『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』まっとうき全体に人類が収斂されないとどうなるんだ?
2022/04/13 22:00
広告

1 22/04/07(木)17:46:37 No.914408980
まっとうきって何…
2 22/04/07(木)17:47:42 No.914409326
まっとうき全体に人類が収斂されないとどうなるんだ
3 22/04/07(木)17:48:04 No.914409434
>まっとうき全体に人類が収斂されないとどうなるんだ
人類が存続できなくなる
4 22/04/07(木)17:48:25 No.914409541
解脱出来なかった人類は地球やコロニーも食い潰す
7 22/04/07(木)17:49:42 No.914409926
いっせーので地球に悪い行為やめようぜ!いっせーの!ができるようになれって話?
9 22/04/07(木)17:49:54 No.914409995
皆が世界良くしようぜ!って思わないともう手遅れになるよ?な感じか
12 22/04/07(木)17:51:47 No.914410549
人類全体をニュータイプにっていう
ガンダムシリーズのテーマ兼到達点を
まっとうき全体という言葉にしただけである
14 22/04/07(木)17:54:10 No.914411209
人類1人が革新者になるのではなく
種として神様にでもならないと
地球を永遠に汚染し続けるだろうな
人類は精神が硬直してるから
みたいな
21 22/04/07(木)17:58:01 No.914412445
>いっせーので地球に悪い行為やめようぜ!いっせーの!ができるようになれって話?
ZZの初期企画書だかでジュドーが言っていたスタンスを見るに
人間の自己を表出し他人に重ね合わせれば(人の意思を自分の意思に重ね合わせることが出来れば)
誰とでも和解できて
一体となった人類は宇宙を制覇出来るみたいなやつ
26 22/04/07(木)17:59:44 No.914413031
今まで出てきたニュータイプはなり損ないで
まっとうき全体論における
ニュータイプは解脱した人間
神であるから
そのニュータイプになった人類は地球を汚染しなくなるし
戦争もしなくなるという理想論
つまり理想的な独裁政権を永続できるのだ
33 22/04/07(木)18:02:13 No.914413897
でも新劇Zでは明確にこの理論を否定してたな
まず生き物としての生ありきに回帰してた
34 22/04/07(木)18:02:14 No.914413905
地球を汚染するかどうかでしか見てないって時点でなにかがおかしいってならないんだろうか
38 22/04/07(木)18:03:39 No.914414355
イデオンの後にこれを言うのはずいぶんな悪趣味に思える
39 22/04/07(木)18:04:18 No.914414546
>イデオンの後にこれを言うのはずいぶんな悪趣味に思える
まあ禿の作品で悪趣味じゃないほうが珍しいし…
50 22/04/07(木)18:05:52 No.914415049
>イデオンの後にこれを言うのはずいぶんな悪趣味に思える
イデオンにおいてもコスモ達イデに殲滅された意志が大事じゃなく
第六文明人(イデ)の意志を掬い取って後世に伝えることが大事と言っていたり
環ガンダムで人類が滅んだ後もその輝きはデータとなって後世に伝わるとか言わせてたり
何が大事かはハッキリしている
45 22/04/07(木)18:05:17 No.914414870
人類の希望を見てすらいなかった結果
シャアの思想こそ正しかったんだ!!ってなっちゃった奴だし
71 22/04/07(木)18:09:35 No.914416228
近代の個性の時代といわれていた時代に
人類は消費拡大をしてその商業主義が地球まで殺した
人類ひとりひとりに自由をという思潮がのこっているかぎりこれからスペース・コロニーをつくったっていずれ地球を食いつくしてしまう
74 22/04/07(木)18:10:04 No.914416403
そうは言うけどニュータイプになったところでニュータイプ同士で戦闘始めてるじゃないですか
83 22/04/07(木)18:11:12 No.914416802
>そうは言うけどニュータイプになったところでニュータイプ同士で戦闘始めてるじゃないですか
宇宙世紀に登場するNTはNT能力を持っているけど
真の意味でのニュータイプじゃないから…
そんなニュータイプなんて理想論でしかないだろ?
