『スーパーロボット大戦30』4月13日(水)0:00 スパロボチャンネルにて最新情報を公開
2022/04/09 10:00
広告
#スパロボチャンネル 4月13日(水)0:00より配信!
— スーパーロボット大戦(スパロボ) (@srw_game) April 8, 2022
『#スーパーロボット大戦30 』の最新情報をお届けします。
配信URLはこちら:https://t.co/dn2MYM896j
※本動画は事前に収録した映像をプレミア公開にて配信いたします。#スパロボ30 #スパロボ
22/04/08(金)17:45:57 No.914730494
!?
1 22/04/08(金)17:46:35 No.914730669
30の!?
2 22/04/08(金)17:47:26 No.914730888
DLC来るか
3 22/04/08(金)17:47:56 No.914731026
ちゃんと終わらせるのかな?
4 22/04/08(金)17:48:03 No.914731060
30もう何も来ないって思ってた奴いるぅ!?
6 22/04/08(金)17:48:52 No.914731287
10分の動画だし新しいDLCやるよーって告知で終わりだろうか
7 22/04/08(金)17:49:45 No.914731497
>10分の動画だし新しいDLCやるよーって告知で終わりだろうか
19日で31周年だし人DLC配布は今から開始とかかも
11 22/04/08(金)17:52:42 No.914732277
>10分の動画だし新しいDLCやるよーって告知で終わりだろうか
前のDLCの発表もそんなんだったし多分そう
8 22/04/08(金)17:51:25 No.914731946
お金くれてた謎の妖精の正体分かるんかな?
10 22/04/08(金)17:52:31 No.914732226
ちゃんと完結するなら良い事だ
次の新作を安心して待てる
13 22/04/08(金)17:55:28 No.914733032
やっとブスの正体わかるの?
15 22/04/08(金)17:56:49 No.914733357
ゲッシーやディーダリオンみたいな無料追加枠は今回もあるんだろうか
23 22/04/08(金)18:01:05 No.914734529
本当にDLCなんですか?
31 22/04/08(金)18:03:39 No.914735243
>本当にDLCなんですか?
違かったらわざさわざ30のキャラ使わん
24 22/04/08(金)18:01:08 No.914734541
今回は新スパどこまで進むかな~!
25 22/04/08(金)18:01:34 No.914734673
>今回は新スパどこまで進むかな~!
10分で何ができるんだ
17 22/04/08(金)17:58:02 No.914733676
攻略本の代わりに公式で色々データ出しとる
33 22/04/08(金)18:04:11 No.914735394
攻略本みたいだ…
53 22/04/08(金)18:09:10 No.914736810
>https://srw30-thirty.suparobo.jp/data/
>攻略本みたいだ…
カテジナポイントでちょっと笑った
上記リンク:スーパーロボット大戦30
35 22/04/08(金)18:04:21 No.914735454
これで完全版出すよ!だったらちょっと怒るよ
36 22/04/08(金)18:05:16 No.914735732
>これで完全版出すよ!だったらちょっと怒るよ
二部作であったか…
37 22/04/08(金)18:05:16 No.914735734
>これで完全版出すよ!だったらちょっと怒るよ
まぁDLC全部入り版のパッケージ辺りは出そうだ
38 22/04/08(金)18:05:16 No.914735736
>これで完全版出すよ!だったらちょっと怒るよ
それは出るんじゃね?全DLC入ったのが来年辺りに
47 22/04/08(金)18:07:01 No.914736221
DLCまとめたコンプリートエディション的なのはどこも出すからな
48 22/04/08(金)18:08:11 No.914736522
買ってなかったけど完結してなかったのか…
56 22/04/08(金)18:10:21 No.914737103
>買ってなかったけど完結してなかったのか…
