『星のカービィ ディスカバリー』古参なのに弱めの印象だったニードルが一新して楽しくなって嬉しい
2022/03/29 12:00
広告

22/03/28(月)22:54:40 No.911224302
実は俺昔からニードルが好きだったんだ
4 22/03/28(月)22:57:16 No.911225265
刺さると加速する様にしたのがナイスアイデア
5 22/03/28(月)22:58:10 No.911225589
陸地を柔軟に移動しながら攻撃できるって強みを明確に持たせられてるお陰か強いよね
アイスの氷玉転がりとかホイール系とか今回無いし
8 22/03/28(月)23:00:05 No.911226250
強風に逆らえるようになったのもナイス個性づけ
10 22/03/28(月)23:01:57 No.911226878
敵巻き込むとスピード感あっていいよね
7 22/03/28(月)22:59:54 No.911226177
最近見てなかったなと思ってたら前回の登場はトリデラだったのか
11 22/03/28(月)23:03:05 No.911227270
古参なのにいつも弱コピーって印象だったから一新して楽しくなって嬉しい
14 22/03/28(月)23:03:37 No.911227450
今回初めて能動的にニードル使いたくなる
22 22/03/28(月)23:07:02 No.911228677
そりゃその場でシャキーンするだけの能力はあんま使わんよ
13 22/03/28(月)23:03:24 No.911227390
道中だとかなり快適だけどボス戦がキッツイ
18 22/03/28(月)23:05:28 No.911228115
道中とボス戦では求められるものが違うからいいんだ
どっちでも化け物みたいに適正あるコピーもいくつかある
21 22/03/28(月)23:06:06 No.911228343
ボス戦だとノーマルの亜種みたいになるね
24 22/03/28(月)23:07:58 No.911229002
>ボス戦だとノーマルの亜種みたいになるね
星形弾も刺して弾のストックできるようになったの偉い
27 22/03/28(月)23:10:40 No.911229918
上でも言われてるけど敵に刺さったら加速するのが楽しい
コンボゲーみたいな爽快感がある
30 22/03/28(月)23:11:20 No.911230142
塊魂楽しいよね
32 22/03/28(月)23:11:30 No.911230192
転がりながらジャンプ出来るのはえらい
35 22/03/28(月)23:12:53 No.911230693
壁に刺さらないのが物足りないくらいしか欠点がないよ
44 22/03/28(月)23:16:13 No.911231764
陸トルネードみたいになったと書くと確かにホイールの枠だ
45 22/03/28(月)23:16:52 No.911231983
ボスの出す星ポコポコ出てくるわりにわりと消えるのが早いんだよな
だからこうして串刺しにする
47 22/03/28(月)23:20:20 No.911233089
>ボスの出す星ポコポコ出てくるわりにわりと消えるのが早いんだよな
>だからこうして串刺しにする
今回はすっぴんに厳しいボスが多い…
頬張ってると回避できんし
49 22/03/28(月)23:21:28 No.911233474
すっぴんも強いけどボスの動きちゃんと見切らないといけないな特に幻ボス連中あたりは
58 22/03/28(月)23:30:26 No.911236657
ボムは今回強いかと思ったらそんな事なかったと言うかいつにもまして弱くねぇかこれ…
62 22/03/28(月)23:31:08 No.911236897
>ボムは今回強いかと思ったらそんな事なかったと言うかいつにもまして弱くねぇかこれ…
今回平均が高すぎるだけでボムも超強いよ…相対的に微妙だけど…
65 22/03/28(月)23:31:40 No.911237094
>ボムは今回強いかと思ったらそんな事なかったと言うかいつにもまして弱くねぇかこれ…
敵から逃げながら攻撃できるのは利点だし…
他にもできるコピーあるけど…
64 22/03/28(月)23:31:34 No.911237054
ボムは今までは雑に戦っても問題なかったのにめっちゃ繊細なコピーになりやがって…
70 22/03/28(月)23:33:01 No.911237576
>ボムは今までは雑に戦っても問題なかったのにめっちゃ繊細なコピーになりやがって…
あいつは2Dの頃の方が相性良かったと思う
