『ファイナルファンタジー15』ネットでよく見かけたネタの部分めっちゃ最後の最後じゃん
2022/04/05 20:00
広告

22/04/02(土)01:37:32 No.912535115
福袋に入ってたからネタでプレイしたんだけど
ネットでよく見かけたネタの部分めっちゃ最後の最後じゃん
全然笑えない辛いシーンだしなんだよこれ
3 22/04/02(土)01:38:48 No.912535410
よく知りもしない作品をネタにするのはやめようね
4 22/04/02(土)01:39:00 No.912535452
辛くなきゃツレェわなんて言わないからな
6 22/04/02(土)01:39:48 No.912535660
どっちかというとバグで笑われた面が多いからそりゃ辛いところは辛い
7 22/04/02(土)01:40:00 No.912535707
やってない奴にネタにされるとちょっと嫌な気持ちになるくらいにはおつらくて綺麗なシーンだと思うよあそこ
8 22/04/02(土)01:40:24 No.912535798
バグはこの手のゲームだとあんまない方なんだけどな
9 22/04/02(土)01:40:43 No.912535864
大作ゲームはだいたい叩きの対象にされるけどFFは必要以上にやられてるから
12 22/04/02(土)01:41:03 No.912535952
言えたじゃねぇか…
13 22/04/02(土)01:41:22 No.912536031
DLCの打ち切りでやっぱつれぇわ…は完成した
本当にノクトに何の救いもないまま終わった
14 22/04/02(土)01:41:38 No.912536086
救いはないけど好きなエンディングだ
18 22/04/02(土)01:43:14 No.912536460
ノクトを愛でてやってくれ
良くも悪くもキツいかもしれんがあの世界を堪能してくれ悪くない思い出になるはずだから
20 22/04/02(土)01:43:57 No.912536624
赤字だったんだろうけどせめてノクトのDLCくらい最後まで作ってやれよ!
22 22/04/02(土)01:45:10 No.912536885
言いたいことは山ほどあるがあそこを考えなしにネタにされたくないくらいには辛いシーン
23 22/04/02(土)01:45:31 No.912536967
あの写真システムめっちゃ良かった
シナリオには文句があるがあれは次回作でもやってほしい
26 22/04/02(土)01:46:06 No.912537099
結構楽しいじゃんって遊んでると後半の展開がお辛い
25 22/04/02(土)01:45:34 No.912536984
フラゲした配信者が探索一切せず駆け足でメインストーリー直行したせいで何も感慨湧かなくてバカにされたみたいな流れだったかつれぇわ
28 22/04/02(土)01:46:34 No.912537204
>フラゲした配信者が探索一切せず駆け足でメインストーリー直行したせいで何も感慨湧かなくてバカにされたみたいな流れだったかつれぇわ
いや初期は探索もまともになかったので…
大規模アプデの前か後かで別のゲームみたいになってる
33 22/04/02(土)01:48:01 No.912537482
仮に最初からアプデ後でお出しできてても落差は賛否あったろうなって感じだし
35 22/04/02(土)01:48:22 No.912537557
俺はラストで釣り上げた魚捕まえに四人で飛び込んだ写真を選んだマン!
36 22/04/02(土)01:48:23 No.912537561
男旅が楽しすぎて本編が進められない
38 22/04/02(土)01:49:01 No.912537673
飯がこれほど美味そうで戦術にも関わってくるゲームはいまだ他に知らない
40 22/04/02(土)01:49:23 No.912537751
発売日に買ってやってたけどプレイ中に感じた不満は13章だかの指輪とプティウォス遺跡ぐらいでネットで見かけた不満はあんまり共感できなかった
43 22/04/02(土)01:50:05 No.912537890
>発売日に買ってやってたけどプレイ中に感じた不満は13章だかの指輪とプティウォス遺跡ぐらいでネットで見かけた不満はあんまり共感できなかった
シナリオの展開気にならなかった…?
44 22/04/02(土)01:50:30 No.912537968
正直にいうとルナフレーナ様なんだったんだ?
