広告

22/03/25(金)16:31:51 No.910002291
色々勿体なかったリマスター
1 22/03/25(金)16:33:27 No.910002666
雰囲気が大事なゲームだからマルチの仕様がダンジョンだけ集合して解散はいくらなんでも味気なさすぎる
2 22/03/25(金)16:37:52 No.910003594
>雰囲気が大事なゲームだからマルチの仕様がダンジョンだけ集合して解散はいくらなんでも味気なさすぎる
えっ街とか一緒に入れないのかマルチ
3 22/03/25(金)16:37:59 No.910003618
新規ダンジョン追加とか気合入ってる部分はあるのに
肝心のマルチプレイの仕様がな…
4 22/03/25(金)16:39:18 No.910003879
ハリボテで良いから一緒に冒険している感を出して欲しかった
7 22/03/25(金)16:42:24 No.910004481
スクエニは毎回なんで当時人気だったから適当に移植やリマスターしたらええんやろ気質が抜けないのだろうか
8 22/03/25(金)16:43:37 No.910004755
これでもう続編の可能性も潰れたのかな
9 22/03/25(金)16:43:57 No.910004825
いやそこそこ追加要素頑張ってた方だと思うよこれ…
マルチの仕様がダメだっただけで
6 22/03/25(金)16:41:04 No.910004229
ローカル接続無くしたのは糞だった
10 22/03/25(金)16:44:22 No.910004914
ローカルマルチ出来るんだったら子供とやったのにな…もったいない
12 22/03/25(金)16:45:21 No.910005114
なぜ昔できてたことができなくなってたのか
18 22/03/25(金)16:46:30 No.910005350
丁度セールしてるけど治ったか調べようと思ってたんだ
21 22/03/25(金)16:47:36 No.910005618
これクロスプレイは問題ないのかな?
同じプラットフォームの方が安定する?
24 22/03/25(金)16:48:15 No.910005762
>これクロスプレイは問題ないのかな?
>同じプラットフォームの方が安定する?
クロスプレイは問題なくできるが
まぁダンジョン内だけだよね
25 22/03/25(金)16:48:17 No.910005774
そうだあと自分がホストじゃないとどこのダンジョン行っても時が進まないから各々が個別で進めないと先の方で一緒に遊べない
33 22/03/25(金)16:50:47 No.910006299
>そうだあと自分がホストじゃないとどこのダンジョン行っても時が進まないから各々が個別で進めないと先の方で一緒に遊べない
そのせいで友達と合わせて買ってもすぐやらなくなってしまったわ
26 22/03/25(金)16:48:21 No.910005792
ケージ持たないけど俺の考えてるルートで動かなきゃ許さんみたいなクズとマッチングできたのは楽しかった
29 22/03/25(金)16:48:53 No.910005901
>ケージ持たないけど俺の考えてるルートで動かなきゃ許さんみたいなクズとマッチングできたのは楽しかった
楽しいか?
……楽しそうだな
37 22/03/25(金)16:51:55 No.910006518
GC版ではマルチやる機会が無かったから
ダメ仕様と言われようとリマスターでマルチできたのは楽しかったよ…
38 22/03/25(金)16:52:17 No.910006603
初代から雰囲気ゲー寄りでゲーム自体はあんま…ではあったからマルチの仕様で文句が出るのもまぁ分かる…
39 22/03/25(金)16:52:37 No.910006678
オフラインマルチ廃止の時点でわかってない
当時のCM忘れてしまったのだろうか
42 22/03/25(金)16:53:34 No.910006872
CMあったな…
仲間内でもガキの財力ではGBAアダプタを揃えるには至らなかったから憧れのゲームだった
43 22/03/25(金)16:53:42 No.910006890
マジックパイルのタイミングが視覚的にわかりやすくなってたのは良かった
45 22/03/25(金)16:54:25 No.910007035
ぶっちゃけゲーム自体が進化しまくった今やるとこう…明らかに古さを感じる内容ってのもあると思うよ
新規には楽しくないだろうあんまり
仕様がダメなのが一番ダメだけど
51 22/03/25(金)16:55:40 No.910007318
マルチより雰囲気が面白いゲームだったと思うが
当時買えなかったからこっちやって満足したよ
エンディングよかった
58 22/03/25(金)16:57:49 No.910007810
>マルチより雰囲気が面白いゲームだったと思うが
>当時買えなかったからこっちやって満足したよ
>エンディングよかった
一人でぼーっとやってる分には雰囲気に浸れて中々良いよね
57 22/03/25(金)16:57:41 No.910007780
せーのっ…
59 22/03/25(金)16:58:16 No.910007921
>せーのっ…
ファイガ!!
