広告

22/03/09(水)14:17:28 No.904811211
キャプテン翼全部読んだけどめっちゃ面白いな…
ヘルナンデスかっこいい…
2 22/03/09(水)14:22:30 No.904812248
全部!?
5 22/03/09(水)14:24:17 No.904812605
>全部!?
ネカフェで5日ぐらいかけて読んだよ!
6 22/03/09(水)14:24:20 No.904812616
全部って今やってるのまで!?
9 22/03/09(水)14:25:49 No.904812927
>全部って今やってるのまで!?
ライジングサンまで見たよー
11 22/03/09(水)14:28:08 No.904813376
一番驚いたのは女かけて殴ってた所
12 22/03/09(水)14:29:01 No.904813566
>一番驚いたのは女かけて殴ってた所
蹴ったじゃん!
13 22/03/09(水)14:30:46 No.904813921
骨がくだけてやがる…
10 22/03/09(水)14:26:13 No.904813005
ワールドユースのあとのライジングサンまでの間は正直面白くない
納豆が微妙すぎる
14 22/03/09(水)14:31:23 No.904814057
大体ずっと面白いんだけど連載中は提供される面白さが同じだから毎回飽きる
キャプテン翼を読むぞってそれだけ読んだら滅茶苦茶面白い
15 22/03/09(水)14:31:39 No.904814114
高校編までは面白い
ただ高校編もなんか変な影響受けてるよね…
星をも砕くビックバンシュートとか
17 22/03/09(水)14:33:02 No.904814391
テクモ版好きな人って反動でワールドユース以降にやたら辛辣なイメージがある
19 22/03/09(水)14:33:45 No.904814557
WYはアジア予選?は好きだったな
タイとか
22 22/03/09(水)14:35:09 No.904814886
>WYはアジア予選?は好きだったな
>タイとか
一軍外してピンチ演出!
大体翼と葵で逆転!
いつもと変わらないな…
32 22/03/09(水)14:37:47 No.904815480
タイ戦は葵加入で流れ変わるまでは翼がいても苦戦と割と珍しい展開でないか
37 22/03/09(水)14:38:57 No.904815743
>タイ戦は葵加入で流れ変わるまでは翼がいても苦戦と割と珍しい展開でないか
松山と三杉いるのにね
23 22/03/09(水)14:35:26 No.904814956
新しいゲームはテクモ版を現代リメイクしたようなゲーム性でいろんなifシナリオも楽しめるからマジでオススメ
33 22/03/09(水)14:37:47 No.904815481
>新しいゲームはテクモ版を現代リメイクしたようなゲーム性でいろんなifシナリオも楽しめるからマジでオススメ
後のシリーズ要素の落とし込みも上手いからシナリオ周りはガチファンの所業だよね
40 22/03/09(水)14:39:45 No.904815909
まあ単純にjr.ユース編がめっちゃ面白いということもある
あとワールドユース編は特別編から因縁作ってたオランダ戦がスキップされたのが…
42 22/03/09(水)14:40:13 No.904816003
ワールドユース本戦は国際Jrユース大会のメンツが描写されないか噛ませにされるかなのがね…
46 22/03/09(水)14:40:58 No.904816178
天才ファンディアスが好きだったのでワールドユース編スキップは残念だったな
44 22/03/09(水)14:40:26 No.904816051
作者連載開始から今までずっとブラジル最強信仰のままなのか
47 22/03/09(水)14:42:28 No.904816475
>作者連載開始から今までずっとブラジル最強信仰のままなのか
ここ20年近く現実のサッカーやフットサルは見まくってるから下手なサッカーマニアより見る目は養われてるというか
キャプテン翼という作品的にはを通してるだけだと思うよその辺
62 22/03/09(水)14:47:28 No.904817501
>作者連載開始から今までずっとブラジル最強信仰のままなのか
最新作でもおそらく2000年代前半だからそこは変でもないんだよ
50 22/03/09(水)14:43:22 No.904816677
キャプテン翼マガジンの存在が俺を不安にさせる
51 22/03/09(水)14:44:58 No.904816997
ネタにされることも多いけどやっぱ普通に面白いんだよなキャプ翼
55 22/03/09(水)14:46:25 No.904817274
でもブラジル最強っていつからだ?西ドイツ最強のイメージが強い
67 22/03/09(水)14:48:11 No.904817650
西ドイツは純粋に名ありキャラが多い感じがする
57 22/03/09(水)14:46:39 No.904817323
アジアで通じても世界では通じない若島津
64 22/03/09(水)14:47:42 No.904817553
>アジアで通じても世界では通じない若島津
そうは言うけど世界に通じてるキーパー何人いるんだよ
サリナスとか未知数だし
53 22/03/09(水)14:45:55 No.904817177
敵側のこれが俺の編み出した新技!をあっさり翼がパクってるの見るとちょっとかわいそうになる
58 22/03/09(水)14:47:02 No.904817398
当時のジャンプっ子は二重の極みで拳を破壊し雷獣シュートで足を破壊していた
65 22/03/09(水)14:47:45 No.904817567
>当時のジャンプっ子は二重の極みで拳を破壊し雷獣シュートで足を破壊していた
俺は友人をスカイラブで破壊したが貴様は?