話としては完結したよ
元々戦争だらけの世界だから新しい戦争が始まっただけ
58 22/04/08(金)18:11:02 No.914737285
>>買ってなかったけど完結してなかったのか…
>話としては完結したよ
>元々戦争だらけの世界だから新しい戦争が始まっただけ
平和になった世界のその後な会話とかなかくて俺たちの戦いはこれからだになるとは思わなかったよな
63 22/04/08(金)18:11:54 No.914737530
>>買ってなかったけど完結してなかったのか…
>話としては完結したよ
>元々戦争だらけの世界だから新しい戦争が始まっただけ
後DLC側が別個にシナリオあって大雑把に言うと残ってる5本の柱絡みで1シーズンにつき一本消して残り3本の状態
52 22/04/08(金)18:09:08 No.914736804
シナリオの終わりはあれで良いと思ってるけどもうちっと快適に遊べる様にしてくれ
主に新周回のAOSアップデート
67 22/04/08(金)18:13:06 No.914737847
正直いつも通りのサンキュー皆!また会おうぜ!的なノリのエンドシーンそんな好きでもなかったけど
無くなってみるとまぁ確かに寂しくはあるか…という感じではあった
69 22/04/08(金)18:13:12 No.914737875
話はきちんと終わってるしシナリオ終了後も遊べる様にするには新しい敵が来ても別におかしか無いと思うんだけどな
73 22/04/08(金)18:13:43 No.914738021
これからだENDはフリーマップ無限にするための苦肉の策じゃないの?
79 22/04/08(金)18:14:28 No.914738217
>これからだENDはフリーマップ無限にするための苦肉の策じゃないの?
DLC1と2で柱の封印とかやらなかったらそう思ったんだけどね…
78 22/04/08(金)18:14:12 No.914738160
アンチのいちゃもんに対抗するってなってるんだろうけどあのシナリオどう見ても半端だと思う
86 22/04/08(金)18:16:53 No.914738860
Tの時は解散しちゃったからオマケDLCやる事になってで苦労したので
今回はDLCやるの前提のそのままにしますって感じ
87 22/04/08(金)18:17:06 No.914738924
DLCのお話がなんというかこう…大したことないんだよね
続き物の話は無くて参戦する話だけにして普通に本編で使ってね!とかで良かったのでは
92 22/04/08(金)18:19:45 No.914739641
本当に俺たちの戦いはこれからだすぎたからTみたいに十話前後の後日談はほしいところ
96 22/04/08(金)18:20:45 No.914739919
DLC買ってないけど柱封印とかやってたの!?
108 22/04/08(金)18:24:16 No.914740880
そりゃお前TのDLCで何も言われなかったのはちゃんと本編終わらせて3ヵ月後ってそこそこのタイミングで告知したからよ
そこをふいにしたら色々言われる
84 22/04/08(金)18:16:08 No.914738656
まだ熱心にやってる人は色々カンストしてるのでは…
97 22/04/08(金)18:20:58 No.914739983
レッドファイブおかしくなった時に塩漬けしてそのままにしてるひともそれなりにいそう
105 22/04/08(金)18:23:59 No.914740812
引継ぎポンイト溜めても溜めても終わらなくて二週目行かずに止まってる
114 22/04/08(金)18:26:06 No.914741421
>引継ぎポンイト溜めても溜めても終わらなくて二週目行かずに止まってる
わかる…強化パーツあれもこれも持っていきたいケチケチ病が発症してしまう
111 22/04/08(金)18:25:17 No.914741186
わざわざサイト開いたなら攻略本は今回無いのかな
ちょっと悲しい
118 22/04/08(金)18:27:32 No.914741851
>わざわざサイト開いたなら攻略本は今回無いのかな
>ちょっと悲しい
攻略情報として載せられる記事がね…
ルート分岐が無限大すぎてちょっと手に負えない
119 22/04/08(金)18:27:33 No.914741858
>わざわざサイト開いたなら攻略本は今回無いのかな
