広告

22/03/23(水)22:01:42 No.909508050
むかしパソコンやゲームマシンで透けてる
スケルトン仕様って流行ったけどアレなんだったんだろう
1 22/03/23(水)22:02:06 No.909508284
中身が見えるとかっこいい!
2 22/03/23(水)22:02:19 No.909508417
カッコいいだろう?
3 22/03/23(水)22:02:21 No.909508440
ワクワクするだろ?
4 22/03/23(水)22:02:34 No.909508521
今でもワクワクする
11 22/03/23(水)22:03:31 No.909508914
>むかしパソコンやゲームマシンで透けてる
>スケルトン仕様って流行ったけどアレなんだったんだろう
Macがカッコよくみえたんだよ
12 22/03/23(水)22:03:48 No.909509030
スケルトンマニアによると
ゲームボーイカラーがスケルトンブームのパイオニアらしい
9 22/03/23(水)22:03:12 No.909508782
ファミコンソフトでもあったような
15 22/03/23(水)22:04:56 No.909509550
>ファミコンソフトでもあったような
沙羅曼蛇がそうだったような覚えがあるがどうだったかな
25 22/03/23(水)22:06:22 No.909510166
>>ファミコンソフトでもあったような
>沙羅曼蛇がそうだったような覚えがあるがどうだったかな
あってる
CMでもスケルトンカートリッジを売りにしてた
16 22/03/23(水)22:04:58 No.909509565
スケルトンリバイバルそろそろ来てもいいのよ
17 22/03/23(水)22:05:06 No.909509612
今のガジェットだと透けてても見えるのほぼバッテリーだけになることがあるから…
21 22/03/23(水)22:06:00 No.909509989
言われて気が付いたがそういや最近のゲーム機は透けないな
ゲームボーイもワンダースワンもスケスケだったのに
22 22/03/23(水)22:06:02 No.909510003
多分スマホ透けても基盤とか見えなくて全然格好良くないだろうな…
28 22/03/23(水)22:07:28 No.909510641
今は輻射対策で薄い鉄板一枚噛ましてるから全然透けねえ
24 22/03/23(水)22:06:20 No.909510154
スレ画のjoyコン公式で出してくんないかな
26 22/03/23(水)22:06:27 No.909510202
何ならスレ画でワクワクする
13 22/03/23(水)22:03:51 No.909509064
switchでも中華とかでクリアな外装とか売ってんのかな
20 22/03/23(水)22:05:51 No.909509931
>switchでも中華とかでクリアな外装とか売ってんのかな
売ってる
思ったより交換大変そうで断念したわ
31 22/03/23(水)22:08:10 No.909510920
>>switchでも中華とかでクリアな外装とか売ってんのかな
>売ってる
>思ったより交換大変そうで断念したわ
交換したけどめちゃくちゃ大変だった…
ジョイコン中身ミッチミチすぎる
30 22/03/23(水)22:08:01 No.909510854
ゲームボーイカラーがスケルトンパープルだった「」は多いと聞く
32 22/03/23(水)22:08:20 No.909510992
>ゲームボーイカラーがスケルトンパープルだった「」は多いと聞く
やめろ
33 22/03/23(水)22:08:23 No.909511007
ゲームキューブってスケスケあったっけ
プレステはスケスケなメモカが出てた気がする
36 22/03/23(水)22:09:12 No.909511324
>ゲームキューブってスケスケあったっけ
ディスクものはスケルトンは無いのでは
38 22/03/23(水)22:09:46 No.909511573
ガンプラのクリアー仕様ってどうでもいいだろと
思ってたけどスケルトン感覚でカッケェー!なんかな
40 22/03/23(水)22:10:36 No.909511915
>ガンプラのクリアー仕様ってどうでもいいだろと
>思ってたけどスケルトン感覚でカッケェー!なんかな
高いのになると内部装甲が見えるからかっこいい!!
