広告

22/03/29(火)21:08:37 No.911491673
「」ちゃんはどれにする?
PlayStation Plus Essential(月額850円、3ヶ月2150円、12ヶ月5143円)
これまでのと同じ
PlayStation Plus Extra(月額1300円、3ヶ月3600円、12ヶ月8600円)
400本近いPS4と5のゲームがプレイできる
PlayStation Plus Premium(月額1550円、3ヶ月4300円、12ヶ月1万250円)
PS,PS2,PS3,PSPのゲーム(全部で240本近く)がプレイできる
超大作の試遊が可能
上記リンク、記事中引用元:PlayStation.Blog
PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供
2 22/03/29(火)21:11:33 No.911492945
なんかよくわかんないから期限切れるまで今のままでいいや
3 22/03/29(火)21:11:39 No.911492984
多分ExtraのソフトとPS2とPSPのソフト見てから決める
4 22/03/29(火)21:11:50 No.911493071
ほんとにソフトによるからなんとも言えない過ぎる…
8 22/03/29(火)21:12:30 No.911493353
now統合されるのか…
9 22/03/29(火)21:12:32 No.911493370
こういうの日本はハブられると思ってた
13 22/03/29(火)21:13:01 No.911493569
>超大作の試遊
超大作の範囲が知りたい
14 22/03/29(火)21:13:05 No.911493588
>初代PlayStation、PlayStation®2およびPSP®「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能)
PSPが対象になるとは思わなかった
16 22/03/29(火)21:13:15 No.911493655
アーカイブの救済来たか
17 22/03/29(火)21:13:20 No.911493687
プレミアムはソフト次第だけど240かあ…
SIRENやりたいけど無いだろうな
23 22/03/29(火)21:13:56 No.911493962
VITAは…
32 22/03/29(火)21:14:46 No.911494339
>VITAは…
タッチパネルは無理だって!
40 22/03/29(火)21:15:48 No.911494820
>>VITAは…
>タッチパネルは無理だって!
VITATVがあったんだしできらぁ!
43 22/03/29(火)21:16:18 No.911495011
>VITATVがあったんだしできらぁ!
殆ど対応してなかっただろ!
39 22/03/29(火)21:15:35 No.911494707
240本はこれまでの歴史考えると少ないよな…
44 22/03/29(火)21:16:25 No.911495055
>240本はこれまでの歴史考えると少ないよな…
まぁこれはだんだん増えてくでしょう
41 22/03/29(火)21:16:03 No.911494895
大体有名どころでやりたいのはやってきたし今更古い機種のゲームはやらないかな…
42 22/03/29(火)21:16:14 No.911494982
昔のゲームにトロフィー付くならやる
55 22/03/29(火)21:17:17 No.911495451
リマスター版あるやつのオリジナルは配信しなくていいからな!
57 22/03/29(火)21:17:29 No.911495530
VITAで出た評判良いゲームってあらかたPS3やPS4に移植されてた気がする
50 22/03/29(火)21:17:05 No.911495367
基本Essentialでやりたい時だけ差額はらって上位版やるとかできるといいな
53 22/03/29(火)21:17:14 No.911495424
essential年間で加入して今月だけPremiereみたいなのはできるんだろうか
56 22/03/29(火)21:17:22 No.911495481
PSPlus8年分残ってんだけどアップグレードとかできんのかな
86 22/03/29(火)21:19:58 No.911496568
>PSPlus8年分残ってんだけどアップグレードとかできんのかな
加減しろ!
83 22/03/29(火)21:19:41 No.911496478
PSPってもモンハンとかクライシスコアとかペルソナ4とかその辺くらい?
92 22/03/29(火)21:20:10 No.911496676
>PSPってもモンハンとかクライシスコアとかペルソナ4とかその辺くらい?
数字のパズル カズオ
84 22/03/29(火)21:19:44 No.911496498
PS~PS3はなんとなく入りそうなソフトの傾向イメージできるけどPSPはどういうのが選ばれるんだろ…
94 22/03/29(火)21:20:11 No.911496690
統合されるだけであんまり変化はなさそうだな
ソフトが少ないというかnowは期間限定のゲームも結構あったから総数があんまり当てにならんな
49 22/03/29(火)21:17:05 No.911495357
クラウドがどの程度快適化だけどNowはどうだった?
77 22/03/29(火)21:19:09 No.911496229
>クラウドがどの程度快適化だけどNowはどうだった?
大昔の記憶だけどRPGならセーフアクションはうーん…って感じだったよ
99 22/03/29(火)21:20:36 No.911496863
>クラウドがどの程度快適化だけどNowはどうだった?
やってすぐ遅延を体感出来る程度にはあるからアクションとか格ゲーは厳しいかな
vitaのリモートプレイ以上
102 22/03/29(火)21:20:57 No.911497019
今のnowでもバリバリに遊んでる人はともかく
そうじゃない人はあんま期待しない方がいいぞ
なぜ自分が今のnowをやってないか考えればわかる
114 22/03/29(火)21:21:29 No.911497229
>なぜ自分が今のnowをやってないか考えればわかる
時間が
ねえ!
101 22/03/29(火)21:20:52 No.911496981
比較としてはExがゲーパスみたいなもので
Preになると更にレゲーが追加されるのか
100 22/03/29(火)21:20:45 No.911496928
もしクライシスコア遊べるんならそれだけで加入するわ
105 22/03/29(火)21:21:00 No.911497037
ワイルドアームズ全部遊べるようにしてくれ
107 22/03/29(火)21:21:08 No.911497105
アマガミやりたい!
104 22/03/29(火)21:21:00 No.911497034
日本一ソフトウェアのゲームがいっぱい来るぞ!やったな!