>ちょっと悲しい
各編集部で攻略本出し合ってた時代が懐かしい
125 22/04/08(金)18:29:52 No.914742504
とりあえず次は従来のシナリオ形態に戻してほしい
マルチシナリオは案外飽き早かった
136 22/04/08(金)18:35:13 No.914744025
>とりあえず次は従来のシナリオ形態に戻してほしい
>マルチシナリオは案外飽き早かった
マルチだと複数間にかける伏線みたいなのがやりにくいのがな
140 22/04/08(金)18:35:41 No.914744178
>とりあえず次は従来のシナリオ形態に戻してほしい
>マルチシナリオは案外飽き早かった
製作側は大量に物量用意する必要あるから必然多少雑になったりするわけだけど
プレイヤーはその物量のうち一定部分しか見れないからシナリオの観点だけで見るとあんまいいとこ無いよねこれ
加入順もおおまかには決まってるわけだし合間で好きに出れるフリーバトル用意しといてくれるだけでいいのでは
134 22/04/08(金)18:34:57 No.914743935
周年記念作でこの扱いのゲッターは流石に物足りなかった
137 22/04/08(金)18:35:15 No.914744034
>周年記念作でこの扱いのゲッターは流石に物足りなかった
まずインベーダーマジで説明なくどっかいったからな…
138 22/04/08(金)18:35:27 No.914744104
>周年記念作でこの扱いのゲッターは流石に物足りなかった
せっかくおっちゃんがいるのに旧ゲッターが使えないのは惜しすぎる
135 22/04/08(金)18:34:58 No.914743940
新規参戦無しで今足りてない機体の補完とかでも個人的に満足なんだけどなぁ…
150 22/04/08(金)18:38:20 No.914744997
他のゲーム挟みつつちまちま寝る前に遊んで稼ぎステージもやってるから実はまだ遊びきれてない
158 22/04/08(金)18:41:27 No.914745911
本当に追加参戦来るならプレミアムサウンドセット2欲しい
172 22/04/08(金)18:44:19 No.914746824
ゲッターはお話とかは別にこれで良かったと思うけどどうにか頑張って旧ゲッター用意してくれよ!!とどうしても思っちゃう
あと完全流用でいいから真ゲッターちょうだい
183 22/04/08(金)18:48:09 No.914748001
DLC参戦は話的に薄味になるのがしょうがないが残念だったな
せっかく鉄血参戦したんだから他ガンダムとの絡みや別世界の火星への反応とかもっと見てみたかった
185 22/04/08(金)18:49:09 No.914748336
>DLC参戦は話的に薄味になるのがしょうがないが残念だったな
>せっかく鉄血参戦したんだから他ガンダムとの絡みや別世界の火星への反応とかもっと見てみたかった
ギャラルホルンかと思った火星にいる軍隊の正体はなんなんだろうか
186 22/04/08(金)18:49:19 No.914748388
>DLC参戦は話的に薄味になるのがしょうがないが残念だったな
>せっかく鉄血参戦したんだから他ガンダムとの絡みや別世界の火星への反応とかもっと見てみたかった
鉄血はほんとに最初からあの世界の火星にいてもよかったと思う
あの世界観だとギャラホが絡めづらそうなのが難だけど
192 22/04/08(金)18:50:55 No.914748899
なんで「」の間ですらこんな微妙な評価になっちゃってんだろうね…
発売当初は過去最高傑作みたいに言ってたのに
198 22/04/08(金)18:51:39 No.914749130
>なんで「」の間ですらこんな微妙な評価になっちゃってんだろうね…
>発売当初は過去最高傑作みたいに言ってたのに
いや別に面白いは面白いよ周回もしたし
粗が目立つだけで
210 22/04/08(金)18:53:18 No.914749667
今微妙微妙言われてるのはひとえに続きが出るのが遅いのが大部分占めてるくらいしかねえよ
もちろんそこ以外に粗がないわけじゃないけど大して間が開かず迅速に続きが出てたらもっと当たりは弱かったと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
発表時はVのマジンエンペラーGみたくゲッペラー参戦とかあると思ってたよ