73 22/03/28(月)23:33:22 No.911237710
オートサーチボムは雑魚相手に使うと楽しいんだけどボス相手だと火力足りないんだよね
超火力コピーに慣れちゃっただけとも言うけど…
80 22/03/28(月)23:34:53 No.911238236
>オートサーチボムは雑魚相手に使うと楽しいんだけどボス相手だと火力足りないんだよね
逃げながらばら撒いてるとどうしても3連鎖くらいが限界だわ
それ以上やろうとするとタイミング合わなかったり接触自爆したりで
84 22/03/28(月)23:35:17 No.911238377
ボム3段階目はチェイン狙わずその内当たる精神で使えば弱くはないんだよ
火力高い武器でゴリ推した方が結果的に安全だから使わないだけで
96 22/03/28(月)23:37:49 No.911239240
ボムはレベルアップで爆風の範囲も広がってくれればよかったんだけど…
100 22/03/28(月)23:38:11 No.911239358
ひたすら逃げて投げてができるからボムもチキンする分には悪くないよ
時間かかる…
102 22/03/28(月)23:38:33 No.911239475
チェーンボムは使える時点だと火力操作性ともにかなり高いのにオートサーチボムは方向性が迷走してる
103 22/03/28(月)23:38:36 No.911239491
火力がないと結果的に戦いが長引いて事故りやすいんだ…
107 22/03/28(月)23:39:12 No.911239690
遠距離から安全に攻めるにしてもレンジャーでいいしな…
111 22/03/28(月)23:39:42 No.911239840
他が弱いってわけではないがソードとハンマーとレンジャーは他とは一線を画してる気がする
116 22/03/28(月)23:40:32 No.911240100
>他が弱いってわけではないがソードとハンマーとレンジャーは他とは一線を画してる気がする
4段目コピーと素で互角に渡り合ってる感のあるレンジャーはほんとさぁ…
115 22/03/28(月)23:40:31 No.911240096
ジャスト回避のスペースレンジャーはちょっと無法が過ぎるのでは?
117 22/03/28(月)23:40:35 No.911240122
レンジャー強いけどチャージ前提なのがちょっとな
118 22/03/28(月)23:40:44 No.911240172
>レンジャー強いけどチャージ前提なのがちょっとな
回避しようぜ!
122 22/03/28(月)23:41:28 No.911240421
>レンジャー強いけどチャージ前提なのがちょっとな
3点バーストと空中攻撃も強いぞ
129 22/03/28(月)23:42:23 No.911240720
このゲームで強いの分類は状況や使い方を制限しない脳筋でいつでも使えるになる気がする
特に難易度高くなると余計に
132 22/03/28(月)23:42:56 No.911240880
安全性のレンジャーとバランスのソードと攻めのハンマーって印象
123 22/03/28(月)23:41:30 No.911240430
ハンマー君はワイルド時代は何これ使いづら…ってなってた
138 22/03/28(月)23:43:11 No.911240959
>ハンマー君はワイルド時代は何これ使いづら…ってなってた
ハンマー君は溜め攻撃で一気に殺す武器だからこういう進化になるかー…と思ったら次が遠距離攻撃も出来るめっちゃ優秀な武器になりやがって…
139 22/03/28(月)23:43:26 No.911241023
>ハンマー君はワイルド時代は何これ使いづら…ってなってた
ピコハンの操作の軽さの反動で鈍重に感じるが火力はなかなかいいんだけどね
アルマジロ相手なら突進3回目のダウン中に最大鬼殺しでモリッと減る
130 22/03/28(月)23:42:31 No.911240762
卿…あなたの剣使いづらくないですか?
146 22/03/28(月)23:43:55 No.911241183
>卿…あなたの剣使いづらくないですか?
回転切りが無駄に加速つくだけで貰ったときには強いほうだようn
143 22/03/28(月)23:43:35 No.911241066
>卿…あなたの剣使いづらくないですか?
HP2倍薬飲むといつでもソードビーム撃てるのが雑に強いぞ
148 22/03/28(月)23:44:06 No.911241231
>HP2倍薬飲むといつでもソードビーム撃てるのが雑に強いぞ
それバルフレで良くない?