74 22/03/09(水)14:49:07 No.904817862
スカイラブは流石にプールで真似した
73 22/03/09(水)14:49:02 No.904817837
最近のは立花兄弟がもう大人の身体になってスカイラブで飛べなくなったと聞く
お前らそれ出来なかったら存在意義あるのか?
84 22/03/09(水)14:50:29 No.904818136
>最近のは立花兄弟がもう大人の身体になってスカイラブで飛べなくなったと聞く
>お前らそれ出来なかったら存在意義あるのか?
読もう!キャプテン翼!
85 22/03/09(水)14:50:43 No.904818191
>最近のは立花兄弟がもう大人の身体になってスカイラブで飛べなくなったと聞く
>お前らそれ出来なかったら存在意義あるのか?
ラストスカイラブはマジいいシーンなんすよ…
81 22/03/09(水)14:50:18 No.904818100
若島津FWは新田お前それでいいのかって
87 22/03/09(水)14:51:09 No.904818294
>若島津FWは新田お前それでいいのかって
元GKのFWって歴史的にも何人かいて話題になったから...
89 22/03/09(水)14:51:33 No.904818372
同世代に若林がいる限り若島津絶対勝てないし…
97 22/03/09(水)14:52:55 No.904818647
物語として若林のライバルの役割はとっくに失われてるし若島津も翼に対する岬くらいに日向のパートナーになった方がマシだったろうし
90 22/03/09(水)14:51:36 No.904818383
若林は勿論だけどミューラーもこいつ五体満足の状態で出していい奴じゃねえ…ってなる最近のキャプテン翼
95 22/03/09(水)14:52:31 No.904818566
ミューラーは山で岩石をパンチで砕く特訓とかしてくるからな
99 22/03/09(水)14:53:17 No.904818719
岩をも砕くミューラーの腕を破壊する奴らが結構いるのが恐ろしい
107 22/03/09(水)14:54:49 No.904819055
ミューラーは若林以上に身体ボロボロにされた上で出場させられてる
109 22/03/09(水)14:55:07 No.904819118
前に見た「森崎って全日本ではあれだけど自分の応援してるJ1チームにいたらめちゃめちゃありがたいよね」ってスレで笑った
111 22/03/09(水)14:55:44 No.904819239
森崎は日本レベルが相手なら最強クラスだからな…
113 22/03/09(水)14:55:48 No.904819254
森崎は経歴並べると凄いことになるからな
122 22/03/09(水)14:57:06 No.904819538
あれだけ激しい試合で怪我故障はほとんどしないキーパーはありがたすぎる…
94 22/03/09(水)14:52:30 No.904818565
セリエAで通用しなくて男泣きする日向が好き
100 22/03/09(水)14:53:25 No.904818746
>セリエAで通用しなくて男泣きする日向が好き
いい加減いい感じになったのでユーベに戻してあげてほしい
118 22/03/09(水)14:56:28 No.904819396
>>セリエAで通用しなくて男泣きする日向が好き
>いい加減いい感じになったのでユーベに戻してあげてほしい
何年後かわからないけどヨーロッパリーグ編の布石あるから大丈夫じゃない?
