『スーパーロボット大戦α』開発途中の諸事情でボツになった真のラスボスがいた
2022/03/26 22:00
広告
【昔話と言い訳】どこかで話したことがあるんですが、スパロボαには真のラスボスがいて、開発途中で諸事情でそれが出せなくなりまして。で、諸々をユーゼス(ラスボス)に振った結果、「それも私だ」という迷台詞が誕生しました(続く)
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
というわけで、スパロボαの最後の方は何か中途半端な所があるんですが、このような事情なのでした。そして、「いやいや、今さら言い訳?」と言われるだろうと思っているのも私だ。まあ、20年以上前の話なので勘弁して下さい。
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
22/03/25(金)01:27:12 No.909868675
いったい誰なんだ真のラスボス…
2 22/03/25(金)01:29:03 No.909869072
全く予測つかないけどわかる人にはわかる感じなんだろうか
3 22/03/25(金)01:30:21 No.909869324
よっぽどビッグファイア出したかったと見える
4 22/03/25(金)01:31:31 No.909869614
ビッグファイアは当時から言われてたな
6 22/03/25(金)01:32:02 No.909869727
ビッグファイア(とGロボ)が出せなくなった理由はこれからも話せないんだろうな…
7 22/03/25(金)01:32:11 No.909869763
原作が終わってねえんだからそりゃあ無理だわ
8 22/03/25(金)01:33:19 No.909870023
バベルの籠城の続きまだかな…
10 22/03/25(金)01:35:19 No.909870476
そこらへんも片付けた真のαリメイクがいつか見たい
昔寺田もいつかαはリメイクしたいって言ってたし
11 22/03/25(金)01:35:31 No.909870526
ニルファのガンダムセンチネルの没データとかも色々妄想出来て楽しい
序盤のザムがセンチネル版なのも合点がいったし
12 22/03/25(金)01:35:52 No.909870609
ガオガイガー出すつもりだったとか言う話も含めて自分の作りたかったαと完成したものとではちょっとズレがあるんだろうね
1 22/03/25(金)01:29:02 No.909869064
どういう流れで出すつもりだったんだろう
13 22/03/25(金)01:35:55 No.909870620
>どういう流れで出すつもりだったんだろう
真の最終マップも確か途中まで作り、そこに出て来る敵の原画もありました。予定ではユーゼスが「(大体が)俺の悪巧みやねん」などと言った後に、真のラスボスが出て来て、結局はユーゼスも利用されていたというオチでした(続く)
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
予定ではユーゼスが「(大体が)俺の悪巧みやねん」などと言った後に、真のラスボスが出て来て、結局はユーゼスも利用されていたというオチでした
16 22/03/25(金)01:36:57 No.909870884
>>どういう流れで出すつもりだったんだろう
>https://twitter.com/takanobuterada/status/1507028499831619588
>予定ではユーゼスが「(大体が)俺の悪巧みやねん」などと言った後に、真のラスボスが出て来て、結局はユーゼスも利用されていたというオチでした
あんま変わらねえな!
17 22/03/25(金)01:38:22 No.909871229
真のラスボスも「それも私だ」するのか…
21 22/03/25(金)01:39:49 No.909871564
ガンエデンはそのまんまビッグファイアだけど
ウルトラマンの方はどの辺が反映されてるんだろう
23 22/03/25(金)01:40:42 No.909871755
そもそもオリジナルユーゼスがウルトラマンの大ファンだし
24 22/03/25(金)01:41:43 No.909871956
>そもそもオリジナルユーゼスがウルトラマンの大ファンだし
カラータイマーめっちゃ欲しがってたんだったか
20 22/03/25(金)01:39:48 No.909871562
種がもっと早く出てたらどんな構築されてただろうか…
26 22/03/25(金)01:41:49 No.909871973
>種がもっと早く出てたらどんな構築されてただろうか…
ニルファでまとめて消化じゃねえかな
種死まで出てたらのifはわからんん
27 22/03/25(金)01:42:28 No.909872085
版権絡みまくってるからややこしい事情多いんだろうなぁ
29 22/03/25(金)01:43:49 No.909872395
まずジャイアントロボがどうやって風呂敷畳むつもりだったのか知りてえよ
30 22/03/25(金)01:44:55 No.909872642
ジャイアントロボって未完なの?
34 22/03/25(金)01:47:10 No.909873113
>ジャイアントロボって未完なの?
今川版だけが未完
54 22/03/25(金)01:57:07 No.909874916
>ジャイアントロボって未完なの?