50 22/04/02(土)01:51:25 No.912538162
>正直にいうとルナフレーナ様なんだったんだ?
見よう!映画!
45 22/04/02(土)01:50:35 No.912537993
ここまでヒスゴリなし
46 22/04/02(土)01:50:44 No.912538020
話の繋ぎがアンバランスとしか言えない
47 22/04/02(土)01:51:00 No.912538063
オルティシア後のグラディオが減点対象なのは理解できるけどそれでもゲーム自体のトータルを覆す程じゃないよな…
49 22/04/02(土)01:51:16 No.912538135
PVだとかっこよく指輪嵌めてるのに本編だと仕方なく嵌めたりとか後半は予定通りに作れなかったところあるんだろうなってなる
しかも指輪弱いし…アプデで強くなったって聞いたけど
56 22/04/02(土)01:52:35 No.912538406
グラディオはオルティシア後も言われるけどタイタンと戦う時もノクト悪いことしてないのに突然キレ出すし情緒不安定キャラである意味一貫してる
58 22/04/02(土)01:52:48 No.912538457
ゲーム内で説明ないから指輪つけない理由もわからないしなんでいきなりゴリラがきれてるかわからないし…説明不足がひどかったな…
60 22/04/02(土)01:53:10 No.912538539
エピソードイグニスだけで加点してもいいよ俺は
プロンプトとアーデンも面白かった
エピソードグラディオはまぁうn
64 22/04/02(土)01:53:35 No.912538649
グラディオはDLCもつまんなくてとにかく割りを食ってるな…
30 22/04/02(土)01:46:36 No.912537208
こいつが初めてやったOWでその後色々やったけど仲間いるのってもしかして少ないのか…
54 22/04/02(土)01:52:07 No.912538305
>こいつが初めてやったOWでその後色々やったけど仲間いるのってもしかして少ないのか…
洋ゲーだとだいたい一人旅かコンパニオン1人付くくらいな気がするね
リアルタイム戦闘だと忙しくって仲間の面倒見てらんないしな
70 22/04/02(土)01:54:34 No.912538860
>こいつが初めてやったOWでその後色々やったけど仲間いるのってもしかして少ないのか…
その唯一のFF15を見てもらえば分かるんだけど
兎に角バグるんだ NPCって
それも主人公に追従するような専用の挙動をする奴は尚更バグる
74 22/04/02(土)01:55:00 No.912538962
>その唯一のFF15を見てもらえば分かるんだけど
>兎に角バグるんだ NPCって
あんまり記憶にねえな…
89 22/04/02(土)01:56:46 No.912539349
>>その唯一のFF15を見てもらえば分かるんだけど
>>兎に角バグるんだ NPCって
>あんまり記憶にねえな…
俺がやってた時はグラディオが戦闘時にルーチンおかしくなったのか盾構える事しかしなくなったり
イグニスが槍を虚空に振り続けたりした
あんまインパクトある奴はそこまで当たんなかったな…
75 22/04/02(土)01:55:01 No.912538966
自分でやってて遭遇したバグは大抵イグニスが透明化するだけだったから笑える範疇
でも敵が地面から出てこなくて戦闘終わらないバグがダンジョンで起きたときはマジでクソだと思った
87 22/04/02(土)01:56:21 No.912539261
俺も実はバグはほぼあってないんだよなトロコンまでやったけど
空飛ぶ車で着地に失敗しまくって死ぬのがバグというならいっぱいあったが…
77 22/04/02(土)01:55:04 No.912538972
アプデで色々改善したけど楽しみにして即買った人ほど一番酷い状態で遊んでるからたまに話が噛み合わない
86 22/04/02(土)01:56:19 No.912539253
dlcとか抜きに本編シナリオイベントもアプデで増えたとこあるからな
93 22/04/02(土)01:56:58 No.912539385
>dlcとか抜きに本編シナリオイベントもアプデで増えたとこあるからな
カットシーンも増えてるらしいけど俺は追加後しか知らないから全然わからない
97 22/04/02(土)01:57:26 No.912539491
バグはそんなに起きないしバグで叩こうとするやつにはイラッとくるけどバグ動画自体に関してはめちゃくちゃ笑ったら悪く言えない
100 22/04/02(土)01:57:47 No.912539567
まあずっとベセスダとかのゲームやり込んでた連中とFFだからで買って初めてOWに触れた人とではやっぱり印象違うよな…
110 22/04/02(土)01:58:59 No.912539800
まぁPS4にかなり負荷かけてる感じだから長時間起動させてるとバグ起き易くはなる
98 22/04/02(土)01:57:27 No.912539493
PS4ゲームのグラフィックとしてはかなり良い方だと思う
102 22/04/02(土)01:57:59 No.912539613
>PS4ゲームのグラフィックとしてはかなり良い方だと思う
でもよぉこの王子の写真見てみろよ!どれもこれもブサイクだぜ!