126 22/03/09(水)14:57:19 No.904819585
先生おいくつだっけ
W杯優勝まで書いてくれるんだろうか
130 22/03/09(水)14:58:50 No.904819877
シドニー五輪の頃に読み切りで書いたクライファートやフィーゴ(のような人)から頑張ってこいよと言われるバルセロナの翼
ダービッツやデルピエロ(のような人)から五輪で怪我するんじゃねえぞ日向と言われるような
皆メガクラブの主力になってますがゴールなんだけどまだまだ時間はかかる
136 22/03/09(水)14:59:44 No.904820048
キャプ翼ってストーリーの締めはチャンピオンズリーグで翼vs若林なんだろうけど
ハンブルクが若林放出してバイエルンに行くんだろうし
翼・リバウールvs若林・シュナイダー・レヴィン・肖とかそんな感じになるんだよな…
141 22/03/09(水)15:01:17 No.904820343
ワールドカップ編こそ監督ロベルトで
137 22/03/09(水)15:00:20 No.904820155
そもそもファイヤーの時点で若林からエリア外で50%で決めれたシュナイダーがやっぱストライカーとしては頭1つ出てる
138 22/03/09(水)15:00:53 No.904820263
ファイア!格好いいけど左のノンファイア!で点取るシーン好きだよシュナイダー
149 22/03/09(水)15:03:26 No.904820776
よく言われるけどシュナイダーのファイヤーショットに1歩も動けなかった若島津と一応反応はしてる森崎
120 22/03/09(水)14:56:59 No.904819519
プロになってから翼くんだけインフレしすぎる
147 22/03/09(水)15:02:27 No.904820585
>プロになってから翼くんだけインフレしすぎる
中学の時点で大概だったし…
153 22/03/09(水)15:03:57 No.904820894
中学の段階で翼のライバルいなくね状態で最終戦まで休んでた日向と東邦メンバーで怪我した翼とようやく引き分けだもんな
159 22/03/09(水)15:04:40 No.904821061
中学卒業でブラジル行った翼や中学のうちにプロ契約した若林と国内組が歴然とした差が付いたのは仕方ないね…
三杉とか高校をほぼ治療リハビリに費やして松山と同格くらいの扱いになっちゃったし
163 22/03/09(水)15:05:18 No.904821200
高校には行きません!ブラジルに行きます!→サンパウロの10番→数年後にバルセロナスタメンと
小学校卒業したらドイツに行く!→ユースでスタメン&ドイツに帰化してくれと言われる→ブンデスの正キーパーだと
現実としては若林の方が再現無理みたいな人生になってる
167 22/03/09(水)15:06:44 No.904821556
>現実としては若林の方が再現無理みたいな人生になってる
実際ブンデスではGKが1番憧れる花形ポジションだからな
178 22/03/09(水)15:08:35 No.904821996
お前がドイツに帰化してくれたら代表のキーパーは安泰なんだがなぁハハハ
なんて言われる日本人が出たら現実ならそりゃもう大騒ぎだ
152 22/03/09(水)15:03:49 No.904820867
最新の翼君って必殺技なんなの?いまだスカイウイングしてるの?
160 22/03/09(水)15:05:03 No.904821137
>最新の翼君って必殺技なんなの?いまだスカイウイングしてるの?
単独だとそうかも
スカイダイブは反則みたいなもんだし
合体技が全体的に増えたしね
169 22/03/09(水)15:07:01 No.904821622
現時点での最強必殺技はハイスピードトルネードスカイアルファだけど
翼と岬の二人で撃たないといけない上撃つまでの前提条件多いんで対策されてる
171 22/03/09(水)15:07:23 No.904821703
必殺技バトルスポーツ漫画としては翼君って独自の必殺技そんなに持ってないよね
とにかくコピー出来るからあらゆる技出来るけど
182 22/03/09(水)15:09:38 No.904822248
翼の必殺シュートはサイクロンだって思ってるでしょ…「」
187 22/03/09(水)15:10:17 No.904822397
>翼の必殺シュートはサイクロンだって思ってるでしょ…「」
いや…ブーストサイクロンでしょ…
188 22/03/09(水)15:10:20 No.904822408
>翼の必殺シュートはサイクロンだって思ってるでしょ…「」
いやブーストサイクロンだが?
186 22/03/09(水)15:10:12 No.904822375
パクり集大成のトルネードアロースカイウィングみたいなのは滅茶苦茶だと思った
194 22/03/09(水)15:11:17 No.904822623
>パクり集大成のトルネードアロースカイウィングみたいなのは滅茶苦茶だと思った
それに反動蹴加えてフルメタルファントムだ
195 22/03/09(水)15:11:42 No.904822726
サイクロン派生って幾つあんだっけ…ネオでブースト?
198 22/03/09(水)15:12:14 No.904822837
>サイクロン派生って幾つあんだっけ…ネオでブースト?
バク宙サイクロン
201 22/03/09(水)15:13:05 No.904823024
>サイクロン派生って幾つあんだっけ…ネオでブースト?
ネオブースト前転前転はアルゼンチンのパクリ王事ディアス君の技だが
211 22/03/09(水)15:15:19 No.904823534
ちなみタイガーショットの派生はネオライトニングドラゴン
214 22/03/09(水)15:15:48 No.904823653
破壊力強化に舵を切りすぎなんだよライジングサンの合体技…
かと思えばラ·コルーニャ海岸アトランティックオーシャン水切りショットみたいな威力は全然なさそうなシュート出してきたりする
217 22/03/09(水)15:16:15 No.904823768
(どれが原作にある技でどれがゲームオリジナルだったか思い出そうとしてる)
参照元:二次元裏@ふたば(img)