それはまあうn
78 22/04/07(木)18:10:27 No.914416544
お手本になりそうなまっとうきニュータイプが居ない
79 22/04/07(木)18:10:33 No.914416581
ニュータイプが人格的に優れてるところが特にない気がするのは本編のニュータイプ個々人の性格の問題なのか種全体の特徴なのか
82 22/04/07(木)18:11:05 No.914416759
むかしニュータイプっていうすごいパイロットの才能あった人種がいたらしいぜ
っていう認識になっちゃってるF91の時代って描写もあったからなあ…たいてい私生活は不幸だったっていうぜっていうピヨリさんの容赦ない発言
84 22/04/07(木)18:11:31 No.914416901
ニュータイプ論って宇宙に出て大脳皮質の隠された資質が覚醒するみたいな話だったのが
ガイア・ギアとかGレコとか結局閃ハサもそうなんだけど
ニュータイプ論に地球大事にしようって部分がフィーチャーされて時代が逆転しまっていないか
85 22/04/07(木)18:11:41 No.914416978
リタフェネクスとか神コーンが全体とアクセスしてる状態なんだっけ
人類総ユニコーン計画がお望みなの?
86 22/04/07(木)18:11:46 No.914417005
ジュドーがハマーンに手を差し伸べたときに人は一歩進めたはずなんだけどそこ止まりだった
91 22/04/07(木)18:12:41 No.914417307
本編に出てくるサイコミュ使えるミュータント達はジオンの言うニュータイプともハサウェイの言うニュータイプとも無関係なただの突然変異でしかない
92 22/04/07(木)18:12:45 No.914417331
人類全体がニュータイプになるかどうかってのは
大事でF91でさえ
凄いパイロット適正ある人としか捉えてなかったビルギット達とは対照的に
シーブックは戦争を乗り越えられる種と認識していくわけだから
ニュータイプ論を突き詰めていけば戦争なくなるんじゃないか
98 22/04/07(木)18:13:45 No.914417626
自分を広げてセシリー探すのに使うF91のラストはいいよな…希望を感じられる
93 22/04/07(木)18:12:51 No.914417358
何でカルト宗教の教祖みたいになってんのハサウェイ…
97 22/04/07(木)18:13:31 No.914417556
>何でカルト宗教の教祖みたいになってんのハサウェイ…
富野に文句言えよ…
104 22/04/07(木)18:14:18 No.914417819
どうせカルト宗教みたいなのやるならスコード教みたいな平和なの目指せば良かったのに
108 22/04/07(木)18:14:32 No.914417914
今のお禿はこんなことばっか考えて病気になってた時期の作品を色んな人が見て病んでいくのはよくないから
生きる喜びを甘受出来る作品を作るにシフトしてるよね
そういう思想で作ったであろうブレンパワードも別な方向で怨念籠もってる気がしないでもないが
102 22/04/07(木)18:13:55 No.914417683
ニュータイプを見てニュータイプであろうとした結果を迎えた男の言うことは難解だな
109 22/04/07(木)18:14:33 No.914417924
去年からずっとこれがハサウェイ、あるいは組織の訴えようとしてる思想みたいに勘違いしてる人もいるけど
この考えはハサウェイ個人のものでギギしか聞いてない上に
ハサウェイ自身が現実的には無理だと諦めてるから
ハサウェイとギギの胸の中にしまわれたまま永久封印される
111 22/04/07(木)18:14:38 No.914417943
まぁでも精神ぐちゃぐちゃになるのは分かる
114 22/04/07(木)18:14:55 No.914418055
つまり現実としては
人間は格差争いを永遠に続けつつ地球の資源を食い荒らし続けて
いずれ破滅するだろうって事?
126 22/04/07(木)18:15:52 No.914418365
ニュータイプ同士が心の底でふれあい分かり合ったとしても周りの人間が絡み合って作り上げられた立ち場の違いによって争わなければならないことになる
だから全人類が一斉に覚醒して分かり合って全員が同じ立ち場同じ陣営同じ家族にならないといけない
118 22/04/07(木)18:15:16 No.914418167
なんというか作中のみんな+にも-にも地球気にしすぎですげー変
134 22/04/07(木)18:16:41 No.914418635
>なんというか作中のみんな+にも-にも地球気にしすぎですげー変
巡り巡って自分が困るを地球の環境が悪くなるって言うのは現実でもよくあることだし
それのデフォルメと思えばまぁ
161 22/04/07(木)18:20:40 No.914419846
>なんというか作中のみんな+にも-にも地球気にしすぎですげー変
スペースコロニーの人たちも結局何かあったら地球に戻る訳だし気にしすぎってのは無くない?
166 22/04/07(木)18:21:23 No.914420074
>スペースコロニーの人たちも結局何かあったら地球に戻る訳だし気にしすぎってのは無くない?
