広告
RSS

かつて『神撃のバハムート』をやっていた者は多い聞く

広告



22/03/14(月)08:32:40 No.906372208
かつて神バハをやっていた「」は多い聞く

4 22/03/14(月)08:38:20 No.906373022
4コマとミスタルシアサーガは見てた

6 22/03/14(月)08:43:31 No.906373785
かふん4コマだけ追ってた

8 22/03/14(月)08:47:47 No.906374422
ちびキャラとか魔石とか実装するまでは好きだったよ…

9 22/03/14(月)08:48:08 No.906374481
モバマスやってた頃はついでにやってたな



10 22/03/14(月)08:49:02 No.906374625
グラブルの方に移住したよ
コッチもはや8年か…バハって何年選手なんだよ?

11 22/03/14(月)08:49:58 No.906374748
今年で11年かな
もう更新ないけど

14 22/03/14(月)08:52:12 No.906375079
更新無いのに続いてんの…?

16 22/03/14(月)08:53:13 No.906375245
>更新無いのに続いてんの…?
サイゲは潰れるまでスレ画を運営すると宣言してる



22 22/03/14(月)08:57:24 No.906375901
特効キャラ買って餌食わせて売りに出すのいいよね

24 22/03/14(月)09:00:34 No.906376428
レアリティ追加辺りでよくわかんなくなっちゃった思い出

26 22/03/14(月)09:01:13 No.906376528
札束で戦うゲームの始祖



23 22/03/14(月)08:59:46 No.906376299
同じカードを重ねるシステムは画期的だったな

25 22/03/14(月)09:01:02 No.906376500
>同じカードを重ねるシステムは画期的だったな
あの悪しき文明ここ発祥だったの!?

51 22/03/14(月)09:11:40 No.906378028
>あの悪しき文明ここ発祥だったの!?
KONAMIのドラコレだよ
ドラコレのクローンが大量に出てその中のひとつが神バハってだけ



15 22/03/14(月)08:53:02 No.906375218
グラブルだとアレンジが厳しいかなって感じる時がある
ドラガリの方は神バハ設定リスペクトしてアレンジしてるのが好きかなぁ

18 22/03/14(月)08:54:06 No.906375387
話のスケールが神様レベルがデフォだからあんまり寄せると世界観がインフレして崩壊する

28 22/03/14(月)09:01:55 No.906376640
そういえば他所に出張する時は種族が変わったりしてるね
神様や魔族まんまにするわけにはいかないんだろうけど

29 22/03/14(月)09:02:34 No.906376731
ドラフにされちゃったフォルテさんとか今だと竜人増えてるんだから種族ドラゴン増やしてほしいんだよね

30 22/03/14(月)09:03:08 No.906376809
お空のフォルテさんは扱いに困ってる感ある

33 22/03/14(月)09:04:07 No.906376954
単純に客の引っ越しさせたいから向こうにも出したんだろうけど忘れてそのまま放置すんなや!



36 22/03/14(月)09:05:41 No.906377180
これパクったソシャゲがモバゲにたくさんあったな…
今も少し残ってる

41 22/03/14(月)09:08:14 No.906377544
星矢バハだのおじバハだのバハスピだの色々あった気がする



38 22/03/14(月)09:06:54 No.906377364
更新終了ってストーリーは完結させたのか

40 22/03/14(月)09:07:44 No.906377469
ストーリーがどうなったか質問しても答えが帰ってくる確率は低い

52 22/03/14(月)09:12:13 No.906378096
その時その時のエピソードはあれどメインストーリーみたいな括りはなかったような



54 22/03/14(月)09:13:34 No.906378292
今思うと金の掛け方が尋常じゃない人多かったな

55 22/03/14(月)09:13:47 No.906378318
リザが拐われてるのに延々関係ないイベばっかり開催されてたときとか楽しかった

56 22/03/14(月)09:13:48 No.906378321
ソシャゲ内で見れるちょっとテンションのおかしい4コマを定着させたのはこれなんだろうか?