「地球が静止する日」は最終巻になってから長い長いサーガの途中の一編でした!って事にして事件の決着は付くけどずっと匂わされてたラスボス周りは最後に顔だけ見せて終了
60 22/03/25(金)01:57:53 No.909875049
>ジャイアントロボって未完なの?
15年後にはじまった漫画版でもひどい投げ捨てをしたので・・・
39 22/03/25(金)01:52:30 No.909874128
BF様何時か戦いたいんだけどな
もう無理なんかなぁ
42 22/03/25(金)01:54:17 No.909874468
スパロボのBF団終盤にフェードアウトして帰ってこないからな…
40 22/03/25(金)01:53:15 No.909874280
αリメイクが実現したとして参戦作品が増える分には歓迎するけど減ってたり変わってたりしたら嫌だな…
46 22/03/25(金)01:55:41 No.909874705
>αリメイクが実現したとして参戦作品が増える分には歓迎するけど減ってたり変わってたりしたら嫌だな…
ゲッターがチェンゲでマクロスがFかΔでライディーンが超者に変わってたりして…
51 22/03/25(金)01:56:27 No.909874815
>ライディーンが超者に変わってたりして…
み…見たい…
62 22/03/25(金)01:58:14 No.909875119
>ゲッターがチェンゲでマクロスがFかΔでライディーンが超者に変わってたりして…
超者に変わったらそれはそれで激レアすぎる…REIDEENとかラーゼフォンとか選択肢あるだろ!
48 22/03/25(金)01:55:50 No.909874731
リメイクするにしても変形合体分離後もちゃんと無いとαのおもちゃ
53 22/03/25(金)01:57:01 No.909874895
>リメイクするにしても変形合体分離後もちゃんと無いとαのおもちゃ箱感が無くなってしまう
戦闘機だけのステージとかあったな
52 22/03/25(金)01:56:30 No.909874826
OVAと戸田版しか知らないけどビッグファイア様ってなんなの?
バビル二世な事以外なにも知らない…
57 22/03/25(金)01:57:42 No.909875013
>OVAと戸田版しか知らないけどビッグファイア様ってなんなの?
>バビル二世な事以外なにも知らない…
スレ画「わからん…」
今川泰宏「わからん…」
64 22/03/25(金)01:58:40 No.909875177
>バビル二世な事以外なにも知らない…
それが全てだ
バビル二世原作のバビルとヨミの役割を逆にしただけだよ
82 22/03/25(金)02:01:21 No.909875601
未完なら未完で参戦さえ出来たらフリー素材の如くしゃぶり尽くされる真マとかあるけど
Gロボはそれもできないからな
85 22/03/25(金)02:01:36 No.909875636
OVAのジャイアントロボに関しては
これは序章に過ぎませんでしたという演出なだけの
単独で完結した作品だという事はできると思う
公明の何か企んでそうな台詞は単なる演出で伏線じゃないというのは
それはそれでツッコミどころではあるけれど
83 22/03/25(金)02:01:24 No.909875610
64もαもだけど大怪球フォーグラーが出ないんだよな
一応ボスなのに
93 22/03/25(金)02:02:27 No.909875776
>64もαもだけど大怪球フォーグラーが出ないんだよな
>一応ボスなのに
まあ根幹のシズマドライブが他のロボット居る都合上出せないしな…
90 22/03/25(金)02:02:06 No.909875726
フォーグラー捏造しようにも殴られて穴開くだけだからな…
101 22/03/25(金)02:03:41 No.909875956
大怪球フォーグラーって技なんだよ
88 22/03/25(金)02:01:54 No.909875692
リメイクはAPのときに懲り懲りだよ~ってなったという話を聞いたけどやってくれるんだろうか…
98 22/03/25(金)02:03:05 No.909875875
リメイクって結局新作作るのと労力変わらんから腰が上がらないんだろう
100 22/03/25(金)02:03:37 No.909875945
どっかで声無しアニメ簡略化路線のスパロボへスマホや未来の携帯機とかで先祖返りすればリメイクもワンチャンある気がする
72 22/03/25(金)02:00:15 No.909875438
再参戦厳しいタイトルってどれくらいあるんだろう
電童は諦めてる
89 22/03/25(金)02:02:05 No.909875723
>再参戦厳しいタイトルってどれくらいあるんだろう
>電童は諦めてる
戦闘アニメの量でってことなら確かにあれだけどCCにもスパクロにも出てるから…
96 22/03/25(金)02:02:53 No.909875848
>再参戦厳しいタイトルってどれくらいあるんだろう