62 22/03/25(金)16:59:22 No.910008144
>>せーのっ…
>ファイガ!!
ファイラ+2
60 22/03/25(金)16:58:21 No.910007940
追加されたリングが合体魔法撃てるやつでもうこれはソロでやれってことなんだなって
64 22/03/25(金)16:59:40 No.910008216
>追加されたリングが合体魔法撃てるやつでもうこれはソロでやれってことなんだなって
強化後ダンジョンの報酬ならまぁ別に良いんじゃないか…
71 22/03/25(金)17:01:33 No.910008612
ソロでしかやらないならリマスターでいいんじゃないかな
リセマラでドロップ厳選できるせいで出来るのもあってマルチのメリットほぼ無い
72 22/03/25(金)17:01:53 No.910008684
リマスターやって気付いたけどマップ移動とか元からの機能が死ぬ程だるい
68 22/03/25(金)17:01:20 No.910008578
リマスターで初プレイしたけど正直戦闘は面白くなかった…
74 22/03/25(金)17:02:18 No.910008757
>リマスターで初プレイしたけど正直戦闘は面白くなかった…
まぁ物理攻撃手段が三段アタックしかない上に
テンポが独特で三段出すの結構難しいからな
雰囲気ゲーだよぶっちゃけ
77 22/03/25(金)17:03:01 No.910008919
>リマスターで初プレイしたけど正直戦闘は面白くなかった…
友達と顔合わせつつワイワイやると楽しいんだこれが
まあリマスターは仕様で出来なくなったんだが
81 22/03/25(金)17:03:41 No.910009061
思い出が魔石になるのとか日記の内容とか詐欺師黒騎士の過去とか雰囲気は本当に好き
86 22/03/25(金)17:04:18 No.910009197
初代ディアブロやPSOにノリは近いけどシステムは薄くて雰囲気重視だと思う
ただここまでキャッチーなのあんまなかったから当時としては良かったと思う
87 22/03/25(金)17:04:33 No.910009236
マルチじゃあんまりじっくりテキスト読めないからソロはソロで味わいがある
90 22/03/25(金)17:05:26 No.910009413
みんなでGBA持ち寄ってワイワイやるのが楽しかったんだよ
91 22/03/25(金)17:05:36 No.910009449
GBAをコントローラーにして遊ぶ仕様だから
アクションに関しては元々シンプル過ぎて物足りないとは言われてたよ
89 22/03/25(金)17:05:25 No.910009410
リメイクならまだしも内容は変えてないんだから事前の期待値がおかしかったんだよ…
20年も前のレトロゲーに現代のゲームみたいな面白さは無理だよ…
101 22/03/25(金)17:07:43 No.910009868
>リメイクならまだしも内容は変えてないんだから事前の期待値がおかしかったんだよ…
>20年も前のレトロゲーに現代のゲームみたいな面白さは無理だよ…
その20年も前のゲームでできてたことができなくなってるから言われてんだよ
105 22/03/25(金)17:08:12 No.910009970
発売前は部屋立ててキャラバン組んで街道イベやら街歩きまわったりやらできると思ったんだ
ダンジョン現地集合現地解散だとは思わなかったんだ
120 22/03/25(金)17:11:57 No.910010720
キャラバン組んで旅をするのが楽しいゲームなのにダンジョン現地集合即解散しか多人数でやる手段ないのがつらい
オフライン無理なのは仕方ないとしても部屋作ってキャラバン名付けて進行状況共有しながらストーリー進めるくらいさせてくれよと思う
123 22/03/25(金)17:12:07 No.910010756
手紙もホストにしか来ないからお前誰から手紙来た?みたいな楽しみ方も地味に失われた
119 22/03/25(金)17:11:40 No.910010671
雫持ち帰ったあとの祭りとかどうなんのこれ
126 22/03/25(金)17:12:44 No.910010897
>雫持ち帰ったあとの祭りとかどうなんのこれ
祭りは作成キャラが出てくれる
なので一人しか作成してないと悲しいことになる
127 22/03/25(金)17:12:51 No.910010920
クリア後ダンジョンはジャックモキートだけ好き
128 22/03/25(金)17:13:07 No.910010967
ジャックモスキートの館は高難易度版は面倒なコック虐殺が無くなってて即戦闘なのは面白かった
135 22/03/25(金)17:14:25 No.910011224
追加ダンジョンで同地形だけどステージギミックで味付けを変えてきたのは好き
138 22/03/25(金)17:15:21 No.910011417