57 22/03/14(月)09:15:09 No.906378490
メインストーリーが仕切りなおされた時くらいまではやってたよ

64 22/03/14(月)09:20:09 No.906379190
何度か復帰しようとしたけどプチキャラ?育成が全く勝手が違って途中復帰では太刀打ちできなかったな…

71 22/03/14(月)09:22:26 No.906379536
単純に4凸するんじゃなくて1凸同士で進化させて…みたいなのできるのが実にソシャゲ黎明期っだな…って思った記憶がある



78 22/03/14(月)09:24:41 No.906379848
アフロとリーゼントの方のアニメはただただ金に物言わせて作りたいもの作っただけあって面白かったな

80 22/03/14(月)09:25:01 No.906379907
>アフロとリーゼントの方のアニメはただただ金に物言わせて作りたいもの作っただけあって面白かったな
2期見たかったな~

83 22/03/14(月)09:26:00 No.906380042
アニメ二期は嫌な人の気持ちはわかるけど批判されると少し悲しくなる位には愛着あるんだよなぁ

84 22/03/14(月)09:26:35 No.906380132
>アニメ二期は嫌な人の気持ちはわかるけど批判されると少し悲しくなる位には愛着あるんだよなぁ
アニメに愛着あるから批判するんだと思うよ…
特に2クール目



60 22/03/14(月)09:18:25 No.906378931
運営もほぼしてないけど遺跡として保存してる感じだよな
モバマスも今そんな感じだっけ

67 22/03/14(月)09:21:28 No.906379382
一番遺産活用してるのはシャドバ

77 22/03/14(月)09:24:27 No.906379814
続けるよってのもファンサというか普通は客いないのに残してもしょうがないからな…

90 22/03/14(月)09:27:21 No.906380260
フレーバーと4つ5つのセリフだけでネームド神バハキャラを移植してるシャドバ的には元ネタの資料として残す意味がなくはない…まあ一銭にもならないから誘導する必要ないけども

94 22/03/14(月)09:28:26 No.906380394
資料集みたいに生かされてる感じ



124 22/03/14(月)09:36:51 No.906381529
もっと色んな神バハキャラを出張させてほしいなぁグラブルとドラガリに

129 22/03/14(月)09:38:30 No.906381728
>もっと色んな神バハキャラを出張させてほしいなぁグラブルとドラガリに
世界観の破壊者にしかならないから神バハの植民地になってしまう
なので原作に忠実なまま出張出来るシャドバに行く

130 22/03/14(月)09:38:46 No.906381762
絶傑が神バハに行ったのは知ってる
どういうポジションだったんだろう

134 22/03/14(月)09:39:58 No.906381949
>絶傑が神バハに行ったのは知ってる
>どういうポジションだったんだろう
そのまま世界を試す存在じゃなかったっけ?

139 22/03/14(月)09:41:17 No.906382161
神バハの人気キャラが今でも各ゲームで活躍してると考えると神バハは偉大だ



136 22/03/14(月)09:41:00 No.906382110
LM7いいよね…ってなるゲーム

140 22/03/14(月)09:41:44 No.906382217
>虫麻呂いいよね…ってなるゲーム

146 22/03/14(月)09:42:38 No.906382354
他ゲー送りになったやつの大半虫麻呂キャラだしレジェンドすぎる

151 22/03/14(月)09:43:42 No.906382512
>他ゲー送りになったやつの大半虫麻呂キャラだしレジェンドすぎる
推定プイプイに充てるくらいだし麻呂は一つ上扱いされてたんだろうな



154 22/03/14(月)09:44:14 No.906382593
バハはおでんイベからの新参だから虫麻呂が看板扱いなのよくわかんなかった
確かにケロとかルシとか広告や輸出されるのだいたい虫麻呂だったけど

168 22/03/14(月)09:47:23 No.906383057
>バハはおでんイベからの新参だから虫麻呂が看板扱いなのよくわかんなかった
>確かにケロとかルシとか広告や輸出されるのだいたい虫麻呂だったけど
初期の方はモンスターも担当だったことも多かったからな…ファフニールも虫麻呂だ



176 22/03/14(月)09:49:59 No.906383442
モバマスもだけどトレード要素が一番楽しかったな
今の時代じゃ許されなくなってるのもわかるけど