109 22/04/02(土)01:58:59 No.912539796
何でか写真映りがとにかく悪い王子
116 22/04/02(土)01:59:40 No.912539939
写真映りが悪いという唯一無二の個性を持ったFFキャラ
111 22/04/02(土)01:59:00 No.912539803
ギスギスに関してもアプデ前だとあの辺りからラストまでもうずっと台詞そのものがかなり少なくなっちゃってたから
そこで印象強くなっちゃってた面が
117 22/04/02(土)01:59:59 No.912540003
モルボル倒しに行くところアプデ前はずーっとグチグチグチグチゴリラに嫌味言われ続けたからな
123 22/04/02(土)02:00:33 No.912540138
まあいろんな所旅した後でギスギスとか見せられたくねぇよってはなった
その気まずい雰囲気割と引きずるし
132 22/04/02(土)02:01:46 No.912540392
確か最初のバージョンだと列車のとこでシヴァに説明されるイフリートの過去話とか無かったはず
114 22/04/02(土)01:59:25 No.912539888
味方の戦闘時の挙動があんま良くない
プロンプトが突っ込んで被弾して即ダウンしたりする
仲間操作時のノクトのAIはかなり良いから改良されてんのかな
121 22/04/02(土)02:00:28 No.912540118
戦闘は凄く楽しかった記憶がある
シフトめっちゃ気持ちいい
134 22/04/02(土)02:01:54 No.912540418
NPCの戦闘に関してはストーリーやそこまでレベル高くない相手にはかなり頭良い感じではあるけど高レベルダンジョンとかになってくると流石に仲間はあまり役に立たないどころか基本死んでる
141 22/04/02(土)02:02:50 No.912540589
>NPCの戦闘に関してはストーリーやそこまでレベル高くない相手にはかなり頭良い感じではあるけど高レベルダンジョンとかになってくると流石に仲間はあまり役に立たないどころか基本死んでる
グラディオ生き返らせてゲージ技使ってまた死ぬみたいなことしてた記憶
149 22/04/02(土)02:03:52 No.912540816
ボス相手でも余裕の強さだと流石にゲームが簡単になりすぎるんだろうな
126 22/04/02(土)02:01:03 No.912540236
かなり経ってから起動してアプデ部分確認してたらマリオダンジョン凄すぎて笑った
ゲーム性が違いすぎるだろ!
142 22/04/02(土)02:02:52 No.912540602
マリオ遺跡は糞だと思うけどあれやったおかげで3Dゲームの繊細な操作に自信が持てたよ
153 22/04/02(土)02:04:26 No.912540933
歴代の剣集めは全部やってほしいけどオススメはできない…
158 22/04/02(土)02:05:27 No.912541167
>歴代の剣集めは全部やってほしいけどオススメはできない…
コースタルマークタワー以外は結構楽じゃないか?