>電童は諦めてる
版権が無理になる前や声無しだから参戦出来た作品だと
ゴライオン
イクサー1
あたりかなあ
115 22/03/25(金)02:05:49 No.909876353
ゴライオンは版権がアメリカの会社に移って向こうでリメイクしたから多分もう無理じゃないかな
まだ出てないけどダイラガーも同じ理由
95 22/03/25(金)02:02:44 No.909875826
強化イベントもないし衝撃のがちょくちょく出てくるぐらいでGロボ中盤からほぼ空気だもの
102 22/03/25(金)02:03:59 No.909875995
>強化イベントもないし衝撃のがちょくちょく出てくるぐらいでGロボ中盤からほぼ空気だもの
当時Gロボ関係何も知らなかったから使徒と戦ったりする衝撃のアルベルトのほうがロボより印象に残ってたな…
111 22/03/25(金)02:04:43 No.909876148
ビッグファイアでたらニルファを濃くしたようなシナリオになったのかな
112 22/03/25(金)02:05:09 No.909876227
OVAも漫画も風呂敷を広げる部分の要素要素はめちゃくちゃ面白いからそれこそスパロボでそれぞれの使えそうな要素だけ便利に抜き出してオリジナルで決着つけて欲しい
まず出られないことには無理だけどまあ…
142 22/03/25(金)02:10:09 No.909876995
スパロボみたいなオールスターの方が風呂敷たたみやすい事はあるかもしれない
クロスオーバーだから整合性の多少の粗はみんな承知してくれるし
ビッグファイア様みたいな強大すぎる相手をどう納得感あるように打倒するかも
他作品の同じくらいの格の存在と絡めれば道筋がつけやすい
86 22/03/25(金)02:01:44 No.909875658
参戦厳しいってユーザーどころかスパロボスタッフですら思ってるのに話してみたらそうでもないってこともあるらしいし…
110 22/03/25(金)02:04:42 No.909876145
>参戦厳しいってユーザーどころかスパロボスタッフですら思ってるのに話してみたらそうでもないってこともあるらしいし…
基本的に原作者がスパロボ嫌いだから参戦出来ないという噂の作品はほぼデマだった
122 22/03/25(金)02:06:59 No.909876535
>基本的に原作者がスパロボ嫌いだから参戦出来ないという噂の作品はほぼデマだった
ワタルとか?
127 22/03/25(金)02:07:52 No.909876658
>>基本的に原作者がスパロボ嫌いだから参戦出来ないという噂の作品はほぼデマだった
>ワタルとか?
リューナイトと広井王子関連ならサクラ大戦も
132 22/03/25(金)02:08:38 No.909876774
>ワタルとか?
ダイガードとかサクラ大戦もだな
133 22/03/25(金)02:08:47 No.909876806
ダイガードも戦争に使われたくないと監督が~ってよく言われてたな
135 22/03/25(金)02:09:04 No.909876847
続編を作ってる最中に参戦作品の続編の放映が挟まってたりするのとかめちゃくちゃだよなー
146 22/03/25(金)02:10:28 No.909877047
>続編を作ってる最中に参戦作品の続編の放映が挟まってたりするのとかめちゃくちゃだよなー
アポロ=アポロニアスフラグを第二次Zまで立ててたのにアクエリオンEVOLは酷かったね
138 22/03/25(金)02:09:29 No.909876905
ラスボスにするにしても超能力少年が何のロボットに乗って出てくんの
143 22/03/25(金)02:10:12 No.909877001
>ラスボスにするにしても超能力少年が何のロボットに乗って出てくんの
ゴッドマーズ
144 22/03/25(金)02:10:12 No.909877002
>ラスボスにするにしても超能力少年が何のロボットに乗って出てくんの
バベルの塔に
163 22/03/25(金)02:12:39 No.909877361
>ラスボスにするにしても超能力少年が何のロボットに乗って出てくんの
3つのしもべが戦ってもいいし適当に六神体使ってもいいし
165 22/03/25(金)02:12:41 No.909877371
ビッグファイアはガンエデンに載せるつもりだったならそれに難色示されたとかだと思ってる
181 22/03/25(金)02:14:22 No.909877606
なんかしらんがヴァルシオンに乗せられてラスボスやってた版権キャラもいるし…乗る機体なんてその気になればどうとでもなってたし…
193 22/03/25(金)02:15:49 No.909877821
デビルゴステロは発明だと思う
…あれも怒られたのかな
202 22/03/25(金)02:16:41 No.909877930
最近だと魔改造エンジェルハイロゥは馬鹿さ加減が懐かしかったなあ
参照元:二次元裏@ふたば(img)