやりたがるんですかね?
なのでフォントの顔グラくらいでやって欲しいんだ、木星でも少数派らしいが