39 22/03/23(水)22:10:25 No.909511843
強度が理由で今はスケルトンなくなったと任天堂のサイトで見た気がする
41 22/03/23(水)22:10:44 No.909511964
流石に今見てもそんなかっこよくないだろ…って思ってたけどやっぱ今見てもかっこいいな
45 22/03/23(水)22:12:04 No.909512464
むしろ最近またちょっと聞くようにはなってる
好き者のDIY程度で商品として出るまでではなさそうだけど
47 22/03/23(水)22:12:42 No.909512708
パソコンは学校のPCルームで年に数回触るくらいで全然興味無い年頃だったけどカラフルでスケルトンなiMacは凄く印象的だった
51 22/03/23(水)22:13:21 No.909512951
今でもゲーミングPCを透けさせてるじゃん
53 22/03/23(水)22:14:04 No.909513236
ゲームボーイカラーのメタルギアもスケルトンカセットだったな
55 22/03/23(水)22:15:33 No.909513812
沙羅曼蛇のカセットかっこよすぎだろ…
当時の小学生は勃起しただろうな
57 22/03/23(水)22:15:49 No.909513908
ポケモンのスケルトン2ds買ったなぁ
60 22/03/23(水)22:15:59 No.909513974
クリアーじゃなくてあくまでスケルトンって呼びたい
64 22/03/23(水)22:16:31 No.909514182
スケルトンかっこいいのはわかる世代だけどゲーミングが光るのはわからない…
67 22/03/23(水)22:17:24 No.909514552
スケルトンのプレステに憧れたよ
見てくれよ俺のスケルトンのHORIのコントローラーとメモリーカード!
87 22/03/23(水)22:20:41 No.909515825
>スケルトンのプレステに憧れたよ
>見てくれよ俺のスケルトンのHORIのコントローラーとメモリーカード!
あったなあスケスケメモリーカード
ポケステもスケルトンを持ってた
68 22/03/23(水)22:17:46 No.909514692
クリスタルバージョンのカセットいいよね…
74 22/03/23(水)22:18:36 No.909515005
スケルトンのゲームキューブコントローラーは壊れやすいと言う話が当時の学校クラスであった
単に酷使した結果な気もする
58 22/03/23(水)22:15:50 No.909513914
>ディスクものはスケルトンは無いのでは
こいつは驚いた…3万台限定スケルトンサターンを知らない田舎者がまだいたとはね…
62 22/03/23(水)22:16:08 No.909514037
>こいつは驚いた…3万台限定スケルトンサターンを知らない田舎者がまだいたとはね…
なにそれ初めて知った…
73 22/03/23(水)22:18:34 No.909514994
>>ディスクものはスケルトンは無いのでは
>こいつは驚いた…5000台限定スケルトンかすみちゃんブルーXBOXを知らない田舎者がまだいたとはね…
79 22/03/23(水)22:18:59 No.909515151
>こいつは驚いた…5000台限定スケルトンかすみちゃんブルーXBOXを知らない田舎者がまだいたとはね…
まじで知らないやつ来た
82 22/03/23(水)22:19:20 No.909515289
クリアのが材料費としては安くて便乗で流行らせたみたいな話を見たけど本当だろうか
85 22/03/23(水)22:19:40 No.909515424
GBCもGBAもスケスケの助だったよ俺は
子供心に凄く響いた
89 22/03/23(水)22:20:56 No.909515919
90年代に青春があった子は一生これにとらわれるんじゃねえかな…自分なんだけどさ…
92 22/03/23(水)22:21:18 No.909516069
昔のパッケージにメスゴリラとかロボットとか印刷してあった頃のグラボは
スケルトン多めでかっこよかった…
洒落たメーカーだとファン自体がスケルトンだったりした
スケルトン再ブームきてくれー!!