115 22/03/29(火)21:21:32 No.911497249
>コンパイルハートのゲームがいっぱい来るぞ!やったな!
117 22/03/29(火)21:21:38 No.911497285
リモートコントールダンディとギガンティックドライブやりたい
128 22/03/29(火)21:22:11 No.911497517
やっと箱のゲームパスに対抗できそうなほどお得になプランが出てくるか?
131 22/03/29(火)21:22:15 No.911497561
どういうラインナップになるんだろうなあ
135 22/03/29(火)21:22:24 No.911497619
倍速とかステートセーブとかあるかしら無いだろうなぁ
138 22/03/29(火)21:22:33 No.911497668
ゲームアーカイブスは本来の意味でのアーカイブとして偉大と言っていいぐらいソフト拾ってくれてるからPSPやVITAやPS3以外でもアクセス出来ればいいんだけどねぇ
143 22/03/29(火)21:22:49 No.911497766
まあ今のフリプとセール作品ですら消化できてないのにというのはある
151 22/03/29(火)21:23:19 No.911497960
どうせ最新ゲームですら積んでるような「」は
懐かしいーとか言いながら起動して数分やらないうちにやめるだろ?
167 22/03/29(火)21:24:18 No.911498369
この文面だとフリプが毎月2本で固定になっちゃうのかな
たまには増やして欲しい
162 22/03/29(火)21:24:10 No.911498309
nowダウンロードできるゲーム増えたし古いクラウド専用のゲーム管理するって意味合いもありそうな
結構前からダウンロードできるものばかり増えてるし
169 22/03/29(火)21:24:30 No.911498464
随分前からクラウドオンリーじゃなくて本体にDLできるようになってるからな!
171 22/03/29(火)21:24:39 No.911498536
クラウドならいいや…
174 22/03/29(火)21:25:10 No.911498742
>クラウドならいいや…
興味ないね
176 22/03/29(火)21:25:12 No.911498756
PS3のソフトだけはエミュレータで動かすの無理だからストリーミングになっても仕方ない
187 22/03/29(火)21:25:55 No.911499072
>PS3のソフトだけはエミュレータで動かすの無理だからストリーミングになっても仕方ない
そんなに難しいのかPS3エミュ
何十年後かには楽々できるようになったりしないかな
181 22/03/29(火)21:25:26 No.911498859
ラインナップ見ないことにはどうにもな…
ps4しか無いからMGSシリーズが1台で出来るようになったら考えるわ
185 22/03/29(火)21:25:52 No.911499052
グラムナートシリーズ以前のアトリエとかは地味に遊び辛くなったから来ると嬉しいな
149 22/03/29(火)21:23:13 No.911497923
丁度一時間ほど前に圧型のPS2とスパロボを今更注文しようとして迷ってやっぱり止めたんだけど自分はどうすればいいのかな
177 22/03/29(火)21:25:17 No.911498792
>丁度一時間ほど前に圧型のPS2とスパロボを今更注文しようとして迷ってやっぱり止めたんだけど自分はどうすればいいのかな
スパロボは権利的に厳しいんじゃないかなぁ
OGはここで一回環境揃えて欲しいのはある
191 22/03/29(火)21:26:17 No.911499218
でもスパロボアーカイブスに入ってるしな
途中で消える可能性はあるがないとは言い切れない
188 22/03/29(火)21:25:55 No.911499075
とりあえずラインナップを見せろって話よね
196 22/03/29(火)21:26:42 No.911499392
>とりあえずラインナップを見せろって話よね
これからリークだったりカウントダウンで発表じゃない?
PSミニみたいな
193 22/03/29(火)21:26:26 No.911499277
とりあえず過去にPS3やPSPでやっていたゲームアーカイブス全ては遊べるんじゃね?
198 22/03/29(火)21:27:25 No.911499691
>とりあえず過去にPS3やPSPでやっていたゲームアーカイブス全ては遊べるんじゃね?
全部ってどの範囲の全部だ
細かく増えたり消えたり変動激しいぞアーカイブス
203 22/03/29(火)21:27:35 No.911499770
nowはセールやってた時に入ってめぼしいPS3ソフト遊ぶのに使ったなぁ
ラインナップさえよければ今回のは利用するかな
205 22/03/29(火)21:27:47 No.911499856
ps now自体は結構楽しいぜ
ハウスオブザデッドプレイできるし
220 22/03/29(火)21:29:12 No.911500555
マジで来たのかこれ
一番高いのにするわ
221 22/03/29(火)21:29:14 No.911500565
とりあえずラインナップ見てから考えたい
名前は聞いたことある名作みたいなのあったらやりたいけど昔好きだったタイトルは軽く遊んで満足しそう
223 22/03/29(火)21:29:24 No.911500636
あと20歳若ければ頭がおかしくなるぐらい遊んでたと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
一体何が始まるんです? 集英社が『集英社ゲームズ』を設立
-
なんで『メダロット』って初期以外アニメのメディア展開無いの?
-
『エルデンリング』「名刀月隠」サムライは賢くなければ務まらぬ故…
-
『PlayStation Plus』が大幅リニューアル。3つのプランから選べる新しいサービスが6月から開始
-
『Ghostwire: Tokyo』演出がめちゃくちゃかっこいい… ホラーとサイバーが混じったようなの好き
-
『モンスターハンター』バゼルギウスとはライズでしか戦ったことないからまぁまぁな奴って印象
-
『トライアングルストラテジー』贅沢かもしれんが大きくシナリオ変わるような分岐がもっと欲しかったな
-
ネクストプラスとかパワプロ入ってれば考えるけど果たして
だけど量より質だから結局は内容次第かな?
過去のゲーム機のソフトのリスト早くみたいな