159 22/04/02(土)02:05:27 No.912541168
>歴代の剣集めは全部やってほしいけどオススメはできない…
HP削れデメリットのせいであんまり使わなかったなあ
155 22/04/02(土)02:05:07 No.912541088
ネタバレもネットの評判も見ずにプレイしたけど俺的な不満点はシナリオがロード中のテキストだけでかっ飛ばされる部分が多かったのとリヴァイアサン戦のつまらなさぐらいかな
電車以降はまぁ…まぁ嫌いじゃないけど好きでもないくらい
168 22/04/02(土)02:06:21 No.912541372
概ね楽しんだけど出し惜しみした結果一番大事なDLCでなかったのでそこだけは許さん
174 22/04/02(土)02:07:29 No.912541632
物語通して4人を好きになれた人は最後感情移入しちゃって一緒にそりゃつれぇでしょ…ってなるよね
177 22/04/02(土)02:08:12 No.912541806
追加DLCは当初予定に無かったものだし…
179 22/04/02(土)02:08:30 No.912541898
今でもやってるぐらいには楽しい
何ならその辺ぶらついてキャンプしたりするだけでも楽しい
169 22/04/02(土)02:06:25 No.912541387
映画なり外部媒体履修前提のシナリオなんかダメに決まってるだろ
180 22/04/02(土)02:08:36 No.912541916
>映画なり外部媒体履修前提のシナリオなんかダメに決まってるだろ
ルーナの扱い擁護派は絶対映画履修済みだよね
176 22/04/02(土)02:08:07 No.912541769
>映画なり外部媒体履修前提のシナリオなんかダメに決まってるだろ
でも映画の超アクティブなルナフレーナ様すごくいいんですよ
ニックスもめちゃくちゃかっこいいしレギスの父の愛も分かる
絶対に帝国を倒してみせる!って思わせる素晴らしい導入
186 22/04/02(土)02:09:03 No.912542022
>絶対に帝国を倒してみせる!って思わせる素晴らしい導入
それゲームのopなりでやればよかったのに
185 22/04/02(土)02:09:01 No.912542011
なんか本気でクソゲーとかFFの汚点みたいに言ってる人いてそれはないわって思う程度には好きよ
201 22/04/02(土)02:11:26 No.912542502
>なんか本気でクソゲーとかFFの汚点みたいに言ってる人いてそれはないわって思う程度には好きよ
FF最新作と思い出補正付きの過去作ってハンデもあるしな
199 22/04/02(土)02:11:17 No.912542476
本編だけだとシナリオの説明不足が著しすぎてそこだけ見ると近年のFFで一番酷いとは思うが映画とか戦闘とかオープンワールド要素とか釣りとか写真とか楽しかったし別にクソゲーとまでは言えないという感想
216 22/04/02(土)02:12:50 No.912542778
つれぇわのシーンは確かに辛いシーンなんだけど個人的には辛さよりついていけなさのほうが強かった
何で急にこんなことになってるの…?って
231 22/04/02(土)02:14:30 No.912543102
釣りとかに興味でなかったしサブクエもなんか薄いのばっかで割と駆け足でクリアしたから楽しかった部分よりも駄目だったところの方が印象深い
234 22/04/02(土)02:14:46 No.912543140
でもストーリーだけ追った人には酷評で寄り道とか探索しまくって映画とかも見た人には比較的好評なのってやっぱり1本のゲーム作品としてはよろしくないよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
十年ぶりのFF最新作かつ大言壮語な広告が酷すぎた
ぶっちゃけ日本三大RPGの新作ってだけで期待値が大分上がるのにね
初期の出来を見るとあそこまでの自信を持てた理由が知りたい
もうイグニスと二人旅で良かった
せめて最初から今の要素全部入ってれば…
見よう!映画!って言ってる時点でもうダメ
終わりよければすべてヨシ!とまではならない
なんで打開しようって流れ(シナリオ)にならねーんだよお前ら主人公一行だろ
そのままノクト死んだし
そういう(メーカーに売られた喧嘩とはいえ)喧嘩腰のユーザーでもノクトは気の毒だとは思ってる人多いし鉄拳で元気に頑張って欲しい