戻れないように法律で決められてるんですよ
141 22/04/07(木)18:17:41 No.914418928
ラピュタとかでも大地信仰あったけど
実際大地から離れた人類は地球に強烈に惹かれるものなんだろうか
143 22/04/07(木)18:17:57 No.914419023
敵のニュータイプって地球に魂引かれてるとか詰ってくるけど言ってる奴の方がよっぽど地球にこだわるよね
139 22/04/07(木)18:17:31 No.914418878
じゃあハサウェイはどうすれば良かったんですか
146 22/04/07(木)18:18:17 No.914419121
>じゃあハサウェイはどうすれば良かったんですか
病院いってまともな治療受けろ
147 22/04/07(木)18:18:17 No.914419122
>じゃあハサウェイはどうすれば良かったんですか
テロ以外のなにか
151 22/04/07(木)18:18:36 No.914419225
>じゃあハサウェイはどうすれば良かったんですか
ニュータイプを夢見るな
148 22/04/07(木)18:18:21 No.914419143
>何でカルト宗教の教祖みたいになってんのハサウェイ…
ガンダム世界で扱われてるジオニズムは地球を神聖視するエレズムとサイドを国家とするコントリズムとNT論で構成されている
シャアはなかでもエレズムに傾倒して寒冷化作戦を行ってその思想に共感してるハサウェイも自然とそうなる
171 22/04/07(木)18:21:37 No.914420148
黒幕にめちゃくちゃ誘導されてるからなぁハサウェイ
最期を思うとその行動全てがそうだと思いたくないし
ハサウェイ自身の意志で選んだ道だと思いたいが
やっぱり病んでたところに漬け込まれたと言うしか…
201 22/04/07(木)18:25:20 No.914421316
>黒幕にめちゃくちゃ誘導されてるからなぁハサウェイ
>最期を思うとその行動全てがそうだと思いたくないし
>ハサウェイ自身の意志で選んだ道だと思いたいが
>やっぱり病んでたところに漬け込まれたと言うしか…
ハサウェイ視点で話進んでハサウェイの内面描写もあるけど
どっちかという正義感とパイロット野郎に火をつけられたような描写で
病んでたとこを利用されたような描写じゃないけどな
172 22/04/07(木)18:21:39 No.914420156
ここらへん映画では噛み砕いてくれるのかねぇ
160 22/04/07(木)18:20:13 No.914419721
人類半分に減ってもまだ環境汚染に歯止めがかからないってどうなってんだよ
169 22/04/07(木)18:21:32 No.914420118
>人類半分に減ってもまだ環境汚染に歯止めがかからないってどうなってんだよ
一番はコロニーとか隕石とかボンボコ落とすからですかね
206 22/04/07(木)18:25:57 No.914421479
>人類半分に減ってもまだ環境汚染に歯止めがかからないってどうなってんだよ
アースノイドがあれだけ減って何にそんなに環境負荷があるのかはよくわかんないとこあるね
戦争にまつわるあれこれは当然あるけども
200 22/04/07(木)18:24:52 No.914421183
そんなに地球環境やばい世界観だっけ…
205 22/04/07(木)18:25:37 No.914421392
地球やばいよってずっと言われ続けてる割には後世でも普通に残ってるからな
208 22/04/07(木)18:26:22 No.914421598
>地球やばいよってずっと言われ続けてる割には後世でも普通に残ってるからな
海岸に魚の骨が堆積してる光景は終わってるって感じるなアニメのVガンダム
216 22/04/07(木)18:27:06 No.914421815
>地球やばいよってずっと言われ続けてる割には後世でも普通に残ってるからな
地球が残ってるだけで地上で農耕できなくなったり海は死んだりしたみたいだがな…
228 22/04/07(木)18:28:24 No.914422181
ハサウェイは最終的にクェスとか戦争とか外部でなく自分の中に動機を見出したからあれでいいんだろう
テロは勿論よくないけどね
237 22/04/07(木)18:29:23 No.914422485
環境テロリストってコンセプトが未だにちょっと先行きすぎてる
エリートの理想論が一般市民に受け入れられないのは今まさに起きてるけど
256 22/04/07(木)18:31:39 No.914423169
ハサウェィも結局はあのネオジオン戦争でたくさんの人が死んだのにそれが無駄になっていいはずがないってのが根っこにあるからなあ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ブライトと話を出来てたら親子喧嘩で済む話だったんじゃないかな