リルティの最終武器は末期に上方修正されたらしいな
でもあのクソ詠唱でハードソロ出来んのかな
ラ系で足止めしないとガ系ぶち込まれるクソゲーだった気が
146 22/03/25(金)17:18:01 No.910011937
>リルティの最終武器は末期に上方修正されたらしいな
>でもあのクソ詠唱でハードソロ出来んのかな
>ラ系で足止めしないとガ系ぶち込まれるクソゲーだった気が
全種族で全アーティファクト集めたけどリルティまじでくそだった
具体的に言うとグラビデホーリーケアル
149 22/03/25(金)17:18:44 No.910012064
>リルティの最終武器は末期に上方修正されたらしいな
全然アプデ来ないからやらなくなったけど最終的に調整されたんだ…
147 22/03/25(金)17:18:27 No.910012018
地元のツタヤで発売前からでっかくワンコーナー作られてたのはビックリした
ホントこれ思ったよりファン居たんだな…
153 22/03/25(金)17:20:36 No.910012452
>地元のツタヤで発売前からでっかくワンコーナー作られてたのはビックリした
>ホントこれ思ったよりファン居たんだな…
そもそも前情報の段階だと滅茶苦茶期待されてたからなこれ
152 22/03/25(金)17:20:01 No.910012344
>ホントこれ思ったよりファン居たんだな…
発売日当日近所の店回ったらどこも売り切れてた位には人気あった
>ホントこれ思ったよりファン居たんだな…
発売日当日近所の店回ったらどこも売り切れてた位には人気あった
154 22/03/25(金)17:22:05 No.910012755
>>ホントこれ思ったよりファン居たんだな…
>発売日当日近所の店回ったらどこも売り切れてた位には人気あった
開発会社の人はもっと人気を認識してて欲しかった所はある…
158 22/03/25(金)17:23:23 No.910013007
雰囲気が良くてマルチでの体験も他にないものだからファンは多かった
なんだったらRoFの時もこういうのは何か違う…って感想出るくらいには雰囲気が好かれてた
166 22/03/25(金)17:27:36 No.910013944
>雰囲気が良くてマルチでの体験も他にないものだからファンは多かった
>なんだったらRoFの時もこういうのは何か違う…って感想出るくらいには雰囲気が好かれてた
後継シリーズも良いんだけど初代の雰囲気はなんか絶妙だよね
156 22/03/25(金)17:22:51 No.910012903
正直期待してたものを期待してた通りには遊べたから充分なんだけどやりこみ最終装備より強い武器が数百円!バイナウ!は本気で頭腐ってんじゃねえのかと思った
161 22/03/25(金)17:24:30 No.910013258
>正直期待してたものを期待してた通りには遊べたから充分なんだけどやりこみ最終装備より強い武器が数百円!バイナウ!は本気で頭腐ってんじゃねえのかと思った
一応言っておくけど最終装備はDLC装備より強いよ!
176 22/03/25(金)17:33:35 No.910015352
追加ダンジョンは最初の語りもストーリー部分も景色楽しむ余裕ものんびりわいわい遊ぶ緩さも全て無くなるからな
ガ系魔法のエフェクトが飛び交って大型のゴブリンとかが集団で一斉にストーカーしてくる控えめに言って地獄
182 22/03/25(金)17:37:21 No.910016226
高難易度は控えめに言って理不尽と高難易度完全に履き違えてた
ドラゴンゾンビとか本家のほうがきついのおかしいだろ…
189 22/03/25(金)17:41:32 No.910017207
追加要素でいいなってなったのセルキーキャラバンのモブとかおかーさんになれることだけどなれる頃にはマジでやること無くなってる
194 22/03/25(金)17:45:06 No.910018034
>追加要素でいいなってなったのセルキーキャラバンのモブとかおかーさんになれることだけどなれる頃にはマジでやること無くなってる
おかーさん以外のはそれこそDLCでほしかったなぁって
197 22/03/25(金)17:47:08 No.910018515
クリア後は対策装備作るのにその状態異常使ってくるボス何度も狩れとかクシャルダオラじゃないんだからって思いながら周回してたよ
199 22/03/25(金)17:48:27 No.910018840
追加ダンジョン挑むよりもラスダン挑む人の介護して遊んでた
文句はあれどそれなりに楽しく長く遊べたとは思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ボイスもついてて嬉しい
マルチプレイに期待してたけどガッカリした人は……まあそうね……
ちゃんと読んでないのが悪いから怒ってはいない
ただすごく悲しい