152 22/03/28(月)23:44:42 No.911241421
>それバルフレで良くない?
バルフレはシナリオ完全クリアのご褒美なんだから比較したら可哀想だろ!
149 22/03/28(月)23:44:13 No.911241268
フルメタルカッターが当たるとリアルにやばそうかつ壁で跳ね回るのが怖い
155 22/03/28(月)23:45:02 No.911241523
>フルメタルカッターが当たるとリアルにやばそうかつ壁で跳ね回るのが怖い
武器屋で試し打ちしたら恐ろしいくらい反射して吹く
159 22/03/28(月)23:45:44 No.911241732
フルメタルはあの反射活かせるぐらい狭いボス戦ないと…
166 22/03/28(月)23:46:41 No.911242022
フルメタルカッターはチャージも壁反射するから無法コピーすぎる
153 22/03/28(月)23:44:43 No.911241427
フルチャージ置き撃ちすると相手の動き遅くなるから視界の邪魔で避けづらい!!ってならないのもありがたいスペースレンジャー
154 22/03/28(月)23:44:51 No.911241456
遠くで回避しても銃だから問題なくカウンター当てられるのおかしい
158 22/03/28(月)23:45:32 No.911241660
中ボス2発だけどブラックホールの遅延でダメージ受ける前に処理できるのありがたい
160 22/03/28(月)23:46:03 No.911241827
ブラックホールで遅延してる時に次弾を貯めておけるの本当にいいのこれ?ってなる
164 22/03/28(月)23:46:37 No.911241997
スペースレンジャーはヒットストップのおかげでブラックホールから溜め2段目くらいまで入ったりするから本当におかしい
165 22/03/28(月)23:46:39 No.911242005
なんならパン…パン…って普通に撃ってるだけでもまあまあ強い
自動射線補正さんありがとう…
167 22/03/28(月)23:46:53 No.911242086
バルフレは隠し武器というけど普通にプレイしてたら手に入る範疇でやりすぎでは?ってなる
174 22/03/28(月)23:47:52 No.911242404
>バルフレは隠し武器というけど普通にプレイしてたら手に入る範疇でやりすぎでは?ってなる
まぁあそこ終わったら残りはアルティメZだけだしそこクリアで解放だと遅過ぎな印象もある
175 22/03/28(月)23:47:55 No.911242428
>バルフレは隠し武器というけど普通にプレイしてたら手に入る範疇でやりすぎでは?ってなる
まあそこまで行けばあと武器振り回す機会はコロシアムZしかないからな…
177 22/03/28(月)23:49:04 No.911242788
バルフレは高火力技の隙が馬鹿でかいから思ったより繊細なコピーではある
適当に振り回しても強くはあるが
169 22/03/28(月)23:47:01 No.911242127
ソードの強い時代とか久しぶ……もしかして初めてで?は
182 22/03/28(月)23:50:03 No.911243100
>ソードの強い時代とか久しぶ……もしかして初めてで?は
鏡だと強かったよ
ファイナルがその場でできて連写できるし
187 22/03/28(月)23:50:47 No.911243336
メタナイトソードは入手が断トツに早いから活躍時期長いよね
197 22/03/28(月)23:52:12 No.911243779
メタソードはカッコいいんだけどムービー中に締まらないのが欠点
189 22/03/28(月)23:50:59 No.911243406
一方解放時期の早さで勝負に出るドラゴニックファイア
196 22/03/28(月)23:52:00 No.911243711
>一方解放時期の早さで勝負に出るドラゴニックファイア
お前はもうちょい遅くても十二分に戦えると思うよ…
199 22/03/28(月)23:53:05 No.911244021
ドラゴニックは炎が細くて当てづらいのが難点
ボルケーノと違ってゴリラに当てにくい!
200 22/03/28(月)23:53:34 No.911244163
ドラゴンは移動手段トップTierあるからな
おいなんだそのトレジャーはやめろ
201 22/03/28(月)23:53:52 No.911244255
ドラゴニックファイアは解放時期早いんだけどバーニングが強く見える幻想が長持ちしないのからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
2Dシリーズのニードルにも逆輸入してほしいな