192 22/03/14(月)09:53:10 No.906383906
提供側も遊ぶ側もみんな手探り故の熱量があった
ゲーム内外いろんな事件あって楽しかったなぁ…

194 22/03/14(月)09:53:20 No.906383933
トレード要素はなぁ…自分が欲しいものはみんなも欲しいので高くなるけど手放したくなくて
自分がいらないか…ってなるものはみんなも欲しがらなくてとにかくうまくいかなかったな…

195 22/03/14(月)09:53:53 No.906384010
ソシャゲで高グラフィックのイラストも珍しくなくなり申した…

196 22/03/14(月)09:54:35 No.906384123
ぶっ壊れ性能出ても案外ゲームは死なないは学習した



208 22/03/14(月)09:57:16 No.906384562
カードだけで遊んでいたかったのになんだよプチキャラって…

211 22/03/14(月)09:58:16 No.906384704
>カードだけで遊んでいたかったのになんだよプチキャラって…
丸い玉育成の時点でなんか違う感はあった



207 22/03/14(月)09:57:11 No.906384540
好きだったキャラいる?

219 22/03/14(月)09:59:43 No.906384928
>好きだったキャラいる?
ルシ…
騎士様が死んでも助けてくれるくらいのマブになるとは思わなくて嬉しかったな

220 22/03/14(月)09:59:54 No.906384952
>好きだったキャラいる?
パメラとリテュエル!

222 22/03/14(月)10:00:19 No.906385000
>好きだったキャラいる?
リザちゃん!

225 22/03/14(月)10:01:28 No.906385152
>好きだったキャラいる?
比較的新しいキャラだけどエヴァミアラズリジャスパー!

227 22/03/14(月)10:02:23 No.906385298
今マイページ見に行ったら正月レーネにしてたわ
シャドバに帰ってこないかな…

228 22/03/14(月)10:03:25 No.906385450
アリスとか好きだったな
シャドバに来て嬉しかった

229 22/03/14(月)10:03:54 No.906385524
神バハやってなかったけどシャドバは神バハ民の受け皿にもなってるんだな



241 22/03/14(月)10:12:59 No.906386945
16枚くらい重ねないと最後までいかない招待特典のカードとか定期的に更新されて新しいやつになってたけどそんなポンポン出てきても複垢でもないと無理じゃない…?とか思ってた

244 22/03/14(月)10:15:04 No.906387270
>16枚くらい重ねないと最後までいかない招待特典のカードとか定期的に更新されて新しいやつになってたけどそんなポンポン出てきても複垢でもないと無理じゃない…?とか思ってた
あのへんはモバゲーの招待が無限に新規がいる前提で組まれてたから
グラブルも初期にアナトケットシーカクターマン機械兵・改集めるには似たようなことする必要があった



247 22/03/14(月)10:16:57 No.906387593
ぷちキャラは理解したらそれなりには面白いんだけど
ぷちそのものの入手が配布含めてハードル高め
スキルをつけるための魔晶石が星6最低星5じゃないと実用性あんまないのにこれも入手がかなりきつい
ぷちの凸や3凸目のLV80→100がキャンペーン期間の限定クエストでも使わないと経験値が膨大すぎる
とまあだいぶ苦行

256 22/03/14(月)10:19:34 No.906387985
>ぷちキャラは理解したらそれなりには面白いんだけど
>ぷちそのものの入手が配布含めてハードル高め
>スキルをつけるための魔晶石が星6最低星5じゃないと実用性あんまないのにこれも入手がかなりきつい
>ぷちの凸や3凸目のLV80→100がキャンペーン期間の限定クエストでも使わないと経験値が膨大すぎる
>とまあだいぶ苦行
あとは導線の妨げとしてUIが建て増しで触るのめんどくせ…ってなるのがね



261 22/03/14(月)10:21:06 No.906388218
復帰して思ったのはカードバトルの方でスキル発動率超絶ダウンはだいぶクソゲー感あるというかお互い発揮値もあがらないしバトルの爽快感もないしスキルとしても強すぎるしいいところないなと感じた





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