84 22/03/23(水)22:19:27 No.909515332
クリアパーツは大好きだけどカプセルトイとかの塗装なしクリアバージョンは滅べば良いと思う
93 22/03/23(水)22:21:25 No.909516114
>クリアパーツは大好きだけどカプセルトイとかの塗装なしクリアバージョンは滅べば良いと思う
ここまで我が意を得たりといった発言もない
97 22/03/23(水)22:22:27 No.909516563
>クリアパーツは大好きだけどカプセルトイとかの塗装なしクリアバージョンは滅べば良いと思う
時間が経ってから見るとクリアバージョンも結構味わい深いよ
コカコーラのおまけのFFフィギュアのクリアレッドとかたまらん
103 22/03/23(水)22:23:27 No.909516943
昔はかっこよく見えたけど今見るとこういうおもちゃっぽさも大事だなってなる
109 22/03/23(水)22:24:26 No.909517317
ちょっと違うかもしれないけど機械式時計の裏面が透けてるのとかと根っこは同じだと思う
111 22/03/23(水)22:25:02 No.909517544
うちの姉さんが良くスケスケの機体買ってたから綺麗さで女性人気もあるんだろうなスケスケ
107 22/03/23(水)22:24:15 No.909517238
もしかして限定Switchスケルトン仕様とかやったら
転売さんはともかく一定の年代には欲しがる人もいる?
115 22/03/23(水)22:25:21 No.909517657
>もしかして限定Switchスケルトン仕様とかやったら
>転売さんはともかく一定の年代には欲しがる人もいる?
欲しいか欲しくないかでいえばかなり欲しい
116 22/03/23(水)22:25:38 No.909517773
>もしかして限定Switchスケルトン仕様とかやったら
>転売さんはともかく一定の年代には欲しがる人もいる?
ジョイコンは欲しいな
本体側は液晶とバッテリーが見えるくらいであんまりおもしろくなさそう
122 22/03/23(水)22:26:24 No.909518085
switch買うときにスケルトンを選べるなら買ってた
119 22/03/23(水)22:25:53 No.909517886
俺はゴールド派だぜ!
121 22/03/23(水)22:26:16 No.909518030
あぁメッキとかクローム仕上げも流行ったよね…
135 22/03/23(水)22:28:18 No.909518829
メッキゴールドのSwitchはアホっぽいけどそれはそれで楽しそう
139 22/03/23(水)22:28:47 No.909519006
普通の不透明のボディに比べて粘りがないと言うか割れやすかったような記憶がある
143 22/03/23(水)22:29:30 No.909519293
実際のところは知らんが熱に弱いイメージがあるなスケルトン
147 22/03/23(水)22:30:18 No.909519621
そのへんの中華パッドとかスケルトン探しちゃう
149 22/03/23(水)22:30:29 No.909519702
スマホは分解するとバッテリーがほとんどを占めているのが駄目
163 22/03/23(水)22:32:51 No.909520654
なんか忘れられがちだけどスイッチの純正プロコンは透けてるよ
169 22/03/23(水)22:33:47 No.909520989
>なんか忘れられがちだけどスイッチの純正プロコンは透けてるよ
もっとスケスケの助がいい
157 22/03/23(水)22:32:22 No.909520478
>ゲームボーイカラーのメタルギアもスケルトンカセットだったな
ゲームボーイカラー専用ゲームは全部スケルトンだから安心してほしい
182 22/03/23(水)22:36:12 No.909521999
>ゲームボーイカラー専用ゲームは全部スケルトンだから安心してほしい
そうだったっけって検索したら全て思い出した
懐かしい…
181 22/03/23(水)22:36:06 No.909521955
ゲーム機もコントローラーもたまごっちもスケルトンあったし確かにあの時代みんなスケスケ好きだったな…
184 22/03/23(水)22:37:28 No.909522529
当時の食玩って秘密のシークレットアイテムとか言ってスケルトンを絶対用意してたよね
192 22/03/23(水)22:41:17 No.909524048
懐かしくなってGBC検索したらパッケの画像で死んだ
過度の懐かしさって暴力だなぁ
参照元:二次元裏@ふたば(img)